2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🏙育児している奥様6512🚉

1 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 01:13:41.83 ID:0.net
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

※前スレ

💯育児している奥様6510🤪
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1676262505/

🏇育児している奥様6511🏇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1676290321/

62 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:17:46.46 0.net
黄金糖もオレンジっぽい

63 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:17:50.82 0.net
手作りクッキー配ってきたわ

64 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:18:00.94 0.net
ブルベ夏たわしオレンジ色の服絶対買わない

65 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:18:16.20 0.net
迷惑!

66 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:18:37.22 0.net
120の服売ろうかなと思ったけどこのサイズになるとA4封筒入らないわよね
まとめ売りで5枚1500円とかで売れるかしら

67 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:18:54.13 0.net
>>60
大きいスーパーなら置いてそうな気がする
キャラメルの近く見てみたら?

68 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:19:07.06 0.net
コロナで結婚減ったせいで未来の子供はそれ以上に減ったのよね

69 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:19:11.03 0.net
友チョコってホントメンディーわね
男からでも女からでも好きな人一人だけにあげるイベントにしてほしい

70 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:19:18.68 0.net
なんか本を贈る日あるわよね
なんたらの日

71 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:19:34.88 0.net
恋人いるのにブラックデー参加してるやついそうだわ
心は喪だからって

72 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:19:44.85 0.net
オレンジの服なんてジャイアンくらいしか着てないわ

73 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:20:11.01 0.net
カントリーマアム二種とアルファベットチョコをきゃわなセリアの小分け袋に入れたやつが最強

74 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:20:47.89 0.net
>>52


75 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:21:12.33 0.net
>>72
レスキュー隊がきてるわかっこいい

76 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:21:28.71 0.net
新築の家に「バンクシー?」壁や床に2歳児の壮大な〝アート〟 「初めてひざから崩れ落ちた」母親の心境は(withnews) https://news.yahoo.co.jp/articles/fd254673e7715f6ea9ef41ed7c0c3aa0e1a2398e

77 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:21:51.18 0.net
>>64
イエベ春たわし蛍光みあるオレンジのニットがお気に入り

78 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:22:11.30 0.net
ママ友の手作りマフィン美味しい

79 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:22:12.33 0.net
>>73
手抜き!大して友達と思われてないのね!

80 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:22:51.02 0.net
きゃわ送ってきたわ
1人でも行けるけど途中まで行っちゃうわ

81 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:22:55.71 0.net
>>73
こういうの引く

82 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:23:01.90 0.net
>>73
要らねー

83 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:23:06.59 0.net
>>71
何する日よ

84 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:23:11.91 0.net
>>80
何年生?

85 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:23:32.49 0.net
>>73
もうちょいいいやつがいい

86 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:23:45.42 0.net
>>73
手作りよりはこっちがいいわ

87 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:23:45.75 0.net
>>73
要らないなぁ

88 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:23:52.08 0.net
既製品にするにしてももうちょっとなんかあるやろ

89 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:23:53.95 0.net
>>84
いちねん

90 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:24:12.27 0.net
>>79
へんな手作りよりはましかも

91 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:24:15.60 0.net
>>88
なにがいい?たわし紗々かガルボ

92 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:24:26.32 0.net
ガトーショコラが楽ちんこでよく作ってたわ

93 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:24:35.74 0.net
>>90
でもクラス全員に配るレベルじゃないこれ?

94 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:24:41.39 0.net
>>89
そうなのね
うち周りの道が危険すぎて6年生まで送っていきたいけどきゃわに嫌がられそう

95 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:25:08.51 0.net
女の子がチョコに唾液混ぜてる漫画読んじゃったの手作り無理だわ

96 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:25:15.87 0.net
手作り交換してきたわ
きゃわが食べるから別に手作りでも気にしないわ

97 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:25:18.18 0.net
>>91
ガルボええわね
今の時期はスーパーでバラ売のオシャレなチョコあるしそれ何個か詰めたのでもええかな

98 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:25:35.78 0.net
>>91
メルティーキッスがいいな横田

99 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:25:42.57 0.net
リンドールがいい

100 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:25:57.10 0.net
>>91
さしゃがいい

101 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:25:59.94 0.net
>>94
たわきゃわがいく小学校数年前に高学年女児が轢かれてなくなったわ
帰り道っぽいけど
何歳でも危ない道は危ない

102 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:26:14.89 0.net
>>94
うちはもう嫌がるわ学校付近に来たらもう帰ってって言われる
うちも車通り多いからついて行きたいわ

103 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:26:24.29 0.net
>>98
市販の中では最高峰ね

104 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:26:38.09 0.net
>>98
これね

105 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:26:42.81 0.net
6時に起きる予定だったのに7時に起きてバタバタしちゃってたわ目覚ましの記憶ないわ
こういうギリギリでハッと起きる時って守護霊が起こしてくれてるってソボンヌが言ってたわ
電車で自分が降りる駅で目覚めたりするのもそうなんだってほんまかいな

106 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:26:48.37 0.net
うちもずっと送迎したいわ
死亡事故ちょいちょいあるわ

107 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:26:58.97 0.net
>>101
交通事故に年齢は関係ないわな
あたおか運転手多いし

108 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:27:24.74 0.net
>>106
ちょいちょい!?

109 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:27:24.91 0.net
>>105
もっと早く起こして?

110 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:27:38.65 0.net
>>109
(自分で起きるのじゃ…)

111 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:27:39.01 0.net
7歳男児が交通事故死亡者数ダントツらしいわね

112 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:27:53.32 0.net
>>108
まぁオリンピックくらいの頻度よ

113 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:27:56.44 0.net
>>111
そりゃそうだわとしか言いようがない

114 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:28:08.45 0.net
>>112
結構な頻度だわ

115 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:28:09.73 0.net
>>111
8歳になったわセーフ

116 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:28:35.71 0.net
>>115
2位じゃない?

