2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カーリング協会広報】近藤学【お前何様??】

1 :雪と氷の名無しさん:2010/02/27(土) 17:11:32 ID:FLUR3axc.net
試合後チーム青森の広報の近藤さんから以下の総括がホームページにUPされました。
皆さんどう思われますか??大いに語られよ。

オリンピック カーリング女子結果は予選敗退 
本日行われたスウェーデン戦 デンマーク戦共に敗退 
3勝6敗で10チーム中8位が最終結果でした。
前回のトリノは4勝しているんでそのレベルも超えられない結果に
落ち込んでいます。
それにしても今日は非常に情けない試合でした。
SWD戦もDEN戦も相手に完全にコントロールされ、やりたいように
やられての負けでお話にならない内容でした。
やっぱり昨日のスイス戦の敗戦を引きずってしまった結果だと思います。
4年間の集大成で挑んだバンクーバー五輪。
デンマークにも敗退し、3勝6敗の8位。

これが日本代表の最終成績でした。

情けないです......... 恥ずかしい結果に痛烈な怒りを感じてます。

過し慣れたバンクーバーでの五輪。

よく知っているアイスメーカー。

多くの海外遠征で実践を積み、恵まれた職場環境で練習させていただき
挑んだ最高の五輪へのシチュエーション。
選手が競技に集中できる環境を作ってきた事が、
結果的に甘えに変わりこのような結果になったと思っています。
4年間、築いてきた事は一体何だったのか?
数多く寄せられてる批判。 反論する余地ありません。
チーム・協会関係者でもう一度しっかり話し合っていきたいと思います。
最後に、多額な渡航費をかけて会場までお越しいただいたフ ァンの方、
所属会社・スポンサー各社の方々。
早朝から深夜まで取材していただいたマスメディアの方々。
心より厚く御礼申し上げます。

カーリング日本代表 広報

近藤 学        (チーム青森ホームページから転載)


44 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 08:25:06 ID:PIzNsOZK.net
NTTLの人間という立場からすれば、今回の五輪は憤慨モノだろうね
それにしても近藤さんのスレが立ったのは吹いたなwww

45 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 08:57:08 ID:IKRci5xz.net
>恥ずかしい結果に痛烈な怒りを感じてます。

痛烈な怒りって表現おかしくないか?

46 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 09:14:52 ID:nJTBgfK9.net
>>43
不幸をカーリングの所為にしないでほしい


47 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 12:17:42 ID:vqxKL58Q.net
アイドル扱いすんな!クリスタルジャパンと呼べ!って宣言したんだから
この記事書いた記者とチーム青森関係者(笑)には厳重に抗議したんだよね?

【カーリング】新アイドル!近江谷杏菜の妹・七海(16)はソチの星 チーム青森関係者「ルックスは姉に負けず劣らぬかわいさ」
http://vancouver2010.nikkansports.com/curling/news/p-sp-tp0-20100225-599864.html
チーム青森関係者は「実力もあるし、ルックスも姉に負けず劣らぬかわいさ。
今後日本代表に入って、ソチ大会以降の五輪に出れば、
間違いなく『カーリング界の新アイドル』としてブレークするであろう逸材です」と太鼓判を押した。

48 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 12:46:37 ID:7smGZPfP.net
>>47
太鼓判を押したチーム青森関係者(笑)って
もしかして、近江屋父じゃぁ、ないよな?

49 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 13:46:58 ID:5setR3Tk.net
本橋はタレント転身に前向きなようですが、本人や彼女に近しい人たちは
業界については素人。
引退の時期や今後の道については、元業界人である近藤氏に判断を委ねているようです。
選手や競技のイメージを大切にする近藤氏であれば、クイズ番組などに呼ばれて恥を
かかされるタレントよりも、スポーツキャスターの道を勧めるのではないでしょうか」(スポーツ紙記者)

まだ23歳の本橋ならば、4年後のソチ五輪も十分に狙えるだろうが、彼女ほどの人気があれば、
若いうちに芸能界入りするのも悪い話ではないだろう。
シーズン終了後の動向に注目が集まる。
(文=ローリングクレイドル/Yellow Tear Drops )

50 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 14:58:34 ID:i+b9yLAd.net
>>49
やめておうたほうがいいよ。
カーリングをやってこそ。

