2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🖼育児している奥様74079👶

380 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:13:58.83 ID:0.net
たわし産んだ時⚫︎したのかどうかわからないわ
したような気もするししてないような気もする

381 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:14:04.48 ID:0.net
>>354
ねぇそれ自分でうんこしてるのわかる?たわしわからなかったわしてたのかしら

382 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:14:05.87 ID:0.net
>>379
テレビで見るの?そういうの

383 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:14:37.19 ID:0.net
>>382
ネット記事に貼り付いてる動画

384 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:15:00.18 ID:0.net
>>382
横田はユーチューブのニュースの動画で見てるわ

385 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:15:24.84 ID:0.net
>>380
たわしもわからなかったわ

386 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:15:45.50 ID:0.net
DJKOOが正月は家族でディズニー!てやつ何度見てもいいわ
家族仲いいんやろな

387 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:15:56.46 ID:0.net
うんこでそうな感じめっちゃしたから「うんこでちゃいそうなんですけどぉぉ!」って言ったらそれうんこちゃう!赤ちゃん!て言われたわ感覚が似てるのねきっと

388 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:16:09.77 ID:0.net
>>383
>>384
たわしYouTube大好きでスッスもずっとしてるのに全く見なくて柿
社会についていけないわ

389 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:16:10.37 ID:0.net
>>380
たわし上きゃわの時は多分出たって感じあったわ何か拭いてた気がする

下きゃわの時はシッコすごかったわ
助産師さんがきゃわ産まれる直前えっ一回導尿したのにまだ出る!っていわれてわろた

390 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:16:18.05 ID:0.net
>>21
EEジャンプ

391 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:16:27.44 ID:0.net
>>385
わからないわよね?奥様もたわしも出てないわよきっと

392 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:16:42.93 ID:0.net
>>389
くそわろ

393 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:16:55.09 ID:0.net
>>388
たわしは頑張ったねお父さんって言う助かった動画見てたら最後の方は助からなかったのも出てきて鬱

394 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:17:20.56 ID:0.net
すみません便が…って言ったわ

395 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:17:39.25 ID:0.net
>>23
そのへずまりりゅうて人デブなんでしょ?こないで

396 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:17:39.65 ID:0.net
>>387
便意とお産似てるって言われるけどまじでめっちゃ似てると思ったわ
陣痛もギュルルッてならないタイプのクソ苦しい下痢みたいな腹痛だったわ

397 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:18:13.84 ID:0.net
>>393
つら

398 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:18:16.12 ID:0.net
たわし陣痛室でトイレは開けっぱなしでやってね出たら流さないで助産師呼んでねって言われたからそれがずっと残ってたの
産んだ後個室に戻ってもオープンのままトイレしてたらディンに無言で閉められたわ

399 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:18:31.26 ID:0.net
>>393
やーめーてーよー

400 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:18:43.46 ID:0.net
>>398
わろた

401 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:18:48.96 ID:0.net
>>391
でも出産見学の看護学生がまだたわし産んでもいないのに具合悪くなって運ばれて行ったのよ
気が付かなかっただけで⚫︎出てたのかしらってずっと心に残ってる

402 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:19:23.51 ID:0.net
>>401
もらい💩かしらね

403 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:19:25.43 ID:0.net
>>36
たわ猫はクルーザー大好きだわ

404 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:19:28.58 ID:0.net
何となくこの流れで産後撮らせてもらった胎盤の写真見てるわ
マジ内臓だしあんなでっけぇのが剥がれ落ちるって人間の体すげぇ

405 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:19:36.50 ID:0.net
>>398
も~めっちゃわろ

406 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:19:43.44 ID:0.net
>>376
ここディンの前では屁もこかない奥いるわよね
アイドルみ

407 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:20:06.03 ID:0.net
>>380
たわしは●する時みたいにいきんでって言われたていきんだら●出て無言で処理されたわ

408 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:20:23.76 ID:0.net
>>406
たわし何となく目の前では屁しないわ
トイレとリビング近めだから聞こえてはいるだろうけど

409 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:20:40.89 ID:0.net
さっきからずっと毛布かぶってわろてるわ

410 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:20:42.58 ID:0.net
>>407
いきんでって言ったからぁ!

411 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:20:47.60 ID:0.net
>>406
たわしもしないけどね
まぁ別部屋でしたのとかは聞こえたかな?ってのはある

412 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:21:01.02 ID:0.net
>>407
👩‍⚕(そっちじゃねーよ)

413 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:21:08.21 ID:0.net
>>407
回数重ねるとまたかよって言われるのね

414 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:21:12.18 ID:0.net
出産の話と生き埋めで亡くなる話が入り混じってるのよく考えたらカオスよね

415 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:21:36.40 ID:0.net
>>408
目の前でSiriかきかきもしないの?鼻ほじらない?

416 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:22:08.00 ID:0.net
>>404
たわしも胎盤の写真取ればよかったわ
見たいって言ったら助産師がハイテンションで普通の1.5倍はありますよ!臍帯も凄く太いです!って教えてくれたの

417 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:22:12.06 ID:0.net
助産師ってたいへんなお仕事よね

418 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:22:24.29 ID:0.net
>>414
生と死…

419 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:22:29.10 ID:0.net
>>415
尻はかくし鼻はほじる
股はかかない

420 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:22:31.22 ID:0.net
>>401
💩してなかったとしてもそんなにたわしのお股気持ち悪かったの!?って気に病むわねそれ

421 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:22:41.51 ID:0.net
赤きゃわのオナラはむしろ嗅ぎに行ってたわ

422 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:23:13.71 ID:0.net
どっかの板に出産の時に●出た奥様のスレあったわよね鬼女だったかしら

423 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:23:27.69 ID:0.net
>>416
えー1.5倍すげーわ!写真撮らなかったのもったいない!
たわし上きゃわの時ディンが俺も見たかった!って言ってたからそうだ撮らなきゃーってお願いしたわ

424 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:23:33.98 ID:0.net
12/25~コロナで12/31~1/1は食あたりで1/2~インフルよ
冬休みの宿題も全然見てあげれてないしきゃわだけピンピン
冬休みなのに申し訳ないわ

425 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:23:38.24 ID:0.net
👶💨プゥ

426 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:23:48.97 ID:0.net
>>421
オナラだと思ったらたまに●出てる

427 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:23:56.19 ID:0.net
>>424
つら

428 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:24:08.01 ID:0.net
たわしはもう出る!てときに助産師の先生昼休みから戻ってない!てのが聞こえてすまんなぁって思ったけど陣痛中にきつねうどん出されてたわひも食べてないし!!て内心謎のキレ方してた

429 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:24:37.40 ID:0.net
>>421
おならもあくびもゲップもかぎにいくわ
赤きゃわのおしり何であんなきゃわなのかしら

430 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:24:45.50 ID:0.net
>>424
ワクチンは?

431 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:25:29.92 ID:0.net
>>423
疲れ切っててそれどころじゃなかったのよねディンは見たがるたわしにドン引きしてたし

432 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:25:31.26 ID:0.net
陣痛室で苦しんでる時カーテン隔てた隣のベッドがほぼ痛くないタイプみたいで笑いながらな昼ごはん平らげてたのクソ羨ましかったわ
たわしは食べられなかった😡😡😡

433 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:25:55.59 ID:0.net
>>424
フルコースね乙よ

434 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:26:04.02 ID:0.net
腹立つわ大嫌いになった

IMALU “飛行機のペットの貨物室積み込みを禁止”署名活動に賛同 「命が全員助かったとは言い切れない」すでに22000人の署名集まる [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704372095/

435 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:27:09.08 ID:0.net
>>419
それできるなら屁こけそう…

436 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:27:50.46 ID:0.net
>>435
鼻ほじりながらね

437 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:27:59.40 ID:0.net
ねぇ津軽んちにポエムみたいの投下したの誰よクソ笑っちゃったじゃない

438 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:28:16.50 ID:0.net
>>434
無能な働き者が1番害悪な好例ね

439 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:28:21.30 ID:0.net
屁我慢するとかむりだわ

440 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:28:52.42 ID:0.net
>>435
うーん何となく屁は排泄と同じジャンルぽいのか目の前じゃできないのよね

441 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:29:19.05 ID:0.net
>>434
じゃあもうペット載せるのやめるね😅てなるのがるオチ
たわしはそれでええと思うけど

442 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:29:41.34 ID:0.net
>>437
心なしか津軽の70のレスもポエムに思えてくるわね

443 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:29:52.38 ID:0.net
>>434
ペットはまとめて大きな網に入れて飛行機にぶら下げて飛べばいいのに

444 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:29:59.90 ID:0.net
すかすのもだめなの?

