2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🎋育児している奥様 Part.201🌟

1 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 13:31:42.58 0.net
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400

前スレ
🌌育児している奥様 Part.200💒
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1657147417/

724 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:57:39.11 0.net
>>718
3000万だけでいいからくれないかなー

725 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:57:41.00 0.net
>>698
大喜利ね

726 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:57:49.70 0.net
>>698
想像上の他害キノコってこんな感じだわ

727 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:57:59.53 0.net
>>723
女の子が思ってること分かるのがやばいわサトラレかしら

728 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:58:11.68 0.net
>>722
言うても遊戯王流行ったのって平成初期でしょ

729 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:58:24.90 0.net
>>721
前に子供が待ってるのにキャッキャうふふブランコに乗ってるカップルいたわ

730 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:58:35.87 0.net
>>726
他害キノコは女の子が見てるだけなのに殴りかかってくるわ

731 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:58:41.93 0.net
遊☆戯☆王あんま知らんけど「ドロー!俺のターン!!」ってやつは知ってる

732 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:59:03.92 0.net
>>729
お互い冷めないのかしら

733 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:59:04.74 0.net
>>719
脱水になるかタンパク質不足で貧血になるかよ

734 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:59:26.87 0.net
このタイプのブランコが一個のわけないやろ
大体二個ついてない?

735 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:59:46.84 0.net
>>728
今でもやってる人沢山いるみたいよ
ゆーちゅーばーとか

736 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:59:56.22 0.net
>>734
単位それで合ってるのかしら

737 :Ms.名無しさん:2022/07/07(木) 23:59:59.50 0.net
>>729
擬似せっせ感あるから

738 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:00:13.81 0.net
きゃわと公園の遊具で遊んでたら小学生男児が邪魔!って割り込んできて周りにその子の親居なかったから邪魔なのはおめーだよどけよっていったら俺はなんとかレンジャーのなんとか全部言える!てドヤって来たんだけど障害の子だったのかしら

739 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:00:18.54 0.net
>>714
海でサメに食われたらしいわ

740 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:00:21.38 0.net
>>736
ブランコの単位ってなに?

741 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:00:35.70 0.net
>>739
ひえ

742 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:00:55.23 0.net
>>728
今もカードゲーム流行ってるんでしょ?印税がちゃんと自分に入るような契約してるとかなんとか

743 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:01:18.69 0.net
小学生ブランコで遊ぶのはええのよ
鎖を元に戻して座るとこの高さを直していけって思う

744 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:01:19.15 0.net
>>738
軽度知的か放置子

745 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:02:51.17 0.net
>>738
違うんじゃない?

746 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:03:47.63 0.net
ひらめいた💡
Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 166 4/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬜⬜⬜⬜
↔⬜🟢⬜
🟩⬜🟩⬜
🟩🟩🟩🟩

747 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:03:49.31 0.net
>>743
小さい子がいる方に向けて靴飛ばすなとも思う

748 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:04:30.25 0.net
>>738
障害あったら一人でいないわ

749 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:05:20 ID:0.net
診断降りてたら放課後デイサービスに預けられるから一人でプラプラしてないわね

750 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:07:47.98 0.net
軽度知的って小学校入ってから発覚するのよね


751 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:07:50.18 0.net
Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 166 5/12
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
🟩⬜⬜⬜
🟩⬜⬜⬜
🟩🟨⬜⬜
🟩🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩

久しぶりにやったわ

752 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:08:18.72 0.net
年中きゃわがある小4くらいの男の子好きなんだけど完全に片想いみたいだわ
うざいチビくらいにしか思われてなさそうだけどきゃわ気付いてないわ
親としては静観するけどなんか切ないわ

753 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:08:52.29 0.net
>>752
よくそんな年の差ある子を好きになるまで仲良くなれたわね

754 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:09:09.27 0.net
鎌倉あたりってガラの悪い小学生男児たくさんいるわ

755 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:09:34.66 0.net
>>752
まぁそれもいい経験よ
小4男児はお気の毒だけど

756 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:12:10.38 0.net
>>752
両思いならホラー

757 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:13:11.61 0.net
>>752
その子もよく幼稚園児なんかと遊ぶわね

