2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様74117

1 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 16:20:41.38 ID:0.net
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

避難所
育児している奥様 ★14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1697457244/

前スレ
🐼育児している奥様74114 🐻
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1705233568/
🏫育児している奥様74115🏃
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1705274914/
育児している奥様74116
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1705282291/

613 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:16:15.74 ID:0.net
>>609
でもさ最初の地震から次の地震の土砂崩れまで4分しかなかったんでしょ?むしろお父さんよく外出られたわね
警察官の仕事で飛び出さなかったら普通は全滅よ

614 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:16:29.19 ID:0.net
>>604
へぇへぇダメ元トライみたいな感じなのね
公立中高一貫ランキング見たら地方の方は偏差値低くて良さげだわ

615 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:16:47.60 ID:0.net
>>609
横田そのお宅と似たお宅も気になってるわ
父親だけ仕事で元旦に帰省の予定で他の家族親族は妻の実家に帰省してて結果絶望的って

616 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:16:48.56 ID:0.net
>>610
🌰👅

617 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:16:55.66 ID:0.net
>>598
翠嵐高校せっかく歩いていける範囲にあるのに入れる確率0%

618 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:17:06.68 ID:0.net
>>603
もう沈んでいってるわ

619 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:17:34.75 ID:0.net
>>608
たわしは写真の奥様見て美人だったからきっとここの住民で煽ったりしてたんやろなあと思った

620 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:17:51.32 ID:0.net
>>596
繕いましょ

621 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:18:00.08 ID:0.net
>>612
意思疎通できない大量の高齢者に胃瘻で栄養流し込むとか誰が考えたのかしら

622 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:18:37.42 ID:0.net
>>614
そうそうenaっていう公立一貫専門塾はそのためにあるの中3までに受かるように頑張りましょうみたいな

623 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:18:40.28 ID:0.net
>>621
儲かる人はだぁれ?

624 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:18:52.52 ID:0.net
>>619
実際に地震起こるまでここに書き込んでた輪島の奥様いそうよね……

625 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:18:56.09 ID:0.net
>>621
医者は患者殺せないもの訴えられるし

626 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:19:39.08 ID:0.net
>>613
あのお父さん警官なの?

627 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:19:52.59 0.net
たわしんちの近所にも公立の中高一貫校あるけどこの間私立に通わせてるきゃわがいるママさんに聞いたら私立中の入試で出る問題と全然違うって言ってたわ

628 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:19:55.52 0.net
過度な延命治療いらんわ
自然に任せろよ

629 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:20:11.77 0.net
>>622
都下たわしんちきゃわ公立一貫いいかなって思ってenaがいいのかと思ってたけど合宿とかあるのよね?

630 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:20:15.40 0.net
>>627
そうよだからみんな併願しない

631 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:20:18.02 0.net
酸素吸入器の親置いてったおっさんの話あったけど津波がなくても停電で亡くなってたやろと思う

632 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:20:22.15 0.net
>>627
どう違うの

633 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:20:58.29 0.net
公立一貫校受かる子は筑駒の片手間に受けるような天才らしいわよ

634 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:21:02.23 0.net
>>627
問題集買って見てみたけど私立とはまた違う難しさだったわ
正直私立の方が対策立てやすそうって感じしたわ

635 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:22:36.34 0.net
ねぇ公立中高一貫なんて誰が作ったの!?そんな筑駒レベルに難しいなんて
たわしの頃そんなのなかったわ
誰得なのよほんまにさぁ

636 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:22:38.53 0.net
>>628
ここでももうそろそろ寿命です言われて諦められる人って冷たい親子関係なの?!とか煽られるしね

637 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:22:43.44 0.net
>>622
そんなのあるのね!小学校でだめでもまだ中学校でチャンス!って客を逃さないのね

638 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:22:56.67 0.net
都立はena!ってよくみるわよねCM

639 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:23:00.68 0.net
>>637
せや
よくできとる

640 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:23:28.25 0.net
>>635
だって公立一貫校ってもともと難易度高い高校に作ったし

641 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:23:54.82 0.net
>>625
もっと海外みたいに自力で食べれなくなったら寿命ですね~ってもっとサクッと死を受け入れたらええのにね
寝たきりを一分一秒でも生きさせようとするあの情熱に莫大な医療費が

642 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:23:57.87 0.net
>>633
納得だわ
公立一貫の問題なんというか求められる能力幅広いわね
勉強してりゃいけるって感じしなくて思考力とか判断力とかあとIQテストみある感じもしたわ

643 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:24:09.25 0.net
>>640
あーそうなのね?よく知らないんだけどバカはお呼びで無いの

644 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:24:12.28 0.net
>>626
警察官よね?違うお父さんの話?

