2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様11702

549 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:50:21.48 0.net
>>544
入るの??

550 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:50:31.07 0.net
>>534
4歳でもきもいのに5歳がなりたてだろうが関係ないわね

551 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:50:39.67 0.net
ベビーカー乗らなきゃ帰れないなら行かないわ

552 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:50:49.14 0.net
>>544
4歳きゃわ乗せたら足抜けなくなって大惨事になったわ

553 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:50:50.05 0.net
ベビーカーは一歳半くらいまででそこからはバギーにしてたわ
でかきゃわだったからレカロのいかつそうなやつにした
荷物入れすぎて座面下の荷物入れるとこ穴空いたわ

554 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:50:57.64 0.net
>>551
それな

555 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:03.09 0.net
>>549
お尻だけ入ってる

556 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:04.71 0.net
>>551
ほんとこれ
抱っこもしない

557 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:11.51 0.net
>>551
それね
甘やかしすぎ

558 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:12.02 0.net
>>538
いつもじゃないし乗るのもずっとじゃないから別にええわ使わない事もあるし
たわし的には乗らない時は荷物カート化できるからそれはそれで楽

559 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:20.96 0.net
まあよそのきゃわだからどうでもええんですけどね
自分ちならやらせないわ

560 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:22.25 0.net
>>552
あるある
乗せるのはともかく下ろすのがやばい

561 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:28.06 0.net
>>516
あるわ
プール楽しい
食事もまあまあ

562 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:34.04 0.net
>>541
逆に目を逸らすわ

563 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:36.22 0.net
>>558
はあ
まあええんやない

564 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:36.61 0.net
>>518
バンテリンドーム前矢田?

565 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:41.03 0.net
食器洗いたいのにきゃわが膝の上に乗ってたい乗ってたいうるさくて動けないわ

566 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:47.38 0.net
>>552
分かるわ

567 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:50.42 0.net
足ピンだし抜けないのよな

568 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:51:59.99 0.net
あれにしたらアウトドアワゴン
そのものが重いけど

569 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:52:12.23 0.net
>>519
良さそうだけど空いてなかったわ!びえん

570 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:52:13.90 0.net
>>548
3歳ならわかるけど5歳はディズニーでもないわ

571 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:52:18.82 0.net
>>567
あれ1歳でも乗せるの大変だったわ
もうちょっとなんとかならんのか

572 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:52:34.94 0.net
>>551
ほんこれ
恥ずかしすぎる

573 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:52:38.52 0.net
たわしはきゃわ連れてコストコ行く時だけあのカートに乗せるわ
じゃなきゃ一人であの重いカート押してきゃわ連れては無理

574 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:52:42.20 0.net
>>400
あれ毎話泣くわ

575 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:52:42.54 0.net
この奥様も別に恥ずかしいって思ってないんでしょ

576 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:52:52.32 0.net
>>570
5歳はディズニーでならいるわよ
ディンが抱っこするならええけど

577 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:01.87 0.net
鏡の前で髪縛ろうと手を後ろに回して脇全開にした時の片腕周りの太さすごいわ
なにこれトロールみたい

578 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:05.52 0.net
近くでハイキングできて宿も綺麗なおすすめある??

579 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:24.19 0.net
ベビーカー乗ってるのお友達に見られて恥ずかしくないのかしらね

580 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:35.37 0.net
>>570
夕方くらいよくみるわ
ギリギリサイズのきゃわがぐったりしてんの
そして暗くなると復活

581 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:36.90 0.net
>>575
恥ずかしいとも、甘やかしとも思ってない

582 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:38.03 0.net
>>558
何歳までそんなことするの?
5歳だろうが10歳だろうがこっちから見たら変わらないけど

583 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:43.60 0.net
>>575
自分の身体守るのが最優先だもの
上きゃわもおるし無理するとたわし立てなくなるわ

584 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:44.57 0.net
>>570
いやー疲れるからなぁ

585 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:51.00 0.net
>>576
いるわよって言うか奥様のきゃわがそうなんでしょ?

586 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:52.14 0.net
>>578
上高地

587 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:53:54.23 0.net
>>579
本人は寝てるから

588 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:15.64 0.net
>>577
わかるわきゃわの太ももくらいの太さある

589 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:15.68 0.net
ねぇ、バンテリンドーム前矢田なの?

590 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:22.81 0.net
障害児かな?って思うわよね

591 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:27.65 0.net
>>585
ディズニー行かない?

592 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:33.22 0.net
>>583
いやそもそも歩かせたらいい話では

593 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:33.72 0.net
>>581
色んな人がいますからね…

594 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:40.26 0.net
>>585
実際よく見るわよ

595 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:54.07 0.net
>>591
うん

596 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:54.79 0.net
昨日久しぶりに致したからか今日は全身筋肉痛だわ
普段使わない筋肉を使うのね

597 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:54:55.35 0.net
園児のサイズがベビーカー乗ってたら脚かなんか障害あるのかなって思っちゃうわ

598 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:01.73 0.net
>>592
ループしてるわ

599 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:22.82 0.net
>>583
いつもいる兄弟両方発達の人?
レジャーシート奥?

600 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:24.69 0.net
>>595
ディズニーなら持ってくって読んでない?