758 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:14:24.94 0.net
>>753
仲良くなってないわ ただ同じ習い事なだけよ
見てたらきゃわが〇〇くん!って名前よんでアハハ!て言うだけよ あとなんか関係ない他の男子に飛びついてわちゃわちゃしてたわ
片想いされてる男子はウザって顔してたわ

759 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:14:28.09 0.net
>>752
きゃわの片思い見て切ないのがよくわからんわ
微笑ましいじゃない?
むしろその年齢差で両思いならちょっと怖い

760 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:15:26 ID:0.net
>>758
可哀想…
小4男児が

761 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:15:29 ID:0.net
>>750
気付かず生きてる人もたくさんいるわよ
このスレにも

762 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:16:29 ID:0.net
切ないとまでは思わないけど想いが一方通行なのがちょっと可哀想ってなるのは分かるわよ
両思いにならないのは当たり前だけど

763 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:16:44 ID:0.net
>>750
知的はもっと前からわかるやろ

764 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:17:05 ID:0.net
>>763
軽度だと小学校はいってかららしいわよ

765 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:17:17 ID:0.net
なんでそんな年上好きなのかしら
たわし幼稚園のとき10歳なんて大人一歩手前ぐらいの生き物に見えてたわ
高校生は大人
化粧臭くなるとおばさん

766 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:17:31 ID:0.net
>>759
両思いはきゃわなんかほぼ赤ちゃんだからありえないけど普通に妹くらいには思ってくれてたらほんわかするんだけど
見てる感じ男子はまじめに練習ちゃんとしてるからきゃわのことウザい邪魔なチビにしか見えてない感じがして切ないというか悲しいというか
とりあえずきゃわには集中しろとは言うんだけどさ

767 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:18:03 ID:0.net
>>764
もっと前からわかるわよ
親から病院連れて行くかどうかの違い

768 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:18:10 ID:0.net
>>765
園児の時に先生が初恋なのは正常
同級生ならロリコン気質って見たわ

769 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:18:40 ID:0.net
>>767
どれくらいの数値で?

770 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:18:43 ID:0.net
>>766
5歳も離れてたら妹ですらないと思うわ

771 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:18:56 ID:0.net
>>769
うちは65ぐらい

772 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:19:07 ID:0.net
>>769
??

773 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:19:37 ID:0.net
>>768
10歳好きなんてショタコンってこと?

774 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:19:51 ID:0.net
>>771
どういうことが出来るの?

775 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:20:18 ID:0.net
>>773
同級生って聞いたから知らん

776 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:20:31 ID:0.net
>>770
たんし五歳上の兄いるわ

777 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:20:34 ID:0.net
幼稚園の時クラスの誰が好き?って話題でクラスのうざめな一人以外の男子全員の名前答えた子がいたわ

778 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:20:50 ID:0.net
>>767
それって軽度なのね

779 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:21:00 ID:0.net
たわきゃわ知的なのかしら

780 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:21:11 ID:0.net
>>774
それ3歳半ぐらいの数値だからよく覚えてないけど当時から普通にベラベラ喋ってたわ
5歳の今はひらがなはわかるけどカタカナはまだ読めない
数字は百ぐらいまで読める
計算は教えたこともない

781 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:21:12 ID:0.net
>>776
そういうことじゃなくて他人だからさぁ

782 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:21:25 ID:0.net
>>777
わろ

783 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:22:23 ID:0.net
>>780
それだけ聞いても分からないわね
奥様はどういうところに違和感あったのかしら

784 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:23:39 ID:0.net
>>783
今はちょっと接したぐらいだと幼い感じの子だなとしか思われないと思うけど言葉が遅かったから病院いったわ

785 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:24:13 ID:0.net
>>784
将来どうなるの?

