2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🎏育児している奥様6752🎏

931 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:05:02.25 0.net
>>917
わろたわディンも

932 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:05:05.51 0.net
>>911
ディンがイラン人だと美人が生まれちゃうのよね

933 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:05:08.75 0.net
>>926
逆に困るわね5人も

934 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:05:20.73 0.net
>>925
いい小遣い稼ぎね

935 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:05:24.85 0.net
>>930
まともじゃないのかも

936 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:05:55.52 0.net
>>927
顔が良いと家庭が荒れてる場合良くあるから

937 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:02.04 0.net
>>929
ええー普通に水道だわだめなのね

938 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:02.43 0.net
>>931
でも背とちんこでかかったらたわしを選ばなかった気はする
たわしだってかわいかったらディン選ばんし

939 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:05.91 0.net
眠いから仮眠したいんだけどいつも仮眠すると起きた時頭痛に悩まされるのよね
頭痛薬飲んでから寝ればスッと起きられるかしらそれともコーヒー?

940 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:14.88 0.net
>>930
遺伝子があれなのよ

941 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:16.59 0.net
>>930
巡り会わない方が良かった遺伝子カップルなの

942 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:31.64 0.net
水道水だめなん?たわしいつも水筒に入れてパートいってる

943 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:43.06 0.net
>>939
90分後にタイマーかけて水2リットル飲んでから寝る

944 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:45.22 0.net
ディン多分でかめなのかしら?
たわし1回するともう痛くてその後入らないの
ローションつかっても同じ

945 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:53.86 0.net
>>930
グレーとグレーの半分半分があわさってそして

946 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:07:01.19 0.net
水道から出てくる浄水器の水でしょ?

947 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:07:22.08 0.net
>>942
水道水って言っても何となく新宿のやマンションはアウトで田舎ならOKなきがしちゃう

948 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:07:24.61 0.net
義弟嫁の姉が重度障害者で施設で暮らしてるけど3人産んだわよ
一人目が重度障害者で2人目3人目は普通?らしいわ6年くらいあってないからその後よくわからないけど

949 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:07:27.52 0.net
>>930
隔世遺伝

950 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:07:35.44 0.net
>>939
何分寝てる?

951 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:07:35.76 0.net
>>939
仮眠何分?

952 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:07:49.66 0.net
たわしダラだから水筒3日放置とかするけどカビ生えたことないわ

953 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:07:56.02 0.net
浄水器どこのつけてる?
それとも新しい家のはもうついててフィルター交換すればいいだけとか?!

954 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:08:00.67 0.net
障害きゃわの将来のために兄弟産んだらことごとく障害児だった人テレビで見たわつら

955 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:08:01.86 0.net
横田家は浄水器つけなかったわ

956 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:08:05.54 0.net
>>942
まず美味しくないじゃん

957 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:08:21.39 0.net
>>953
うん

958 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:08:41.15 0.net
>>953
そうそう3ヶ月ごとに送られてくるわ

959 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:08:50.11 ID:0.net
ママ友きゃわが小学生になってから他害が酷いみたいでかける言葉がないわ
殴ってあざ作っちゃったりするみたいカッとなって

960 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:08:52.78 ID:0.net
>キヨマロつけたいわ

961 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:08:55.02 ID:0.net
>>937
ダメって訳ではないわよ
そうなのか~と思って

962 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:09:23.02 ID:0.net
飲めるくらい美味しいのならええわね
うち田舎なのに美味しくない

963 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:09:23.23 ID:0.net
たわしも自分が飲む時も普通に水道水だわ
氷入れて飲む

964 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:09:26.65 ID:0.net
>>956
そんなに不味くないわ今の家のは

965 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:09:38.02 ID:0.net
>>959
男児よね?

