2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマイル】女子アイスホッケー3【ジャパン】

1 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 06:13:17.96 ID:T1pwk1EV.net
ソチ五輪16年振り2回目の出場

国際アイスホッケー連盟
International Ice Hockey Federation (IIHF)
http://www.iihf.com/

日本アイスホッケー連盟
Japan Ice Hockey Federation (JIHF)
http://www.jihf.or.jp/

【目指せ】女子アイスホッケー【バンクーバー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1221699503/
【スマイル】女子アイスホッケー 2【ジャパン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1365524968/l50

2 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 06:20:55.04 ID:T1pwk1EV.net
サルでもわかる
女子決勝トーナメント組み合わせ
http://winter-olympic-memories.com/html/2014_sochi/schedules/hockey_w.htm#tournament

日本女子スマイルジャパン
http://winter-olympic-memories.com/html/japanese_athletes/hockey.htm#2014

3 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 06:35:48.44 ID:JdMERj/8.net
順位決定予備戦
2月17日 2:00〜
日本 対 フィンランド・ロシアの敗者

4 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 06:41:32.52 ID:JdMERj/8.net
予選リーグで敗退したら終わりじゃないんだね。
知らなかったw 前のドイツ戦の負けは、ほとんど関係ないんだな。
次勝てば、ドイツ戦の敗戦なんてチャラじゃんw

5 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 07:04:21.34 ID:T1pwk1EV.net
女子日本代表 対ロシア戦 ノーゴール判定について
http://www.jihf.or.jp/whatsnew/detail.php?id=1271
現地時間2月11日に開催された第22回オリンピック冬季競技(2014/ソチ)女子アイスホッケー競技、
日本代表対ロシア代表の試合において、1P18:04、日本のシュートがゴールに入ったように
見えましたが、試合ではノーゴール判定となり試合は続行されました。チームスタッフあるいは
キャプテンによるビデオゴールジャッジを要求することは認められていないためゴール確認を
求めることはできませんでした。
日本は試合終了後に開催された代表者会議において国際アイスホッケー連盟に対しこのプレーの
ジャッジに対して見解を求めました。
国際アイスホッケー連盟は、同場面においてレフェリースーパーバイザーによるビデオゴールジャッジ
判定確認合図ランプを点灯しましたがレフェリーはそれを認識せずにプレイを再開しました。
試合が継続されたため判定は成立するとの見解を示しました。
同時に国際アイスホッケー連盟はビデオゴールジャッジの手順が正しく行われなったことを認める
見解も示しています。
女子代表チーム、日本アイスホッケー連盟はこの見解を受入れ残りの試合にベストを尽くす考えです。
皆様の変わらぬご声援を賜りますよう宜しくお願いします。

6 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 10:46:47.68 ID:hIu1HVj8.net
セット組み替えてきたのは分かるが
試合中にセットを頻繁に組み替えてくるもんかね
一回試合がレフェリーが止めたけど・・

7 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 11:11:45.88 ID:hIu1HVj8.net
止めたと言うか止められたような。

8 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 11:33:50.55 ID:P9ZM6ZqT.net
最後まで折れずに、お笑いジャパンとならぬことを切に願う

9 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 11:37:23.21 ID:bVTW42dA.net
>>3
テレビでやるのかな?

10 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 11:57:50.87 ID:JdMERj/8.net
>>9テレビでやってほしいねえ。
ハッキリ言ってドイツ戦は消化ゲーム、無理させず風邪で選手休ませたりしてるもんなあ。
次の試合が今大会でもっとも重要なゲームだね。勝てば5、6位が決定か。

11 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 12:19:37.35 ID:YbJ+e+6/.net
チームとして次へつなげるためにも気持ちを切らせちゃダメだよね

12 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 12:59:37.06 ID:JdMERj/8.net
>>11そうなの?あくまで消化ゲームじゃないの?