芸能界なんて彼女以上のルックスやキャラの女性なんて
五万といる。

51 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 15:15:45 ID:1eWyXQdk.net
>>50
同感。芸能界に出たら皆あのオッパイとケツしか興味ない。
いずれはAVにと誘導してくるのは見える。

52 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 16:04:38 ID:P9FL+h/E.net
サッカーでいうと
使えもしない中村俊輔を代理人がスペインに
口八丁手八丁で押し込んだ詐欺同然レベルで
チーム青森のスポンサーを騙したんだろうな。

それが1の文章へ繋がると。

53 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 16:21:06 ID:J2KxhbFQ.net
大体結果は恥ずかしくないだろ
まあ順当と言っていい結果だ

それに結果が実力を反映しないものだったとしても
どうして近藤某が「痛烈な怒り」を感じる必要があるのか?
TVの前のチームジャパンの一員だった俺には全く理解できない

54 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 16:48:43 ID:Vn+ABCDt.net
「入賞では通用しない」 スキー連盟の伊藤会長が総括 (02/25 11:25)
 
【バンクーバー共同】全日本スキー連盟の伊藤義郎会長が24日、
バンクーバー冬季五輪のこれまでを総括する記者会見をウィスラーで行い、
モーグルの上村愛子(北野建設)やノルディック複合団体が表彰台に届か
なかったことを残念がり、
「五輪はメダルを取るもの。八つの入賞では通用しない」と当初の予想を
大きく下回る出来だったとの見方を示した。敗因には情報収集と分析の不足、
世代交代の遅れなどを挙げた。

55 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 17:33:35 ID:1eWyXQdk.net
>>54
韓国みたいにスケートのみに集中するほうがメダルは期待できるんじゃないの?
スキーはジャンプ以外では入賞で充分と思うがね。
で、カーリングはまだまだ奥は深いと思う。
女子だけでなく、男子も出場できるレベルまでは上がってほしい。

56 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 17:51:03 ID:juo5JFkQ.net
>>49
つぅーか、今後も数少ないパワーヒッターで貴重な戦力だろうに
頭はお花畑らしいから、どうなるかわからんけど

57 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 18:40:52 ID:bd0A+jTE.net
>>54
伊藤ってやつはとんでもない奴としておなじみだよ

58 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 18:42:58 ID:bd0A+jTE.net
近藤まだやめないのかな

59 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 18:58:44 ID:mEQyNfz+.net


60 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 19:19:43 ID:fIMHlFck.net
「彼女たちは三流だった」

この一行でじゅうぶんだろ

だらだら長文を書くほどのことじゃない

61 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 19:58:44 ID:ikswkSWE.net
>>54
そもそもオリンピックは、オリンピックの中の人としては、
出ることに意義がある、と言ってるらしいが…


>>18
http://www.teamaomori.com/games/olympic_scr/
からも、各試合のレポートへのリンクがなくなってるような。

62 :61:2010/02/28(日) 20:11:32 ID:ikswkSWE.net
>>61のページしかもよく見ると、
 掲載 2010.01.15
 更新 2010.01.17
のようなタイムスタンプも消されているような。
>バンクーバーオリンピック中、チームを応援して下さった皆さん、各関係社に心よりお礼と感謝を申し上げます。
なんだか見下してる臭いがする...。

レポート、ファイル・その中の写真毎消されてるなw
(一部、履歴に残ってたので一応参考に)
中国戦レポート
ttp://www.teamaomori.com/message/van_rep_chn/index.htm
カナダ戦レポート
ttp://www.teamaomori.com/message/van_rep_cnd/index.htm
イギリス戦レポート
ttp://www.teamaomori.com/message/van_rep_gbr/index.htm
アメリカ戦レポート
ttp://www.teamaomori.com/message/van_rep_usa/index.htm

最後の統括以外は、裏方の山浦を労っていたり、
いい雰囲気だったんだけどなぁ。


63 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 21:04:29 ID:UYSaKt1A.net
どうしてレポート消すんだろうね。
チームを支えるオフィシャルページの貴重な記録じゃないか。
この連中、なに考えてんだろ。
さっぱりわからんわい。

64 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 21:43:36 ID:/6n+BI+n.net
青森だから証拠隠滅体質なんだよ
アニータに馬鹿金つぎ込むとこだからね

65 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 21:49:29 ID:1eWyXQdk.net
でもレポート削除は明らかに庶民の「チーム青森」に対する印象を悪くするよね。
「カーリングは好きだけど、これからは他のチームを応援するよ」
と鞍替えする人も出て来るだろうね。

66 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 21:54:41 ID:mXKZWcbN.net
まったく理解できないんだけど、なんで叩かれてるの??

