2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

🤸育児している奥様7169🤸

1 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 08:00:29.81 0.net
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

避難所

育児している奥様 ★13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1689238357/

※前スレ
🥩育児している奥様7168🍦
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1693116835

615 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:38:39.98 ID:0.net
>>600
なんか四人目はやめとけって感じね‥

616 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:38:43.04 ID:0.net
>>601
おばちゃんなら赤ちゃんのこと気にしまくるからそれは無さそうやない?

617 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:38:43.47 ID:0.net
>>608
収益はランドセルの購入に当てられます

618 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:38:45.19 ID:0.net
>>599
こだわりの玄関でーす!広くて準備もらくらく!ただし床が見えない

619 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:39:00.01 ID:0.net
>>605
名前スレに伝言書いておこ

620 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:39:05.49 ID:0.net
>>610
わからないわもうGIFが安いのしか与えてない

621 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:39:39.12 ID:0.net
>>600
一人目発達判明した時点でひとりっ子決断したたわしからすると何考えてるのかイミフすぎるわ

622 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:39:49.07 ID:0.net
>>613
だから何かあるのかなって
その知人のこと含めて色々疲れてたのかなって

623 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:39:52.29 ID:0.net
ランドセルってきゃわ1人なの?

624 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:39:53.91 ID:0.net
>>600
1人目2人目も発達って事!?
流石にそれは

625 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:39:55.99 ID:0.net
たわし普通のことだけど財布スマホ鍵は失くしてないわ

626 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:40:11.46 ID:0.net
>>615
程度の差はあるけど1番上経度2番目中度3番目重度4番目まだ分からないけど恐らく最も重度
ぽいらしいからやっぱり歳をとる事に厳しくなるのかもね

627 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:40:37.56 ID:0.net
>>626
支援学校じゃないのね

628 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:40:42.60 ID:0.net
>>614
ええわねきゃわに持たせてるの?

629 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:40:43.40 ID:0.net
いくら引いても定型出ないガチャだわ

630 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:40:45.11 ID:0.net
>>600
まあ本人も🫦

631 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:40:50.71 ID:0.net
>>625
たわしも
宿題のプリントも無くしたことない

632 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:40:51.28 ID:0.net
パート行ってくるわ!!!!!!!

633 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:41:00.49 ID:0.net
>>626
何歳差か知らんけど2人目中度の時点でもう増やしてくれるなって思っちゃう

634 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:41:04.53 ID:0.net
>>626
重度は支援校行かないの?

635 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:41:07.02 ID:0.net
>>600
そのくらいどーんとしてるの羨ましいわ
たわし普段気が強いほうなのにきゃわのことになるとすぐ不安で仕方なくなるわ

636 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:41:14.82 ID:0.net
>>627
田舎だからなのか家が近いからなのかは分からないけど支援学校ではないわ

637 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:41:30.58 ID:0.net
>>634
横田枠があいてなかったら入れないことあるわ

638 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:41:33.27 ID:0.net
財布はよく落としてたわ
でも全部誰かが拾ってくれてたわしの元に帰ってきた

639 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:41:38.56 ID:0.net
>>626
ひえ

640 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:41:54.48 ID:0.net
重度ってどんな感じなのかしら…

641 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:41:57.79 ID:0.net
>>631
えらいわ
たわしプリント失くしはあるから提出が要るなすぐ出して大事なのは写真撮るようにした

642 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:42:11.13 ID:0.net
>>600
四人何歳なのかしら

643 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:42:18.54 ID:0.net
重度だとぼーかわかしら

644 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:42:21.42 ID:0.net
>>640
電車とかでみんなピリッとなるたまにいる感じかしらね

645 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:42:30.39 ID:0.net
>>626
そこまでだとそこんちのディンに会ってみたいわね

646 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:42:31.82 ID:0.net
去年財布入れたバッグごと置き忘れたことあったわ
優しいお爺さんが警察に届けてくれてた

647 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:42:46.29 ID:0.net
>>645
奥様もやられちゃうわよ

648 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:42:55.47 ID:0.net
>>643
ベクトルがどっち向きかによるわね
ぼーかわ七日パワー系なのか

649 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:42:58.85 ID:0.net
>>633
初めの3人は年近くて2〜3歳差?
最後だけめっちゃ歳離れてるわね
軽度の次が中度だったから次軽度希望!と思って3人目行ったのかしらね

650 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:43:09.25 ID:0.net
上3人支援級なら4人目重くても勝手のわかる支援級の方がええかもわからんわね

651 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:43:17.59 ID:0.net
常時走り回ってて支援級の体育会系っぽい男性教師が追いかけ回してるきゃわがいるんだけどあれは中度なの?

