2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様17739

1 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 18:22:46.86 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

避難所
育児している奥様 避難所..
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

※前スレ
育児している奥様17738
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1633404624/

495 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:25:09.69 0.net
>>493
ささみみ

496 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:25:49.50 0.net
>>492
たわしのこれと交換して
コープで買ったけど食べる気おこらなくて後悔してる

https://i.imgur.com/ufkd3dD.png

497 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:26:17.89 0.net
お腹痛いお腹痛いお腹痛い

498 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:26:28.37 0.net
>>496
これ麺で食べるのしんどそう

499 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:26:46.88 0.net
ピオーネって皮出すの?シャインマスカットみたいにそのまま食べたわ

500 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:26:56.56 0.net
>>496
うゎまずそ

501 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:27:08.52 0.net
>>494
一時期めっちゃはまったわ

502 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:27:21.47 0.net
たわし来月健康診断なのコロナ太り分戻してから挑みたいけどあと6kg無理だわ

503 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:27:25.21 0.net
>>496
普通に美味しそうだわ

504 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:27:35.66 0.net
1年生のきゃわのクラスにまっったく授業に参加せずずっと文房具で遊んでる男子がいるらしいのよ
その子で度々授業が止まったりするのと最近は休み時間がそのせいで短くなることがあるみたいだわ
長い休み時間に図書室行くの楽しみにしてるけど昨日も今日も行けなかったって
しょんぼりしてるけど奥様ならなんて声かける?
そっかー残念だったねー次何借りたいのー?って交わしたけどこういう時いい答え出てこねーの

505 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:27:50.48 0.net
>>496
クッソ腹減ってる時にチャレンジしよ

506 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:29:14.37 0.net
>>504
社会っていうのはね自分の思う通りに進まないの
邪魔されたり失敗したりするの
きゃわちゃんだっていつか誰かに迷惑かけるかもしれないの
学校はねそういうのを勉強するところでもあるの
だから借りたい本があるなら週末図書館行こう?

507 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:29:18.92 0.net
>>504
難しい問題ねぇ・・ぐらいしか言えねーや

508 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:29:50.91 0.net
>>504
担任に今から電凸しよ!

509 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:29:54.04 0.net
ガッコムってサイトさっき知って見てみたら小学校結構口コミあるのね
保育園の方は全然だった

510 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:30:16.71 0.net
>>508
しもしも〜?ちょっと担任〜?

511 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:30:29.61 0.net
>>504
追い出せ

かしら

512 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:30:56.82 0.net
>>504
クソガキのせいでって思っちゃうからそれ以上の言葉出てこないわね

513 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:31:07.93 0.net
>>496
普通に食べたわよおいしかった

514 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:31:15.84 0.net
頭いたいからご飯食べてきてラインしたのに帰ってきて作れって怒鳴り散らされたん

515 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:31:52.00 0.net
>>504
発達よ!

516 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:31:53.20 0.net
>>514
離婚

517 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:32:06.68 0.net
>>514
あたおか

518 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:32:35.23 0.net
こういう子って年度途中から支援級に転籍できないの?

519 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:32:35.46 0.net
>>514
ワザとくっそ不味い奴作るわ病気なんだからしゃーないわ

520 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:33:07.51 0.net
>>518
親が希望してないんじゃない?

521 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:33:19.33 0.net
>>504
なんかあれでありそう
nhkの
夢の中で解決するやつ

522 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:33:35.68 0.net
>>514
なんでそんなんと離婚しないの?

523 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:33:51.90 0.net
>>520
希望するようになったら行けるのかしら
実際小学校行かないとちゃんと授業受けられるとかわからないよね

524 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:34:02.20 0.net
たわディンはなんか意地でも食べて帰ってこない感じだわ
うちは本人が作って最後食洗機かけるからたわしは別にええんだけどレトルト食べるより外食のがよくない?

525 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:34:10.72 0.net
>>504
そっかーくらいしか言えないわね
その裏で担任にクレームしたいところだけどうまい言い回しも浮かばないわ

526 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:35:19.20 0.net
>>524
そこは自由だわ

527 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:35:35.98 0.net
>>524
たわディンもそうよ
意地とかではないんだと思うわ
早く帰りたいのよ

528 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:36:02.61 0.net
>>524
節約してるとか

529 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:36:10.58 0.net
明らかにクラスのみんなが困っててそのせいで授業進まなかったらなんか強制的に転籍させるとかできないの?

