2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様11685

1 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 20:03:28.24 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

前スレ
育児している奥様11684
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1631595395/

489 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:18:06.96 0.net
>>488
汗かいてもーえーよ!

490 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:18:11.23 0.net
>>484
たわしそんな感じのダメ人間だけどグレー

491 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:18:25.88 0.net
>>488
その曲いいわよね
藤井風次どんな曲出すのかなって思ってたらこの曲でええやん!ってなったわ

492 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:20:05.42 0.net
>>486
発達は事務職とかテレアポとか保育士とか責任ある仕事向かないもんねこの人がなんの仕事か知らんけど

493 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:20:16.68 0.net
>>489
はーじかいてもーえーよー!

494 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:21:07.24 0.net
>>487
受けて診断されたら何かメリットあるならええんでない?

495 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:21:41.45 0.net
>>491
燃えよの歌詞検索するとバンドゥエッジの燃えよドラゴンズが出てくるのイラッキンだわ

496 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:22:11.24 0.net
ディンが昨日寝れなかったらしくて心配してたけどたわしが見せたミッドサマーが原因だったわ

497 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:22:32.11 0.net
燃えろよ燃えろーあかーしろーぐーみー

498 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:22:32.73 0.net
>>494
それはそれとしてパワハラです

499 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:22:35.10 0.net
>>487
本人が後押しを願ってたら大丈夫そうだけど違ったらアウトな気がするわ

500 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:22:47.83 0.net
たわしの職場には発達ではなさそうだけど極度のコミュ障の新人いるわ
接客業で臨機応変なコミュ力いるのに全くできないわ

501 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:23:09.28 0.net
>>495
いーぞ!がんばれ!ドーラゴンズー!

502 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:23:10.98 0.net
>>500
そんなんとる方が悪い

503 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:23:31.10 0.net
>>500
自閉傾向あるのかしらね

504 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:23:41.87 0.net
風邪で2週間引きこもってるきゃわなんか肥えてきた気がするわ

505 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:24:12.48 0.net
普段問題なくても職場だと絶対失敗できない!って謎のプレッシャー感じてうまく話せないことある気がするわ

506 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:24:35.25 0.net
>>504
体力もついて風邪も治るわ

507 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:24:55.50 0.net
>>501
燃えよドラゴンズー!チャチャチャチャン!

508 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:25:15.93 0.net
こんなふわふわカロリーゼロやろいうてカール食べたけどまじでふわふわだから食べた気しないわ

509 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:25:24.90 0.net
>>484
同僚が部下がそんな感じって愚痴ってたけど他の人も含めてよくよく話を聞いたら明らかに同僚がパワハラやんけってことしてたパターンだったわ
10人くらいいるオフィスで皆の前で怒ったり忙しい時は無視したり

510 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:25:31.08 0.net
>>502
ほんそれよ
コミュ力必要ない部署もあるのにたまたまこの部署で欠員出たから配属されたのよ
ほんとやめてほしいわ

511 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:26:08.69 0.net
>>509
教える上司があかんパターンね

512 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:26:21.00 0.net
>>466
睡眠のことかしら

513 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:26:25.10 0.net
>>495
こっちが先なんですけど

514 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:27:09.42 0.net
たわしたぶん発達グレーだわ
でも今思い返せば仕事よく頑張ってたなと思う

515 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:27:34.43 0.net
>>508
カールええなーうすしお食べたい
なんで関西だけなのよカール

516 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:27:50.10 0.net
>>514
今は仕事どうしてるの?

517 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:28:03.17 0.net
>>515
可哀想可哀想鶯ボールあげるわ

518 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:28:05.84 0.net
プロミスシンデレラって原作だとどう終わるの?

519 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:28:11.26 0.net
>>511
同僚は仕事できるタイプだからイライラしたのかもだわ
でもどんな無能でも50人くらいいる静かなオフィスの中で大声で叱りつけてたら萎縮するわ

520 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:28:27.20 0.net
>>473
うんもちろんよ
カビはアレルギー性肺炎の原因だし

521 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:28:31.55 0.net
そういや鶯ボールって関東で見ないわね
関西ではすごい見てたのに食べたことないけど

522 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:28:50.82 0.net
>>518
まだ続いてる

523 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:28:52.95 0.net
>>521
カリカリねちねちしてるわ

524 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:28:59.15 0.net
>>521
ま?
あんな美味しいもん関東にないなんて

