2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

🐍育児している奥様74116🍓

1 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:24:02.30 0.net
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

避難所
育児している奥様 ★14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1697457244/

前スレ
🏫育児している奥様74115🏃
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1705274914/

2 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:35:51.77 0.net
ここ?

3 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:35:54.24 0.net
おつよ
きゃわ犬猫飼うなら保護されたのがいいんだってって言うわ
大きくなったら叶えてね‥

4 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:36:00.28 0.net
スコーンからしたら奥様の感想とかどうでもいいから(笑)

5 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:36:04.97 0.net
コケ🐔?

6 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:36:29.97 0.net
猫はペットショップで買うに限るわ

7 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:36:34.25 0.net
なんか微妙に咳が出るわ乾燥かしら
喉の奥がムズムズする

8 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:36:40.67 0.net
なんで誘導レスのあとに新しいの立ってるのかしら

9 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:36:44.42 0.net
保護猫を生み出すのもまた猫飼いなのよね
ペット飼いは罪深いわね

10 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:37:03.07 0.net
>>7
花粉でぇす🌲

11 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:37:12.87 0.net
たわもスコーンと紅茶セットいきたいわ
隣駅まで行かないとなくてわざわざ電車代かけてまで感あるのよね

12 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:37:34.13 0.net
保護猫譲渡会行ったら過去3年分の所得証明書と通帳のコピーの提出求められたわ

13 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:37:34.50 0.net
そういえば昔と比べて野犬は全然見なくなったわ

14 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:37:36.53 0.net
猫欲しかったけど懐かれる自信もないし避難所でめんでぃーし旅行も行きたいから無しだわ

15 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:37:52.11 0.net
>>12
ひえー

16 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:37:53.95 0.net
>>12
個人情報すぎて嫌だわ無理よね

17 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:38:03.65 0.net
犬を家族っていう人に言いたい
ペットだよ

18 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:38:05.50 0.net
>>12
マジキチ

19 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:38:26.42 0.net
>>12
そんなんするくらいならペットショップ行くわ

20 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:38:26.82 0.net
ペット持ち向けの避難所あるけどよそのペットと喧嘩したり騒いだり怯えたりカオスにならないのかしら

21 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:38:43.35 0.net
>>12
そういうとこで貰わないに限るわね
知り合いの知り合いとかから譲り受けるのが楽そう

22 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:38:57.01 0.net
災害時考えると飼わないほうがいいわよね
ペットも避難所にいれて!てキチもたまにいるし

23 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:39:00.07 0.net
そもそも独身一人暮らし社会人には許可でない説あるわね

24 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:39:07.35 0.net
>>20
そういう懸念点ある子は避難所いかないわ

25 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:39:16.77 0.net
猫飼ってるけどそんなにお金かかってないわ
トイレが月1200円ぐらいで餌が胃腸弱いからいい餌あげてて1.5ヶ月おきに5000円ぐらい
保険が年2万

26 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:39:22.89 0.net
>>23
子供いる家庭も無理だったりするわ

27 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:39:30.43 0.net
保護団体に騙されて病気猫掴まされたしもう利用したくないわ

28 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:39:31.95 0.net
保護犬だったら譲渡会でもきゃわご遠慮くださいとか言われないわよね
猫ップさあ…

29 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:39:45.26 0.net
>>26
中年以降の趣味ね

30 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:40:05.80 0.net
子どもの入浴の世話…父親の8割「楽しい」 母親より負担感じず
毎日新聞1/13(土) 16:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbe6049726a89ba51a83e66d755ea12ed23e2ee

そりゃそうやろ!