445 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:30:17.13 ID:0.net
>>437
マギーよ

446 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:30:56.11 ID:0.net
>>434
預ける時に同意書にサインしてるんだからそれが無理なら最初から乗せなきゃいいのよ

447 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:31:00.32 ID:0.net
>>441
これええやん
飼い主と一緒に船旅すりゃええねん

448 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:31:12.77 ID:0.net
>>434
この中のレスに牛も豚も鳥も食うくせに犬猫だけはペットで死んだら命が全員助かったとは言えない?それなら牛も豚も鳥も食うなよみたいなレスがあって納得しちゃったわ

449 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:31:57.10 ID:0.net
>>441
これでええわ
そもそもパグとかブルドッグは死ぬから受け入れてないやろ?もう全部にしたらええ

450 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:32:44.76 ID:0.net
>>443
うんちやおしっこが落ちてくるわね
あとゲロも

451 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:32:46.96 ID:0.net
>>448
全然違うけど前にビーガンが犬猫は食べないのに!って騒いでたら中国人が食べますよ?ってコメントしてたの思い出したわ

452 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:33:03.90 ID:0.net
>>442
やめてよぉもうそうとしか見えないわ
ググったら松田聖子なのねプールに飛び込む津軽でアホほどわろたわ

453 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:33:32.16 ID:0.net
>>452
津軽大好きね奥様

454 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:33:39.98 ID:0.net
>>451
ある意味最強ね

455 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:33:41.43 ID:0.net
>>449
えーパグとか死んじゃうの?

456 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:34:18.91 ID:0.net
>>455
せやでぇ
鼻先がない犬種はあかんのよ気圧に耐えられない

457 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:34:20.95 ID:0.net
上1歳10ヶ月で下3ヶ月って産後いつ妊娠してる?

458 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:34:43.21 ID:0.net
>>453
えっ何で?
たわしここで津軽の話出したの今日が初めてよ

459 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:35:21.23 ID:0.net
>>456
へぇへぇ知らなかったわ
それ知らないで連れてくる飼い主とかも居そうね

460 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:35:35.04 ID:0.net
>>455
そうだパグ🐕

461 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:35:56.02 ID:0.net
>>457
1歳前くらい?下3ヶ月ってことは誕生時上きゃわ1歳7ヶ月か1歳半くらいよね

462 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:36:27.49 ID:0.net
>>460
成りすまし!

463 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:36:57.01 ID:0.net
そもそもこんな議論になるのがおかしい
緊急時はたとえ座席にペットokだとしてもペットは置いていかなきゃならんのになんでこんな議論になってるの?意味ない議論よ?

464 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:37:43.28 ID:0.net
>>463
多分だけど飼い主は座席okだったらコソッと連れて逃げるつもりなんだと思うわみんな

465 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:13.13 ID:0.net
津軽って何?

466 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:13.31 ID:0.net
>>464
絶対にそれやるつもりよね

467 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:29.38 ID:0.net
コソッとでき…ない!!!!!!!

468 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:29.50 ID:0.net
もうペット禁止にするしか無いわね
前もツイッターで飼い犬を殺されたせめて水をあげたいってお願いしたのに開けてくれなかったみたいなつぶやきしてる人いたわ

469 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:43.12 ID:0.net
>>396
たわしは生理痛ダイマックスのイメージだわ
下痢の痛さとは違ったわ

470 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:51.96 ID:0.net
チワワとか小型ならお腹に入れてく的な?

471 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:55.26 ID:0.net
>>463
たわし興味なくてちゃんと読んでないけどJALかなんかが犬も客席オッケーだけど緊急時は捨て置いてって言ってるの?

472 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:58.95 ID:0.net
>>467
上着の中に入れたり…さホラ

473 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:39:10.96 ID:0.net
どこだっけ座席持ち込み可の航空会社
二度と利用しないわ

474 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:39:49.90 ID:0.net
>>471
ううん今国内の航空会社のほとんどがペットは貨物なの
それを海外の航空会社がやってるようにケージに入れて座席okにしろ!って騒いでるの
でも緊急時は座席でも置いて逃げないといけないの
だから意味のない議論なわけ

475 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:40:00.90 ID:0.net
ペット乗せたいやつはファーストクラス並みの金額払って別室にしたらええよ
脱出のときはしらん

476 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:40:35.23 ID:0.net
>>473
エールフランスとかあのへん

477 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:40:41.12 ID:0.net
ふなっしーが100万寄付ですって

478 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:40:57.71 ID:0.net
>>474
もしJALがそれやるとしたら犬も一緒に逃げて良いってするんじゃない?知らんけど

479 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:00.81 ID:0.net
>>477
えーまじですご!

480 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:12.28 ID:0.net
産院の大部屋ってたとえきゃわが無事産まれなかったとしてもまた元の大部屋に戻るの?別室になる?

481 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:27.70 ID:0.net
>>478
しないわよ絶対に
荷物は持ってはいけないの
人間の非難の妨げになるから
人間の命が1番最優先

482 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:44.44 ID:0.net
>>468
ペットホテルに預けろや

483 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:06.32 ID:0.net
そのうち座席指定するとき子連れがマークでわかるみたいにペット連れマーク出たりするのかしら

484 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:20.81 ID:0.net
>>480
別室が空いてたら配慮してくれそうだけど空いてなかったら同じよ

485 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:46.50 ID:0.net
>>481
ゴネて避難が遅れるわね
貨物室にいれば黙って逃げてくれるだろうけど

486 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:47.36 ID:0.net
機内にペットがいたら阿鼻叫喚だったでしょうね
全員下ろすまで脱出できないからCAも機長も死

487 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:53.23 ID:0.net
きゃわのお腹がゴロゴロ言ってるわ

488 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:19.93 ID:0.net
>>484
ひえ
どっちも気まずすぎるわね

489 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:43.63 ID:0.net
犬と同じ空間にいるとかマジで嫌なんだけど客室持ち込みやめてほしいわ

490 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:44.81 ID:0.net
たわしそもそも旅行に無くしたら嫌なものとか高価なものは持って行かないようにしてたけどますますそうしようと思いました!

491 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:48.63 ID:0.net
>>478
財布も鍵もおいていったのに犬はオッケーとか笑うわ

492 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:50.37 ID:0.net
>>468
ペットも中途半端に水貰えたらそのまま助けて貰えると思ってからの絶望やばない?

493 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:58.13 ID:0.net
>>481
たわしはやるならペットも連れて逃げれるようにするしそうしないなら客席NGのままだと思うわ

494 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:44:38.69 ID:0.net
>>468
なにそれなにそれどこで誰に殺されたんよ開けるってどこをよ

495 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:44:53.88 ID:0.net
>>473
スターフライヤーよ

496 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:44:57.40 ID:0.net
もうペットと一緒に飼い主も貨物室に載せとけ

497 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:10.12 ID:0.net
>>493
前者は絶対にないから後者のままよ

498 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:11.45 ID:0.net
>>480
障害あったからなのか大部屋貸切だったわ
たわしのとこだけ空いててワロタ他の部屋満室なのに
あっちからしたら個室使えよ!かしらね
途中でNICUきゃわの奥様がきたけどもう退院の前日だったわ

499 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:22.23 ID:0.net
今回猫だったんでしょ?
猫って旅行とかいやよね…

500 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:31.16 ID:0.net
>>473
スターフライヤーだけど極一部の便だって

501 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:36.30 ID:0.net
>>493
でもあの滑り台手ぶらで滑らなくちゃだし

502 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:49.01 ID:0.net
緊急時動物のケージ開けてさあそれぞれ逃げるのよ!って解放したとしてもそこで動物たちのバトルロワイヤル始まるわよね

503 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:55.09 ID:0.net
飛行機に動物乗せるのがそもそも虐待じゃん

504 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:02.54 ID:0.net
>>493
絶対にならないわ爪で脱出シューターが破れたら全員死ぬのよ

505 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:04.31 ID:0.net
ウエストポーチは付けてていいのかしら

506 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:22.38 ID:0.net
>>496
これよねやっぱり

507 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:27.78 ID:0.net
>>498
あなる配慮してくれるのね

508 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:48.27 ID:0.net
通り魔事件の女が男を狙いまくったのにフェミはダンマリなのか!男が女を狙うと騒ぐ癖に!てキレてる人いるわ
なにいってんだこいつ

509 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:48.61 ID:0.net
>>499
実家猫引越しで車短時間乗っただけでも吐いてたわ

510 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:15.61 ID:0.net
>>502
逃げられずに固まっちゃって爆発に巻き込まれる子もいそうだわ
ペットは下手に旅先まで連れて行かないほうがええのよ

511 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:18.60 ID:0.net
>>502
逃げる時に普通に蹴られたりしそう

512 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:29.43 ID:0.net
犬って言っても何キロまでならいけるのかしら

513 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:33.08 ID:0.net
>>505
引っかかって破れたら困るから禁止っぽいけどどうなのかしら?
ポケットに入るものだけじゃなかった?

514 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:58.71 ID:0.net
>>434
これみてびっくりだわ
めっちゃ死んでるのね

https://www.ana.co.jp/ja/es/travel-information/pet-policy/pet-mortality/
20212月犬
20215月犬
20218月猫
20219月犬
202112月猫
20223月犬
202211月犬
20234月犬
20234月犬
20235月犬

515 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:01.32 ID:0.net
>>510
ほんとにその通りだわ

516 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:23.56 ID:0.net
>>509
かわいそう😿引っ越しで車ならしゃあないけど飛行機はねえわ

517 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:45.25 ID:0.net
>>514
なんでこんなに死んでるの?全部飛行機の事故かなんか?

518 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:48.06 ID:0.net
>>514
うーわやっぱ飛行機あかんやんけ!飼い主のせいやん

519 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:57.12 ID:0.net
>>441
たわしもこれでいいと思う

520 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:12.72 ID:0.net
飛行機のペット結構死んじゃってるわよね
空調とかもないんじゃなかった?

