2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マダム未亡人 47

1 :Ms.名無しさん:2023/04/26(水) 07:26:27.33 ID:0.net
夫に先立たれたマダムの皆様、共に語り合いましょう
特に話題に制限は設けませんが、イラッときたら黙ってそっ閉じしてください
未亡人といってもそれぞれ状態は違うので、おせっかいやツッコミはほどほどに
助け合いの精神で互いを尊重しましょう

次スレは>>980のマダムにお願いします

前スレ
マダム未亡人 46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1678537717/

332 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 09:40:10.15 0.net
面接は相手の好きにすることが肝心なんだけど

333 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 09:43:41.82 0.net
スカート連呼してるの還暦超えのおばあちゃんでしょ
今どき笑われるわよ

334 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 09:48:15.75 0.net
若い子の方が面接はスカート率高いけど

335 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 09:49:38.15 0.net
スカート好きイコール還暦超って中年らしい発想

336 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 09:51:02.82 0.net
このお話の続きはこちらでどうぞ

モテたきゃスカート 6着目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1454194092/

337 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 09:54:14.95 0.net
面接官がスカートを好むという固定観念が年寄りくさいと言ってるんだけど
どっちを穿こうが面接に影響はない
どちらを選ぼうが本人の自由

338 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 10:17:53.09 0.net
>>337
面接官がスカートを好むのはほぼ当てはまる

339 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 10:22:33.29 0.net
統計でもとった?
若いならスカートがいいけど
40くらいを境にパンツのがいいよ

340 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 10:27:17.77 0.net
スカートじゃなきゃ落とすって言うわけない

341 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 10:38:03.00 0.net
>>338
NHKがそういう番組作って炎上したね

342 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 10:40:00.00 0.net
>>338
もういいって無理がある

343 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 10:45:14.68 0.net
倍率が高い所だと、パンツでもスカートでもどちらもOKという建前を信じるようなお人好しはあぼーんされます。
ジェンダーだのセクハラだのうるさいご時世に、スカートじゃなきゃいけないと企業が言うはずがないことを想像できるかを試されているのです。

344 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 10:45:46.11 0.net
>>342
え?
それは本当?
表向きを鵜呑みにしてそう

345 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 10:54:11.40 0.net
>>319
で全て終わる話を320がわざわざ蒸し返してる
こいつの思う壺じゃん

346 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 10:59:27.58 0.net
>>345
>>318から

347 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 11:02:51.59 0.net
どっちがいいではなく常識と相手を慮ることが問われてる
だから大学ではスカート奨める
好みの問題じゃない

348 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 11:06:58.41 0.net
スカート履けは荒らし
ゴルゴに頼んどく

349 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 11:11:09.42 0.net
>>342
面接官百人に聞いたら百人がボトムスはパンツで良いと答えるよね

350 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 11:15:23.50 0.net
これで転職面接にスカート履く人いなくなりそう

351 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 11:18:23.55 0.net
>>347
40代のおばちゃんの体力勝負のパートの面接だよ

352 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 11:19:17.71 0.net
>>349
採用担当者はそう答える
それをその通りと思うか
その結果どうするか
「自由な服装でお越しください」って書いておいて服装チェックするって知らない?

353 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 11:22:48.56 0.net
>351
働きやすい職場だといいね
体に気をつけて無理しないでね


いっぱい構ってもらえたね

> 特に話題に制限は設けませんが、イラッときたら黙ってそっ閉じしてください

354 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 11:39:48.78 0.net
>>352
どうすればいいと?

355 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 12:19:47.67 ID:0.net
大学生もパンツスタイルが主流だよ
うちの地域だけかもだけど

356 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 12:59:11.23 ID:0.net
みんな親切なのね

357 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:03:26.92 ID:0.net
そもそもこの時代に大学側がスカートで行くようにとか言うはずがない

358 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:03:54.04 ID:0.net
>>342,355
入学式のスーツはスカート派orパンツ派? 現役女子大生の8割がスカート派!その理由は?
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/49023

実情はこうだからしつこく食い下がってると思うよ

359 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:04:03.66 ID:0.net
>>357
言ってる