966 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:09:45.75 ID:0.net
ていうか水道水でむぎちゃつくとる

967 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:09:55.07 ID:0.net
はあーたわし中学生の頃はカネモティと結婚して名古屋奥みたいな生活送るもんだと思いんこんでたわどうしてこうなった

968 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:03.71 ID:0.net
>>966
麦茶は水道水が正解なのよね

969 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:06.85 ID:0.net
北陸から関西行ったら水道水まずすぎてびっくりした

970 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:06.98 ID:0.net
浄水はあれが美味しいんじゃなくて浄水を飲み続けてしばらくしたあと水道水飲んでマズ!ってなるのよ

971 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:14.42 ID:0.net
>>965
男児
体重も重くて体もでかいから結構威力あるのよね

972 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:20.69 ID:0.net
たわしは水道水飲むのなんとなく嫌だからペットボトルの水買ってる
でも米は水道水で炊く

973 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:23.74 ID:0.net
たわし働こうと思えば働けると思うんだけどそうすると家事と育児はできないわ
マルチタスク向いてないわ

974 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:26.46 ID:0.net
>>959
発達とかじゃなくて単に荒れてるのかしら

975 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:28.06 ID:0.net
>>937
きゃわ水筒の水飲む?

976 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:30.76 ID:0.net
>>966
それでいいのよ
麦茶は浄水で作ったらダメなの

977 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:36.11 ID:0.net
>>970
あるある
フィルターの効果切れたときびっくりしたわ

978 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:36.15 ID:0.net
>>964
ええわね

979 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:10:40.08 ID:0.net
名古屋奥は実家がすでに金持ちよ

980 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:11:07.66 ID:0.net
>>972
たわしもそれ
味噌汁も水道水からつくるわよね?

981 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:11:09.46 ID:0.net
>>956
場所もあると思うわ
引っ越ししたら水道水が美味しくてびっくりしたことある

982 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:11:25.16 ID:0.net
>>967
たわしも思ってたわよ
なおいま…

983 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:11:27.29 ID:0.net
>>973
たわしも

984 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:11:31.24 ID:0.net
>>980
もちろん!加熱したらオッケーな感じするわよね

985 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:11:35.47 ID:0.net
>>975
飲むわ
朝自分で入れて夕方空にして洗ってくれるから楽だし
週一でちゃんとした洗浄もするけどぬるってたこともないし

986 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:11:40.30 ID:0.net
水きれいなとこだから普通に水道水飲むわ
都会は歯磨きもきつかった

987 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:11:55.28 ID:0.net
>>976
そうなの?浄水で作ってたわ

988 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:12:03.35 ID:0.net
へー氷は水道水ってのは聞いたことあったけど

989 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:12:20.75 ID:0.net
せっせと麦茶作って入れてたたわしが少数派だったのね

990 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:12:37.53 ID:0.net
>>986
わかるわ
たわし田舎者だけど就職のとき日本橋のホテル泊まったの
ホテルの水で歯磨きしたらブォエ!!ってなったわ

991 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:12:46.43 ID:0.net
氷も自動製氷だと水道水よね
浄水とかミネラルウォーターはだめって書いてあった

992 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:12:47.68 ID:0.net
煮出し派なので麦茶は

993 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:12:48.05 ID:0.net
たわし普通の家庭でいいし金持ちじゃなくていいからと言いながら
都内駅近庭付き戸建て車と犬アリで子供3人鮮魚たまにパートを希望してたわ

994 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:12:53.26 ID:0.net
>>989
そんなことないわよ
たわしと麦茶わかしてるわ

995 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:13:10.40 ID:0.net
>>989
セッセと…?

996 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:13:19.44 ID:0.net
>>987
腐りやすくなるから推奨されないらしいわよ
すぐ飲みきるならセーフだと思うけど

997 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:13:21.59 ID:0.net
麦茶作ってるけど水筒は水だわ

998 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:13:32.25 ID:0.net
実家義実家ふとふとが1番の勝ち

999 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:15:19.37 ID:0.net
うめ

1000 :Ms.名無しさん:2023/05/01(月) 11:15:31.74 ID:0.net
扶養内パートがちょうどいいからおおむね願いかなってるわ
欲を言えばディンもう少し稼いで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200