67 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 21:58:31 ID:UYSaKt1A.net
役人が仕切るとロクなことはない、まで読んだ。

68 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 22:35:01 ID:bd0A+jTE.net
削除したってことは2ch世論を気にしてるんだろw

69 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 22:35:58 ID:Qlx9kb6K.net
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/

70 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 23:05:01 ID:IKRci5xz.net
>>49
絶対カーリングを続けた方がいい。
元メジャーリーガーの新庄だって今や空気じゃないか。

71 :雪と氷の名無しさん:2010/02/28(日) 23:32:48 ID:UYSaKt1A.net
>>65
阿部監督が怪しい山師を連れてくるからこうなるんだ。

72 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 00:41:46 ID:bTVomtO1.net
新コーナー「近ちゃんのフキゲンカーリング」
(第1回)カーリングは涙あり怒りありのスポーツだ

73 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 01:03:24 ID:6QJk+3kw.net
>>66
公の場で、身内(自社社員、商品など)に対して「痛烈な怒りを感じる」という暴言を吐いた広報マンは、
有史以来、近藤学が恥めてだから。

74 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 01:27:02 ID:YqhI5LD1.net
>>73
そうだね、外部に対して「不甲斐ない成績で申し訳ない」と謝る事はあっても
オーナー気取りで「痛烈な怒りを感じる」必要性は広報にはないねw
何様なんだろうね、この広報様はw
たかがバイクのハーレー2台が、日本代表の5人よりも大事だったとしか伝わってこない

75 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 02:10:18 ID:nZcy2Pls.net
なんかTOPページがあっさりしちゃったな。
消すべきは「CRYSTAL JAPAN」だろうにw

76 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 06:56:02 ID:nK0nDSw7.net
結局たんなるとんちんかんだったのだろう
青森あたりではこんなのが評価されちゃうんだね・・・

77 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 06:56:56 ID:nK0nDSw7.net
>>73のレス、重要だね

78 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 10:37:48 ID:CUJbt6/k.net
広報は必要。
トリノのあとの1週間後の日本選手権はひどかった。
マスコミ対策の人がいないから、試合の合間すら息つくヒマがないぐらいマスコミとファンに囲まれ
カーリングホールもそんなの想定してないから控え室すらなく逃げ場もなく。
トリノ後で世間に注目されていて負けられない戦いなのに、試合の合間にミーティングすらできず。
よくあの状況で優勝できたもんだ。ただでさえ中学生に負けたとかいろいろ報道されちゃったよね、あのとき。

でも近藤氏を擁護してるわけじゃない。
広報という存在は絶対必要。でも他にもっとカーリングに精通してカーリング愛があって
そしてメディアに精通している人がいるなら、そういう人にやってもらいたい。
いろんな事実で叩いてるならわかるが、そうじゃなくて広報という存在を完全否定する奴はダメだろ

79 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 10:47:25 ID:7Qs+plTV.net
近藤はあべがひっぱってきたんでしょ、
最近トリノを見返してるけどフジミキ氏はきちんと選手にアドバイスして、
選手も納得してる。
あべは選手に反論されて「あ、そっか…」だもんなぁ。
あべごと消えてほしいよ

80 :雪と氷の名無しさん:2010/03/01(月) 18:02:46 ID:YqhI5LD1.net
>>78
誰も広報という存在は叩いてないよ
近藤を叩いてるだけ

これをいい経験としてまともな広報をつければいい

つーか、五輪の1年前には日本代表が決まるが
代表チームにはスケ連辺りから人を1年間だけ
派遣してもらえばいいよ
スケートに比べて素人過ぎる
もっと五輪慣れしている人が対応した方がいい

81 :雪と氷の名無しさん:2010/03/03(水) 20:27:31 ID:fCDIojlE.net
商売道具ぐらいにしか思ってないんでしょ。
カーリングでうまくいったら他の競技でもマネジメントやろうと思ってたんじゃないの。

82 :雪と氷の名無しさん:2010/03/03(水) 21:12:59 ID:p5u2FH3Q.net
阿部ちゃんと近藤氏をダブルテイクアウト

83 :雪と氷の名無しさん:2010/03/03(水) 22:55:31 ID:9sIgRpRX.net
俺は近藤の言ってることもまんざらじゃないと思うけどな。
トリノの成績下回ったのは事実なんだし。

本当にこのチームがベストだったのか?
本当にこの監督がベストだったのか?
これが今回のチームの限界だったのか?