360 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:05:53.29 ID:0.net
>>359
じゃあその大学クソだわw
ツイッターで呟けば炎上間違いなし

361 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:07:07.76 ID:0.net
>>358
だから受ける側は自由なのよ
どっちが人気とか関係ない
面接官がスカートを好むとしつこく言う人がいるからでしょ

362 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:07:59.18 ID:0.net
就活指導がクソ荒らしと同じ事言ってるからタチ悪いのよ
今は強く言わないと思うけど「どっちでもいいならどっちにしたらいいかは言うまでもないよね」では問題にならないし

363 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:08:40.84 ID:0.net
>>360
そりゃそうだわ
いまはヒールの強制も問題になってるもんね

364 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:08:57.24 ID:0.net
>>360
炎上?
一フェローが何を言うかで炎上?
大学としての公式見解だと思ったの?

365 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:09:20.83 ID:0.net
>>360
強制はしてない
ここがミソ

366 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:11:37.50 ID:0.net
>就活メディアであるキャリアパークが就活生438名に対して行った独自の調査では、「スカートスーツよりパンツスーツの方が有利だと思う」という質問にYesと回答した学生は13.9%、Noと回答した学生は86.1%でした。

女子学生が自発的スカートを選んでる

367 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:12:14.54 ID:0.net
>>361
もちろん自由だよ
だから常識があるかをテストされてる

368 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:14:24.85 ID:0.net
>>360 大学として言う筈は無い
けど一個人が「スカートが無難よ、みんなそうしてる」って言うくらいで炎上するか?

369 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:16:17.46 ID:0.net
>>362
現実はコレか

370 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:17:40.11 ID:0.net
パンツ履かせたがってる人も大概だし

371 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:18:32.52 ID:0.net
大学生の就活とミドルの力仕事の就活が同じなわけないじゃん

372 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:19:30.77 ID:0.net
みんな釣られすぎwww

373 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:22:29.29 ID:0.net
パンツは裾直しが必要だからスカートが売れてる

374 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:23:40.79 ID:0.net
>>371
ミドルにはパンツがいいよね
膝小僧も汚いから

375 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:26:40.35 ID:0.net
>>371
就活にはスカートが有利なのはそのとおりなのよ
パンツはまだ同等になってない
でもこの人が変なのはパートの面接にもそれに倣えって言ってるとこ

376 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:28:13.38 ID:0.net
>>360
そんなで援助するはずない
パンツ進めてもスカート進めてもどいい

377 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 13:31:46.75 ID:0.net
>>363
それは職場でしょ
大学は強く奨めても面接の服装まで強制できない
当日にチェックしたり後で罰とかできないから
このスカートおばさんがいても炎上は無理よ

378 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 15:26:17.62 ID:0.net
今ショムニの再放送やってるんだけど、みんな脚きれいで羨ましい

379 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 15:37:15.33 ID:0.net
みんなイキイキしてるw

380 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 17:55:34.55 0.net
>>376
日本語で

381 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 18:44:47.69 ID:0.net
小梨アラフィフパートなんだけどフルタイムパートで本採用されることになったよ。それは嬉しいんだけど同じ職場の30代位の派遣バイトの意地悪そうな女のターゲットになってるっぽい。他の人はみんないい人なんだけどどうすればいいのかなぁ。

382 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 19:27:39.02 ID:0.net
>>381
おめでとう
派遣は必要無くなれば簡単に首切れるから気にしなくていいよ
会社にとってはフルタイムのパートのが大事
派遣は間に合わせ

383 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 19:30:22.98 ID:0.net
>>381
てかなんでそんな小娘に怯えてんのさw
理不尽な理由でターゲットにされてるなら上に訴えれば

384 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:23.88 ID:0.net
>>381
スカート?パンツ?