117 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:29:48.17 0.net
>>115
セーフと安全させてからの…

118 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:29:48.82 0.net
18歳19歳あたりは自動車事故数多そうね

119 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:29:58.89 0.net
クッキー梱包するわ
スター☆トゥインクルプリキュアの袋しかないけどいいかしら

120 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:30:29.70 0.net
たわしの2個下の子が信号無しの横断歩道を停車してるバスの後ろから横断したらバスの対向車線側の車に轢かれたわ
ほぼ新品だったガードレールが血だらけになってた

121 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:30:30.73 0.net
>>119
何年前のよそれ

122 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:31:28.26 0.net
>>94
たわしんとこ歩道ない細い道ゾーンある田舎だから何年生の親か知らないけどたいていいつも保護者くっついてってるわ
車きても保護者が声かけるまで端に寄らない馬鹿が多いし

123 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:31:47.86 0.net
>>120
このバスの後ろからって事故すごく多いのよね
バスがいるときは渡るなとかバスを抜けて一度止まれとか教えたいけど難しいか

124 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:32:19.91 0.net
>>120
車可哀想だわ

125 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:32:28.61 0.net
>>122
いや鳴らせよ
歩行者優先やぞ

126 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:32:46.95 0.net
>>124
なんでだよ

127 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:32:51.68 0.net
>>124
は?

128 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:33:03.85 0.net
太陽が明後日の徹子の部屋に出るらしいけど
夫婦円満の秘訣は風呂洗っといたよとか言わないことって言うてるらしいわ

129 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:33:09.41 0.net
>>125
クラクション鳴らすとビクッとなるのきゃわ

130 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:33:11.83 0.net
>>124
あたおか

131 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:33:42.39 0.net
>>128
でも言うといてくれないとまた洗っちゃうんだけど

132 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:33:49.54 0.net
昨夜発熱きゃわ夜中に予測でだけど40度までいったの
38度台だとまだ比較的元気だけど流石に40度になると現金無くなるのね
ただしんどいって何回も大泣きしたけど泣く体力残ってるのもすごいわ
たわし39度出た時は声出すのもシンディーだったもの

133 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:33:49.97 0.net
>>124
横断歩道あってバスから降車してる人いるのにスピード落としてないのがあたおか

134 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:33:50.81 0.net
死ぬなら横断歩道で轢かれたい

135 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:34:06.97 0.net
>>124
免許持ってないの?

136 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:34:15.30 0.net
>>124
あー待って横断歩道渡ってたのね
横断歩道ないとこかと勘違いしてたわ

137 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:35:06.21 0.net
横断歩道で人轢いたら死刑にすればいいのに

138 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:35:21.23 0.net
>>116
9歳が3位ね

139 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:35:21.88 0.net
休みの連絡メンディー
咳してるから明日も休むと思うんだけどこういう時何日ぐらいいっぺんに休む?

140 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:35:26.56 0.net
車道飛び出しきゃわを轢くパターンは車が可哀想だと思うわ

141 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:35:38.54 0.net
>>138
もちろん男児ね

142 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:35:40.92 0.net
舘様が変なことさせられてる

143 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:35:59.78 0.net
>>134
たわしがほぼ毎日通る横断歩道2ヶ所轢かれそうでなかなか轢かれないわ
轢かれかけたことは何回もあるのに

144 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:36:02.08 0.net
>>137
ほんとね
そしたらみんなくっそノロノロ走るわ

145 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:36:10.37 0.net
>>139
アプリがいいわね連絡するのは

146 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:36:11.18 0.net
>>137
それ

147 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:36:23.41 0.net
>>139
多少の席なら行ってokだわ

148 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:36:32.84 0.net
たわしは車はなんでほぼ赤なのに停まらないのか日々謎だわ歩行者の信号は青なのに車がすぎてそれを待つとか当たり前にあるわ

149 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:36:57.54 0.net
旗当番の時も信号なし横断歩道で止まってくれる車ほとんどないわ

150 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:37:07.53 0.net
>>148
右折者とか?

151 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:37:24.36 0.net
そういや数年前ディン横断歩道で車に接触されたわ
丈夫だから怪我はないけど
横断歩道見ずに渡ってくる車多いわよね…

152 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:37:24.77 0.net
>>148
右折は許して

153 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:37:26.40 0.net
車は車が1番優先って思ってる

154 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:37:48.13 0.net
>>147
鼻もズルズルいってるわ

155 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:37:54.77 0.net
>>148
大阪はこれがないらしいの
歩行者がせっかちで青になる前に渡ろうとするかららしいわ

156 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:38:02.38 0.net
スマホを車道に向けながら待ってると結構止まってくれる
撮影されてると思うのかしら

157 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:38:23.12 0.net
>>151
横断歩道の先に信号あるところだとめっちゃ飛ばしてるしね

158 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:38:56.50 0.net
>>155
えっあるわよ黄色で止まる車なんかいないわ

159 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:39:02.25 0.net
横断歩道の先にある信号が赤なのに止まってくれない車が意味わからんわ
どうせ信号で止まるのにアホか

160 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:39:41.56 0.net
横断歩道で止まってくれるのはいいんだけど横断歩道ギリギリでギュンっていきなり止まるのやめてほしい
止まるのか分からなくて渡るに渡れないのよ

161 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:39:45.70 0.net
歩行者無視ももっと厳しく取り締まればいいのに
一時停止は見張ってるのにね

162 :Ms.名無しさん:2023/02/14(火) 08:40:21.28 0.net
>>160
わかる
そんではよ行けやみたいな顔してんの

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200