2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🚗育児している奥様74112 🚗

1 :Ms.名無しさん:2024/01/13(土) 19:04:19.10 ID:0.net
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

避難所
育児している奥様 ★14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1697457244/

前スレ
育児している奥様74111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1705054507/

783 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:19:11.57 ID:0.net
>>782
5本は欲しいしさ

784 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:19:14.30 ID:0.net
>>764
何で喜べるの?
愛してるの?

785 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:19:24.30 ID:0.net
芸能人を家族とみなす残酷さですってもはや宗教


「松ちゃんを信じる」という残酷さ
「本人がやったと言うまで、信じます」というのは、犯罪加害者の家族がしばしば言うセリフである。私も、もしも自分の家族が加害者として容疑をかけられた場合は可能な限り信じたいと思っている。

と考えていくと、松本人志をやたらに擁護している人々は、「迫害と結束のストーリー」に囚われているのかもしれない。ファンというのは、スターがピンチの時ほど結束する。つい最近、ジャニーズ問題でさんざん見せつけられた光景だ。善悪の判断や合理性は二の次で、「大好きなスターがピンチだから、ファンとして助ける」という思考回路をたどるのだろう。
それは本当の家族や友人であれば美しく見えるかもしれないが、大量のファンが一人の芸能人に対して発動すると暴力的ですらあるし、新興宗教のようでもある。「松本人志を信じます」という声は、「被害者の話は信じません」と言っているに等しい。
加害者が「松本人志」や「小沢一敬」だと思うから、思考が歪むのである。「港区在住のIT社長ヤマモトさん」あたりに置き換えて記事を読み直せば、もう少し公平に物事を見ることができるのではなかろうか。つまり、松本人志は現状「かなり疑わしい」のである。
是非、試して頂きたい。

786 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:19:30.91 ID:0.net
HSPってわざわざプロフィール欄に書くような感じになってるの?
流れてきたツイート主のプロフィール見に行ったら「HSP長男(中3)」みたいに書いてたの

787 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:19:32.25 ID:0.net
>>783
ほんそれ

788 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:20:10.15 ID:0.net
親戚きゃわがお菓子の家(キットで)作った話しててそれ作った後は食べるんですか?どうやって全部食べるんですか?と思わず聞いてしまったたわし
空気読めない度どれくらい?

789 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:20:21.30 ID:0.net
>>751
サイゼのピザおいちかた!

790 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:20:36.56 ID:0.net
>>788
99

791 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:20:44.17 ID:0.net
>>768
10,000いくかいかんくらい

792 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:21:00.54 ID:0.net
>>785
性加害擁護はやべーわよねここや奥様にもいるけど

793 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:21:18.72 ID:0.net
みんな家どれくらい綺麗?汚部屋?

794 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:21:22.83 ID:0.net
>>776
横田だけど、実ボンヌに来た年賀状見てたら4歳と2歳の女の子の孫がいますと書いてある年賀状あったわ

795 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:21:51.72 ID:0.net
>>794
何歳でもマウントするのね

796 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:21:53.30 ID:0.net
>>786
敦とベッキーがそれらしいわね
そういうことよ

797 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:21:53.84 ID:0.net
>>790
やべーなそれ

798 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:22:02.70 ID:0.net
>>793
汚部屋ではないかなゴミとかはないけど物が溢れかえっている

799 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:22:03.24 ID:0.net
>>793
ちょい汚

800 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:22:24.87 ID:0.net
>>794
これ何のマウント?

801 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:22:41.23 ID:0.net
>>795
ワロタわよ
孫マウントあると聞いてたけどあるのねぇ

802 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:22:41.43 ID:0.net
>>794
孫マウントに女児マウント…

803 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:22:52.10 ID:0.net
>>794
孫いないご家庭は正月から悔し涙ね

804 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:23:13.17 ID:0.net
>>802
ちゃねらーかと思っちゃったわ
リアルで女児マウントってあんまいないからさ

805 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:23:30.75 ID:0.net
たわしも女児孫ほしいわぐぬぬ
女児の生んだ男児孫と嫁の生んだ女児孫なら男児のほうが可愛くなる気もする

806 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:23:35.42 ID:0.net
>>804
おるくない?