786 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:24:34 ID:0.net
>>784
どれくらい遅かったのかしら

787 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:24:56 ID:0.net
年中と小4って随分年上よね
ずっと好きだったとして思春期でも中1と高2とかで危険な香りしかしないわ
大人になって23と28とかはいいんだけど子どものうちは年齢差あるとなんか無理だわね

788 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:24:57 ID:0.net
歯は磨いたけどジェットウォッシャーと糸ようじしてないわ
やばい
たわし詰まりやすくて必ずいっぱい出てくるのよね

789 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:25:59 ID:0.net
デッドバイデイライト楽しすぎるわ

790 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:26:00 ID:0.net
せあらちゃん思い出すわ

791 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:26:04 ID:0.net
ディン28歳の時かっこよかったなぁ

792 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:26:15 ID:0.net
>>785
さあたわしが知りたいわ
見た目はいい方だから金持ちに飼われないかなあ
>>786
1歳十ヶ月でワンワン言ったけど猫にもワンワン言いますって言ったら医者が発語にカウントしてくれなかったわ
2歳になる頃には何個か出てた

793 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:26:24 ID:0.net
親戚の叔父さんが5歳まで話さなかったらしいわ
今普通にそれなりの役職

794 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:27:01 ID:0.net
たわしは3歳まで話さなかったわ
関関同立まではなんとか行ったわ

795 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:27:09 ID:0.net
>>793
話さないってどの程度なの?
本当に何も話さないの?

796 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:27:33 ID:0.net
>>791
今は?

797 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:27:37 ID:0.net
>>792
女児で可愛くて軽度知的なら知的なし発達男児より将来明るそう

798 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:27:39 ID:0.net
>>795
発語ゼロ?って聞いたらうんって言ってたわ

799 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:27:42 ID:0.net
眠れない

800 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:27:50 ID:0.net
>>794
ママ友いる?

801 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:28:10 ID:0.net
>>794
学歴は?

802 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:28:11 ID:0.net
>>797
男児だよ😇

803 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:29:08 ID:0.net
たわきゃわはずっと六つ年上の甥っ子が好きだわ
好きとは言わないけど今はLINEがくると喜んでる

804 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:29:49 ID:0.net
軽度知的は分かりにくそうだわ
発達の方がむしろ分かりやすそう

805 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:30:06 ID:0.net
>>797
風俗とかにいっぱいいるやつやん

806 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:30:20 ID:0.net
>>789
ブブさんおったんか

807 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:30:22 ID:0.net
>>803
従兄弟同士って惹かれやすいらしいわね
少しだけ似てるとこもあるけど違うところも多くて
たわしもファーストキス従兄弟

808 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:30:26 ID:0.net
膣錠入れるのに久々に指入れたけどなんか気持ち悪いわね
ディンよくこんなのに指や陰茎入れるわ

809 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:30:47 ID:0.net
>>807
ひえ

810 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:31:30 ID:0.net
>>809
日本は従兄弟結婚できるし元総理ですら従兄弟婚だしぃ

811 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:31:33 ID:0.net
>>801
関関同立の学士

812 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:32:03 ID:0.net
>>800
いるけど嫌いだなと思ってなんとなく避けてる人はいるけどお互い様だわ

813 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:32:07 ID:0.net
>>811
ママ友は?!ママ友はいるの?!?!?

814 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:32:07 ID:0.net
>>807
友達もそんなこと言ってたわ
でも顔似てるからマジでやめて欲しい😇😇
まあ年上の従兄弟のお兄ちゃんって憧れるもんだし
仕方ねえわ実際優しいし

815 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:32:29 ID:0.net
たわしも従兄弟好きになったことあるわ
なんならちょっと両思い感あったわ流石に付き合うとかはなかったけど

816 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:33:00 ID:0.net
たわしははとことセックスしかけたことがあるわ高校の時

817 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:33:00 ID:0.net
>>807
自分の従兄弟のこと思い出したらアリエンティー

818 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:33:04 ID:0.net
>>814
顔似てんのはきついわね兄弟感ある

819 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:33:33 ID:0.net
>>816
はとこってなんだっけ?

820 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:33:51 ID:0.net
>>819
親同士がいとこ

821 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:34:10 ID:0.net
>>812
ママ友いる?って聞かれてこの答えになるのはなんなの

822 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:34:32 ID:0.net
蟹って恐竜も食ってたのよ
昔から美味しかったらしいわ蟹

823 :Ms.名無しさん:2022/07/08(金) 00:34:41 ID:0.net
>>820
はーん
付き合いないから会ったことないわ
いるのかしら

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200