525 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:29:02.62 0.net
>>516
今は鮮魚よ
ディンに感謝してるわ

526 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:29:12.30 0.net
お隣のきゃわまだ起きてるわ

527 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:30:08.55 0.net
>>526
夕方寝ちゃったのかしらね

528 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:30:40.32 0.net
>>527
ホイでお昼寝してるんだと思うわ

529 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:30:42.08 0.net
おにぎりせんべい
ぼんちあげ
鶯ボール
羽衣あられ
満月ポン
カールうすしお

530 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:30:54.00 0.net
たわしのパート先もベテランおばちゃんがめちゃ大声でキィキィ叱るわ
ミスしたら情報共有と称してみんなにあの子あんなミスしたのよって話して回るの
今時じゃなさすぎてビックリよ

531 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:31:03.86 0.net
>>529
カールはうすあじよ!

532 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:31:11.03 0.net
15年教師やってる友人が女児でもこの子発達の気あるなっていうのがわかるけど
よっぽどクラスメイトに迷惑かけてない限り教師の方からは言えないのが今の教育社会って言うてたわよ

533 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:32:08.36 0.net
>>532
そういうの言って欲しい時はどうしたらいいの?

534 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:32:19.40 0.net
>>532
そうやって大人になるまで発覚せず発達が発達を生み続けるのね

535 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:32:35.64 0.net
>>530
人の悪口でしか会話できないタイプのBBAね

536 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:34:26.76 0.net
>>535
人を嫌な感じでイジる会話も得意よぉ

537 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:34:46.44 0.net
>>531
さっき食べた袋捨てたから適当書いちゃったわ

538 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:34:57.04 0.net
>>536
マウンテンも得意そうだわ

539 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:35:15.63 0.net
>>533
難しいんだって
本当にいろんな人がいるから迂闊なことを言って子育てに自信失くしたりしたら困るのは児童の方で
とにかくサポートできる面は気を配ってどうしても難しい場合はオブラートに話すらしいわ
それでもキレる人たくさんおるんやて

540 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:35:22.91 0.net
>>533
きゃわ見てたら親ならなんとなくわからないかしら

541 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:35:35.10 0.net
>>533
今度病院でみてもらうんですけど学校での様子教えて下さいって

542 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:35:36.57 0.net
>>536
自分をネタにされたらブスッとむくれるか怒り狂うタイプねメンディー

543 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:35:55.12 0.net
>>537
キエエエエエ裏山

544 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:36:44.00 0.net
>>539
父親とかが激怒して土下座させたとか見たことあるわ

545 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:36:58.09 0.net
必要な子は自動で療育に回す制度作って欲しいわ

546 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:37:15.13 0.net
>>540
発達障害って意味すら知らない人も中にはいるわよ
きゃわ小学校入ってほんといろんな親いるなって思ったわ

547 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:37:18.28 0.net
>>540
横田気づける気がしないわ

548 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:37:25.66 0.net
>>545
最後は親の決断よ

549 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:37:43.35 0.net
カール買える地域だけど全然食べてないわ何味が美味しいの?

550 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:37:49.78 0.net
>>544
柿だわ
担任1年くらいだしそんな親いるやら見過ごしたくなるわ

551 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:37:54.33 0.net
>>540
発達の親「わいの小さい頃にそっくりやガハハ」

552 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:38:37.83 0.net
>>481
園長エピ人気あるのかしらめっちゃ引っ張るわよね

553 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:38:39.94 0.net
>>550
しょうゆうこと
我が子を侮辱されたと受け取ったら逆恨みとかするわよ

554 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:39:21.12 0.net
>>512
自家発電のことよ

555 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:39:26.74 0.net
>>540
面談でダメ出しされまくったたわし凹んでるわ
小1なのに先が思いやられる

556 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:39:35.26 0.net
通知表でコミュ力とかがんばりましょうたくさんついたらうん???って思ったらええのかしら

557 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:39:59.07 0.net
>>546
へえ知らない人もいるのね

558 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:40:25.73 0.net
>>555
小一でだめだし?なんて?

559 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:40:42.08 0.net
逆に全然発達っぽくない子が園から発達相談促されてるの聞いたわ
今はちょっとでも不安があるなら支援学級入れる方がいいらしいわね

560 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:40:44.25 0.net
>>555
どんなこと言われるのよ座ってられないとか?

561 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:41:29.95 0.net
>>520
ありがとなのよ
無償修繕期間すぎてるしってモヤモヤしてたけど電話してみるわ!