530 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:36:16.98 0.net
本人も勉強ついていけなくて文房具遊びで現実逃避してるのかしら?

531 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:36:35.64 0.net
まだ1年生でしょ?

532 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:36:53.45 0.net
U&iに出そうな問題ね

533 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:36:55.80 0.net
たわきゃわの同級生脱走しまくってて年度途中から支援級いったわ

534 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:37:23.29 0.net
>>529
できるわけねーだろ?アホなん?

535 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:37:31.17 0.net
>>529
障害者差別をなくす法律できて入る学校も選べるようになったからよ
何なら寝たきりでも普通クラスいける

536 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:37:52.37 0.net
>>506
いいお母さんね

537 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:37:54.11 0.net
1歳まだ寝ません

538 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:37:55.99 0.net
>>490
あれ美味しいわよね
定期的に食べたくなるわ

539 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:38:24.84 0.net
>>512
最初はふざけて遊んでて落とした鉛筆拾ってあげたりしてたけど最近はそれもしたくないんだって
先生もお手上げなのか「もう教室から出てって欲しい」って本人には言ってるらしいわ

540 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:38:34.32 0.net
>>479
コロナワクチンのも使えたから使えそう

541 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:38:34.40 0.net
きゃわのおならすんげークサイ

542 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:39:16.92 0.net
給食が嫌で家に帰っちゃった子なら聞いたわ

543 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:39:17.19 0.net
>>537
うちの1歳は20分前に寝たわ

544 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:39:21.08 0.net
>>541
でも大好き

545 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:39:25.27 0.net
>>539
担任もしかして発達障害だって気付いてないのかしら?

546 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:39:50.69 0.net
>>539
他の生徒にそれ聞かす担任ヤバない?

547 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:40:16.68 0.net
小一と年中まだ寝ないんですけど!?!?
10時間は寝なきゃ体に悪いんでしょ?
毎朝6時前に起きてるのよ?爆発しそう

548 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:40:21.20 0.net
>>539
いや小1にそれ言ったらあかんやろ
担任は対策とれや

549 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:40:37.74 0.net
>>546
たわしもそう思う
そういうことは子供のいる前で言ったらアカン

550 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:40:41.61 0.net
>>539
担任も力不足そうだわ
新卒かしら

551 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:40:41.81 0.net
>>545
今の時期にある幼小連携会議で申し送りしてるから間違いなく入学前にわかってるわよ

552 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:40:56.87 0.net
>>546
本人に言うのもどうなのか

553 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:41:20.34 0.net
>>539
鉛筆拾わなくていいわよ
多分拾ってもらうのが楽しくなってる

554 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:41:29.53 0.net
>>551
それは診断されてなくても?

555 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:42:11.72 0.net
>>504
普通は1学期丸々そんな様子なら最後の面談時に何かしら支援が必要であることと夏休み中に発達検査を受けることなど担任から話があるはずなのよ
それすらもししてないなら担任があまりに無能
ほんでもしやってたとしたら2学期になって検査結果と照らし合わせてなんかしら対策するはずなのよね
つまり無能担任の可能性大?

556 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:42:33.59 0.net
>>551
親気付いてないんじゃない?
親が幼児の頃に動いてなきゃ申し送りもないし

557 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:42:37.32 0.net
こういう時に保護者呼ばれるわよねどうしていこうって話し合いしてるのかしら

558 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:43:16.22 0.net
無能担任のセンが強くなってきたわね

559 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:43:55.78 0.net
>>558
ここで聞くトラブルの大概は担任が無能

560 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:43:56.05 0.net
横田の所は幼稚園だけど先生は問題児に寄り添う提案ばかりで原辰徳
同じクラスの仲間だから助け合おうって言うけど毎度毎度そいつが他害してんのよ

561 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:45:01.01 0.net
先週運動会で玉入れがあったの
最後に散らばった玉のお片付け競争があって全部の玉をしまって全員座ったら終わりなんだけど一人ボーちゃんみたいな男の子がずっと立ったままで園児たちに「座れよ!!座れよーー!!」って言われてたわ
なんか鉄オタみたいだなって思っちゃったわ

562 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:45:02.49 0.net
>>560
問題児の親もまた問題児の気配ね

563 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:45:04.46 0.net
>>555
通知表渡す前に校長と担任で打ち合わせあるからその時に当該児について校長から現状を聞かれるわ
診断うけるかは任意だから親が拒否ったらもう何も出来ないわ
そういう法律だし

564 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:45:27.29 0.net
ねえだんしんはガンだんしん?

