2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🖼育児している奥様74079👶

1 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 21:19:03.53 0.net
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

避難所
育児している奥様 ★14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1697457244/

前スレ
🍺育児している奥様74078🙅
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1704353269/
🦧育児している奥様74077🦭
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1704293752/

443 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:29:52.38 ID:0.net
>>434
ペットはまとめて大きな網に入れて飛行機にぶら下げて飛べばいいのに

444 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:29:59.90 ID:0.net
すかすのもだめなの?

445 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:30:17.13 ID:0.net
>>437
マギーよ

446 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:30:56.11 ID:0.net
>>434
預ける時に同意書にサインしてるんだからそれが無理なら最初から乗せなきゃいいのよ

447 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:31:00.32 ID:0.net
>>441
これええやん
飼い主と一緒に船旅すりゃええねん

448 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:31:12.77 ID:0.net
>>434
この中のレスに牛も豚も鳥も食うくせに犬猫だけはペットで死んだら命が全員助かったとは言えない?それなら牛も豚も鳥も食うなよみたいなレスがあって納得しちゃったわ

449 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:31:57.10 ID:0.net
>>441
これでええわ
そもそもパグとかブルドッグは死ぬから受け入れてないやろ?もう全部にしたらええ

450 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:32:44.76 ID:0.net
>>443
うんちやおしっこが落ちてくるわね
あとゲロも

451 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:32:46.96 ID:0.net
>>448
全然違うけど前にビーガンが犬猫は食べないのに!って騒いでたら中国人が食べますよ?ってコメントしてたの思い出したわ

452 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:33:03.90 ID:0.net
>>442
やめてよぉもうそうとしか見えないわ
ググったら松田聖子なのねプールに飛び込む津軽でアホほどわろたわ

453 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:33:32.16 ID:0.net
>>452
津軽大好きね奥様

454 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:33:39.98 ID:0.net
>>451
ある意味最強ね

455 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:33:41.43 ID:0.net
>>449
えーパグとか死んじゃうの?

456 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:34:18.91 ID:0.net
>>455
せやでぇ
鼻先がない犬種はあかんのよ気圧に耐えられない

457 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:34:20.95 ID:0.net
上1歳10ヶ月で下3ヶ月って産後いつ妊娠してる?

458 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:34:43.21 ID:0.net
>>453
えっ何で?
たわしここで津軽の話出したの今日が初めてよ

459 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:35:21.23 ID:0.net
>>456
へぇへぇ知らなかったわ
それ知らないで連れてくる飼い主とかも居そうね

460 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:35:35.04 ID:0.net
>>455
そうだパグ🐕

461 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:35:56.02 ID:0.net
>>457
1歳前くらい?下3ヶ月ってことは誕生時上きゃわ1歳7ヶ月か1歳半くらいよね

462 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:36:27.49 ID:0.net
>>460
成りすまし!

463 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:36:57.01 ID:0.net
そもそもこんな議論になるのがおかしい
緊急時はたとえ座席にペットokだとしてもペットは置いていかなきゃならんのになんでこんな議論になってるの?意味ない議論よ?

464 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:37:43.28 ID:0.net
>>463
多分だけど飼い主は座席okだったらコソッと連れて逃げるつもりなんだと思うわみんな

465 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:13.13 ID:0.net
津軽って何?

466 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:13.31 ID:0.net
>>464
絶対にそれやるつもりよね

467 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:29.38 ID:0.net
コソッとでき…ない!!!!!!!

468 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:29.50 ID:0.net
もうペット禁止にするしか無いわね
前もツイッターで飼い犬を殺されたせめて水をあげたいってお願いしたのに開けてくれなかったみたいなつぶやきしてる人いたわ

469 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:43.12 ID:0.net
>>396
たわしは生理痛ダイマックスのイメージだわ
下痢の痛さとは違ったわ

470 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:51.96 ID:0.net
チワワとか小型ならお腹に入れてく的な?

471 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:55.26 ID:0.net
>>463
たわし興味なくてちゃんと読んでないけどJALかなんかが犬も客席オッケーだけど緊急時は捨て置いてって言ってるの?