601 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:24.97 0.net
>>569
割と近い日付なのね

602 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:33.72 0.net
5歳が40度の熱出した時はコインパーキングから小児科までベビーカーで運んだわ

603 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:44.34 0.net
>>481
1番いらないけど1番かわいいやつ

604 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:45.21 0.net
>>599
誰かしらそれ知らないわ

605 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:47.62 0.net
公園に5歳でベビーカー持ってくる人いたら距離置く

606 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:48.43 0.net
出掛けるとベビーカー乗せてスマホでYouTube見てるきゃわよく見かけるわ

607 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:50.17 0.net
>>599
レジャーシート奥なっっつ

608 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:55:53.84 0.net
>>594
5歳はみないわ
せいぜいこないだまで3歳だった4歳とかだわ

609 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:07.17 0.net
6歳きゃわが熱でぐったりしてる時は
ベビーカーに乗せて病院連れて行くわ
駐車場がない病院だから致し方なく

610 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:23.76 0.net
>>605
わかる変よね

611 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:24.50 0.net
>>608
年齢確認したの?

612 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:25.77 0.net
5歳のきゃわが乗ってたら障害者かなって思うのたわしだけじゃなかったのね

613 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:31.56 0.net
>>605
分かるわ

614 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:38.57 0.net
>>568
入れないとこ多い

615 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:39.20 0.net
4歳にベビーカー信じられないと思うけどうちはなにかあったらディンがかついでくれるからなのね

616 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:44.72 0.net
たわしも疲れたら車椅子乗りたいなって思う

617 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:45.60 0.net
歩かせないから歩かないのよ
このままだと小学校も帰りはベビーカーね

618 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:46.88 0.net
>>611
ええ

619 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:49.07 0.net
>>605
関わりたくないわよね

620 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:58.90 0.net
>>611
逆に5歳乗ってるって奥様は年齢確認したの?

621 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:56:59.34 0.net
>>602
7歳きゃわそんな熱出したらどうしたらいいか想像する時あるわ
免許ないから車使えないし今なら発熱時タクシー呼び辛いし
かといってベビーカーに乗っけられる年齢でもないし

622 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:01.60 0.net
>>614
公園も?

623 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:06.58 0.net
>>612
うん
暴れる系とか

624 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:12.30 0.net
ママ友に見られて平気なのすごいわ

625 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:16.59 0.net
>>609
自転車ないの?

626 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:20.24 0.net
>>620
ええしたわよ

627 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:23.47 0.net
>>605
遠出してテーマパークとかだと疲れたときいるかなと思ってたけどコロナで実現不可になったわ

628 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:29.01 0.net
>>621
キャンプの時とかに使うアレがいいんじゃない?
ほら、あれあれ

629 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:39.87 0.net
>>628
うんちゃむ!

630 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:40.30 0.net
>>622
あかんとこあるよ
混んでるとことか

631 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:40.44 0.net
>>621
7歳なら歩け

632 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:43.40 0.net
>>626
お疲れ様でした!

633 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:57:56.98 0.net
たわしだって世間が許すならベビーカーとか乗って楽したいわ

634 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:02.82 0.net
>>624
いるのかしら?

635 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:10.03 0.net
>>632
私の勝利でいいですね?

636 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:13.02 0.net
>>631
38度超えたら子供は歩くの難しいやろ

637 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:14.14 0.net
>>633
たわしも

638 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:21.22 0.net
いるとかいないとかじゃなく今年中きゃわがいるたわしはベビーカーに乗せる発想がないわ

639 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:22.56 0.net
>>621
自転車は?歩かせるより本人は楽なんやないと思ったけど7歳って自転車のチャイシー駄目なんだっけ

640 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:24.31 0.net
>>633
たわしも

641 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:26.28 0.net
>>630
へーへー

642 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:32.39 0.net
トゥクトゥクに乗せよ
って打ってたら🛺が出てきたからなんか名前違うわね…

643 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:42.24 0.net
うちも年中いるけどママ友と公園集まってベビーカー持ってきてたらえっ🙄ってなるわ

644 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:48.17 0.net
>>633
っシニアカー

645 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:58:53.73 0.net
>>639
ぐったりしてるから危ないんじゃないかしら
そもそも持ち上げて乗せられるかしら

646 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:04.83 0.net
>>635
いいえたわしだって年齢確認したわよ?

647 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:06.51 0.net
電車で空港に行くとき絶対遅れられないからベビーカー使ったわ
4歳だったけど重いし恥ずかしかったわ

648 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:12.49 0.net
実際発達なんでしょ
5歳でベビーカー乗るとか

649 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:12.69 0.net
>>625
あるけど自転車ルートだと遠回りになる
ベビーカーなら小児科の中にも入れるわ

650 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:13.69 0.net
>>639
ぐったりしてたら落ちそう

651 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:14.13 0.net
>>638
うちも年中だけどないわ
病院ならタクシーでいいし

652 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:27.35 0.net
>>647
4歳のスピードじゃ限界あるものね

653 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:40.39 0.net
>>646
はい嘘ー

654 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:41.12 0.net
まあ普通は次子の予定がなければ年少入園と共にベビーカーは手放すなり物置なり

655 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 10:59:57.36 0.net
>>602
それやったことあるわ
下きゃわ2歳で歩くし捨てようと思ってたベビーカー役に立った

656 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:01.55 0.net
ラスイチの夏ポテト買ってきたから食べながら金カム見ていい?

657 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:03.52 0.net
>>651
このご時世そのタクシーが発熱の時は難しいという話では

658 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:06.56 0.net
あと数年もしたら
4歳5歳をベビーカー?いいじゃん楽できるなら
ってなりそう

659 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:10.39 0.net
>>653
あんたばかね!