31 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:40:12.21 0.net
>>20
発達まとめた避難所の方がまだマシそう
発達親はすみませんすみませんするの慣れてるけどペット飼いはうちのマロンちゃんが世界一!怖がらせないで!!みたいな思考多いし

32 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:40:23.47 0.net
たわしが小学生の頃たまに眉毛とか描かれた犬いたけど今見ないわね

33 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:40:44.78 0.net
猫は子供の予測不可能な動き嫌いだとかいう主張もは?だわ
どの動物だってなにかしらの不意打ちは無理よ親のたわしですら嫌なのに

34 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:40:51.44 0.net
>>23
出ないわよ
お世話する人が常時いる持ち家って指定されたりするわ
賃貸はペット禁止とか近隣から苦情とかあるから

35 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:40:56.41 0.net
>>29
持ち家ですか?
専業主婦ですか?
収入はどれくらいですか?
高齢の方には健康診断書の提出もお願いしています

36 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:41:14.04 0.net
いちご狩り行きたいわ

37 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:41:30.39 0.net
>>30
風呂の世話しかしてなさそう

38 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:41:35.34 0.net
>>28
犬に比べて猫保護界隈の方がキチ感強いのなんでかしらね
犬の方が飼い主も陽の者が多いわよねやっぱ外に出て交流することもあるからかしら

39 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:41:38.21 0.net
専業主婦だって家開ける時間はあるわよね

40 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:41:39.55 0.net
>>29
でも高齢者は最後まで面倒みられるかわかんないからお断り

41 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:41:41.25 0.net
>>35
わあ正しいんだろうけどめんどくさいあれー

42 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:42:06.71 0.net
>>30
洗礼しかしないディンのがまだまだ多いもんねぇ
たわディンもそうだった

43 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:42:14.69 0.net
>>30
お風呂入るだけならそりゃそうやろな!!

44 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:42:33.44 0.net
>>39
それな

45 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:42:42.04 0.net
>>38
これなんかデータ出てなかったっけ
犬飼いのほうが社会的地位高いって

46 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:42:49.30 0.net
>>38
猫だとすぐ野良に戻すからじゃない?知らんけど

47 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:11.52 0.net
>>45
犬の躾は人間もしっかりしてないと通用しないからってのもありそ

48 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:12.74 0.net
ゴキブリだらけの透明の箱の中に手をズボッと入れて1分間耐えたら100万円、奥様たちやる?

49 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:12.94 0.net
収入証明提出は無理だわ…個人情報どんな管理してるかわからないもの

50 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:13.56 0.net
近所のSEIYUに売ってるスコーンおいしいの
食べたくなってきた

51 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:13.62 0.net
スコーン頼んで生クリームが添えられたときの絶望ったら無いわ
AfternoonTeaお前の話をしてるんだぞ

52 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:23.22 0.net
>>30
風呂の中だけだろ
膝ついて腰曲げて体拭いて保湿剤塗って着替えさせて髪乾かすところまでやって風呂の世話って言えや!!

53 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:25.77 0.net
>>37
風呂掃除してダラダラしてるきゃわ風呂に連れてって上がったら保湿しっかりして季節にあったパジャマ用意して風邪引く前に着替えさせて髪の毛乾かすまでやってるかしら

54 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:41.11 0.net
>>52
脱衣所の温度管理とかもね

55 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:41.76 0.net
>>48
やらない

56 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:42.16 0.net
>>50
やる

57 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:43:58.16 0.net
>>39
ノリで飼って率が違うんでしょうね

58 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:44:04.89 0.net
>>48
やるかもしれないわ

59 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:44:12.58 0.net
>>54
季節に適切なパジャマを着せるとかね

60 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:44:31.50 0.net
たわしなんでこんなに不安なんだろ????

61 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:44:32.09 0.net
>>24
それ考えるとなかなかペット飼うのもアレね…大変

62 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:44:40.55 0.net
>>45
猫好きの人間嫌い&世をはかなむ率高いと思うわ

63 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:44:52.97 0.net
>>48
全然余裕

64 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:45:13.40 0.net
>>48
非課税!?絶対やるわ!