385 :Ms.名無しさん:2023/05/16(火) 20:04:48.16 ID:0.net
そうだよね、派遣の小娘とはわかってはいるんだけどいちいち突っかかってくるのよね。偉そうなタメ口で。はぁ、、、

386 :Ms.名無しさん:2023/05/17(水) 10:43:52.66 ID:0.net
>>385
最大限に敬意を払うしかない

387 :Ms.名無しさん:2023/05/17(水) 11:39:25.59 0.net
生意気でかわいいって気持ちに切り替えられたらいいけどね
難しいよね

388 :Ms.名無しさん:2023/05/17(水) 12:42:02.17 0.net
新入りはまだ傘下に収めてないとみなされてるから厳しくされるんで
嘘でもいいからしっぽを振るのが賢明かと

389 :Ms.名無しさん:2023/05/17(水) 15:05:10.28 0.net
>>383
こういうことを軽率に言う人って
あからさまな嫌がらせとかない段階で、いちいち上に言うのは逆に本人が嫌われてしまう
なってるっぽいが読めないのか

390 :Ms.名無しさん:2023/05/17(水) 18:49:03.82 0.net
暑かったね
クーラーガンガン
北の方はどうだったん?

391 :Ms.名無しさん:2023/05/17(水) 20:31:06.01 0.net
大阪だけど
仕事から帰ってきたら部屋が30度だったわ
エアコンはまだ早い気がして扇風機出してきた
暑いわ

392 :Ms.名無しさん:2023/05/17(水) 21:39:45.00 0.net
埼玉だけどクーラーガンガンつけてるよ

393 :Ms.名無しさん:2023/05/17(水) 22:21:01.40 ID:0.net
クーラー、サーキュレーターつけた

394 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 04:32:35.79 ID:0.net
今日は東北が暑くなるんだって
無理しないようにね

395 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 06:33:48.28 0.net
さっき散歩してきたけど
日中の暑さのせいかジメジメもしなくて薄手の長袖一枚で清々しい天気だった

396 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 12:56:17.53 ID:0.net
まだ亡くなって1ヶ月経ってないけど
ないと言っていた借金が発覚、生命保険の受取人も結婚した時に変更したと聞いていたのに夫の親のまま、などがあって(預貯金もほぼなし)相続放棄することに。

それはそれで夫の両親からもいろいろ聞かれるし言われるし心身ともに疲れる…。

お金の事以外も、私が本人に聞いてた事と違う事がいくつも発覚して。
金銭的に辛くてというよりも(それもあるけど)、もうこれ以上ショック受けたくない、新たな事実を何も知りたくないという気持ちが大きい。

397 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 13:07:33.84 ID:0.net
わかる、わかるよわかる
しばらく緊張の日が続くけど、数年経つとリラックスできる瞬間があると思う
堪えよう

398 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 14:15:11.43 ID:0.net
うちもだよ
今思い出してもイラつく
3年でほとんど思い出すことなくなったよ
悲しみと怒りと混ざり合ってほんと嫌だった

399 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 14:21:44.03 ID:0.net
今から数年これが続くと思うとゾッとするね。
とりあえず今は相続放棄が無事認められることだけを目標に。
共感のコメントうれしい。ありがとう。

400 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 14:25:21.85 ID:0.net
時間って経ってしまえばあっという間に感じるけど、途中は長く感じるね

401 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 14:43:19.09 ID:0.net
>>399
うちも生命保険の受け取り人変更してない上に借金発覚して相続放棄した
弁護士に頼んで10万ほどかかった
受理書くるまで1ヶ月くらい気が気じゃなかったけど気をたしかにね

402 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 14:50:54.58 ID:0.net
もうスマホは見たのかな
まだだったら見ないことをお勧めするわ

403 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 15:23:53.22 ID:0.net
わかり過ぎる
結果借金は無かったけどお金関係にはガクブルしたよ
4年経った今でも行政とかからの封書にビクビクしてる
スマホは一切見なかったわ
不倫が発覚した方とか結構居たよね

404 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 15:26:25.93 ID:0.net
ハンマーで叩き割って捨てればいいよ
私は見ちゃって腸煮えくり返ったけどね

405 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 15:30:25.14 ID:0.net
>>403
私も一切見なかった
以前誰だったかそこに幸せは詰まってないみたいなこと言ってたのが記憶に残ってたから

406 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 16:19:19.29 0.net
猿之助みたいじゃなかっただけ良かったと自分を慰めてるわ

407 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 16:50:38.24 0.net
夫は経理だったからかお金関係はうまいこと処理されてあって助かった
でもスマホは見れなかったしこれからも見ない
絶対に浮気していないと言い切れない事があったから私が墓まで持っていく