13 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 13:38:07.87 ID:1/cm0sNK.net
確認したら世界選手権出ないんですね。日本どころかアメリカもカナダも
http://www.iihf.com/home-of-hockey/championships/world-championships/2014-world-championships.html

14 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 14:07:13.01 ID:YbJ+e+6/.net
>>12
1試合でも多く経験を積んで次のチームへフィードバックさせることが大切
そのために気を抜かず全ての試合に集中して何かを得ないとな
このレベルの試合は貴重だぞ

15 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 14:10:49.28 ID:YbJ+e+6/.net
>>13
それってディビジョン1と間違えてないか?
今回の五輪に出場してるチームが参加するグループはその上だよ

16 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 17:52:43.99 ID:Hz57LaZP.net
ドイツ戦はメンタルの問題らしいね。3戦個々のスキルに差があったけどシュートまでもって行けていたし勝ち上がっても奇跡ではなかった。課題が多く見つかって収穫の多い五輪だったと思う。

17 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 17:55:06.36 ID:kfImh2S0.net
ロシア戦の幻のゴールが惜しまれるね
まあ、とにかく1勝

18 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 18:03:43.42 ID:mJ79CxAk.net
去年の世界選手権ディビジョンIで優勝したのでその上のランクのトップディヴィジョンの大会に出場できるようになったんだよね。
しかし、今回のソチ五輪がトップディヴィジョンの大会を兼ねてるので最下位だとディビジョンIに降格する事になる。

>>13の言っている大会はディビジョンI。>>15の言っている大会はトップディヴィジョン。

19 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 18:17:40.22 ID:/AUXxeyt.net
ナニ?

このうんこチームは?

20 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 18:23:25.24 ID:Nfdz/qAV.net
まず、基本技術を身に付けることだね

21 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 18:23:27.61 ID:mJ79CxAk.net
過去のニュース記事見てみたら兼ねてないみたい。失礼しました。
この記事によると日本は次回2015年世界選手権で6年ぶりに1部に復帰すると書いてある。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/04/13/kiji/K20130413005607850.html

22 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 18:30:13.32 ID:uUR0KVN5.net
日本に本格的な女子リーグでも発足させないと強くならないわな

23 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 18:56:16.41 ID:s7wxov8F.net
>>18 なるほど。維持できるかな。

24 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 19:33:37.49 ID:s7wxov8F.net
>>18>>21 いわば8強がどれほど凄いか良く分かるなw

25 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 20:40:48.96 ID:Xqk+L6VN.net
スコアリングチャンスは作れんだが
PP時は相手の選手の寄せが早くてなかなか組取れなく形が作れない
まぁこれが世界の基準なんだろけど

26 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 20:46:02.32 ID:JdMERj/8.net
そういや昨日は前スレで、トラキチ伯爵とかいうのが、
暴れ回ってたなw なんだありゃ。

27 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 21:16:47.52 ID:ayU35Gmo.net
5−8順位戦をさっきからネット中継さがしてんだが見つからん(笑)
もしかしたらロシア経由でやってくれるだろうか???

28 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 21:52:34.45 ID:mJ79CxAk.net
>>27
まだ先の事なので中継してくれるかはわからないが
http://www.vipboxasia.co/winter-sports/207322/1/ice-hockey-women's-classifications-(5-8)-live-stream-online.html

29 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 22:02:50.20 ID:bVTW42dA.net
長野の時も男子最終戦の感動がダイジェストみたいな感じだったな
テレビ局も融通きかしてほしいな

30 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 22:09:11.02 ID:fABGnd1D.net
カナダvsUSAを見て思ったのだが
もしかして今でもカーラコーチが氷上に出たら
現役スマイルは手も足も出なかったりするのかな。

31 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 22:34:15.51 ID:5IAuDmv2.net
>>26
なでしこJAPANのスレを散々荒らした野球基地外。精神病で野球ファンからも嫌われている
まぁそんなミーハーなゴミにも注目されたというのは、以前より注目されたという現れですよw

32 :雪と氷の名無しさん:2014/02/14(金) 22:38:30.47 ID:5IAuDmv2.net
>>13
これは男子のヤツだね

33 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 00:12:19.84 ID:yjmk728+.net
ん・・日本の次の対戦チームは連盟のHPはドイツとスイスの敗戦相手と言ってるし
http://www.jihf.or.jp/whatsnew/detail.php?id=1274
>>2よるとフィランドとスウェーデンの敗者相手と言ってる・・
http://winter-olympic-memories.com/html/2014_sochi/schedules/hockey_w.htm

どっちなんだい!(笑)

34 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 00:40:50.77 ID:x0jNeO8c.net
【海外の反応】
「ふざけるな!」 日本の女子アイスホッケーチームに対する誤審に海外が怒る!!
http://kaihanp.doorblog.jp/archives/36348538.html