807 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:24:00.86 ID:0.net
>>804
はっきりくっきりいわないだけで遠回しなのはいっぱいいるよぉ

808 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:24:23.06 ID:0.net
>>805
そりゃそうよ
自分のきゃわが産んだ孫の方がかわいい

809 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:24:33.50 ID:0.net
>>793
ゴミは散乱してないけどおもちゃは散乱してる

810 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:24:52.60 ID:0.net
>>796
HSPなら自分がされたら嫌なこと人にするのも健常より嫌そうだけどねぇ

811 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:25:05.65 ID:0.net
前になんJかなんかに「孫が遊びに来ないやつw」みたいなスレ立ってたの思い出したわ

812 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:25:07.05 ID:0.net
>>808
女児に女児生んでほしいよおおおお
今からナニ食べさせたら女児が生まれるのよおおおお

813 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:25:25.71 ID:0.net
>>807
たわしが気づいてないだけか

814 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:25:34.46 ID:0.net
>>784
マックもディンも愛してるわ!

815 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:25:38.87 ID:0.net
>>813
幸せなことよ

816 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:25:42.11 ID:0.net
この間放デイ見学に行ってみたけど柿だったわ
公園行っても無事に帰れないかもしれない爺さんとか放牧が得意そうな婆さんとか絶妙に話が噛み合わないおばちゃんとか事故が起きそうな雰囲気を感じたの
放デイの闇を見た気持ちになったわ
そことは別の人気の事業所に応募してみるけどどうせ入れないだろうしもう放デイ行かなくていいかしら

817 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:25:45.28 ID:0.net
>>811
高齢化わろ

818 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:26:00.77 ID:0.net
>>812
何人か産めばいいわ

819 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:26:34.07 ID:0.net
ジツボンヌ女児孫で喜んでるわ
きゃわに洋服作ってあげたり買ってあげたり楽しそうだしありがたいわ

820 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:27:16.60 ID:0.net
たわしお年寄り相手の仕事してるけどいかに自分の子供や孫がよくできてるかマウント凄いわよ
大手の○○に勤めてて~!!とかめちゃくちゃでかい声で一日何回も言うわ普段小さい声なのに
子供も孫もいない人は食べ物の話ばっかりだけど

821 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:27:27.81 ID:0.net
>>816
たくさんあるからいろいろ見にいったほうがいいわ
たわしは園長?の人柄に惹かれて良い放デイに入ったのに一年以内に園長がやめてシステム変わって無能になって戸惑ってるけど…

822 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:27:29.41 ID:0.net
>>819
うちもよ
たわし高齢で諦めかけてたからか喜びもひとしおみたいよ

823 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:27:41.05 ID:0.net
サムライマック美味しいわマックで唯一美味しいと感じる
でも喉がめっちゃ乾くからドリンク必須よねよく出来てる

824 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:27:51.88 ID:0.net
図書館で女児孫に絵本読んであげてる老夫婦がいてめっっっっちゃくちゃ羨ましかったわ
まじで女児っておとなしいわ

825 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:27:52.27 ID:0.net
>>768
余裕で3万はこえる

826 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:28:00.95 ID:0.net
>>786
自閉って書きたくないもん

827 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:28:39.32 ID:0.net
>>823
たけぇんだよなぁ

828 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:28:58.01 ID:0.net
>>816
放デイはまともなとこが2割くらいだと思うわ

829 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:29:09.77 ID:0.net
たわしがボンクラだからZIPはディンを自慢の種にしてるわ

830 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:29:15.32 ID:0.net
>>827
だから単品にしたわ550円!

831 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:29:16.92 ID:0.net
>>823
たわしもサムライ大好きよ
コーラで流し込むの最高に決まるわ

832 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:29:17.16 ID:0.net
>>827
横田高くて食べたことない

833 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:29:49.68 ID:0.net
>>825
ねぇ年収いくら?

834 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:29:50.96 ID:0.net
ギボンヌですら上の男児には兜くれないのに下の女児には雛人形送ってきたわ

835 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:29:57.91 ID:0.net
もはやモスのほうが安いかも

836 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:30:01.99 ID:0.net
>>830
ポテト食べたくならないの!?

837 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:30:15.19 ID:0.net
きゃわ4箇所放デイ通ってるわ

838 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:30:21.45 ID:0.net
>>830
えーそんなするならモス食べたいわ

839 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:30:29.22 ID:0.net
>>835
フィレオフィッシュはモスのが安いとか見たわ
しらんけど

840 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:30:54.24 ID:0.net
>>834
男にはジツボンヌ女にはギボンヌが送るって風習の地域なんじゃないの?

841 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:30:57.87 ID:0.net
>>821
ひぇ園長変わるなんてことあるのね
先生は変わらないの?

842 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:31:16.25 ID:0.net
玉子Lサイズ158円だったわ
20個かっちゃった

843 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:31:19.88 ID:0.net
>>836
きゃわらのハピセのポテトが余るからそれ食べてる!