521 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:13.58 ID:0.net
>>517
気圧とか温度とかやっぱ負担なんじゃないかしら

522 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:32.95 ID:0.net
>>517
んなわけなかろう
気圧のせいよ
パグやブルドッグは受け入れてすらしてないけど他の犬猫も死ぬ確率高いってことよ

523 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:50.00 ID:0.net
>>514
こんだけ過酷なのに国内線に乗せるやつほんとに愛してるのかしら?
国内なら飛行機じゃなくても行けるとこがほとんどよね

524 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:51.08 ID:0.net
>>518
こんなん発表されてるのに今までよー載せようと思ってるわね

525 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:50:12.80 ID:0.net
>>504
これでじゃあ無理だよねってなるか新しい脱出方法生み出されるかわからんけど議論が無駄という事はないわ
たわしは興味ない事は見ないけど

526 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:50:16.95 ID:0.net
犬種で断るなら全部断ればいいのになんで中途半端なことしてんの

527 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:01.98 ID:0.net
>>525
ならないわ議論にすらならない

528 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:14.31 ID:0.net
海外に引っ越してもうもどってくる予定ないとかじゃない限り飛行機なんて乗せないわ…

529 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:19.96 ID:0.net
たわしポシェットに財布スマホいれてるんだけどいつもその上からコート着るの
飛行機内もコート着たままにしてるから緊急時ギリ財布もスマホも持ち出せるわね

530 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:31.53 ID:0.net
保護犬も生まれて数週間のやつ空輸とかしてない?可哀想よね

531 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:33.74 ID:0.net
>>522
へーじゃあ温度はともかく客室に乗せたところで気圧に耐えられなくて死んでいくわよね?

532 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:47.92 ID:0.net
死んじゃった時に飼い主に渡す職員お気の毒すぎる

533 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:52:39.01 ID:0.net
>>531
そやな
だって人間のたわしたちでさえ飛行機乗ると体きついやん

534 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:52:40.78 ID:0.net
ギザギザのファスナーめっちゃついてるデザインのライダースのやつが着たまま滑ろうとしてたらいやだなってふと思ったの
最後ならいいけど

535 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:07.85 ID:0.net
>>528
海外連れてくなら日本で必死に探して誰かに頼み込むわ

536 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:09.11 ID:0.net
>>534
北斗の拳みたいなバンドマンのライダースとかね

537 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:13.38 ID:0.net
同意書書いてんのよ
死ぬこともありますよぉにハイ!にサインしてんのこいつら

538 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:14.82 ID:0.net
>>532
めっちゃ文句言われるんでしょ?サインして納得してるくせに

539 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:17.36 ID:0.net
ペットのために旅行我慢しよ!てできないの?

540 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:33.96 ID:0.net
そもそも今回ペットが死んじゃったのは飛行機に乗せたからであって貨物室にいたからじゃないのよ
陸路で行けやだわ

541 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:36.76 ID:0.net
>>514
それてをも乗せてるなんてバカじゃん

542 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:39.13 ID:0.net
>>536
肩にトゲトゲついてるやつとか…
あれ脱がしてほしいわ

543 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:39.34 ID:0.net
もう人間以外お断りでいいわよ
変に載せるからごねられるのよ

544 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:54:04.22 ID:0.net
>>538
一週間分の疲労を得そう

545 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:54:16.85 ID:0.net
>>508
あれヅラかぶって女装したおとこじゃね?って言われてて続報が楽しみ

546 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:54:17.73 ID:0.net
>>537
たかだか旅行で死ぬこともありますよにサインできる人すごいわね

547 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:54:33.66 ID:0.net
>>537
それがまじ意味不明よね
死んでもいっかーって飛行機乗せてるんやん

548 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:54:39.48 ID:0.net
>>533
そうよねやっぱり
客室乗せて目の前で死んでいくの目の当たりにする方が厳しいわ

549 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:54:46.05 ID:0.net
>>544
かわいそう
その係やるたびに二万ぐらいあげて

550 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:54:53.37 ID:0.net
>>533
気圧で人も死んでそうね

551 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:55:12.36 ID:0.net
>>549
これなら頑張れるわね

552 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:55:39.11 ID:0.net
>>539
ペットホテル預けりゃいいだけだしね
どうしても旅行につれていきたいのって写真撮ってインスタのフォロワーに見せたいのかしら?

553 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:55:42.94 ID:0.net
>>492
>>494
確か去年だかおととしだかのお盆のクソ暑い時期に短頭種の犬乗せてたんだけどミスで飛行機がなかなか離陸しなかったらしいのよね
給水器に水入れさせてって頼んだけど規則だから開けられないっつってそのまま脱水で死んじゃったのアカウントはもうなくなってたわ

554 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:55:49.61 ID:0.net
しっかし年間これだけ死んでるのによく受け入れ続けてるわよね
たわしがシャッチョならヤーメッピ!するわ

555 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:55:51.71 ID:0.net
前に地震でたわしんちの目の前めちゃ地割れしたのに隣の建て売りがすぐ売れたわ
地価も上がってるのに気が知れないわ

556 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:56:06.41 ID:0.net
>>543
そうそうもうお断りよーーー!

557 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:56:09.17 ID:0.net
>>549
専門に屈強な強面の人雇おう

558 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:56:14.72 ID:0.net
しぬかもしれないよ!って言われてるのに連れて行くのは何故なの?

559 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:56:34.94 ID:0.net
>>553
貨物のドアを開けてさらにペット入ってる箱みたいなのを開けろってこと?開けられるわけないやんけアホか

560 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:56:38.85 ID:0.net
>>545
え?女でしょ?
包丁2本持った

561 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:56:39.16 ID:0.net
>>558
しゃーないの精神よ

562 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:56:57.59 ID:0.net
>>557
引退後のプロレスラーとかいいわね

563 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:57:06.37 ID:0.net
>>523
ペットの事考えたら万が一を考えて乗せない選択するわよね
無理だわ

564 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:57:14.30 ID:0.net
>>558
自分だけは特別

565 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:57:22.17 ID:0.net
機内で隣の人の犬の容体急変して「…ペロちゃん?ペロちゃん!?ペロちゃんが!!」って泣き始めたらどうしようとか想像したくないわ

566 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:57:25.08 ID:0.net
>>553
給水機の水なくなってたのかしら?

567 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:57:25.79 ID:0.net
>>548
人のせいにできないしね

568 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:57:50.47 ID:0.net
昆布おにぎりとキムチと味噌汁今からいっていい?

569 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:57:53.12 ID:0.net
>>565
嫌すぎる

570 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:58:05.59 ID:0.net
>>563
でももうここまで連れてきちゃったしー
今からペットホテル探してたら飛行機間に合わないしー

571 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:58:06.57 ID:0.net
>>568
おかわりもいいぞ

572 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:58:10.07 ID:0.net
>>568
いいわよ裏山

573 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:58:13.24 ID:0.net
>>533
わかるたわしもきついわ
あとなんかダイビングして何時間?以内は飛行機乗っちゃだめとかあるわよね?
体にダメージあんのよねやっぱ

574 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:58:19.35 ID:0.net
>>558
正常性バイアスよ

575 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:58:32.16 ID:0.net
たわしが社長ならペット受け入れやめて空港にペットホテル作るわ

576 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:58:38.56 ID:0.net
>>559
そう
賛同してるの皆クセ強飼い主だったわ

577 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:58:43.57 ID:0.net
>>565
(名付けセンスやば)

578 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:58:56.88 ID:0.net
>>560
まだ名前と顔出てなくない?
黒髪ロングのヅラと白いストッキングのミニスカの女性っぽい人

579 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:59:08.68 ID:0.net
ハムスターとかうさぎも載せられるのね
耐えれるのかしらすげー

580 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:59:24.14 ID:0.net
>>558
旅行につれてって写真撮りたいじゃん?

581 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:59:27.50 ID:0.net
>>558
発達かもしれないのに産むじゃん?それと一緒

582 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:59:29.95 ID:0.net
犬連れ周りの席はお安くしてくれない?ない?

583 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:59:30.38 ID:0.net
>>566
8月だし入れてたとしても飲みきっちゃったんじゃないかしらね
結構長い時間の立ち往生だったみたいだし

584 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:59:41.00 ID:0.net
>>578
前に札幌で殺された人思い出したわ

585 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:59:57.77 ID:0.net
>>578
あーそうなの?名前でないのは精神的なあれで通院とかかなって思ってた

586 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:00:11.76 ID:0.net
>>577
古臭いけど犬のペロは普通やろ!