おおいに議論する必要があるし(実際全然しねーんだろーけど)
良くやった、頑張った、じゃまた次の大会似たり寄ったりの結果に終わるだけ。
この成績じゃ批判されるのは当然だろ。

俺は目黒と石崎応援してたし今もその気持ちは変わらないけど
結果にそれなりの怒りは感じてる。

84 :雪と氷の名無しさん:2010/03/03(水) 22:59:11 ID:s0YmHz2b.net
身内を攻撃する馬鹿広報w



85 :雪と氷の名無しさん:2010/03/03(水) 23:03:36 ID:95TbFA0D.net
>>83
なぜ怒りを感じるの?

86 :雪と氷の名無しさん:2010/03/03(水) 23:05:01 ID:uW3AYg6p.net
>>82
トップウェイトで

87 :雪と氷の名無しさん:2010/03/03(水) 23:53:40 ID:2gur2xvM.net
>>83
誰もお前の気持ちなんか聞いてない

88 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 00:38:29 ID:F5LK9B/A.net
山浦と近江谷を入れ替えて、本橋と近江谷のポジションを入れ替えたのは大会の直前なんでしょ?
どんな選手にだって好不調はあるわけで、「なぜ調子が悪いんだ!」なんて怒ったって仕方ないワケで、
機能してないと思った段階ですぐに手を打てばよかったのに。
石崎選手が抜けたり、近江谷選手が抜けたりしたけど、あれは阿部監督の試行錯誤なの?

89 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 00:42:17 ID:C/6KFKvS.net
メンバー構成を五輪本番で試行錯誤する監督wwwww
タイムアウトでタメ口を訊かれ、すごすごと引き下がる監督wwwwwwww


90 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 01:11:00 ID:ax0pRNFH.net
>>89
いや、タメ口うんぬんはそれでいいんだよ
他の競技のように監督命令絶対とか、そういう性質の競技じゃないよ
カーリング見たらわかるだろ 
そういう頓珍漢の短絡みたいな意見はやめろ

91 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 01:27:26 ID:XbRz1upx.net
>>1こいつマリリンを芸能人にしてひと稼ぎって考えてる奴か? それにしても馬鹿過ぎだな

92 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 01:36:12 ID:hfqvwe17.net
本橋やら近江谷で必死に話題作りしようとしてるのはコイツだろう
近江谷妹加入とかマスコミに流してるのもコイツの仕業だろ

93 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:03:13 ID:C/6KFKvS.net
>>90
いや駄目だ
時間一杯使っても結局どういう戦術で行くのか決まらなかった
無駄に時間を使っただけだ

意思決定一つ迅速に出来ない事をそれでいいという
そういう頓珍漢の短絡みたいな意見はやめろ



94 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:17:21 ID:Y14jEDaO.net
決定的にダメなのはタメ口どうこうじゃなくて
タイムアウトとってリンクに降りてきて石の配置見て
そこで初めて、えーっと今どうなってんのみたいなところから協議始めるとこ
お前、観客じゃねーんだから今まで何見てたんだよって
戦況から当日の選手のデータから何から逐一分析しとくのが仕事だろ
降りて来る間に取れるプランとその成算ぐらいいくつかに絞って決めとけよ
選手に言われて初めてあーそれもいいかもねって、ただの時間稼ぎ要員じゃねーかw

95 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:19:51 ID:ax0pRNFH.net
>>93
俺のレス真似してる時点でダメ

96 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:24:19 ID:qBSV0MZj.net
>>94
タメ口って、石崎琴美は阿部晋也より1学年上だぜ。

97 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:26:47 ID:qBSV0MZj.net
>>96アンカー先ミス
>>93

98 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:27:13 ID:V54D0z/V.net
阿部ちゃんのスレかと思ったw

便乗すると、せっかく呼んだのに萌絵の迷いを晴らせなかったのはダメだね。
的確な指示を出せとは言わないけど、余計に混乱させてどーするw

99 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:27:30 ID:Y14jEDaO.net
>>96
だから言葉使いはどうでもよくってよ
現場で迅速に意思の伝達が出来ればいいんだから