844 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:31:20.89 ID:0.net
バーキン2個で600円やってるわ
遥かに安く遥かに美味い

845 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:31:37.26 ID:0.net
男児2人のギボンヌは孫もこのままだと男児2人で終わるわごめんねー🤗

846 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:31:37.73 ID:0.net
>>840
うち実ボンヌいないから

847 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:31:47.58 ID:0.net
>>843
あー残すのうらやま
たわきゃわもう小1だからたわしのまで食べる…

848 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:31:50.15 ID:0.net
近くにバーキンがないわ…かなしい

849 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:32:03.04 ID:0.net
>>845
女児ひ孫を見るまで死なへんでー!

850 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:32:05.83 ID:0.net
>>844
近くにあったらな…

851 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:32:25.99 ID:0.net
>>842
前ならそれでもちょっと高めねと思ったけどなかなか値下がりしないわよね
たわしの周りは200円代で定着してるわ高い

852 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:32:58.12 ID:0.net
バーキンとロッテリアどっちが美味しい?

853 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:33:20.28 ID:0.net
>>851
ねぇどこも250円辺りで安売りで198円とかだわ
鳥インフル終わったのよねぇ

854 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:33:21.92 ID:0.net
とうとうマックよりモスの方が安くなったのね
ここで菜摘教えてもらわなかったら多分一生食べなかったありがとうありがとうめっちゃ美味しい

855 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:33:29.94 ID:0.net
>>852
断然バーキン!!!

856 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:33:32.66 ID:0.net
>>850
そうなのよねえ
バーキン増えないかなあ
マックばっかりだわ周り

857 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:33:41.86 ID:0.net
>>852
圧倒的にバーキンでしょ

858 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:33:43.49 ID:0.net
>>854
クソザコ?

859 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:33:48.21 ID:0.net
マックに比べるとバーガーキングは店舗数がね…
それでも頑張ってる方だけどマックが化け物級に普及してるからそっち行っちゃうのよね
あとアプリ便利すぎる

860 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:34:00.67 ID:0.net
>>855
へーそうなのね
近くになくて悲しみ

861 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:34:06.75 ID:0.net
ロッテリアはマクドナルドレベルじゃない?
バーキンは群抜いてる

862 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:34:12.15 ID:0.net
たまにライスバーガー家でやるわ
ケチなの…

863 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:34:13.21 ID:0.net
たわ両親は子供3人が全員就職して世帯を持って孫も男女5人いるから親戚と町内へのマウントすごいわよ

864 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:34:20.85 ID:0.net
>>828
ほんとそれくらいだったわ
仕方ないとはいえやばそうな放デイに預けてるお家があるのもびびるわ

865 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:34:25.79 ID:0.net
>>842
うちの近くのOKもそのぐらいだったわ!うれしいー!

866 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:34:39.27 ID:0.net
>>853
福岡だからなのか300円で定着しちゃったわ辛

867 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:34:41.07 ID:0.net
たわしはフレッシュネスを推します…

868 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:00.24 ID:0.net
>>862
米うまくギュッと固まらなくて泣いたことあるんだけどコツある?

869 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:02.92 ID:0.net
>>865
玉子ないとさみしいわよね
OKここでよく聞くけど近所にないわ

870 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:03.64 ID:0.net
バーキン おすすめ

871 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:04.60 ID:0.net
>>859
とりあえずユニクロ買うのととりあえずマック入るのって似てるわ
なんかもうわかりきってるから考えずに選べる
楽だから行っちゃうのよね

872 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:10.03 ID:0.net
>>858
野菜が大好きなデブだけど?

873 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:12.84 ID:0.net
バーキン以外ありえないわ
高くていいならJSバーガー

874 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:26.52 ID:0.net
>>868
片栗粉ご飯に軽く振ったらいいわよ

875 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:31.84 ID:0.net
>>867
バーキン以上にレアになっちゃって数年食べてないわ
味忘れちゃったけどなんか美味しかった気がする

876 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:35.46 ID:0.net
>>872
わろ

877 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:37.35 ID:0.net
モスはおもちゃがゴミ

878 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:47.20 ID:0.net
>>871
マックはハピセがデカイわ

879 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:51.37 ID:0.net
>>863
優秀かどうかって二の次だよね
とにかくどれだけ子孫がいるかがポイントなんだろうなぁ

880 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:54.93 ID:0.net
>>874
軽くね!次やってみっわ

881 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:54.99 ID:0.net
バーキンはキッズセットにおまけ付けてください

882 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:35:56.79 ID:0.net
ロッテリアはパンがうまいわ

883 :Ms.名無しさん:2024/01/14(日) 12:36:00.79 ID:0.net
>>864
横田が去年書いたガチでやべえところの車がうちの学校の前に止まってたわ
誰が行ってるんだろう…

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200