660 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:13.18 0.net
>>645
自分で乗れるけど体重オーバーね

661 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:20.58 0.net
>>643
自分の体を守るためなんだけど?

662 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:23.92 0.net
>>639
無理があるわよ

663 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:25.71 0.net
昨日の夜下痢して朝頭痛いって言ってて1年生きゃわ休んだの
午前中ですっかり元気元気なんだけど、休みのディンが元気なら公園行こうぜーとか言って大人しくしてるきゃわ誘ってる
バカじゃねーの学校休んでんだよマジでしね

664 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:53.86 0.net
>>657
じゃあ自転車でいいわ
ディン休ませて自家用車でもいいし
たわし免許ないから

665 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:55.91 0.net
乗せてもらえるならたわしもベビーカーみたいなので移動したいわ
電動カートいいなぁ

666 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:56.32 0.net
>>638
疲れると5歳くらいまで乗りたがる子はいるってよく聞くからとっとくつもりだったわ

667 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:56.69 0.net
>>661
さらにえっ🙄

668 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:00:58.72 0.net
電動自転車ないの?
公園まで電動でいけばええやん

669 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:01:06.36 0.net
>>658
そんなもんよね
0歳持ちのとき3歳4歳デカくて可愛くないって言ってたのがコロッと変わるようなもの

670 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:01:08.01 0.net
きゃわが一時期ベビーカーで昼寝したがってた事思い出したわ
眠くなると玄関のベビーカーに乗り込んで幌下げるのよ
可愛かったわ

671 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:01:13.58 0.net
>>621
ベビーカーをマックスまで倒してベルトで固定して運ぶのよ無理ならウーンおばあちゃんキャリーに座らせて運ぶ

672 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:01:13.81 0.net
>>647
わかる

673 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:01:19.73 0.net
>>659
はぁ?たわし漢字検定2級持ってるけど

674 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:01:26.72 0.net
5歳をベビーカーに乗せて守らなきゃならないような身体で公園に来ないで!

675 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:01:33.31 0.net
>>658
運ぶの重いし楽じゃないわ

676 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:01:42.22 0.net
>>654
ちょうどそのぐらいに捨てようとしてたら妊娠したわセーフ

677 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:01.24 0.net
>>675
エアバギーなら楽々よぉ

678 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:05.30 0.net
>>658
電動になっちゃう?

679 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:06.60 0.net
>>661
2人とも手を繋いで歩くと死ぬの?

680 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:07.80 0.net
年寄りになったら買い物カートにもなるし椅子にもなるしみたいなゴロゴロひいて歩くわ
疲れたら座るの

681 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:09.67 0.net
>>609
インフルエンザにかかった時はベビーカーあって良かったと思ったわ

682 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:14.27 0.net
>>669
変わってないわよ?
年中でかくてかわいくないわ

683 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:15.30 0.net
みきママが昔4歳にベビーカー使ってたときに死ぬ程叩かれてたわ
10年くらい前かしら

684 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:17.37 0.net
>>673
たわしカラーコーディネーターの資格もってるから勝ちね

685 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:23.57 0.net
まっつんなんてベビーカーどころか小学生で乳母車つめこまれてたからね

686 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:35.19 0.net
>>666
あれば乗りたがるけどもう歩けって言うべき

687 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:39.30 0.net
>>668
遠回りになるうえに大きな坂を登り降りしなきゃいけないから嫌だわ

688 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:40.26 0.net
>>682
ふーん

689 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:43.28 0.net
>>671
B型ベビーカー限界まで倒しても7歳127センチ収まりません!
てことは座れる買い物カートにベルトで縛りつけかしら

690 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:43.60 0.net
6歳上きゃわを自転車の後ろに乗せるのそろそろ辛い

691 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:45.49 0.net
>>677
上きゃわの時代エアバギー流行ってたけど今本当に見ないわね
どこ言った?

692 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:02:56.84 0.net
>>669
あの頃は3歳がデカく感じたわ
支援センターで赤ちゃんルームに入ってこないでほしかった

693 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:03:00.77 0.net
>>686
べきはお呼びじゃないのよ

694 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:03:17.55 0.net
>>691
今はサイベックスが主流ね
キュリオとかも全然見なくなったわ

695 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:03:39.25 0.net
>>665
車椅子

696 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:03:42.26 0.net
>>687
ベビーカーより大変なの?

697 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:03:44.30 0.net
>>692
実際年中たわきゃわよりでかい未就園3歳いるわ

698 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:03:56.95 0.net
>>685
まっつんて誰

699 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:04:01.51 0.net
>>691
見ないわね
あのタイヤめちゃくちゃ良かったんだけど
今はもっといいのあるかしら

700 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:04:02.36 0.net
>>668
二輪乗れないと

701 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:04:04.51 0.net
>>687
坂があるから電動でいいじゃん

702 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:04:18.70 0.net
>>698
芸人

703 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:04:25.68 0.net
こういう話聞くと子育ては上手に段階踏んで行かなきゃなって思うわ

704 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:04:27.05 0.net
>>690
卒業ね

705 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:04:38.47 0.net
>>691
小3きゃわの頃はエアバギーとバガブーが流行ってたわ
どっちもあんまり見なくなったわね

706 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:04:40.01 0.net
2年後には自転車の後ろに何歳まで乗せるか論争してそうね

707 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:04:57.58 0.net
>>703
どうでもええわと思ってる横田

708 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:01.09 0.net
>>704
きゃわの補助輪外す練習しないと…

709 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:01.50 0.net
>>674
まず病院!