外人が怒ってくれてる

「楽しんでるようで良かった」 日本の女子ホッケーチームは彼ら自身ソチを楽しんでるみたいだぞ
http://mogsco.blog.fc2.com/blog-entry-359.html

可愛い

35 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 00:43:33.31 ID:x0jNeO8c.net
【ソチ五輪】アイスホッケー女子 スマイルジャパン、イツに敗れ3連ド敗…予選グループ最下位の4位確定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392299966/

36 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 01:49:14.37 ID:YEpO5hg/.net
順位決定予備戦がテレビ実況生中継してくれるか不安だ。

37 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 06:14:23.48 ID:OhFwjxvz.net
しなくていいよどうせボロ負けするんだから

38 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 08:16:03.00 ID:uWZSiSxI.net
順位決定予備戦放送あるか、探してみたけどネットも含めなさそう。世間的には、当初の予定を差し替えてまでやる価値はないということなのだろう

39 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 09:36:28.83 ID:K1HTIPJ3.net
国際連盟のライブスコアボックスはあるのかな。
オリンピックなのに虚しいなw

40 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 10:11:35.64 ID:SN+ZuR0T.net
nhkでは準々決勝のフィランドxスウェーデン戦が中継予定されてるが・・
http://olympic.nhk.or.jp/online-listing/day=2014-02-15/index.html

41 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 10:39:57.89 ID:vGbCOska.net
カナダ、米国2強変わらず 女子アイスホッケー消滅危機
http://gendai.net/articles/view/sports/147974

女子アイホがオリンピックから除外される危機。初めて聞いた。

42 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 11:00:07.07 ID:K1HTIPJ3.net
>>40お、差し替えあるかな?
決勝、準決勝ならともかく8なら可能性あるかもw
とりあえず枠はあるんだ!

43 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 11:06:42.87 ID:2wr6iTtX.net
男子もなくていいよ NHLプレーヤー使ってメダル取りやがる

44 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 12:29:55.60 ID:QO1Xan6C.net
除外されるなら競技として除外されるわけだから
女子だけ除外されることはあり得ない
でも男子は冬季の花形競技だろうし
まず除外はされないとは思うけど

45 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 18:13:43.44 ID:K53JnsgD.net
>>39
国際連盟のライブ速報はある
>>40
この試合は日本の試合と別の時間
日本の試合時間(17日午前2時)民放は別の競技中継してる
http://www.gorin.jp/live/index.html#programlist
NHKは入っていない ここに入れてくれれば
http://olympic.nhk.or.jp/online-listing/day=2014-02-17/index.html

46 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 18:43:15.21 ID:jFAHLSrN.net
>>41
4年後無いかもしれないのか、スマイル今年出られてラッキーだったね

47 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 18:56:47.68 ID:dZ3iC3ls.net
Lemon.Tv
http://www.sportcategory.com/c-3.html
試合時間が分かりやすいと思うんで一応貼ってく。

48 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 19:14:19.47 ID:16j24GhK.net
上位グループのフィンランドがスウェーデンに3対5で負けたな。
こういう結果を見ても日本が弱いと言えるのかね。

49 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 20:55:04.51 ID:ErEqmr/2.net
スコアと内容は接戦に感じるが得点力の差が決定的に違うから勝つのが難しい
そこをクローズアップさせると日本は弱いということになる
しかし内容に目を向ければ決して弱くないということになる
見る人次第だね

50 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 21:09:41.40 ID:1lMwNG3h.net
ロシア戦は勝ってもおかしくない内容だったよ。第3ピリオドは完全に日本の流れだった。

51 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 22:03:54.86 ID:iP08gQOV.net
スイスリードか

52 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 23:31:19.61 ID:waU6OYu6.net
三度ロシアと対戦か。三度目の正直という事で勝ってほしいな。

53 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 23:32:50.67 ID:16j24GhK.net
スイス2対0ロシア
日本の戦う相手は、フィンランドかロシアかどっちだ?