587 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:00:14.92 ID:0.net
>>573
あと機長もCAも乗務時間に応じてその後の休憩時間も決められてるわ
12時間乗ったら24時間は次のフライトできないとか

588 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:00:28.18 ID:0.net
>>578
何その口裂け女スタイルは
ミニスカではないか

589 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:00:38.67 ID:0.net
>>571
遠慮するな今までの分食え…

590 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:00:41.29 ID:0.net
>>583
あら…犬さんおかわいそうだったわね

591 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:00:42.53 ID:0.net
>>577
こむぎとかきなことかつけるやつより単純ですきよ

592 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:00:47.30 ID:0.net
>>579
えーハムちゃんなんて絶対死にそうやん

593 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:01:08.20 ID:0.net
>>585
まだわかんないけどね
通り魔するような人間みんな頭おかしいし

594 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:01:14.99 ID:0.net
>>587
気圧の変化って負担大きいのね
ダイビングのライセンスとったときに習ったわ

595 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:01:18.22 ID:0.net
魚も空輸してるわよね?すごない?魚

596 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:01:19.54 ID:0.net
>>591
🦀

597 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:01:19.57 ID:0.net
>>590
次の犬世はペットホテルにとめてくれる飼い主の元にいけますように

598 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:01:27.39 ID:0.net
>>583
8月なら余計にペットホテル預けてた方が良かったわね

599 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:01:34.92 ID:0.net
たんしもなんか食べたい

600 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:01:53.55 ID:0.net
白いストッキングてお遊戯会以外で使うことあるのね

601 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:01:59.21 ID:0.net
>>578
ミニスカってか白いコートじゃなかった?あんま短い印象なかった

602 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:02:08.59 ID:0.net
>>597
犬世わろ

603 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:02:20.29 ID:0.net
>>587
体大変そうだわ
平均寿命短いとかデータないのかしら

604 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:02:32.96 ID:0.net
>>597
また犬でわろ

605 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:02:38.34 ID:0.net
>>600
大人はバレエのイメージだわ

606 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:02:46.64 ID:0.net
犯罪者はトランスしてても元の性別で統計とってほしいわね

607 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:02:57.61 ID:0.net
>>579
えーーやめたげてよぉ😭

608 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:03:17.31 ID:0.net
アレルギー持ちの人どうすんのってイマルに聞きたいわ

609 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:03:24.06 ID:0.net
>>605
ロリータの人とかなら履くかしら

610 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:03:24.78 ID:0.net
>>582
遠くの席でもウンコは臭うし吠える声は聞こえるし…

611 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:03:27.84 ID:0.net
てか犬猫の耳って気圧もだけど飛行機の騒音とか耐えられるのかしら
我が子のように思ってるから~っていうけど我が子貨物室に入れとくか?

612 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:03:34.89 ID:0.net
>>603
消防士は短いってのここで見たわ
年収だけじゃなくてその辺も気軽に調べられるといいわね

613 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:04:04.91 ID:0.net
>>608
席離す!とか言いそう

614 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:04:16.14 ID:0.net
>>610
赤子と一緒だね❤

615 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:04:32.41 ID:0.net
普通にペット可愛いなら負担になるようなことは避けるじゃろ
たかが旅行で飛行機乗せるようなのは軽蔑しちゃうわ

616 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:04:32.81 ID:0.net
>>606
ほんとよね
たまんないわ女でカウントされたら

617 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:04:38.10 ID:0.net
>>611
未就園なら方時も目を離せないわ
トイレも開けっぱよ

618 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:04:44.51 ID:0.net
>>601
これこれ黒のミニスカじゃない?

https://twitter.com/Pasteurise77/status/1742688598850498682?t=e_9y2QsOQmEUI2vXAFv1GQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

619 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:04:48.93 ID:0.net
>>577
🐕(もっとマロンとかチョコとか)

620 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:05:16.62 ID:0.net
>>577
ポチでええんか?

621 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:05:20.94 ID:0.net
>>612
それは事故でなくなる方を除いてもなのかしら…

622 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:05:21.75 ID:0.net
>>612
へえぇストレスかしら

623 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:05:24.13 ID:0.net
>>615
ペットホテルが空いてなくて預ける人もいなかったらどうする?

624 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:05:26.13 ID:0.net
>>614
赤きゃわは可愛いし…💩は炊きたてご飯の匂いだし…
赤ちゃんに飛行機も可哀想だけど赤きゃわは預けてくわけにはいかないしね

625 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:05:33.56 ID:0.net
万人受けする犬の名前 なに?

626 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:05:46.64 ID:0.net
>>603
パイロットやCAって原発作業員より被曝量高いんじゃなかった?

627 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:05:58.37 ID:0.net
>>625
ポチ一択

628 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:06:06.69 ID:0.net
消防士はなんとなく不摂生そう
酒もよく飲むし夜勤もあるし

629 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:06:09.41 ID:0.net
>>608
でも現状でも補助犬はそのまま席にこれるし席変えてもらうくらいしかないんじゃない?

630 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:06:12.11 ID:0.net
動物嫌いだから動物飛行機に乗せてまで旅する人理解できないわ

631 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:06:20.24 ID:0.net
>>625
ハチ

632 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:06:31.35 ID:0.net
>>622
夜勤のせいじゃね?て考察されてた気がするわ

633 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:06:33.86 ID:0.net
>>625
ポチ

634 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:06:46.70 ID:0.net
>>625
シロ、クロ

635 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:06:57.07 ID:0.net
>>618
ホントだわミニスカ
https://i.imgur.com/n3EQkQ9.jpg

636 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:06:58.75 ID:0.net
>>625
パトラッシュ

637 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:07:02.26 ID:0.net
>>623
そんな状況なのに旅行行こうとするのアホやん行かないわよ

638 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:07:44.39 ID:0.net
>>618
身長と肉付きは女っぽいわね
155cm~160cmぐらいかしら?

639 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:07:48.17 ID:0.net
>>623
旅行やめとく

640 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:07:50.59 ID:0.net
>>617
飛行機内のトイレも!?

641 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:07:50.50 ID:0.net
>>623
普通は旅行をやめるんだよぉ!

642 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:08:09.83 ID:0.net
>>636
悲しくなるから🆖

643 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:08:12.18 ID:0.net
きゃわの咳が酷いわ

644 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:08:13.18 ID:0.net
>>632
あーやっぱ太陽と共に起きてみたいな生活じゃないと人間あかんのね

645 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:08:19.57 ID:0.net
>>626
横田そうなの!?
こういう話おもろいわ

646 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:08:22.04 ID:0.net
>>637
ほんこれ

647 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:08:56.59 ID:0.net
>>625
佐藤さんとか山田君って苗字の名前つける人きらーい

648 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:09.40 ID:0.net
介助犬も非常時置き去りかしら辛

649 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:11.07 ID:0.net
>>640
CAさんに無言で締められそう

650 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:25.03 ID:0.net
>>635
足元便所サンダルかと思った

651 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:25.49 ID:0.net
ペットホテルだってストレスになるんだからもう家族誰かは常に家にいるしかないわ

652 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:34.04 ID:0.net
>>461
うひょー

653 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:36.56 ID:0.net
>>635
たわしみたいな足してる

654 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:38.64 ID:0.net
>>648
これは一緒に避難よね?そうであってよ

655 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:41.27 ID:0.net
>>649
わろ

656 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:42.89 ID:0.net
>>649
キュッ

657 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:45.12 ID:0.net
>>647
坂本さんの悪口はやめたげて

658 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:09:54.59 ID:0.net
今まで旅行のとき猫を義実家に預けてたのにギボンヌ猫アレルギー発症した🤧

659 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:10:09.46 ID:0.net
>>648
最後に一緒に脱出させてくれることもあるって感じらしいわ

660 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:10:19.67 ID:0.net
>>651
大切な家族なんです🥲いうなら旅行なんか行かずにずっと付き添ってろよって思うわ

661 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:10:38.63 ID:0.net
セーラー服のコスプレに見えるわ

662 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:10:47.27 ID:0.net
>>654
介助犬はいいのになんでペットは無理なんですか!?なんで!?
ってなりそ

663 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:10:51.70 ID:0.net
>>603
ウラシマ効果とか相対性理論でいけば飛行機のパイロットや新幹線の運転手はほんのちょっとだけ歳とりにくいらしいわね
ほんの数十秒くらいだろうけど

664 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:10:53.20 ID:0.net
家で留守番させてお世話する人が来るのが一番ええのよね?

665 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:11:11.00 ID:0.net
>>648
これはおろしてあげてほしいわ
でも破れたら困るから最後ね

666 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:11:12.21 ID:0.net
>>662
あー言いそう

667 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:11:16.70 ID:0.net
介助犬は流石にね…普通のペットとは違うんだし…
てか介助犬って客席乗れるのねそりゃそうか

668 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:11:27.86 ID:0.net
>>648
脱出した後は絶対にいた方がいい存在よね辛

669 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:11:46.19 ID:0.net
>>663
へーーー!このスレの知能指数にあった書き方でくわしく!

670 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:11:47.74 ID:0.net
>>662
じゃあまず同じ立場になっていただいて…目、いいですか

671 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:11:59.02 ID:0.net
>>581
🤔

672 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:12:02.15 ID:0.net
盲目の人どうやって滑り台シューするのかしら

673 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:12:08.29 ID:0.net
>>665
かしこなのよね?
いろんな訓練するときに毛布で包まれて滑り台滑る練習とかできたら…無理か…

674 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:12:23.75 ID:0.net
隣のお宅のディンが単身赴任になって奥様ときゃわが時々会いに行くからって犬の餌やり頼まれてたわ

675 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:12:26.39 ID:0.net
>>628
運動はするけどね

676 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:12:29.30 ID:0.net
>>667
隣の人アレルギーの場合どうするのかしらね?
乗せるのはもちろん反対ではないんだけどアレルギーの人もかわいそう

677 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:12:30.42 ID:0.net
>>669
速く動くと年取らない!