472 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:38:58.95 ID:0.net
>>467
上着の中に入れたり…さホラ

473 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:39:10.96 ID:0.net
どこだっけ座席持ち込み可の航空会社
二度と利用しないわ

474 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:39:49.90 ID:0.net
>>471
ううん今国内の航空会社のほとんどがペットは貨物なの
それを海外の航空会社がやってるようにケージに入れて座席okにしろ!って騒いでるの
でも緊急時は座席でも置いて逃げないといけないの
だから意味のない議論なわけ

475 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:40:00.90 ID:0.net
ペット乗せたいやつはファーストクラス並みの金額払って別室にしたらええよ
脱出のときはしらん

476 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:40:35.23 ID:0.net
>>473
エールフランスとかあのへん

477 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:40:41.12 ID:0.net
ふなっしーが100万寄付ですって

478 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:40:57.71 ID:0.net
>>474
もしJALがそれやるとしたら犬も一緒に逃げて良いってするんじゃない?知らんけど

479 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:00.81 ID:0.net
>>477
えーまじですご!

480 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:12.28 ID:0.net
産院の大部屋ってたとえきゃわが無事産まれなかったとしてもまた元の大部屋に戻るの?別室になる?

481 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:27.70 ID:0.net
>>478
しないわよ絶対に
荷物は持ってはいけないの
人間の非難の妨げになるから
人間の命が1番最優先

482 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:41:44.44 ID:0.net
>>468
ペットホテルに預けろや

483 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:06.32 ID:0.net
そのうち座席指定するとき子連れがマークでわかるみたいにペット連れマーク出たりするのかしら

484 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:20.81 ID:0.net
>>480
別室が空いてたら配慮してくれそうだけど空いてなかったら同じよ

485 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:46.50 ID:0.net
>>481
ゴネて避難が遅れるわね
貨物室にいれば黙って逃げてくれるだろうけど

486 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:47.36 ID:0.net
機内にペットがいたら阿鼻叫喚だったでしょうね
全員下ろすまで脱出できないからCAも機長も死

487 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:42:53.23 ID:0.net
きゃわのお腹がゴロゴロ言ってるわ

488 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:19.93 ID:0.net
>>484
ひえ
どっちも気まずすぎるわね

489 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:43.63 ID:0.net
犬と同じ空間にいるとかマジで嫌なんだけど客室持ち込みやめてほしいわ

490 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:44.81 ID:0.net
たわしそもそも旅行に無くしたら嫌なものとか高価なものは持って行かないようにしてたけどますますそうしようと思いました!

491 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:48.63 ID:0.net
>>478
財布も鍵もおいていったのに犬はオッケーとか笑うわ

492 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:50.37 ID:0.net
>>468
ペットも中途半端に水貰えたらそのまま助けて貰えると思ってからの絶望やばない?

493 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:43:58.13 ID:0.net
>>481
たわしはやるならペットも連れて逃げれるようにするしそうしないなら客席NGのままだと思うわ

494 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:44:38.69 ID:0.net
>>468
なにそれなにそれどこで誰に殺されたんよ開けるってどこをよ

495 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:44:53.88 ID:0.net
>>473
スターフライヤーよ

496 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:44:57.40 ID:0.net
もうペットと一緒に飼い主も貨物室に載せとけ

497 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:10.12 ID:0.net
>>493
前者は絶対にないから後者のままよ

498 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:11.45 ID:0.net
>>480
障害あったからなのか大部屋貸切だったわ
たわしのとこだけ空いててワロタ他の部屋満室なのに
あっちからしたら個室使えよ!かしらね
途中でNICUきゃわの奥様がきたけどもう退院の前日だったわ

499 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:22.23 ID:0.net
今回猫だったんでしょ?
猫って旅行とかいやよね…

500 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:31.16 ID:0.net
>>473
スターフライヤーだけど極一部の便だって

501 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:36.30 ID:0.net
>>493
でもあの滑り台手ぶらで滑らなくちゃだし

502 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:49.01 ID:0.net
緊急時動物のケージ開けてさあそれぞれ逃げるのよ!って解放したとしてもそこで動物たちのバトルロワイヤル始まるわよね

503 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:45:55.09 ID:0.net
飛行機に動物乗せるのがそもそも虐待じゃん

504 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:02.54 ID:0.net
>>493
絶対にならないわ爪で脱出シューターが破れたら全員死ぬのよ

505 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:04.31 ID:0.net
ウエストポーチは付けてていいのかしら

506 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:22.38 ID:0.net
>>496
これよねやっぱり

507 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:27.78 ID:0.net
>>498
あなる配慮してくれるのね

508 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:48.27 ID:0.net
通り魔事件の女が男を狙いまくったのにフェミはダンマリなのか!男が女を狙うと騒ぐ癖に!てキレてる人いるわ
なにいってんだこいつ

509 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:46:48.61 ID:0.net
>>499
実家猫引越しで車短時間乗っただけでも吐いてたわ

510 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:15.61 ID:0.net
>>502
逃げられずに固まっちゃって爆発に巻き込まれる子もいそうだわ
ペットは下手に旅先まで連れて行かないほうがええのよ

511 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:18.60 ID:0.net
>>502
逃げる時に普通に蹴られたりしそう

512 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:29.43 ID:0.net
犬って言っても何キロまでならいけるのかしら

513 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:33.08 ID:0.net
>>505
引っかかって破れたら困るから禁止っぽいけどどうなのかしら?
ポケットに入るものだけじゃなかった?