54 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 23:50:57.07 ID:iP08gQOV.net
公式によるとロシアw
http://sochi2014.iihf.com/

リベンジで

55 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 23:52:43.49 ID:5wa77g/t.net
男子の米vs露を見てるけど普通に面白いな

やっぱちゃんとした試合は見てて楽しい
サッカーもそうだが女がやると糞つまらないのはアイスホッケーも同じだな

56 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 23:53:01.73 ID:ne1dJDXe.net
>>53
ロシア。
ロシアは休養短いし負けた直後だから
コンディションでは日本有利とプラス思考で持ち直してほしい。

57 :雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 23:56:50.85 ID:iP08gQOV.net
>>55 プロとアマの違いって言った方がいんじゃないかいw

58 :トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2014/02/16(日) 00:28:37.18 ID:pUsXLx4f.net
>>55
熱すぎてやばかったな
延長戦で人数減るのも面白かったしPK合戦がとにかくおもしろすぎ

同じ奴が何度も出てきてプライドの戦いで見入ってしまった

アイスホッケーが面白いこと初めて知ったわ

59 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 01:08:57.27 ID:FauWx2XX.net
今回のオリンピックは面白くなりそうだね。アメリカが実力発揮しそうだ。
ロシアも頑張っていたし。おもしろかった。
女子日本代表もリベンジの環境ととのってきたかな。ドイツ戦捨てて休養十分の
日本と決勝トーナメントで負けてメンタルボロボロのロシアか。
明日は2時からか。24時間後だね。

60 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 01:43:12.93 ID:jFB9JSjM.net
もう一つの戦い=絶対避けたい最下位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000172-jij-spo

最下位になると2部との入れ替え戦に回るとのこと

61 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 02:01:48.53 ID:FauWx2XX.net
日本戦は17日午前2時に=アイスホッケー女子〔五輪・アイスホッケー〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000134-jij-spo
ソチ五輪の大会組織委員会は15日、アイスホッケー女子で日本が出場する5〜8位
決定予備戦の開始時間が、16日午後9時(日本時間17日午前2時)に決まったと
発表した。当初は、日本の試合は16日正午(同午後5時)開始の予定だった。 
(時事)

62 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 02:06:45.94 ID:jFB9JSjM.net
今日の朝刊に書いてた
データによれば
シュート数71本はB組2位
ただし成功率は
1.41%でA,B全体でもダントツ最下位
パワープレイ12回も全体で2番目に多いが無得点
個人では
キャプテン大沢がB組最多の15本のシュート打ってる
FW足立がフェースオフ全体6位の62.16%で健闘してるとのこと

63 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 06:08:53.38 ID:HR1IxQmS.net
>>55
アメリカとカナダの女子の試合は面白かった。
スマイルとは別競技かと思ったし

64 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/16(日) 07:27:01.27 ID:NlyjYYmY.net
TV放送はするのかね?
枠に余裕は出来てるはずだが・・・

65 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 08:56:59.87 ID:NHEoZb/W.net
ロシア戦テレビでやるようだけど録画かな?

66 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 09:06:51.25 ID:NHEoZb/W.net
明日の午後1時からだから録画だね

67 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 09:41:34.22 ID:d/jQAKjW.net
生ないのかね。どこにもアップされてない。

68 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 09:58:08.81 ID:FauWx2XX.net
gorin.jp LIVE ch.2で、日本対ロシアの順位決定予備戦の生中継決定。
よかった。今夜は眠れないぜ。
http://www.gorin.jp/schedule/

69 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 10:37:56.93 ID:ouZYbE+8.net
>>68 情報ありがとうございます。

70 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 13:50:39.21 ID:URW1POvj.net
常識的には、リーグ戦上位のロシアが、ホームなんだろうな。
これ意外は、日本が有利と思うのだが。歴史を変えてくれ。

71 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 16:51:21.24 ID:4IjJS/CB.net
NHK来たよ。
http://olympic.nhk.or.jp/online-listing/day=2014-02-17/index.html

72 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 16:53:06.10 ID:5xBwJWQP.net
午前2時からか

73 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/16(日) 17:07:10.30 ID:NlyjYYmY.net
>>71

枠キタコレ。

74 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 17:45:10.14 ID:4IjJS/CB.net
プーチン来るって事無いかあ 笑

75 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 17:45:14.01 ID:FauWx2XX.net
>>71NHKのネット中継って実況解説付きなんだろうか?