100 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 02:31:36 ID:Y14jEDaO.net
>>98
そうそう、最終的にプラン決めるのは選手(スキップ)なんだけど
迷ってるからタイムアウトを取るわけで、だからこそ的確なデータを提示して
短時間で方向性を示すのがゲーム中の監督コーチの役目

101 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 12:09:13 ID:Zqk8QAnD.net
ことみんは阿部ちゃんにタメ口はきかないしでもタメ口でも逆に命令口調でもおけ
おうみやがタメ口なのはもんだいなり

102 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 12:52:15 ID:Lnf8rfU5.net
公式サイトの
Team Message バンクーバー五輪閉幕 

>テレビを通じ深夜早朝の時間帯にも関わらず
>カーリング競技を視聴していただいた方々が
>いかに多かったことかと痛感しております。

>今大会は、残念な結果に終わりましたが、
>皆様の期待は日本選手権での5連覇と
>世界選手権でのメダル獲得を目標にして
>チーム一丸となって突き進んでいきたいと
>思いますので今後ともカーリング競技への
>ご支援をお願いいたします。

一段目の痛感って言葉の使い方と二段目全体の文章構造が変。
相変わらずだが、アップする前に誰かに添削してもらった方がいいんじゃないの・・・
いつもこんな感じだと読んでるうちにイライラしてくる。



103 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 14:37:50 ID:qBSV0MZj.net
>>102
二段目の最初に[HOWEVER,]が入っていればよかったんだな。

104 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 15:32:03 ID:Lnf8rfU5.net
>>103
「皆様の期待は」を削除すれば意味が通ると思う
よ。
でも、内容について言えば「日本選手権での5連
覇と世界選手権でのメダル獲得」が公式のチー
ムとしての目標なのかもよく分からないがw
世界選手権は予選突破が目標とか選手が言っ
てる記事もあったと思うし、日本選手権に至って
は5連覇を目標なんて具体的に話してるのは見
たことがないような気がするけれども

オリンピック前も、金メダル、予選突破、メダル
獲得と、選手監督の言ってることはバラバラだっ
たと思うが、広報だけじゃなくて
チーム全体としてもこういうところから改善してい
く必要があるんじゃないかなあ
目標を共有していないと組織力も向上していか
ないでしょ。
サッカーですら(実現可能性はともかく)ベスト4と
いう目標はチームで共有されているように見え
るというのに・・・

105 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 19:02:11 ID:ax0pRNFH.net
>>102
なんで俺達の期待がチーム一丸となって突き進んで行くんだよw
こいつやっぱり頭相当悪いよw

106 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 19:41:08 ID:90Nt4sSc.net
とにかくこのボケ老人
早くいなくなってくれよ。
お前のような奴がいないほうが
世のため、チームのためだよ。


107 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 20:03:30 ID:A6KpkajI.net
ここで文句を言ってもしょうがないから
公式からメールを送ろうとしたらいまだにフォームが
復旧してないのか。さっさと直せよ…

108 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 20:06:52 ID:zIwA/yZ2.net
>>107
ネタなのか?
使えるものをわざと使えなくしたのに直せとは。

109 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 20:16:31 ID:VPCZb2zt.net
この馬鹿広報は、オリンピックの出場権を
自分が取ってきたと思ってるんだろうな。
最初にうpされた総轄で言いたかったのは

自分が完璧にプロデュースした舞台で、選手がいい
パフォーマンスをしなかった。
全部選手の責任で、反省会では覚悟しとけ、お前ら
みんな首だ。

こんな感じに俺は思えた。


110 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 20:22:05 ID:ax0pRNFH.net
結局当事者意識が無いんだよな そこが不思議

111 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 20:48:39 ID:B6HFSHD9.net
NTTの俺様が必死に頭下げてスポンサー引っ張ってきたのに
みっともない結果で終わりやがって・・・

112 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 20:51:33 ID:F5LK9B/A.net
文章がおかしいというが、コメントも変だ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/vancouver2010/others/news/20100225-OHT1T00001.htm

113 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 20:56:20 ID:ax0pRNFH.net
広報っていうのはチームの一員だろ 
それも縁の下の力持ちであるべきだろ
それなのに高いところで腕組んでニラミ利かしてる
というような感じだわな