514 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:47:58.71 ID:0.net
>>434
これみてびっくりだわ
めっちゃ死んでるのね

https://www.ana.co.jp/ja/es/travel-information/pet-policy/pet-mortality/
20212月犬
20215月犬
20218月猫
20219月犬
202112月猫
20223月犬
202211月犬
20234月犬
20234月犬
20235月犬

515 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:01.32 ID:0.net
>>510
ほんとにその通りだわ

516 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:23.56 ID:0.net
>>509
かわいそう😿引っ越しで車ならしゃあないけど飛行機はねえわ

517 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:45.25 ID:0.net
>>514
なんでこんなに死んでるの?全部飛行機の事故かなんか?

518 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:48.06 ID:0.net
>>514
うーわやっぱ飛行機あかんやんけ!飼い主のせいやん

519 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:48:57.12 ID:0.net
>>441
たわしもこれでいいと思う

520 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:12.72 ID:0.net
飛行機のペット結構死んじゃってるわよね
空調とかもないんじゃなかった?

521 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:13.58 ID:0.net
>>517
気圧とか温度とかやっぱ負担なんじゃないかしら

522 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:32.95 ID:0.net
>>517
んなわけなかろう
気圧のせいよ
パグやブルドッグは受け入れてすらしてないけど他の犬猫も死ぬ確率高いってことよ

523 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:50.00 ID:0.net
>>514
こんだけ過酷なのに国内線に乗せるやつほんとに愛してるのかしら?
国内なら飛行機じゃなくても行けるとこがほとんどよね

524 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:49:51.08 ID:0.net
>>518
こんなん発表されてるのに今までよー載せようと思ってるわね

525 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:50:12.80 ID:0.net
>>504
これでじゃあ無理だよねってなるか新しい脱出方法生み出されるかわからんけど議論が無駄という事はないわ
たわしは興味ない事は見ないけど

526 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:50:16.95 ID:0.net
犬種で断るなら全部断ればいいのになんで中途半端なことしてんの

527 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:01.98 ID:0.net
>>525
ならないわ議論にすらならない

528 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:14.31 ID:0.net
海外に引っ越してもうもどってくる予定ないとかじゃない限り飛行機なんて乗せないわ…

529 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:19.96 ID:0.net
たわしポシェットに財布スマホいれてるんだけどいつもその上からコート着るの
飛行機内もコート着たままにしてるから緊急時ギリ財布もスマホも持ち出せるわね

530 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:31.53 ID:0.net
保護犬も生まれて数週間のやつ空輸とかしてない?可哀想よね

531 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:33.74 ID:0.net
>>522
へーじゃあ温度はともかく客室に乗せたところで気圧に耐えられなくて死んでいくわよね?

532 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:51:47.92 ID:0.net
死んじゃった時に飼い主に渡す職員お気の毒すぎる

533 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:52:39.01 ID:0.net
>>531
そやな
だって人間のたわしたちでさえ飛行機乗ると体きついやん

534 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:52:40.78 ID:0.net
ギザギザのファスナーめっちゃついてるデザインのライダースのやつが着たまま滑ろうとしてたらいやだなってふと思ったの
最後ならいいけど

535 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:07.85 ID:0.net
>>528
海外連れてくなら日本で必死に探して誰かに頼み込むわ

536 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:09.11 ID:0.net
>>534
北斗の拳みたいなバンドマンのライダースとかね

537 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:13.38 ID:0.net
同意書書いてんのよ
死ぬこともありますよぉにハイ!にサインしてんのこいつら

538 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:14.82 ID:0.net
>>532
めっちゃ文句言われるんでしょ?サインして納得してるくせに

539 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:17.36 ID:0.net
ペットのために旅行我慢しよ!てできないの?

540 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:33.96 ID:0.net
そもそも今回ペットが死んじゃったのは飛行機に乗せたからであって貨物室にいたからじゃないのよ
陸路で行けやだわ

541 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:36.76 ID:0.net
>>514
それてをも乗せてるなんてバカじゃん

542 :Ms.名無しさん:2024/01/04(木) 23:53:39.13 ID:0.net
>>536
肩にトゲトゲついてるやつとか…
あれ脱がしてほしいわ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200