710 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:02.80 0.net
きゃわ自転車乗れるけど着いたところの駐輪場があいてないのよね

711 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:08.91 0.net
>>683
暇ねぇ
他人のきゃわ何歳で乗ってようと別にだわ
小学生なら病気以外でなら流石にどうしたってなるけど

712 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:12.46 0.net
>>706
それはもう決まってるやろ

713 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:30.09 0.net
>>706
それは法が決めてるので

714 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:44.77 0.net
>>712
なんかでも規制緩和してほしいみたいな動きはあるみたいだわ

715 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:45.83 0.net
>>706
去年ぐらいだかに小学校入学までに改正してたわね

716 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:48.24 0.net
>>703
上手というか柔軟性いるなと思うわ

717 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:05:54.09 0.net
1インチ変わるとすごく変わるのよね

718 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:03.00 0.net
>>714
入学までって話よね

719 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:09.88 0.net
>>717
顔の大きさの話?

720 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:13.01 0.net
>>714
緩和されたやろ

721 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:25.28 0.net
>>717
ディンディンの話?

722 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:32.50 0.net
>>714
動き?

723 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:34.88 0.net
もう緩和されてるわよ
うち4月生まれだから一年伸びたのはでかいわ

724 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:36.52 0.net
上きゃわのときエアバギーとスムーヴで迷って高さでスムーヴにしてよかったわ
エアバギーは今見ないけどスムーヴはよく見るの

725 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:39.61 0.net
1インチが何センチかすぐ忘れるわ

726 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:41.37 0.net
>>719
1キロ増えると顔も1インチ大きくなるのよね

727 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:45.24 0.net
>>707
横川は都会は大変だなぁって

728 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:06:55.15 0.net
今妊娠中だけど、下きゃわ4歳の頃にはなかった気がするジェンダーリビールケーキだのニューボーンフォトだの色々流行ってんのね

729 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:07:15.10 0.net
>>727
たわしもなんとなくレスバに加わったけどほとんど車だわ

730 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:07:17.43 0.net
>>724
自分の買ったものが一番良く思えるのよ

731 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:07:42.42 0.net
たわし18の時に肩甲骨下あたりの筋痛めて半年くらいまともに立てなかったんだけど
以降あまりに重たいもの無理して持つと痛めた箇所が再発まではいかなくてもかなり痛くなるわ

732 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:07:43.26 0.net
>>728
どっちも流行ってたじゃない

733 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:07:44.16 0.net
まぁエアバギーも見るわよ

734 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:07:47.40 0.net
きゃわと一緒に自転車のるのもあと一年ちょいか

735 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:07:52.95 0.net
たわしマイメロのベビーカー買った

736 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:07:58.42 0.net
>>729
ねえ
病気のときに徒歩で連れていかなきゃいけないとか大変すぎるわ

737 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:07:59.29 0.net
>>731
で?

738 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:10.54 0.net
>>729
レスバってなに?

739 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:13.47 0.net
>>732
そうなの?

740 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:18.98 0.net
やべーきゃわの給食セットが家にあるよおおおおお

741 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:25.76 0.net
>>727
都内たわしは逆に地方かなって
徒歩で公園行くってあんまりないわ

742 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:28.79 0.net
>>734
きゃわ年長で電動自転車買ったママ友が
もっと早く買えばよかった…って後悔してたわ

743 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:30.90 0.net
>>728
性別発表するパーリーとかね

744 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:36.59 0.net
>>737
ベビーカーは神

745 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:39.52 0.net
>>736
自転車勢は雨の日動けなくなるの

746 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:41.70 0.net
>>736
たわしもう都会には住めないわ
車で出かけたら駐車場気にしなきゃだし電車なんてきゃわ連れて乗りたくないしバスは臭い

747 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:50.76 0.net
>>741
チャリよね

748 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:08:57.13 0.net
>>742
もう一瞬で終わっちゃうじゃん…

749 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:09:02.10 0.net
>>743
馬鹿馬鹿しすぎて

750 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:09:12.66 0.net
去年電動自転車買ったけど買って一年くらいでもう2人乗せるの無理そうだわ
2歳13キロ4歳17キロ重い

751 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:09:20.55 0.net
>>745
雨の日にきゃわ乗せて漕いでる人珍しくないけど怖い

752 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:09:22.45 0.net
>>747
うん電動一択だわ

753 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:09:36.59 0.net
>>741
おん?地方はどこ行くにも車やぞ?

754 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:09:37.86 0.net
>>742
おっそ!

755 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:10:03.16 0.net
>>751
傘さし運転はやめてほしい

756 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:10:04.32 0.net
>>735
出、出〜ww

757 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:10:07.97 0.net
地方ならわざわざ公園とか行かないわ
庭や山や川がすぐそこに

758 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:10:21.13 0.net
双子に0歳児持ちのママさん
登園する時は自転車に屋根付きドナドナカーみたいなの繋いで来てるわ

759 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:10:27.14 0.net
うち総合病院すら近所にあるからむしろ田舎とか車乗せて病院行かないといけないから無理
もう何年も車乗ってない

760 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:10:28.10 0.net
>>743
海外でそれで爆発したりしてるわよね

761 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:10:28.96 0.net
あーきゃわが自転車乗れるようになったら子供椅子外すのかしら
3人乗りから2人乗りにするだけでも楽になるわ

762 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:10:38.92 0.net
>>756
ちな男児

763 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:10:44.39 0.net
>>755
きゃわ乗せの人はもれなくポンチョじゃね?