645 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:24:46.60 0.net
>>628
独身こどおじこどおばが唯一の肉親がこの世を去るのが耐えられなくてどんなチューブゾンビ状態でも生きさせてってやるとかなんとか

646 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:24:59.55 0.net
>>644
いやたわしが詳しく無いだけよ

647 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:25:32.52 0.net
>>633
上位層のみに許される選択肢って感じなのねもっとたくさん中高一貫作って欲しいわ

648 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:26:33.31 0.net
きゃわどんな進路辿るのか全く未知だわ地域の傾向知るために塾とかでバイトしようかな

649 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:27:05.58 0.net
二月の勝者って漫画は自民党嫌いだから開成sageて別の小石川ageて読者にえぇ…って引かれてたわ

650 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:29:45.91 0.net
この間実家帰ったら投資だか株の本が置いてあったんだけどえっ今から投資はじめんの?と思ってたらジツボンヌのいとこが出した本だったわ
どうせ自費出版やろと思ってたらたわしんちの近所の本屋にも置いてあったしam͜a͉zonにもあってレビュー見たら星4だったわ

651 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:29:57.54 0.net
東京ちょっと揺れたよね?
たわしとディンであれ?ってなってる

652 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:30:05.41 0.net
>>648
教えられるの?

653 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:30:15.51 0.net
>>606
ディンもそれ見て泣いてたわ

654 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:30:25.28 0.net
>>651
せっせでもしてた?

655 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:30:40.05 0.net
>>648
事務のパートとか?

656 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:31:23.35 0.net
>>654
ううん
え、まじでたわしとディンだけ?なんか柿

657 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:31:32.96 0.net
>>648
塾バイトってきゃわいたら時間帯難しそうよ
昼から夕方までとかできるならええけど

658 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:31:50.59 0.net
>>652
むりむり雑用とか授業外の生徒の世話的な

659 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:31:55.68 0.net
>>656
ちんぽこ刺してた?

660 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:31:56.54 0.net
たわきゃわ平凡でええから大学までイケますように

661 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:32:14.84 0.net
>>656
お隣のたわしがジャンプしたから……

662 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:32:25.88 0.net
>>657
確かに土日祝とか大型連休とか休めないもんね

663 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:32:56.80 0.net
MARCHでもどこでも行けると思うわたわきゃわ
少子化だから…

664 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:33:20.62 0.net
>>662
たわ友が予備校の事務してたけど結婚してきゃわできたらとてもじゃないけど無理な生活だったわ

665 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:33:40.13 0.net
>>663
と思うやん?

666 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:33:43.80 0.net
>>663
そしたらマーチが今の日東駒専みたいな扱いになってるのかしら

667 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:33:57.60 0.net
>>663
きゃわ達が進学する頃大学減ってる気がするわ
Fランとか

668 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:35:13.92 0.net
>>645
さみしいからじゃなくて年金でしょ

669 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:35:25.62 ID:0.net
えーでも偏差値60くらいでしょ?

670 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:35:59.95 ID:0.net
関東上流江戸桜以下?未満?の大学は全部お取り潰しにしてその学生達はみんな専門学校行くような感じにしたほうが無駄がないと思うわ

671 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:36:15.90 ID:0.net
近所だし公立だしあの高校ええな~と思ってググッたら偏差値72だったわ
たわきゃわ絶対無理じゃん…

672 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:36:16.46 ID:0.net
>>667
そのために多子世帯大学無償化にしたから

673 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:36:23.23 ID:0.net
>>668
治療費でとんとんじゃないかしらそんな貰えないわよ

674 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:36:37.02 ID:0.net
光る君へ見てるけど大学とか出てくるけどあの時代そんなのあったの…?

675 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:37:27.35 ID:0.net
>>650
タイトルはよ

676 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:37:27.52 ID:0.net
>>673
元看護師たわし
んなことないわよ

677 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:37:35.39 ID:0.net
>>673
今の年寄の世代は払った金額よりアホほど多く貰えてるわよ
高額医療のあれで全然お釣り来るわ

678 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:37:38.00 ID:0.net
>>663
昼間マーチも偏差値上がってるって話したばっかりよ
立教青山なんてもう65とかだってよ

679 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:37:52.45 ID:0.net
すでに3S1Fの有名女子大も聖心以外は定員割れしてるのよね
清泉なんて都会にあって附属もついてるのに

680 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:39:07.05 ID:0.net
>>678
今はね
あと15年位先の話よ

681 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:39:18.28 ID:0.net
>>676
>>677
へぇへぇ年金と治療費かけて意思疎通できない高齢者増産してるのね日本沈没の原因ね

682 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:39:38.85 ID:0.net
>>674
あったの

683 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:39:48.20 ID:0.net
>>678
65!みんなかしこなのねぇ

684 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:39:53.15 ID:0.net
>>682
あったの!?