652 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:43:25.00 ID:0.net
>>649
そんなの考えないんじゃない?

653 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:43:28.77 ID:0.net
きゃわ20分前くらいにぶどう食べ終わってたのよ
何かもごもごしてると思ったらまだ口の中にぶどう隠してたわ
半分に切ったやつだから窒息大丈夫だと思うけどわろ

654 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:43:34.88 ID:0.net
重い知的障害あるってこと?それも発達って呼ぶのかしら

655 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:43:38.26 ID:0.net
財布スマホだと即警察がいいけど上着だけとかならそこらに引っかけておくのがいいのかなと思うわね

656 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:43:59.48 ID:0.net
>>654
発達併発なら発達

657 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:44:04.87 ID:0.net
>>641
写真大事よね
たわしは提出するやつはマステでドアとかに貼ってるわ
参観関係はすぐアレクサにも入れてる

658 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:44:27.74 ID:0.net
>>651
外から度合い分からないけど多動だわね

659 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:44:33.98 ID:0.net
>>654
自閉でもだいたい知的も伴ってるわ

660 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:44:44.91 ID:0.net
参観の時に楽しそうに机の下に潜り込んだり後ろのママたちのところに来て話しかけたりする小1の男児はあれは発達?

661 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:44:59.43 ID:0.net
発達と知的併せ持ってたら自閉症になるの?

662 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:45:12.50 ID:0.net
きゃわはホイたわしは有給
ルンバから逃げながら納豆ご飯食べてるわサイコー

663 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:45:14.48 ID:0.net
たわしフォローしてるインスタの育児漫画描いてる人達は長男とか長女にADHDきゃわとか自閉症きゃわいても3人兄弟だったりだわ
たわし上きゃわが障害持ってたら2人目悩むしキャパ狭だから無理だと思う

664 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:45:22.36 ID:0.net
>>651
うちのきゃわですね
知的は境界域の多動です

665 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:45:23.70 ID:0.net
>>661
発達障害の中に自閉症があるの

666 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:45:26.43 ID:0.net
>>653
どう入っても窒息は有り得るけどね

667 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:45:29.52 ID:0.net
>>660
小1男児ならなんとも言えない

668 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:45:32.34 ID:0.net
>>660
白ではないやろね

669 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:45:35.98 ID:0.net
>>653
このゼリーなかなか減らないなって思ってたかも

670 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:45:57.14 ID:0.net
親も重度含めて複数って親もなんかあると思っちゃう

671 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:46:19.90 ID:0.net
>>670
ほぼ100割あるでしょ

672 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:46:33.32 ID:0.net
>>663
結構年子だったりしない?あと親もなんかあるからよく考えてない

673 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:46:39.93 ID:0.net
3人歳近かったら障害とかよく分からないで3人産んじゃう場合もあるかもねしかも田舎でしょ?
4人目はわからんけど

674 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:46:49.41 ID:0.net
>>664
あれは体力使うわねお疲れさま
うちは口の多動で精神蝕まれるわ

675 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:47:18.07 ID:0.net
多動で座ってられなくて教室脱出したり給食中に靴投げて他の子の食事の上に落としたりする子いるけど普通級だよ🤗

676 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:47:36.45 ID:0.net
>>663
ベスさんとことかほんわか書いてるけど長男脱走して警察のお世話になってるとかやべーって思ってるわ

677 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:47:47.52 ID:0.net
きゃわ家ではずっと喋ってるのに学校ではあんまり喋らないらしくて謎

678 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:48:07.56 ID:0.net
>>667
>>668
授業中も大声で喋ってて
ずっとmake some noiseしてたりするのよね
でも昆虫が好きできゃわにも色々教えてくれるんですって

679 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:48:20.08 0.net
軽度診断おりて手帳無理ってわかった時点で下作るの辞めたわ