678 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:12:39.18 ID:0.net
>>669
なんかよくわからないパワーでちょっと年とらない

679 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:13:14.86 ID:0.net
>>660
実際そうしてる人もいるしね犬のためにキャンピングカー買って近場で小旅行とか猫いるから帰省もできないとか
それが普通よねぇ

680 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:13:21.98 ID:0.net
>>662
お前んとこのバカ犬とカシコ介助犬一緒にすんな🦮!!

681 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:13:27.88 ID:0.net
>>628
でもマッチョよ暇な時ずっと訓練してるから

682 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:13:42.78 ID:0.net
たわし犬アレルギーで呼吸困難になるしきゃわ顔ボッコボコに腫れるわ

683 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:13:45.57 ID:0.net
>>676
そこは配慮ありそう

684 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:13:47.14 ID:0.net
>>676
横田元々何かあったときように後方に8席くらい確保してない?そこを使いそうじゃないかしら

685 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:13:50.62 ID:0.net
>>677
たわしたちがふけたのってもしかして…

686 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:13:51.62 ID:0.net
>>663
あーなんかめっちゃ早く進んでると静止してる人よりちょっと先にいってるみたいなやつだっけなるほど
これ理論上は未来には行けるけど帰っては来れないんだっけ?

687 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:14:02.67 ID:0.net
>>681
極度に運動するのも心肺機能に負担かかるとかなかったっけ

688 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:14:03.31 ID:0.net
おなかへった!!!
やきそば弁当がこっち見てる

689 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:14:08.18 ID:0.net
>>672
CAさんといっしょ?

690 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:14:20.77 ID:0.net
>>682
遺伝ってこと?

691 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:14:21.85 ID:0.net
>>682
犬散歩してる人とすれ違うくらいではなんたもないの?

692 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:14:23.47 ID:0.net
>>688
道民!

693 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:14:40.11 ID:0.net
>>688
奥様の向こうの人を見てるのよ

694 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:15:22.50 ID:0.net
ぎぼむす見終わった!

695 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:15:26.04 ID:0.net
うちも実家も猫飼ってるからきゃわらに猫アレルギー出なくてホント良かったわ…今のところだけど

696 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:15:32.09 ID:0.net
>>679
ギボンヌんちも猫いるから長く家あけてられんいうてたわ
何日かだけはギイモに餌やり頼めるけどそんな長くは頼めんて

697 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:15:32.32 ID:0.net
>>628
急な出勤あるからあんま酒飲まないわ

698 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:16:06.91 ID:0.net
盲導犬て寿命短いて聞いたことあるけど本当かしら
頑張ってるのよね…

699 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:16:22.09 ID:0.net
はいだしょうこ44なのね若い

700 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:16:43.79 ID:0.net
>>698
ストレスすごいでしょうね
しかもいじめるご主人も居るとかで胸糞

701 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:16:53.52 ID:0.net
>>693
向こう見たら猫がこっち見てたわ
やきそば弁当と猫が見つめ合ってるのね胸熱

702 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:16:54.73 ID:0.net
盲導犬卒業したあとは特定の飼い主のもとでのんびり過ごすのよね
大変な役目だわ

703 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:17:01.56 ID:0.net
>>698
尻尾踏まれても鳴いちゃダメなのよね

704 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:17:03.90 ID:0.net
>>698
ラブラドールて元々長生きする犬種じゃないと思うわ
大型犬て短命よ

705 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:17:06.47 ID:0.net
>>699
まだそんな?!

706 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:17:14.75 ID:0.net
>>701
わろたわきゃわ

707 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:17:15.60 ID:0.net
>>698
叩かれても蹴られても吠えちゃいけないからほんとかわいそう
だけど必要としてる人もいるのよね

708 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:17:29.08 ID:0.net
>>700
はー!?人間のクズ!!

709 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:17:29.91 ID:0.net
消防士写真集ほしいわ

710 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:17:40.68 ID:0.net
>>690
遺伝なのかしら?たわしは後発なのよね
>>691
それくらいじゃなんともないわ短時間撫でさせてもらうのも平気だけどずっと一緒にいたらだんだん症状出てくる

711 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:17:52.60 ID:0.net
>>709
海外のならカレンダーなかったっけ

712 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:18:05.12 ID:0.net
>>700
横田これ許せなくていつも募金には協力しないわ
排泄させてもらえなくて歩きながら垂れ流したり白い棒で叩かれたり

713 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:18:05.85 ID:0.net
>>702
老犬ホームの特集テレビで見たわ
楽しそうにしてたし決して寿命短いわけじゃないって

714 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:18:20.48 ID:0.net
盲導犬いるのにペットで犬飼おうとしてる人のツイートが流れてきたの思い出したわ
今思い出しても胸糞

715 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:18:20.72 ID:0.net
>>700
叩いたりする人いるのよね
反抗出来ないからって

716 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:18:27.98 ID:0.net
>>703
えーそんなの生理的なものじゃない
訓練するにしたって一度では覚えられないわよね

717 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:18:30.71 ID:0.net
>>700
こういう人からは取り上げて欲しいわ

718 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:18:32.68 ID:0.net
>>711
あったわ
沖縄のもあるとかないとな

719 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:18:33.83 ID:0.net
>>712
もうほんと胸糞だわ…
そういうのわかったら取り上げてほしい

720 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:19:04.02 ID:0.net
警察カレンダーあるから消防カレンダーもありそう

721 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:19:06.99 ID:0.net
>>714
ええ…なんなの
盲導犬のストレス半端なさそう

722 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:19:37.19 ID:0.net
>>719
監査機関が無いのよ
通報されてもなかなかとりあげられない

723 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:19:48.81 ID:0.net
盲導犬可哀想ね自由ないじゃん

724 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:19:50.33 ID:0.net
昔ラブラドール飼ってたのよね
感情がわかったし存在感もデカくて人間みたいだったわ

725 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:20:16.75 ID:0.net
アマゾンで消防士 カレンダーで検索したら海外のムキムキ消防士が小さいイッヌ抱っこしてるやつ出てきてきゃわきゃわ

726 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:20:28.94 ID:0.net
>>698
定期的にちゃんとメディカルチェックするから平均寿命より長生きするのもいるしさまざま

727 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:20:34.47 ID:0.net
今月25000円も消耗品費つかってるわなぜなのおむつきゃわおるにしても高いよお

728 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:20:50.43 ID:0.net
>>720
オーストラリアの消防士のカレンダーなかったっけ?何年か前に話題になったやつ
イケメンマッチョの宝庫だった気がするの

729 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:20:57.76 ID:0.net
>>727
家計簿つけててえらすぎるわ

730 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:21:25.54 ID:0.net
エースっぽい人もいるわね
https://karapaia.com/archives/52326631.html#entry

731 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:21:29.74 ID:0.net
>>726
そうなのね!それならよかったわ
頑張ってる分役目終えたらゆっくり長生きしてほしいわ

732 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:21:34.64 ID:0.net
>>728
へえ欲しい

733 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:21:45.08 ID:0.net
>>727
何が消耗品費かわかんないわ
まぶしすぎる

734 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:22:04.96 ID:0.net
二、三万でアラフォーが使ってておかしくないバッグってどこの何色の何?!

735 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:22:16.27 ID:0.net
もし広い庭付き戸建てが建てられたら秋田犬飼いたいわ
そんなことは起こらないけど

736 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:22:40.18 ID:0.net
うちパピーウォーカーやったことあるけど補助犬はほんといち早くロボットor人間に変わってほしい

737 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:22:45.88 ID:0.net
コアラすごく爪たててるけど大丈夫なのかしら

738 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:22:48.11 ID:0.net
>>734
用途は?

739 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:22:54.07 ID:0.net
チャムスのミニトートがprimeセールにあったけど地味だわ
これじゃあうんちゃむは納得しない

740 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:23:02.03 ID:0.net
>>721
盲導犬って忠誠心すごいから主人が先に亡くなったとしても次のご主人のところには行かせないし
引退してもペット枠として主人の元に…みたいな事できないのよね
後任の犬が主人と仲良くしてるのを見るのがストレスだから
なのにペット飼うとか最低すぎるわ

741 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:23:07.58 ID:0.net
🐨💅

742 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:23:22.67 ID:0.net
>>734
FURLAかしらわかんない

743 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:23:28.00 ID:0.net
>>738
普段使いよ
だから小さすぎず大きすぎずなの

744 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:23:29.09 ID:0.net
>>734
tocca

745 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:24:07.33 ID:0.net
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/3/c3fa2549.jpg

ねえこの人がいい!

746 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:24:08.99 ID:0.net
たわし2000円くらいの使ってるわ…

747 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:24:21.27 ID:0.net
たくさん入るリュックほしいわバックパッカーがもってるみたいなやつ買おうかな

748 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:24:29.99 ID:0.net
>>739
たわしは別にチャムス好きじゃないし持ってないの
ディンなの

749 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:24:38.07 ID:0.net
>>745
エース!!

750 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:24:48.21 ID:0.net
たわしのお財布しまむらちいかわコラボのやつだよ?

751 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:24:49.47 ID:0.net
>>748
いた!

752 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:24:55.88 ID:0.net
>>736
やっぱ普通の犬よりかしこなの?