764 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:11:02.61 0.net
>>760
上の子がうっかり開封したりね

765 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:11:07.65 0.net
>>757
田舎とクソど田舎を一緒に語らないで

766 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:11:23.07 0.net
>>758
たわ近所にもいるけどあれ凄いわね
カーブの時めっちゃ遠心力かかってそう

767 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:11:35.07 0.net
>>759
きゃわ熱出したらどうやって連れてく?

768 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:11:37.69 0.net
>>760
なんか最近ドラマで見たわ

9-1-1?

769 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:11:41.56 0.net
>>750
来年はもう下きゃわ前に載せられないから上きゃわが一人で運転するの?

770 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:11:43.86 0.net
>>763
傘は禁止だわね

771 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:11:50.27 0.net
性別発表ってなんやねん
皇族か?

772 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:11:56.65 0.net
地方都市が便利だ便利だ言うから転勤で行ったけど別に便利じゃなかったわ
いちいち距離が遠いねん

773 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:01.26 0.net
>>762
えっ…

774 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:04.23 0.net
>>766
普通に曲がれる気がしないわ
歩道の段差とかも無理そう

775 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:05.58 0.net
車でちょっと行ったところに
大きな道路沿いにマックとかユニクロとか靴流通センターが並んでる
そんな感じの田舎が好きだわ

776 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:06.42 0.net
>>768
7!

777 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:07.54 0.net
やばい泊まるとこきめられない

778 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:10.68 0.net
>>761
でも7歳一人で自転車で走らせるのも見てて怖いわ
田舎は知らんけど

779 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:26.25 0.net
>>758
後ろの台車だけ車とぶつかったりしないのかしら

780 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:34.93 0.net
>>750
13+17+80だものね
重いはずよ

781 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:36.55 0.net
>>769
前って何キロまでなの?

782 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:39.32 0.net
>>758
0歳はどこに載せるの?

783 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:50.39 0.net
>>775
うちのことね
遊びにきて
基本的に駐車場もくそでかい

784 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:57.73 0.net
せっかくの連休だけどワクチンウィークだわ
たわし2回目ディン1回目

785 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:12:59.95 0.net
>>775
日本全国だいたいそんな感じね

786 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:13:01.39 0.net
>>782
違法の抱っこじゃないかしら

787 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:13:08.50 0.net
>>761
荷物乗せられるから外さないわ

788 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:13:18.78 0.net
>>771
他人のきゃわの性別とか果てしなくどうでもいいわ

789 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:13:22.86 0.net
>>778
今事故って骨折っても入院できなそうだし

790 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:13:33.79 0.net
>>767
マンション出たら3分かからず総合病院よ
抱っこでもいけるし車椅子コンシェルジュに借りてもいい

791 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:13:35.82 0.net
>>758
あれ見ると二度見しちゃうわ

792 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:13:36.54 0.net
>>780
失礼ね!65よ!

793 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:13:46.59 0.net
>>781
しらないけど身長的にも視界の邪魔だし本人的にも狭いわ

794 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:13:58.11 0.net
>>771
皇族ならパーティして中継も入れてほしい

795 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:14:09.52 0.net
>>772
どこ?

796 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:14:14.10 0.net
>>787
前の椅子に荷物のせるということ?

797 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:14:16.63 0.net
愚痴です
ディンが病院行け行け言うから痛いの我慢して整形外科行ったけど痛みが強すぎる時は電気治療出来ないし喘息持ちには湿布も出せなくなったからずっと安静にしててねって言われたわ
だからたわしは行きたくなかったのよカス!!

798 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:14:42.04 0.net
>>783
ああいう所のお店って駐車場無料で警備員もいないのよね
東京じゃ考えられないわ

799 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:14:42.92 0.net
>>778
アホみたいなこぎ方してる男児いるわよね

800 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:14:53.96 0.net
>>790
3分抱っこはシンディわね

801 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:14:57.22 0.net
>>775
そこまでの田舎は無理だわ
名古屋とか神戸とか広島ぐらいの微妙な都市が好き

802 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:14:59.89 0.net
>>792
ごめんね

803 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:15:03.14 0.net
>>794
全国民ネット投票で性別当たったら抽選で3年間税金免除とかしてほしい

804 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:15:09.04 0.net
>>789
救急車が来ない地域とか柿

805 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:15:11.94 0.net
>>781
たわし使ってるやつは15キロまでだけど10キロくらいでもうパンパンになって無理だわ

806 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:15:23.86 0.net
このコロナ禍で昔の知り合いの陽キャはsnsでベビーシャワー盛大にやってたしワクチン接種当日も友達家族でお泊り会しててすげぇやってなったわ

807 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:15:30.84 0.net
>>801
名古屋にも神戸にも広島にも
市内にそんなとこあるわよ

808 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:15:49.04 0.net
>>797
それぢぃンに伝えて家事やらせよ

809 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:15:55.54 0.net
>>796
乗せないの?

810 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:15:57.50 0.net
>>806
陽キャっていうかただのバカちゃう?

811 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:16:02.76 0.net
>>803
そこまで欲張りません

812 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:16:08.05 0.net
ベビーカー買い物カート代わりにずっと使いたい

813 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:16:17.35 0.net
>>808
ぢぃン!