685 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:40:23.66 ID:0.net
>>674
今の大学とは違うけどおべんきょする場所なのは同じね

686 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:40:46.25 ID:0.net
>>681
意思疎通できる高齢者のが多いんやない?だから余計になんともできない
なんやかや寝たきりの人はそんな長くないわ

687 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:40:55.99 ID:0.net
>>671
元関西たわし大阪の北高がめっちゃ偏差値高いのは知ってたけど
実際どれくらいかと思ったら東京のトップ校よりさらに高くて度肝抜かれたわ
たわし私立だったけど同級生で頭良い子中学で抜けて北高行ったのよねめちゃ賢やん

688 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:41:40.46 ID:0.net
>>672
うーん多子世帯が大学養えるほど増えるかどうか…今でさえ過剰なのに

689 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:42:30.22 ID:0.net
>>687
まさに見てたの関西よ
北高76ですって頭おかしいんじゃない

690 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:42:48.27 ID:0.net
ねぇ調べたら大学の起源である大学寮というのが680年にはあったんだって…
紫式部は990〜1000代だからあったのね
すげぇ

691 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:43:38.33 ID:0.net
>>677
たわZIP払った分より多分かなり少ないよぉ
あれ基準になるのが退職する何年か前の給与なのよね?
その基準の頃リストラ切り抜けるためにあえて転職っぽいことして年収下げたのよね……

692 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:44:07.72 ID:0.net
>>689
ハシゲさんバケモノね

693 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:46:14.62 ID:0.net
偏差値76って上位0.46%よ
大阪の高校受験者全部集めても定員に足りなくない?ない?

694 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:46:35.09 ID:0.net
たわしんちから近いとこは68〜73だわ
きゃわ行けるかな?🥺

695 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:47:07.38 ID:0.net
58くらいの公立高校に入って頑張ってマーチとか無理?

696 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:47:50.88 ID:0.net
>>695
学部選ばなければもしかしたら
1番不人気の学部になるだろうけど

697 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:48:42.00 ID:0.net
>>694
高校受験する子って幅広いから見た目の偏差値ほど合格ハードル高くないって聞いたけど本当かしら

698 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:50:06.02 ID:0.net
>>695
指定校推薦あるなら

699 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:50:26.74 ID:0.net
たわしの出身校調べたら56だったわ
ですよね

700 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:50:30.43 ID:0.net
>>697
とはいえ賢な高校はアホ〜普通は受けさせてもらえないんちゃうの知らんけど

701 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:50:34.35 ID:0.net
ジツボンヌが「今住んでるところと◯◯の建売を買うか迷ったけど◯◯は直ぐ横に県下トップの超絶賢高校があってそこに行けなかったら毎日その横通って違う高校行くのいやじゃない?だからやめた」って言ってきたことあったわ

702 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:50:34.47 ID:0.net
致したわ

703 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:50:52.76 ID:0.net
>>674
光る君へ面白い?
1、2話録画したままだわ

704 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:50:56.59 ID:0.net
>>701
わろ

705 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:51:15.99 ID:0.net
>>703
うん今のところは面白い

706 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:51:59.58 ID:0.net
>>705
ありがとー
貯まる前に見てみるね

707 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:52:25.28 ID:0.net
水道橋行った時に駅前にある高校面白そうだなーって眺めてたの
今見たら偏差値57〜58だから能天気で工作好きな下きゃわ向きかな
てことは美大かな!

708 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:53:19.36 ID:0.net
>>707
美大めちゃお金かかるけど楽しいよ!

709 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:53:23.47 ID:0.net
>>592
横田そんなに難しいのね
田舎たわ市にも導入されるらしいけどきゃわには無理ね

710 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:53:24.39 ID:0.net
たわしもはよ見なきゃその前に大奥幕末編も溜まってる…

711 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:53:46.30 ID:0.net
>>707
昭和第一?

712 :Ms.名無しさん:2024/01/15(月) 23:54:18.77 ID:0.net
水道橋の学校って桜蔭しかわからん

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200