753 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:24:56.56 ID:0.net
>>736
ロボットいいわね
犬はかわいそうだわ

754 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:25:04.47 ID:0.net
>>747
何に使うの

755 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:25:09.60 ID:0.net
たわしスポーツ用のリュック7000円くらいの
結構入るし丈夫だし意外ときゃわなの多いわ

756 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:25:16.70 ID:0.net
今日から仕事なの
ストレスで全く眠れないわ

757 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:25:23.62 ID:0.net
>>745
やっば
男も惚れるわこんなん

758 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:25:41.69 ID:0.net
>>751
お腹空いて寝れないの
布団出て食べに行くのも寒いしスッスしかできない🥲

759 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:25:57.72 ID:0.net
実用化するならあのずっとステップ踏んでるキモいやつ?

760 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:26:06.30 ID:0.net
たわし無印のリュック
なんだかんだ5年くらい使ってるかも

761 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:26:14.08 ID:0.net
>>743
たわしとお揃いのカモフラにしない?
最近サイズと色違いも買ったの

762 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:26:17.68 ID:0.net
気がついたら6キロも増えてた

763 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:26:26.42 ID:0.net
>>740
かわいそうかわいそう
どうなったのかしら

764 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:26:36.06 ID:0.net
>>762
🤝

765 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:26:49.62 ID:0.net
>>762
たわしやん

766 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:26:57.05 ID:0.net
>>760
たわしも同じの同じくらい使ってる
使い勝手ええよねシンプルだし

767 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:26:58.89 ID:0.net
>>752
ラブらしいアホの子よ
盲導犬にはならず別のお宅でペットとして飼われることになったわ

768 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:22.58 ID:0.net
たわしグレゴリーだけど中加水分解?してきちゃって新しいのほすぃ

769 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:24.77 ID:0.net
>>762
いつぶりに測った?
たわし3ヶ月体重計乗ってない

770 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:25.36 ID:0.net
>>767
きゃわ

771 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:45.46 ID:0.net
車移動できょわ小学生ともなるとリュック使うまでもないわよね?
そんな奥様達なにつこてる

772 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:49.11 ID:0.net
>>759
ウェーニバルしか浮かばないわ

773 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:51.24 ID:0.net
>>767
テストパス出来なかったのねきゃわ

774 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:52.33 ID:0.net
>>767
ラッキーね…

775 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:57.42 ID:0.net
>>753
あの蹴られても倒れない軍用犬ロボでどうかしら

776 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:58.68 ID:0.net
>>769
秋ぶり
たぶん9月頃までは気をつけてたの

777 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:27:59.39 ID:0.net
>>736
ロボット今開発されてるのテレビで見たわ
キャリーケース型なんだけどすごい便利そうだったわ
AIスーツケーツって名前だったわ
お値段は分からんけど…

778 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:28:03.33 ID:0.net
黒のラブラドール飼うの憧れてた時期あったわ

779 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:28:12.26 ID:0.net
消防士カレンダー日本のやつあったわよ
沖縄だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5568e297ef7813ffe4868af65d882d9083aaf67

780 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:28:15.53 ID:0.net
>>767
ふふきゃわ

781 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:28:19.55 ID:0.net
>>767
普通にしてはかしこ枠でいっちゃん幸せやん

782 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:28:19.87 ID:0.net
パピーウォーカーのドラマ夏休みにやってたわよね?
あの昼ドラ枠

783 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:28:22.71 ID:0.net
>>761
カモフラは流石にちょっとたわしにはあれだし遠慮しておこうかな

784 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:28:42.30 ID:0.net
>>766
そうそう結構入るしええわよね
ここで教えてもらったのよ重さ感じなくなるリュックって

785 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:28:48.78 ID:0.net
>>775
倒れたらキモく起き上がるロボも捨て難いわ

786 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:29:01.78 ID:0.net
>>771
きゃわのお菓子とかなにか買ったものとか入れてるわ

787 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:29:02.49 ID:0.net
>>771
コーチのショルダー

788 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:29:06.63 ID:0.net
>>783
なんでよ!柄無しもあるわよ!

789 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:29:10.86 ID:0.net
>>779
沖縄の男かぁ…
まあ見てあげてもいいけどぉ

790 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:29:17.43 ID:0.net
>>779
たわしよりおっぱいあるじゃん

791 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:29:44.35 ID:0.net
>>790
ふむ

792 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:29:51.46 ID:0.net
>>778
わかるわ黒豹みたいよね

793 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:29:52.14 ID:0.net
>>779
顔がちっちゃいの?体が大っきいの?

794 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:29:57.07 ID:0.net
>>782
あったあった

795 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:30:20.94 ID:0.net
>>772
あれ出だした頃動きが宮野真守って言われててくそわろたわ

796 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:30:27.36 ID:0.net
マッチョに抱かれてみたかったわ

797 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:30:31.99 ID:0.net
>>760
たわしも五年使ってるわ
黒秋田からグレーほしい

798 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:30:33.75 ID:0.net
>>795
わろ

799 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:30:45.16 ID:0.net
>>734
たわしもそれで悩みまくって最終的にユニクロのまるっこいレザー調のやつにしたわ

800 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:31:06.75 ID:0.net
>>794
出てたのは森尾由美しか覚えてないけど犬とお別れするシーン悲しかったの覚えてる

801 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:31:26.15 ID:0.net
>>771
ショルダー冬はポケットあるから手ブラの時もあるわ///

802 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:31:29.94 ID:0.net
大好き五つご?

803 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:31:46.30 ID:0.net
>>797
あーわかるわたわしもちょうどグレー欲しいのよね

804 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:31:58.97 ID:0.net
ど田舎で柴かその雑種くらいしかみた事ないのに都会から引っ越してきたりのちゃんが黒ラブ飼ってて初めてみた時熊じゃ!熊がおる!って泣きそうになったの思い出したわ

805 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:32:20.51 ID:0.net
>>804
きゃわ

806 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:33:14.35 ID:0.net
きゃわ生まれる前秋田犬飼おうとしてたわ
今考えると止めておいて正解だわ散歩むり

807 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:33:40.52 ID:0.net
チータラうま

808 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:33:53.59 ID:0.net
無印のリュックにマリメッコみたいな裏地つけたいけど失敗する気配しかしないわ
変なことしないのが1番よね

809 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:34:05.35 ID:0.net
日本は漁師版みたいのなかった?

810 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:34:11.53 ID:0.net
あぁああああぁあんなんか喰いてえ

811 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:34:32.11 ID:0.net
>>771
グリーンレーベルの中でも一番安いくらいのショルダー

812 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:34:55.40 ID:0.net
たわしアヒル飼いたいわ
でも大変なんだろな

813 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:34:58.45 ID:0.net
>>808
マリメッコとadidasコラボのリュックどうよ

814 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:35:01.18 ID:0.net
盲導犬って役目終えたらパピーウォーカーの元に帰れないの?
なんか犬の老犬ホームみたいな施設で暮らしてるのは見た事あるわ

815 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:35:03.55 ID:0.net
>>808
こういうのなんて言うんだっけ
BBAの少女趣味のハンクラ

816 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:35:26.18 ID:0.net
>>812
たわし大変なこと無視するならミニブタ飼いたい

817 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:35:28.88 ID:0.net
>>808
裏地つけるの?難しそうね
ポケットのとこだけ別布つける人いるけどそのままのほうが飽きにくそうだし合わせやすそう
裏地なら響かないからいいわね

818 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:35:30.90 ID:0.net
>>815
オカンアート

819 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:36:11.69 ID:0.net
>>812
たわしもずっと飼いたいと思ってたわ
でも庭がないの
懐いてくるアヒルほんとかわいい

820 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:36:24.13 ID:0.net
>>818
それそれ!

821 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:36:27.52 ID:0.net
>>771
ショルダーつかってるわ
エコバッグもいれてる

822 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:36:35.40 ID:0.net
>>814
引退犬ボランティアがあるからそっちにいくんじゃないかしらね

823 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:36:39.03 ID:0.net
>>816
きゃわ

824 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:36:49.03 ID:0.net
>>771
セリーヌ

825 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:37:08.05 ID:0.net
たわし独身の頃からずっとリュックだから下きゃわが大きくなってもリュックな気がする

826 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:37:30.57 ID:0.net
>>801
んま!

827 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:37:44.46 ID:0.net
>>816
あれ結局デカくならん?

828 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:38:20.86 ID:0.net
FURLA見てきたけどきゃわね〜
Amazonのなんか安いけど偽物だったりするかしら

829 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:38:22.35 ID:0.net
>>813
きゃわだけどちょっとちゃうのよ
裏地が派手なのがきゃわなのよね

830 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:38:25.76 ID:0.net
>>816
近所におるわ
いつも犬にあとをつけ回されてるわ

831 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:38:36.03 ID:0.net
>>809
コレかしら

https://aomori.uminohi.jp/report/aomorinosakana/

832 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:38:42.54 ID:0.net
我が子我が子いうならペットホテルでいいわよね
貨物室なんてあり得んし緊急時に我が子置いていくなんてあり得ないんだから乗らない選択しかないわ

833 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:38:43.41 ID:0.net
>>772
こいつよこいつ
http://www.nihonbinary.co.jp/Products/Robot/Unitree-A1.html

834 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:38:46.82 ID:0.net
>>828
なんで公式で買わないのよ

835 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:39:00.05 ID:0.net
>>819
室内じゃ難しいかしらね
糞はオムツとかありそう

836 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:39:19.21 ID:0.net
>>830
きゃんわ~

837 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:39:49.11 ID:0.net
アヒルは池はなくてええの?