814 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:16:19.18 0.net
>>800
さっきからどんだけひ弱なのよ

815 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:16:55.90 0.net
名古屋に転勤で行ったママ友がなんも遊ぶとこなくてつまんないって言ってるわ

816 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:16:56.04 0.net
>>812
分かるわ
でもきっと高齢者ショッピングカートに以降するわよ

817 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:00.87 0.net
>>809
邪魔だから外すかな
3人乗りがどうしても必要なこともあるなら外さない

818 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:12.86 0.net
>>814
横田上きゃわ25キロ127センチだから3分抱っこできるかも怪しい

819 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:14.63 0.net
>>815
味噌のプールとかないのかしらね

820 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:22.85 0.net
>>807
えー?広島はありそうだけど神戸と名古屋ある?
両方よく行ってたけど

821 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:33.91 0.net
>>818
ガッチリ体型なのね

822 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:36.62 0.net
>>816
高齢向けの畳めないやん?

823 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:41.57 0.net
>>818
それは歩かせたら…

824 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:41.80 0.net
>>815
名古屋は名古屋を拠点にお出かけする土地でしょ

825 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:50.04 0.net
1泊16万の宿って年収いくらなら泊まっていい?
海外旅行行ってないしなぁ

826 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:17:52.42 0.net
>>814
さっきとは🤔

827 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:00.85 0.net
>>805
6ヶ月で10kgだったたわきゃわ…

828 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:09.49 0.net
>>820
神戸は田んぼも山もイノシシもあるわ

829 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:11.21 0.net
>>820
神戸市北区に実家のある友達は何もないって言ってた

830 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:17.94 0.net
神戸って言っても山の方ならあるわ

831 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:28.77 0.net
>>829
さては三田より奥ね

832 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:31.50 0.net
>>825
いくらでも泊まれるなら泊まってええよ

833 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:38.13 0.net
横浜と神戸は大体同じ

834 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:38.25 0.net
>>828
幅広いわよね神戸

835 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:45.65 0.net
>>808
そうするわ…
いい天気だから本来なら洗濯干さないとだけどもう知らん

836 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:18:46.48 0.net
>>825
出せるなら泊まればいい

837 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:19:15.13 0.net
>>821
細々ではないけどスラリ体型よ
でもこんなに体重あるんだなって驚くわ

838 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:19:19.78 0.net
>>818
歩けよ

839 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:19:27.78 0.net
>>825
年収関係なく泊まれるんだったら泊まろ

840 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:19:37.48 0.net
多分地方都市に行ったら最初暮らしやすいって思ってそのうち飽きてまたイオンかってなるんだわたわし

841 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:19:43.56 0.net
>>838
歩けない場合の話やないか────

842 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:19:46.89 0.net
>>834
ヒラキ本店も神戸よ
https://i.imgur.com/bqSco0s.jpg

843 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:19:52.62 0.net
宿代にかけるならレジャーとかご飯に回したい!

844 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:19:56.39 0.net
>>829
北区と西区は神戸じゃねえから

845 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:20:00.49 0.net
>>834
繁華街からど田舎まで

846 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:20:18.27 0.net
>>840
たわしドライブで別のイオン行くわ

847 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:20:21.69 0.net
>>844
高級住宅地やん

848 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:20:24.02 0.net
>>841
熱があったら無理はしない────それがプロや────

849 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:20:37.66 0.net
>>837
筋肉多め男児かしら

850 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:20:37.95 0.net
>>846
結局はイオン

851 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:20:54.13 0.net
>>842
ここのマック空いててええわ

852 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:20:59.81 0.net
>>842
しゅご行ってみたいわ

853 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:21:05.03 0.net
>>849
肉はそんなにないけど骨太感のある女子でっす

854 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:21:07.50 0.net
レイクタウンの近くに住みたい

855 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:21:24.28 0.net
>>850
それはそう
ハーバーランドもイオンだし

856 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:21:51.49 0.net
>>852
ヒラキブランド以外のきゃわ靴もいっぱいあるからええわよ

857 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:21:51.53 0.net
>>854
いいわねたわしも住みたい

858 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:21:53.43 0.net
ショッピングモールいくつか選べるけど全部広い駐車場がついてるくらいの田舎がいい

859 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:21:55.76 0.net
その繋がった長い線どうやって出すの?

860 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:21:59.47 0.net
>>833
両方すんだことあるけど神戸のほうが便利
横浜はセンター街とかないじゃない?
みなとみらい綺麗だけど一個一個が遠い
歩くのだるいから自転車必至

861 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:22:13.48 0.net
せっかくのフリータイムなのに何もせずここにいただけで終わってしまったわ

862 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:22:15.85 0.net
>>859
─────────
こうよ

863 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:22:26.91 0.net
>>853
何歳?

864 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:22:26.98 0.net
そういえばたわきゃわずんぐりしてるのに足が早いの

865 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:22:38.70 0.net
>>859
ファブルを読んだら出る─────

866 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:22:45.49 0.net
>>859
罫線や──────

867 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:22:52.34 0.net
>>860
神戸のがギュッとしてて便利はええわね
中華街ちっこくて関東の友達びっくりしてたわ

868 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:22:59.15 0.net
______

869 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:07.05 0.net
>>855
今ハーバーランドってイオンになったの?
元ビーズキスのとこ?
たわし働いてた

870 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:16.67 0.net
>>864
走ってるとみせかけて転がってるのよ

871 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:19.45 0.net
>>866
なんて読むの!!!