114 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 21:06:38 ID:C/6KFKvS.net
近藤と安部はまとめてダブルテイクアウト
ウエイトはMAXで

115 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 21:11:29 ID:1i2qCth+.net
おおみや父娘も一緒に奇跡のクアッドプルテイクアウトよろしく

116 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 23:11:56 ID:tk33mDLO.net
会見の画像が出たね。
誰かが言ってたけど、目黒の右手の指輪が確かに光ってるね。
恋人もいるみたいだし、プライベートが充実してそうだ。
だから広報が、成績を見て怒ってたのかな。

http://vancouver2010.nikkansports.com/curling/news/photonews_nsInc_f-sp-tp0-20100303-602125.html

117 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 23:37:46 ID:NSNokHIT.net
五輪も終わったので広報は処分

118 :雪と氷の名無しさん:2010/03/04(木) 23:58:37 ID:z6y7Vzpn.net
ドイツのカーンに蹴散らして貰えww

119 :雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:54 ID:gqH3QQZ7.net
>>109
JOCのリスト見ると、マネジメントも兼ねてるようだから、
外資なら速攻、サヨナラだね。その代わり、同業他社に就職口あるけど
この場合、代わりの人材がいるのかというと難しそう

120 :雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 08:40:33 ID:Z5InFPnA.net
阿部ちゃん、近藤氏、近江谷パパの悪のトライアングルが
ひたむきに五輪を目指そうとしていたチーム青森のメンバーを襲う。
そして‥

121 :雪と氷の名無しさん:2010/03/05(金) 09:08:52 ID:DlpC7A84.net
>>120
いやああああああああああああああああ

122 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 04:59:11 ID:eEJHl7fm.net
こいつ最低

123 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 05:22:33 ID:HC9dEZF/.net
なかなかこういうふうにズバっと言う人間が日本には居ないから、俺は良いと思うけど。

チーム青森が空中分解起こして惨憺たる結果だったのは事実だし。

124 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 06:11:31 ID:qW7AYRG9.net
>>123
逆じゃね?
こういう人物がいるからこそ、チームが空中分解しているように見える。
それから、言ってる内容も日本語表現としては貧弱だし、TPOの選択も完全にミスマッチ。
少なくとも公式ページに書いて誤解なく伝わるようなものではなかった。
だからスレまで立って叩かれる。

125 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 09:36:36 ID:rdcaLvG6.net
試合中外でタバコ吸ってるくらいなら
試合の実況でもやってくれれば良いのにねえ

126 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 09:59:11 ID:zHNdbFGz.net
チーム青森に寄生する寄生虫以外の何者でもないね。
チーム青森の負の象徴。

127 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 09:59:27 ID:gMxhfvlE.net
五輪でヘア&メイクにやたら力入れさせたのも
こいつの発案ぽいw 


128 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 10:51:40 ID:lsv1nCA5.net
本橋スキップ、近江谷サード、若手美女カーラー補充して
阿部or杏奈パパカントクでチーム青森でやっていけばいいんだよ。迷う必要なし。
目黒、山浦は人材豊富な北海道や長野に戻って、チームを立ち上げればいい。
日本選手権やトライアルの三つ巴の戦いは見るのもスリリングで楽しいはず。
ソチ後も考えたらそのほうがいい。

本橋は青森のストーカーがキモくて嫌みたいだから、青森に残らないかもしれないけどさ。


129 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 13:24:41 ID:QfMVR/nZ.net
芸スポ板の七海スレや吉村スレ見ればエロ視線で見ているキモヲタ以外

実力のあるババア>>>>>>>>>>>>>>>見た目重視の若造

だって思ってる。
アイドル路線で進めたいなら青森から出てって芸能人チーム作って
メディア使って勝手にウハウハやってくれや。

130 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 13:56:07 ID:Pz4D1flX.net
イギリスのミュアヘッドみたいに、
紅一点w は1〜2人でもいいんじゃない?