562 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:41:41.45 0.net
>>559
パラリンピックの選手が普通校行きたかったって言うてなかった?

563 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:42:39.83 0.net
>>559
まあでもそこを認めたくないのが大半の親でしょうね

564 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:43:49.91 0.net
>>563
孫ちゃんが発達なわけないわ!嫁子さんがテレビばかり見せるからよ!

565 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:44:13.46 0.net
今日はもう寝ようまた明日

566 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:44:27.31 0.net
..........................................あかいかお....................................................................................❤❤❤❤❤❤❤❤❤..❤..✅............❣❣....❣❣❣❣❣❣............❣❣❣..................................................................↩⤴⤴⤴⤴⤴⤴↩↩↪↪↪↪↪↪↪↩↩↩↩↩❤❤❤❤..❤..✖☑➖................

567 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:44:34.77 0.net
>>558
>>560
自分で考えようとしないとかできないとすぐ諦めるとか
なのにプライド高いから努力しないとか
あと友達と遊んでて楽しくなると度を越したふざけになりがちみたいな

568 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:45:36.77 0.net
一昨日庭のメンテで土掘り起こしたら自力で出てこれなかったっぽいセミが弱々しく鳴いててびっくりだわ
他に鳴いてるセミもいないし可哀想

569 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:45:48.34 0.net
>>544
普通にあるらしいわ
特に女の子の親のがうちの子に限ってってなるらしくて難しいって
でも毎年たくさんの児童を見るようになったらやっぱり集団生活に苦労してる子はわかるし
医者じゃないから適当なことは言えないけど
だらしないとか不器用とかそんな域じゃなく頑張っても出来ない子っているんだよって言ってたわ

570 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:45:57.99 0.net
ファイザーにも異物混入なのね

571 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:46:04.19 0.net
>>567
えーなかなか厳しいこと言うわね
でも最初にガツンと言ってもらった方がありがたいかしら?
具体的に家庭内でこうしてくださいみたいなのあった?

572 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:46:04.31 0.net
>>568
最後に空を見れて良かったと思いましょ

573 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:46:13.41 0.net
>>567
1年生でそこまで求める先生おるのね

574 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:46:34.67 0.net
>>570
前から言われてるわよね

575 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:47:18.95 0.net
>>569
例えばどんな子なのかしら

576 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:47:44.04 0.net
こめかみに500円ハゲできたわマジ?

577 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:48:05.24 0.net
たわきゃわはなんでもやってみて決めたいタイプだけど
仲良い友達には失敗するからやりたくないって子何人かいるわよ
小さいころってそんなもんじゃないかしら

578 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:48:09.20 0.net
根は良い子で頑張り屋さんなんだけどどうにも結果と結びつかない子とかいるわね

579 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:48:36.56 0.net
>>568
そんなことあるのね…
土の中で脱皮して成虫になってたのよね?

580 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:49:06.49 0.net
きゃわ夕方から咳ではじめたわ
明日お休みかしら
明日の朝様子見て決めようかと思ったけど朝弁当作るからもう休みにして朝ゆっくり起きようかな

581 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:49:30.71 0.net
>>575
横田だけど奥様のクラスにもいたでしょ
真面目に勉強してるのにいい点取れない子とか

582 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:50:14.21 0.net
>>581
横田だけどそれ勉強の仕方が悪いんじゃないかしらね

583 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:50:14.74 0.net
>>579
たわしの地域9月入ってからセミの鳴き声なくなったのにたわしが庭を掘ってから1匹だけツクツクボウシが鳴いてるのよ
現物は見てないわ

584 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:50:38.66 0.net
>>581
それただの頭悪い子でしょ

585 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:51:27.66 0.net
>>571
>>573
面談したのは5月よ
厳しい方なのかしら
家でも少し気になってはいたことだし指摘されるってことは相当酷いんだと思うわ
対応は聞いてみたけどたわしがアホすぎてうまく聞き出せなかったわ
二学期にも多分面談あるからまた聞いてみるけどもしアドバイスあったら知りたいわ

586 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:51:31.84 0.net
>>572
蝉が恩返しに来るかもしれないわね

587 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:51:52.07 0.net
なんだか頭皮がヒリヒリするわ
何かしら

588 :Ms.名無しさん:2021/09/14(火) 22:52:02.67 0.net
>>586
玄関前に樹液がたくさん落ちているのね

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200