838 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:39:57.04 ID:0.net
>>834
今たまたまAmazon見てて安いなーて思ったからそう思っただけよ
公式見たら公式も40%オフとかやっててわろた新年セール?

839 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:40:12.07 ID:0.net
>>830
きゃわきゃわ
マイクロブタカフェ行きたいわぁきゃわ

840 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:40:14.19 ID:0.net
>>814
パピーウォーカーのとこに帰る場合もあるけど条件次第みたいね引退犬引き取りボランティアに行くか老犬ホームみたいなのに行くか盲導犬協会が決める

841 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:40:14.71 ID:0.net
>>822
そうなのねゆっくり休める環境ならええわね

842 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:40:17.07 ID:0.net
>>833
逃走中にでてたやつかしら?
確かにキモいけど盲導犬よりよさそうね

843 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:40:23.32 ID:0.net
>>838
良かったわね!はよ買おう

844 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:40:55.11 ID:0.net
>>833
こわいいい
もっとラブリーな見た目にしてよ

845 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:40:59.77 ID:0.net
>>843
でも普段買ってるバッグよりゼロ1個おおいよ?!

846 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:41:01.50 ID:0.net
>>842
町中で急に現れたらたわし悲鳴あげる自信あるわ

847 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:41:03.61 ID:0.net
>>832
それか車移動かしらね

848 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:41:12.85 ID:0.net
>>844
毛ふさふさにしたらいけそう

849 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:41:16.47 ID:0.net
>>846
わろ🦀

850 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:41:24.81 ID:0.net
>>837
小学校で飼ってたのはたまに外に出して水浴びさせてあげてたわ

851 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:41:31.03 ID:0.net
こういうロボット見てると前しっちゃかめっちゃかに何もかも全部ひっくり返したロボットのGIF思い出すわ
保存したと思ったのに無いのよねーまたみたいわ

852 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:41:33.10 ID:0.net
>>845
そうこうしてるうちに気に入った色は売り切れていくのよ

853 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:42:01.63 ID:0.net
あれは強すぎるからタチコマみたいなんにしよう

854 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:42:06.75 ID:0.net
>>848
ピンクにしよぉ🩷

855 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:42:13.96 ID:0.net
ペッパーくんを改良してリサイクルしてほしいわ

856 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:42:24.24 ID:0.net
ミニブタ飼ってたのが育ってただのブタになってたの誰だっけわろたわ

857 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:42:24.81 ID:0.net
>>848
ふさふさのクモが出来そう

858 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:42:25.15 ID:0.net
たわしジツボンヌの手作りのやつだわ
持ち手擦り切れたら変えてもらったりして使いこんでるけどただの紺色で小さいやつ

859 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:42:34.34 ID:0.net
>>833
こいつに東のお面付けて突然目の前に現れるドッキリめちゃくちゃキモくてわろたわ

860 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:42:37.18 ID:0.net
>>851
なにそのうちの2歳みたいなロボット

861 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:42:52.66 ID:0.net
>>859
東野だったわ

862 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:43:02.09 ID:0.net
>>847
上にちょっとの車移動でも吐いた猫さんいるっていうからさー

863 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:43:13.13 ID:0.net
>>856
サッカー選手のひとよね?
前園?

864 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:43:30.82 ID:0.net
>>855
ペッパー君の顔つければいいわね

865 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:43:32.29 ID:0.net
>>861
東のほうが怖いわね

866 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:43:34.91 ID:0.net
>>861
そのまんま東かジャニーズの東なのかちょっと考えちゃったわよ

867 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:43:36.80 ID:0.net
>>856
それでどうしたの…?まさか…

868 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:43:37.88 ID:0.net
>>853
あいつすぐオイルの文句言うからなぁ

869 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:43:55.72 ID:0.net
>>860
2歳きゃわねぇ~
なんかお片付けだか物をのせるんだかしようとするんだけど落とすわ倒すわしまいには自分もひっくり返るみたいな憎めないやつだったわ

870 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:44:04.36 ID:0.net
>>867
前園ならすんごい溺愛してたわよ

871 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:44:14.79 ID:0.net
>>862
引っ越しは仕方ないけど旅行は置いてけってことよね結局

872 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:44:23.87 ID:0.net
>>817
裏地つけたかったけどたわしの技術では難しそうなの
ポケットだけ手を入れてる人もいるのねそれもきゃわだわ
そうそう表では主張せずにリュックあけた時にちらっと柄見えるのがきゃわなのよね
公式が作ってくれたら買うのに

873 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:44:24.51 ID:0.net
>>870
なぁんだ食べないのね

874 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:44:32.60 ID:0.net
>>869
イヤイヤ期!

875 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:44:45.07 ID:0.net
あれ前澤だっけ!?前澤はZOZOか!?

876 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:44:51.05 ID:0.net
>>870
横田ググったら去年死んじゃったのね15歳だったって

877 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:44:52.20 ID:0.net
>>864
雑コラ作ろうかと思ったけど眠いわ

878 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:44:54.83 ID:0.net
>>862
あなる

879 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:45:01.49 ID:0.net
>>875
ゾノよ

880 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:45:21.81 ID:0.net
たわ実家養豚やってたから産まれたての子豚可愛がっても可愛いがっても連れていかれたわ

881 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:45:23.29 ID:0.net
>>876
あらぁ残念ね…

882 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:45:37.43 ID:0.net
アメドラ見てるんだけど今ってアメリカでも家では靴脱ぐのが主流なの?

883 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:45:39.17 ID:0.net
>>880
悲しい

884 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:45:49.13 ID:0.net
>>872
一回バラすのかしら?
開けるたびに好きな布が見えたらちょっと幸せよね

885 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:45:58.37 ID:0.net
>>874
わろ確かにイヤイヤと同じ挙動だわ

886 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:04.20 ID:0.net
>>872
手芸用ボンドでいこう
もしくはポーチを派手なのにして気を紛らわす

887 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:05.87 ID:0.net
子豚の死因の割と上位に授乳のために寝転んだ母豚に潰されるってのがあったわ

888 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:15.66 ID:0.net
>>876
長生きなのかしら?
幸せな豚生ね

889 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:18.22 ID:0.net
>>880
悲しみ

890 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:28.14 ID:0.net
>>882
最近はあっちでも玄関で脱ぐ家増えてるらしいわ理由はその方が汚れないって気がついたから

891 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:29.13 ID:0.net
>>887
やっぱ添い乳はあぶねーのね

892 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:30.95 ID:0.net
>>880
銀の匙みたい

893 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:31.32 ID:0.net
>>882
らしいわよ
なんでも汚いことに気付いたとか

894 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:33.06 ID:0.net
アヒルって寿命15〜20歳だって
8歳から高齢だって

895 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:46:43.63 ID:0.net
>>890
おっせぇぇえ

896 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:47:17.96 ID:0.net
>>890>>893
そうなのね!今見てたドラマでも靴の裏は便器の6.6万倍の菌がいるから脱げって言われて脱いでたわ

897 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:47:23.51 ID:0.net
>>880
あだ名はブー子だったの?やっぱり

898 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:47:32.54 ID:0.net
豚さん良い顔してるわ…愛されてたのね
https://i.imgur.com/HxxGqnq.jpg

899 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:47:48.01 ID:0.net
>>887
悲しすぎるわ…

900 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:47:50.84 ID:0.net
>>896
9-1-1見てるわね!

901 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:48:04.35 ID:0.net
>>900
よくわかったわね!!
昨日見るって言ってた奥様かしら!?

902 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:48:07.29 ID:0.net
>>884
最初はバラそうと思ったけど諦めるわん
共感してくれてありがとうさぎ🐇

903 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:48:17.15 ID:0.net
>>896
便器につくのは人間の糞尿だけだけど道路はそれだけじゃないもんね

904 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:48:24.32 ID:0.net
>>896
それよりさらにスマホは汚いのかしら

905 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:48:42.72 ID:0.net
>>901
そうよ昨日見たわ
チムニーが怒られてたわわろ

906 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:48:42.72 ID:0.net
>>886
ポーチええわねそれならできそうだわ
ありがとうありがとう

907 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:48:43.32 ID:0.net
>>898
なんか泣けるわねこの写真
幸せそうだわ2人とも

908 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:48:58.60 ID:0.net
>>894
小学校で飼ってた子もう死んでる…

909 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:49:03.75 ID:0.net
ねむれない!!!

910 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:49:15.95 ID:0.net
>>896
きゃわの上靴も…😨

911 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:49:30.26 ID:0.net
>>898
めっちゃいい写真ねえ

912 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:49:34.21 ID:0.net
>>905
そうそう!FOXの話できる奥様いて嬉しいわ!

913 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:49:40.43 ID:0.net
一カ月くらいずーっとクレープ食べたいの

914 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:49:45.09 ID:0.net
>>898
たわしもさっき見てたわ予想以上のでかさわろ
犬と豚と前園でお昼寝してるのきゃわだった

915 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:49:46.61 ID:0.net
たてるわー

916 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:49:58.21 ID:0.net
前園さんのブログで「入籍しました!」って数年前に書いてたんだけど写真が豚さんとのツーショだったわ
嫁さんじゃなくてなんかワロだけど愛されてたわね豚さん

917 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:49:58.39 ID:0.net
>>908
アヒル飼ってたのね珍しい

918 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:50:04.07 ID:0.net
上履き洗濯機にぶちこんでない?