65 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:45:17.04 0.net
>>59
たわディンやたらもこもこのパジャマ着せたがるわ
ペラパジャマでも布団脱いで汗かいてるし知ってるはずなのに

66 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:45:17.25 0.net
犬は散歩いるし飼う覚悟が猫より必要かもね

67 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:45:32.01 0.net
>>48
ガサガサするだけならやれるけどあいつら垢かじったりしてきそうだからなあ

68 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:45:36.86 0.net
ゴキ100やる奥様いるのね……すごいわ……

69 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:45:37.94 0.net
龍角さんの粉まずいよぉ土に目薬溶かした味

70 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:45:55.12 0.net
>>10
やっぱりそうなのかしら…
鼻水とかはないんだけど

71 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:45:59.65 0.net
いや犬飼いって●そのへんに捨ててくんでしょ?言うほど地位高いか?

72 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:45:59.75 0.net
>>48
やるやるやる!!!
1000万くれるなら顔突っ込む!!!!やらせて!!!

73 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:07.30 0.net
>>67
たわしちょびっと噛まれたことある気がするわ
動転してあんま覚えてないけど

74 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:14.56 0.net
>>65
裏起毛パジャマの無能さったらないわね冬はキルトのユニクロしか勝たん

75 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:15.46 0.net
>>66
毎日散歩するって時点で無理だわ

76 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:20.53 0.net
ジツボンヌから芝生の下り坂でスタンプー4匹ぐらいに引きづられてるおじさんの動画送られてきたわ

77 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:21.25 0.net
一歳きゃわドア大好きで開いてたら閉めに来るのこれって

78 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:24.36 0.net
見えないならやるかも‥
透明きついわ
目を逸らしたらいいかしら

79 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:36.50 0.net
>>48
手をいれるから入れたらすぐたわしを殴って気絶させて

80 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:41.28 0.net
>>71
民度と社会的地位はちゃうわよ?

81 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:50.78 0.net
たわしんちの猫爪研ぎも専用のやつでしかしないし一切鳴かないしちゅーるとカリカリ以外食べない猫だから他の猫飼えないわ

82 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:51.34 0.net
ポメラニアン飼いたいわ

83 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:46:53.46 0.net
犬の気性が荒いからしつけてほしいってトレーナーのとこ連れてってカウンセリングしたら散歩してなかったって話読んだわ

84 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:47:02.60 0.net
>>76
スタンプーって大きいのよね
力強そうだわ

85 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:47:04.05 0.net
>>12
住宅ローンかな?

86 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:47:13.39 0.net
一生のトラウマになりそうだわ

87 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:47:16.57 0.net
>>71
それはくそな飼い主だけよ
今は犬の●は持ち帰るのが当たり前

88 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:47:34.58 0.net
やりたくない行動できない行動の前にたって躊躇したときもし百万円もらえたらやるかって考えると大抵できちゃうからおすすめよ

89 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:47:42.01 0.net
>>71
ごめんね散歩でうんこ拾ったこと1度もない

90 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:47:42.20 0.net
ボルゾイ2頭散歩させてたご夫婦見かけたわ
ボルゾイがとても優雅でした

91 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:08.39 0.net
通帳のコピーやばくね?住所氏名年収貯金額のデータ半グレに流されたらターゲットになるわ

92 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:13.69 0.net
>>84
40kg前後はあるわね
二足歩行だと150近くあるんじゃないかしら

93 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:14.81 0.net
たわし性質すぐ病むからなにも飼わないわ
きゃわはどうにか成人までは育てる

94 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:15.50 0.net
>>88
貰えないならやらねってたわしはなるからなぁ

95 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:16.92 0.net
>>88
100万もらえないしやらなくていいやってなる

96 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:27.96 0.net
>>88
いいこと聞いたわ
これから頑張らないといけないこと死ぬほどあるから使おっと

97 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:35.75 0.net
たわしゴキブリ1匹でも8000円払って業者に処分してもらったのに無理だわ

98 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:37.19 0.net
>>89
山菜の上に投げ捨てるわよね普通

99 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:42.26 0.net
>>93
わかる

100 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 10:48:44.55 0.net
>>91
ねー
詐欺の電話かかってきそう

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200