872 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:21.08 0.net
この線なに───────

873 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:25.33 0.net
>>861
ここにいる奥様ならいつものことや───────

874 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:25.62 0.net
たわしも神戸すこ

875 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:27.89 0.net
>>847
えっ

876 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:30.63 0.net
たわしレイクタウンとかデカイモールがあるとここに住みたい!住める!ってすぐ言うから
ディンがすかさず絶対飽きるしここ以外何にもないよって返してくるわ

877 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:49.84 0.net
>>876
飽きない絶対飽きない

878 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:23:59.51 0.net
レイクタウンに飽きるとか有り得ない

879 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:24:08.12 0.net
>>873
あ──────

880 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:24:15.36 0.net
出たわ─────────

881 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:24:33.55 0.net
レイクタウン好き────

882 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:24:34.95 0.net
>>880
すっきりしたわね

883 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:24:41.11 0.net
>>871
ヒント
眞子さまを射止めた口癖はねンだわでお馴染みの男性の名前

884 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:24:49.83 0.net
ファブル最終回謎に感動したわ

885 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:25:16.74 0.net
罫線

886 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:25:29.21 0.net
田舎だからイオンひとつしかない
そのイオンにはユニクロもジーユーもZARAもない
無印しかない

887 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:25:30.81 0.net
罫線の読み方わかりません

888 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:25:33.82 0.net
圭線

889 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:25:40.87 0.net
>>883
小室線?!

890 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:25:45.51 0.net
あの人が海の王子になった年の落選者の写真が見てみたい

891 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:26:02.87 0.net
>>886
イオンじゃなくて無印ね

892 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:26:12.16 0.net
コム路線?返還で出ないけど?

893 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:26:34.23 0.net
アップルストアでiPhone予約したんだけど、いま使ってるahamoのSIM挿せばえーのよね?

894 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:26:40.97 0.net
>>869
あのへん企業がどんどこ撤退して今umieがイオン経営じゃないかしら

895 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:26:42.67 0.net
>>891
ハニーズとパンドラハウスもあるよ

896 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:26:45.96 0.net
>>893
うん

897 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:26:59.54 0.net
名古屋帰りたいわ
でもディンの仕事がなぁ

898 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:27:01.07 0.net
>>889
おしい!

899 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:27:31.78 0.net
>>897
今どこなの?
たわしディンに次は名古屋かも言われて震えてる

900 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:27:47.73 0.net
>>899
都内で働いてるわ

901 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:28:02.64 0.net
名古屋ってなんで路駐するの?

902 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:28:10.62 0.net
踏んだから1分以内に立ててくる

903 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:28:24.12 0.net
>>902
早くしろ無能

904 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:28:40.58 0.net
30秒ぐらいでふつう立つわ

905 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:28:50.97 0.net
>>902
クソ無能

906 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:28:53.88 0.net
たててきた

育児している奥様11703
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1632277719/

907 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:28:58.43 0.net
メール確認したら誕生日おめでとうメールがたくさんだわ
ベルメゾンクーポン使うわ

908 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:29:13.46 0.net
>>906
おっそ

909 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:29:15.84 0.net
おっそ

910 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:29:25.59 0.net
>>907
いくつになった?

911 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:29:27.73 0.net
>>906
おせーよ無能死ね

912 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:29:37.56 0.net
遅くてワロタ

913 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:29:39.56 0.net
唐揚げ作ったあとの油
何作ろー何作ろー

914 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:29:41.81 0.net
>>910
44

915 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:29:55.66 0.net
>>910
22さいだけど?

916 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:29:56.75 0.net
>>913
捨てろ

917 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:30:02.59 0.net
>>913
唐揚げは油汚れるから最後やろ!

918 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:30:06.70 0.net
>>901
道路でっかいから

919 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:30:08.61 0.net
>>913
とんかつ🐖

920 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:30:20.06 0.net
>>913
サーターアンダギー作ろ

921 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:30:26.06 0.net
>>918
駐車場作れや

922 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:30:47.84 0.net
路チュー無料なの?名古屋

923 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:30:52.67 0.net
水溶きタイプのから揚げ粉って油汚れないのね

924 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:30:55.16 0.net
唐揚げあげた油でドレッシングつくるとうまいって聞いたような聞かなかったような

925 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:31:08.91 0.net
路駐は名古屋の文化なので

926 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:31:09.87 0.net
オキシ漬けしてるけど色落ちはしても肝心のタオルの黒ずみ黄ばみ取れないわ
どういう事よ

927 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:31:10.34 0.net
>>914
おめっと🎂

928 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:31:30.21 0.net
>>924
臭そう

929 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:31:31.66 0.net
スプーンとかフォークのセット何つこてる?
たわし昔IKEAでクソ安いのを間に合わせで買ってそのままなのや
おしゃれなやつに買い替えたい

930 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:31:46.73 0.net
>>926
黒ずみってもうとれないきがする

931 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:31:50.37 0.net
>>929
無印や────

932 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:31:54.54 0.net
>>925
大阪もこないだまで路駐しまくりだったわ

933 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:31:55.49 0.net
>>926
わかるぅ

934 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:32:03.86 0.net
>>926
捨てよ

935 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:32:25.50 0.net
>>929
たわしの趣味でクチポール
きゃわのやつもクチポールアリス

936 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:32:27.57 0.net
>>924
鶏肉揚げた油の炒飯は美味いわ
店の味になるって

937 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:32:31.82 0.net
>>929
皿をキーキーするの耐えられなくて木とか漆塗りのしか使えない

938 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:32:34.91 0.net
巣鴨いくとタオルやっすい

939 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:32:40.53 0.net
無印のナイフ愛してる

940 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:32:41.29 0.net
>>926
黒いのは無理

941 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:32:53.58 0.net
タオルの赤っぽいのはオスバンで落ちたわ
おしえてぬれた奥様ありがとう

942 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:32:59.95 0.net
>>893
iPhoneどれ?