565 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:45:35.96 0.net
>>561
その子の親なら辛い

566 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:46:20.90 0.net
ぼーきゃわってなんなのかしら

567 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:46:34.33 0.net
>>539
たわしなんかそういう話ワクワクして聞いちゃう
今日は〇〇くん怒られてた?でたやっぱりー!って

568 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:46:42.01 0.net
>>562
親も絶対謝らないマンよ

569 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:46:42.19 0.net
>>566
ボーッとしててかわいい

570 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:46:42.83 0.net
>>560
問題ない子にも寄り添って欲しいわね

571 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:47:18.28 0.net
>>560
ディンが小学校の時にお世話係を担任から強制されて遠足とかで嫌な思いして普通クラスに来たこういう児童の話に物凄く嫌悪してるわ

572 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:47:20.44 0.net
クレしんのボーちゃんは有能なんだけどね
現実のボーちゃんキャラは大変そう

573 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:47:31.65 0.net
>>539
担任いくつ?

574 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:47:38.17 0.net
>>545
発達障害だって分かってたらなんか対応かわる?

575 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:47:40.50 0.net
>>560
幼稚園で助け合おうは必要ないわよね
まず自分のことで精一杯な年齢なのにアホかと

576 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:48:41.90 0.net
はぁ今日イオンでみかけた秋の美味しい食べ物が小さくたくさん刺繍してあるバケットハット買えば良かったわ

577 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:49:07.57 0.net
問題児に寄り添う提案って例えばどんなん?

578 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:49:09.48 0.net
>>574
親が希望すれば支援クラスで専門のプロの先生にその子に見合ったペースで学習させてくれるわ

579 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:49:38.71 0.net
>>524
たわディンはセブンで買って家で食べてる
外で食べてくればたわしの罪悪感も減るのに

580 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:49:42.05 0.net
>>578
親が希望してないんでしょうな

581 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:50:09.39 0.net
>>567
クズね

582 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:50:21.78 0.net
>>578
でも今普通級にいるってことは親が希望してないんでしょ?
発達障害だってことが分かっただけでなんか変わるの?

583 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:50:23.09 0.net
>>574
その子が文房具で遊ぶのは本人のせいではなく発達障害だからどうしてもやってしまうものなんだしひどい言葉なんてかけられないわ

584 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:50:54.20 0.net
たわし自覚なかったけど親友と思ってた子がお世話係だったのかも

585 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:50:58.03 0.net
たわしは他人に迷惑かけずにこっそり
机の中の隅にのりを固める作業してたわ
帰る頃にはペリペリ剥がせるのよ

586 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:51:08.12 0.net
>>583
どういう対応されるの?放置?

587 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:51:25.34 0.net
>>582
変わらないわクラスメイトが道連れになるだけで

588 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:51:28.20 0.net
>>576
春夏秋冬でそろえてほしいわ

589 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:52:03.54 0.net
>>582
障害の種類によるだろうけど例えば気持ちが落ち着かない時は行ってもいい個室とかが用意されてる学校はある

590 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:52:05.93 0.net
>>588
あーあったら欲しいわ全部買うわ

591 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:52:08.72 0.net
>>575
他害くんが叩いたのは困ってたのかもね困ってる人無視していいの?見て見ぬふり?仲間なのに?どうしたらいいかみんなで考えて
的な感じで被害者も周りで見てた子も悪くないのになぜか怒られる方向になるの

592 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:52:23.73 0.net
>>584
親が毎月お友達料を払ってたのよ

593 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:52:29.08 0.net
>>585
楽しいわよねペリペリ剥がすの

594 :Ms.名無しさん:2021/10/05(火) 21:52:30.92 0.net
>>589
発達障害じゃないと使えない部屋なの?

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200