680 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:48:20.16 0.net
>>677
あるある

681 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:48:24.21 0.net
>>678
やめて笑っちゃう

682 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:48:25.12 0.net
>>677
家では安心してるんでしょうね〜(支援員

683 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:48:28.84 0.net
たわきゃわ家だと多動みたいなのに外だとちゃんとしてるのよね幼稚園行かせるまでは絶対なんかあると思ってた

684 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:48:43.78 0.net
>>677
普通の内弁慶やろ
場面緘黙症かもしれないけど

685 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:48:51.28 0.net
>>679
それ何歳くらいでわかるの?

686 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:48:54.44 0.net
>>678
ざわざわ!

687 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:04.27 0.net
うちの学校にも4人兄弟全員発達の人いるわ
その子らは月~金でずっと一箇所の放デイに言ってて月曜日だけうちも同じ放デイなの
放デイの先生がたわしに関係ない火曜から金曜日のこともたわしに聞いてくるわ…
よっぽどその子らの親は話通じないのかしらとおもてる

688 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:07.27 0.net
>>681
すまんこガイタレのライブ見てて…

689 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:11.07 0.net
>>672
年子じゃないけど親もなんかありそうだなと思ってるわ
ディン激務なのに3人目欲しいって言われて悩んで産んじゃうとか後先考えてない感じ

690 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:14.43 0.net
>>678
ねえあなたサッドサッド?

691 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:16.39 0.net
>>682
これ親を安心させるワードなんでしょうね

692 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:29.65 0.net
中度くらいなんだけど手帳ないわ
何も言ってなかったけど作れるか聞いてみようかしら

693 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:31.58 0.net
>>679
IQは変わるからワンチャン

694 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:41.76 0.net
>>688
メイクサムノォーイズ!🤘

695 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:43.61 0.net
たわしもディンも発達だと思ってたからきゃわもずっと疑ってるけど学校行って周りのきゃわ見ると小1なんてこんなもんなのよね

696 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:51.16 0.net
たわしは明らかになんかありそうな2歳きゃわのインスタのこれからが楽しみよ

697 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:49:51.90 0.net
>>685
5歳

698 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:50:11.01 0.net
>>696
だれだれ

699 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:50:20.94 0.net
>>678
くそわろ

700 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:50:26.89 0.net
プリゴジン氏って昔絵本描いてたのね

701 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:50:42.77 0.net
>>692
作っといたほうがいいんじゃない?
割引きくもの結構あるから出かけるきっかけになるわ

702 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:51:06.63 0.net
>>694
🗣イェアアアアアアアアアアアア!!!!

703 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:51:23.13 0.net
>>692
中度なら余裕でもらえそう

704 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:51:36.28 0.net
>>696
インスタで明らかにあるってわかるってどんなレベルよ
知り合いのパワー系重度は2歳ぐらいでもこれは重いなって感じだったけど

705 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:51:44.61 0.net
人権問題になるけど発達産んだら人生終わったって気持ちになる人も多いのかしら
そうじゃない人もいるけど

706 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:51:49.89 0.net
中度ってどれくらい?指示は通る?

707 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:51:56.93 0.net
>>675
親が認めない系かしら

708 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:51:58.88 0.net
>>688
nobodyknows+のmake some noiseかと思ったわ

709 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:52:10.75 0.net
>>684
たわきゃわも場面緘黙かなってちょっとヒヤヒヤしたことあったけど園の先生がまだ心開いてくれてないだけだと思いますよって言ってて半年くらいで園でも喋るようになってて安心したわ

710 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:52:10.79 0.net
>>692
障害者年金貰えると思うわよ

711 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:52:15.83 0.net
あーあ発達きゃわとずっと家で引きこもって生きられるなら良いのになあ
療育も小学校も行くと問題行動起こしまくりで何もかもが嫌になるわ

712 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:52:17.41 0.net
>>705
そりゃ思う人もいるんじゃないかしら

713 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:52:35.44 0.net
>>705
横田今これよ
不安しかなくて押しつぶされそう

714 :Ms.名無しさん:2023/08/28(月) 09:52:41.96 0.net
知的障害あるきゃわ持ちもいるの?ここ

177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200