408 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 16:57:25.03 0.net
スマホってみなさんパスワード知ってたの?
指紋認証も生きてないとできないって聞いた

409 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 17:17:10.88 0.net
うちはお互いのスマホゲーを代わりにちょっといじったりしてたから知ってたし見てもいいよって感じだった

410 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 17:21:44.45 0.net
戸籍謄本持ってったら名義変更出来て、あとは私の自由よ

411 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 17:26:01.73 0.net
>>409
見ても平気なパターンの話じゃないのにw

412 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 19:54:37.93 ID:0.net
またこいつ

413 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 20:14:33.18 0.net
>>401

周りに同じような境遇の人もいないから(もちろんいないに越したことはないんだけど)
そういうお話聞けるとほんと心強いです。ありがとう。

早く一段落できるといいな。頑張ろう。

414 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 21:49:59.67 0.net
亡くなった後、通帳とかクレジットカード履歴とか遺品とか見たらさ、特筆するようなこともなく慎ましい生活でさ、つまんない人生送ってきたんだなって思ってしまった

415 :Ms.名無しさん:2023/05/18(木) 22:21:22.35 0.net
堅実で良い人だったじゃん
うらやましいわ

416 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 07:50:48.49 0.net
うちはスマホもパソコンも何もかも見たけど、友達づきあいも不倫も借金も出て来なかったけど、ただ一つ、私のTwitterをこっそり読んでいたことに愕然とした
夫の悪口不満から何から書きまくっていたから

417 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 08:09:09.38 0.net
交友関係や不倫はスマホパソコンだけじゃわからないと思ってる
でも知らない方が良いと思うわ

418 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 08:36:10.88 0.net
厭味な人ね

419 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 08:38:39.27 0.net
スマホパソコンで全部わかった気になってんの?プゲラ
ま、知らない方がいいわねドヤ

420 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 09:23:15.75 0.net
一つだけ言えることがある
ネットは本音を吐き出すにふさわしい場ではないよ
ここはIDが無いからその点では安心だけど
アカウント制のところでは愚痴るのも控えたほうがいいね

421 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 13:18:13.94 0.net
何様よwwwww
説教したいならアカウント制のとこでやればいいじゃないw

422 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 13:27:28.37 0.net
最近記事になったの読んでここにも書いたかもだけど
永年連れ添って人も羨むおしどり夫婦だったのに夫の死後何十年にも渡って不倫してたのがスマホで発覚したとか
気持ちのやり場が見つからず不倫相手を訴えようかと思ってるみたいな内容で他人事ながら苦しくなったわ

423 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 13:37:21.38 0.net
>>421
元気だね

これから子供達の学校に出向かなきゃいけないんだけど疲れ過ぎてキツイ
皆そうだと思うけど一人で子育てするの前提で産んでる訳ではないからキツイわ

424 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 14:12:05.97 0.net
今日は一日中雨だからか頭と身体が重くて動けなくて寝込んでる
仕事休みで良かった

425 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 15:11:27.72 0.net
みんなお疲れ様

426 :Ms.名無しさん:2023/05/19(金) 21:01:06.56 0.net
>>421
これを説教だと思ったなら病院に行った方がいいよ

427 :Ms.名無しさん:2023/05/20(土) 01:28:25.74 0.net
応対してはいけないお客さんよ

428 :Ms.名無しさん:2023/05/20(土) 07:27:07.62 0.net
私が先に逝くと思ってたのに
そうすればお金も遺してあげられたし、何より信じたままでいられたのにね

429 :Ms.名無しさん:2023/05/20(土) 07:30:09.28 0.net
先に逝ったもん勝ちよね

430 :Ms.名無しさん:2023/05/20(土) 08:50:34.01 0.net
聞きたいことがいっぱいある

431 :Ms.名無しさん:2023/05/20(土) 08:51:08.48 0.net
問い詰めたいことがたくさん
あと謝ってほしい
許さないけど

432 :Ms.名無しさん:2023/05/20(土) 12:03:35.31 ID:0.net
>>431
ごめんな

185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200