943 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:03.81 0.net
>>929
バラバラ

944 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:20.44 0.net
>>941
いいのよ

945 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:21.51 0.net
フランフランのカトラリーはクソ

946 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:30.21 0.net
>>937
わかるカチカチなるの嫌よね
木のフォーク買いたいけどきゃわ達それに慣れたら外でカチカチ鳴らしちゃうからとどまってる

947 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:33.13 0.net
>>930
アタック液体洗う度に黒ずみ取れるいうけどご家庭にある黒ずんだタオルでやってるのかしらだわ

948 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:42.62 0.net
スライムって本当に酢で落ちる?

949 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:45.20 0.net
ベルメゾンのクーポン来てないわ
当日じゃないと来ないのかしら

950 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:33:45.91 0.net
>>923
唐揚げ粉なんて使ってるの?

951 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:01.43 0.net
>>945
どこらへんがクソ?

952 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:02.34 0.net
>>950
うん
から揚げ粉大好き

953 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:11.16 0.net
>>927
41本足りないわ

954 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:19.47 0.net
>>952
オススメは?

955 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:30.91 0.net
タオルを手間暇かけて綺麗にしたくないわ
新しいの出したい

956 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:35.80 0.net
>>949
当日きたわ500円

957 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:38.50 0.net
>>950
普通に作ってもそれなりにうまいけど
から揚げ粉で作ると美味いわ

958 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:38.61 0.net
>>937
たわしも木にしたわ
快適

959 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:49.12 0.net
>>953
蝋燭の絵文字探したら辛気臭いのしか無かったのごめんね

960 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:50.75 0.net
>>956
センキュウ待つわ

961 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:34:50.91 0.net
唐揚げ粉は日清製粉唐揚げ粉一択よ
他は許さない

962 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:35:06.16 0.net
>>935
おしゃんだけど高ぇ!

963 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:35:17.26 0.net
>>954
からあげ作りってやつ
タレと粉が別についてる

964 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:35:23.01 0.net
旅館泊まる時何歳から食事ありにした?2歳とかで食事ありにすると食事明らかに多いわよね?

965 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:35:34.27 0.net
>>954
伝説のから揚げ粉は適当な胸肉でもディン受けいいわ

966 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:35:36.06 0.net
からっあげ
おいしく つっくるなら〜

967 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:35:44.85 0.net
>>964
多いわね

968 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:35:47.52 0.net
>>931
思ったよりきゃわだったわ
安いしこれでええかも

969 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:35:57.08 0.net
>>961
あーそこの会社好きじゃないのよ

970 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:35:59.97 0.net
夕飯のポトフは決定したの
後何がいる。

971 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:02.96 0.net
>>964
お子様ようのあるやん
モリモリ食べるたわきゃわは余裕だったわ

972 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:06.65 0.net
>>964
4歳食事なしだったけどふりかけはくれた

973 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:13.96 0.net
唐揚げ粉でポテト揚げても美味しいわよ

974 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:38.36 0.net
>>964
3さいこうはん

975 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:38.46 0.net
>>965
濃い味好きのたわしも大好き

976 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:38.69 0.net
>>970
グラタン

977 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:43.54 0.net
>>931
昔の無印のカトラリー好きだったのにもう売ってないわ

978 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:46.33 0.net
>>964
懐石料理だときゃわあんまり食べるものないから
2歳から食事ありにしたわ
ほぼ残すの前提だったから量少なめでオーダーした

979 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:49.86 0.net
>>973
誘惑しないで!

980 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:36:54.05 0.net
お好み焼き粉は色々試したけど日清の一強だったわ

981 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:37:00.83 0.net
>>962
高くなくない?今ググったけど

982 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:37:16.21 0.net
>>973
やってみたいわ

983 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:37:17.82 0.net
>>970
炊き込みご飯

984 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:37:32.98 0.net
>>973
美味しそう

985 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:37:37.77 0.net
>>981
え?あ、うん…

986 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:37:46.34 0.net
>>973
ここの奥さまが玉ねぎ揚げると美味いいうてたから真似したわ

987 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:38:05.91 0.net
唐揚げ粉ってすごいのね

988 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:38:12.41 0.net
>>986
これ絶対うまいわね
やってみるぅ

989 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:38:16.63 0.net
>>981
横田高いと思ったヨ

990 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:38:45.66 0.net
>>962
いっぽん1800円とかお高いわね
長いこと使うけどさぁ

991 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:38:49.70 0.net
カトラリーって何年も買い替えないし
ちょっと高くても気に入ったやつがいい

992 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:38:52.71 0.net
>>986
まぶすだけ?

993 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:39:02.45 0.net
唐揚げ粉って中は味染みてないのよね?

994 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:39:05.99 0.net
実家の唐揚げはずっと日清製粉唐揚げ粉だったわ

995 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:39:17.13 0.net
酸味きいたトマトソースのパスタ食べたいわ
ニンニクきいてるやつ何ていうメニューかしら?

996 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:39:18.29 0.net
>>957
おすすめ教えて!

997 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:39:22.52 0.net
スプーンとかフォークすぐなくすんだけどなぜかしら
捨てちゃってるのかしら

998 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:39:36.15 0.net
カトラリー?

999 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:39:38.11 0.net
>>992
鶏肉揚げ終わって残った液に絡めるだけ

1000 :Ms.名無しさん:2021/09/22(水) 11:39:52.19 0.net
>>995
アマトリチャーナ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200