919 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:50:25.51 ID:0.net
>>910
普通に洗濯機であらうたわし😌

920 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:50:29.78 ID:0.net
>>913
我慢しててえらい

921 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:50:33.79 ID:0.net
たわ小学校のうさぎ一時期めちゃくちゃ増えたらしいわ

922 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:50:55.36 ID:0.net
立てたわわわ

🦆育児している奥様74080🐖
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1704383430/

923 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:51:04.39 ID:0.net
このスレずーっと飛行機の犬猫の話しててわろ
だれも海保の亡くなった人の話しない…

924 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:51:07.28 ID:0.net
>>918
ここにいました!!!>>919

925 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:51:07.63 ID:0.net
>>917
そうなの?孔雀もキンケイって鳥もいたわ
インコも鶏も
うさぎ以外鳥ばっかりやんけ!

926 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:51:23.53 ID:0.net
>>908
きゃわらに世話させてるんでしょ
長生きするわけねえわ

927 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:51:59.28 ID:0.net
>>925
孔雀って飼えるの!?🦚

928 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:00.16 ID:0.net
寝てるきゃわってすごく転がしやすい時と全然動かないときあるわよね

929 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:03.41 ID:0.net
>>896
忘れ物して取りに行くのにはいたままつま先で行くときあってごめんなさいごめんなさい

930 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:07.19 ID:0.net
>>923
きつくて話したく無いのそのニュースずっと頭にあるわ

931 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:10.76 ID:0.net
>>926
たわしが大事に大事にガーちゃんとガーくんの面倒みてました!!!

932 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:30.66 ID:0.net
>>929
えー
たわし片足だけ脱いでケンケンするわ

933 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:37.38 ID:0.net
>>926
長生きしたとしてももう20年経ってるんだし

934 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:38.82 ID:0.net
>>924
洗剤さんがなんとかしてくれる!

935 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:42.21 ID:0.net
お腹空いたん

936 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:51.37 ID:0.net
>>927
なんか粉みたいなエサをあげに入ると突いてくるからみんな嫌ってたわ
そしてメスだから地味

937 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:52.11 ID:0.net
>>912
たわし9-1-1大好きなのよ
シカゴファイアも見てるけどみんなどっか嫌な奴で見ててモヤモヤするねん

938 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:57.54 ID:0.net
>>894
猫くらいは生きるのね

939 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:52:58.93 ID:0.net
ベビーベッドに置いたら勝手に寝る赤きゃわってすごくない?ほんとにおる?おる?

940 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:53:34.30 ID:0.net
>>923
どんな話がある?

941 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:53:37.48 ID:0.net
全然関係ないことかくわね
今日パウパトの映画みにいったら知らないおばさんが「なんで一番前なんか席とっちゃったのよおおおお見えにくいじゃないのおおおお!!」って同行者(多分ディン)にブチギレてたわ
ディン間違えて一番前買っちゃったとか言ってたけどそんなん間違えることあるか?

942 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:54:04.93 ID:0.net
>>937
ねぇまさかなんだけどたわし前もアメリカの家賃の話したら9-1-1LS見てるわね!って言われたんだけどそれも奥様?

943 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:54:07.96 ID:0.net
>>936
メスなのわろ

944 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:54:09.21 ID:0.net
>>939
下きゃわはそんなんだったわ
勝手に寝ててびびったわ

945 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:54:12.84 ID:0.net
>>941
判断を間違えた、とか

946 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:54:20.82 ID:0.net
>>939
うちの上きゃわそんなんよ
ディンものび太ぐらいすぐ寝るし
もちろんふたりとも発達と発達臭い

947 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:54:20.98 ID:0.net
>>927
たわしが通ってた幼稚園おったわ

948 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:54:36.71 ID:0.net
>>941
スクリーンの場所み間違えたとか?

949 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:54:50.84 ID:0.net
昔寒川神社に孔雀いたの思い出したわ
今もいるのかしら

950 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:55:03.15 ID:0.net
骨格ウェーブの効果的な脂肪燃焼はウォーキング、脂質制限ですて
でも脂質制限だの糖質制限だの合ってるのは血液検査でしか分からなくない?

951 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:55:03.29 ID:0.net
>>942
あらそうよたわしよ
親子で家探してる場面よね?

952 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:55:09.59 ID:0.net
>>925
奥様埼玉?なんか同じような動物飼ってたわね

953 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:55:27.82 ID:0.net
このスレ終わったらトイレいって寝るからね

954 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:55:29.13 ID:0.net
>>941
おばさんってパウパトみるの?
ていうかたわしぐらいの年齢のことおばさんって言った?ねえ?

955 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:55:37.53 ID:0.net
>>950
ストレートは?

956 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:55:41.74 ID:0.net
キジじゃなくて孔雀なのすごない?
キジなら山にいるけど

957 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:55:51.63 ID:0.net
>>951
そうそう!息子と同居するのに家探してて
すぎょいわ!奥様どんだけ好きなのよ!たわしも好きだけどさ!

958 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:56:24.08 ID:0.net
足細くて腹に肉つきやすい首短いは骨格なんですか!?

959 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:56:38.15 ID:0.net
>>956
田舎だからたまに見るわカッペたわしが感動したのは野生のウズラ

960 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:56:39.98 ID:0.net
>>953
えーさみしい

961 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:56:50.26 ID:0.net
>>952
神戸なのよ
昔の学校はいろいろかってたわね
関東のきゃわの学校の小屋は空よ
今はみんなそうなの?

962 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:56:55.19 ID:0.net
>>959
ウズラきゃわわ

963 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:56:55.57 ID:0.net
>>953
なにそれ裏切り者ー!

964 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:56:59.10 ID:0.net
>>932
たわしは膝で歩くわゴツゴツしていてぇ

965 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:57:20.24 ID:0.net
うずらちゃんのかくれんぼ

966 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:57:22.51 ID:0.net
>>964
それたわし何度もチャレンジしようとして諦めたやつ痛すぎやねん

967 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:57:25.49 ID:0.net
>>961
空ね
時代かしら

968 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:57:58.02 ID:0.net
>>929
たわしはカカト

969 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:58:25.79 ID:0.net
>>968
わろなんで踵!?

970 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:58:30.33 ID:0.net
>>964
たわし膝立ちでハイハイするわ

971 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:58:34.21 ID:0.net
>>957
えへへ
でも別に9-1-1に限ってよく覚えてるってわけでもないわ
割とドラマの内容とか忘れないの

972 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 00:59:48.16 ID:0.net
良かれと思って?買った?1番前を

973 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:00:09.32 ID:0.net
たわし足首を内側に折って足の側面で

974 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:00:21.09 ID:0.net
>>969
つま先より安定するわ!たわしはね

975 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:00:24.97 ID:0.net
>>972
コンサートとかと勘違いしたのかしらね
…ないか

976 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:00:31.17 ID:0.net
>>964
無茶しやがって

977 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:00:44.12 ID:0.net
>>972
無能すぎる

978 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:01:00.03 ID:0.net
>>958
ストレートかしら

979 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:01:02.44 ID:0.net
たわしはお尻

980 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:01:12.82 ID:0.net
>>974
へえぇ次の時やってみるわね

981 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:01:30.97 ID:0.net
>>979
クレしんかな

982 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:02:21.37 ID:0.net
爪先冷えてる時どこの部位で温めるかの話かと思ったわ
たわしは膝裏

983 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:02:29.48 ID:0.net
>>981
クソこん

984 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:02:42.21 ID:0.net
>>971
なるほどそう言うことなのね!裏山だわたわしすぐ忘れちゃうから

985 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:03:34.06 ID:0.net
歯磨きして布団に入ったわ

986 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:04:56.33 ID:0.net
>>982
あるある
あと尻の下に敷くこともある

987 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:04:56.61 ID:0.net
きゃわ4歳まだ夜中に1回泣くわ

988 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:05:28.19 ID:0.net
ヨシもうまもなく消えるわね

松本人志出演の年始特番で1本目から「ACジャパン」 提供スポンサー〝表示ナシ〟の異例事態 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704381410/

989 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:05:34.75 ID:0.net
>>982
脇の下だわ
臭かったらごめん

990 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:05:56.11 ID:0.net
>>986
正座の寝転がりバージョンよねあるある

991 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:06:10.15 ID:0.net
映画館入った時に見える椅子の並びを想像してチケット販売画面見ると逆なのよね

992 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:06:17.43 ID:0.net
>>982
たわし家だったらズボンの中に手突っ込んでパンツの上からお股で暖とるわ

993 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:06:25.36 ID:0.net
>>989
雑技団かな?

994 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:06:39.20 ID:0.net
>>991
まさかそれ?1番後ろをとったつもりだった?

995 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:06:52.50 ID:0.net
>>989
届く?

996 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:07:18.16 ID:0.net
スポンサーがまともで良かったわ

997 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:07:38.58 ID:0.net
つま先か!たわしつめ先って読んで手先の事かとおもた

998 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:07:47.30 ID:0.net
>>988
でもなんか訴訟するとかいうてるじゃん

999 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:07:57.24 ID:0.net
でもでっかくSCREEEEENみたいな表示あるわよね間違えるの?あれを?

1000 :Ms.名無しさん:2024/01/05(金) 01:08:05.93 ID:0.net
>>997
横田も
そりゃ雑技団言われちゃうわね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200