といっても、残りの3〜4人の「実力のあるババア」が、
日本に何人いるんだろう。
実力者がいないから、アイドル路線でやらざるを得ないのかな。

131 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 14:10:16 ID:lsv1nCA5.net
日本の場合は真剣にオリンピックをめざしてるババア
はほとんどいない。

132 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 14:14:38 ID:vmSy+U84.net
2ch史観だと30代なんて全員ババアだろ
まいんちゃんみたいなの入れりゃみんな満足するって

133 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 14:21:34 ID:xmfiXE0G.net
>>131
ママ・デリングがいるがナァー

134 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 14:41:02 ID:UdFGvRJA.net
長野オリンピックにでてた面子が復帰するぐらいしかないか

135 :雪と氷の名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:49 ID:lsv1nCA5.net
>>133
1〜2歳の子持ちママがオリンピックに向けてトレーニングできているとは思えない。
デリングのライバル、石崎の所属チームだった人達もオリンピックへの気持は消えてしまったのだろうか。
女子の場合嫁ぎ先にカーリング場がないと、選手続行は難しいよね。

136 :雪と氷の名無しさん:2010/03/12(金) 08:57:44 ID:D7wanRwL.net
マリリン、新スキップに浮上…カーリング
バンクーバー五輪で3勝6敗の8位に終わったチーム青森に、新スキップ構想が浮上していることが9日、分かった。
チームの主将も兼ねるスキップは、06年トリノ五輪後、目黒萌絵(25)=みちのく銀行=が4年間、重圧を背負いながら貫徹。
チームの阿部晋也コーチ(30)は今季最終戦となる世界選手権(20日開幕・カナダ)で本橋麻里(23)=NTTLS=らをスキップに起用する新布陣を試す考えを明かした。
http://hochi.yomiuri.co.jp/vancouver2010/others/news/20100309-OHT1T00257.htm?from=related

137 :雪と氷の名無しさん:2010/03/12(金) 08:58:27 ID:D7wanRwL.net
第2のカー娘出てこい!日本リーグ構想が浮上…カーリング
2月のバンクーバー五輪で国民的な人気の広がりを見せたカーリング競技で、国内初となる日本リーグ「カーリーグ」(仮称)構想が浮上していることが10日、分かった。
競技人口の拡大と2014年ソチ五輪に向けた若手選手の強化育成も兼ねた構想で、日本カーリング協会内でも支持する声が急増。12年春には札幌市内に全国初の通年営業型のカーリング場が完成予定で、協会幹部は同施設の稼働を機にプレ大会の開催を熱望している。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100310-OHT1T00250.htm?from=related

138 :雪と氷の名無しさん:2010/03/12(金) 08:59:23 ID:D7wanRwL.net
「チーム青森」ヒヤヒヤV5…カーリング
カーリング 日本選手権最終日(11日、北海道北見市・常呂町カーリングホール) 女子の決勝などを行い、バンクーバー五輪代表のチーム青森が、北海道・常呂高に薄氷を踏む延長7―5で競り勝ち、2大会連続の全勝優勝で5連覇を達成。
五輪8位の雪辱を期す今季最終戦、20日からの世界選手権(カナダ)に弾みをつけた。今大会の優勝でチームは、来季のパシフィック選手権(11月・韓国)の出場権も獲得。
去就が注目されるスキップの主将・目黒萌絵(25)=みちのく銀行=は「来年につながった」と現役続行の意向を初めて示唆した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100312-OHT1T00016.htm

139 :雪と氷の名無しさん:2010/03/12(金) 13:38:22 ID:6cBqyKEP.net
>>136-138
呆痴のパシリくん。御苦労。残念だがこのスレには相応しくないね。

140 :雪と氷の名無しさん:2010/03/12(金) 14:48:06 ID:M410oYfI.net
>>136
愚策だねw
スキップは萌絵以外ありえないよ
チームを抜けるんなら仕方ないけど、萌絵がいる以上他にスキップはいない
オリンピックの時のような苦しい状況ばかりの試合で、あんなにも厳しいショットを極められたのは萌絵だからだ
マリリンと言えども、萌絵には及ばない
マリリンにスキップ並みのパフォーマンスが発揮できるのなら、オリンピックではもっと勝てたはずだ

141 :雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 14:12:10 ID:hQQmt5iT.net
チーム青森本スレが機能してないので、こっち上げとくわ。

142 :雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 14:21:56 ID:8WB+ueoW.net
本スレで資金集めがどうとかいってたけど
それって広報の仕事か?
それとも広報氏は営業までやってたのか?
となればご苦労様としか言いようが無い(総括の駄文の件は除いて)。

143 :雪と氷の名無しさん:2010/03/13(土) 14:24:25 ID:VAc8V0rs.net
スポンサー集め、広報が全部ゼロから開拓したと思ってる人がいるもんな。

総レス数 392
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200