76 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 17:53:16.17 ID:eLx22tP6.net
バスケ、ラグビー、陸上トラック競技、男子バレー
アイスホッケー

などは明らかに日本人に向いてないスポーツなのだから
無駄な人材と金(税金)を投資すべきじゃない

日本においてこれらのスポーツを廃止にしろ
金と人材の無駄、他の競技に回した方がマシだ

100%メダルにかすりもしない競技
には全く投資しない中国や韓国の方が合理的。何が悲しくて全く可能性のない競技で惨めな醜態をわざわざテレビで国民に晒す必要があるのだ
惨めな姿を晒すな

中国や韓国の考え方はメダルが100%無理で結果的に醜態を晒すだけなら
そんな損な立ち回りは日本人にやらせて、テレビ見てケラケラ笑って無駄な資金・人材をドブに捨てない方がマシって考え方。
だから中国や韓国はラグビーなどの競技で全く力を入れずに日本人をその分野で野放しして世界で醜態を晒す姿を笑いながら見物してる

金と銀が120%アメリカとカナダで確定して銅メダルすら永遠に不可能な種目

77 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 18:04:46.19 ID:NLM260Sg.net
アイスホッケーは日本人の競技人口が極端に少ないし底辺を拡大していけば強豪国になる可能性は十分にあると思う。日本人はスケーティングはかなり上手いよ。他の競技とは違うだろ。

78 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 18:26:31.70 ID:4IjJS/CB.net
>>76 そもそもアイスにはスポンサーなんて少ないしw

79 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/16(日) 18:36:07.23 ID:NlyjYYmY.net
明日13時BS1録画日本vsロシア順位予備戦あるな。
ま、その前にネット中継も見るけどね。

80 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 19:09:12.64 ID:fAGzFRS1.net
ロシアに勝てればフィンランド、負ければドイツ。

81 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 19:34:18.30 ID:z2ZxQfTl.net
精神的に強くなったのなら
このスランプから抜けるはずだ

82 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 19:40:43.12 ID:ltSD8U58.net
ロシアとドイツともう一戦できるね

83 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 20:52:53.05 ID:fAGzFRS1.net
>>75
実況解説はありません。gorin.jpと同じ。画質も同じかな。

84 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 21:26:27.96 ID:XpM0tNeb.net
画質が少しでも良くなってるとありがたいが・・・無理か

85 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 22:34:57.33 ID:fAGzFRS1.net
好みにもよるけど俺はNHKの方を勧める。
gorin.jpの方はマウスカーソル消えないし広告が長いし一瞬止まる時もある。
NHKだとポップアップで選手情報や試合の状況など説明してくれるので分かりやすい。

86 :雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 22:41:32.96 ID:KxFOtWBr.net
ビデオ3試合見たけど、久保っていう選手をやたら持ち上げてたけど.....痛いね。
平野選手はクレバーないい選手だな。
床選手のゴールのアシストは良かったですね。パス出してすぐゴールに詰めていた。当たり前だけど他に出来て無いからね。
平野が評価されていないのは気になるな。

87 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 01:51:26.58 ID:5iPBlcnu.net
とにかく最下位は免れて
世界選手権の1部に残留決めて欲しいね
1部に残れば来年の世界選手権BSでテレビ中継してくれないかな?

88 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:05:07.13 ID:Ct8HvLfu.net
間もなくやで、

89 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:05:53.72 ID:4S5B6yZe.net
なんやネット中継見れへんがな

90 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:06:55.65 ID:yDvlNWxD.net
NHKの方は「あなたの地域ではこの動画は再生できません」と出て見れず。
gorin.jpの方は問題なく見れている。

91 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:09:03.12 ID:4S5B6yZe.net
>>90
サンキュー

92 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:20:58.09 ID:57PoiRvH.net
>>43
男子アイスホッケーは冬季五輪での大正義競技なんだよなぁ

93 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:23:28.92 ID:4S5B6yZe.net
センターライン超えたらダンプして相手のパックになるの繰り返し

94 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:27:15.89 ID:8xGpkmJc.net
またもや先制点を許したか

95 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:27:21.65 ID:Ct8HvLfu.net
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

96 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:28:53.13 ID:4S5B6yZe.net
45度に出したパックをディフェンスに寄せられてカウンター

97 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(3+0:8) :2014/02/17(月) 02:34:51.37 ID:Ct8HvLfu.net
球際が弱いな・・・・

そこ何とかしないと・・・・

ガタイがな・・・

98 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:35:39.16 ID:NKKqM7Fj.net
ザル

99 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:36:27.19 ID:8IxVWm2L.net
なんで1Pに失点するかなあ。
ゲームプランは3Pスタミナ勝負に持ち込むんだろ。

100 :雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 02:36:44.03 ID:NKKqM7Fj.net
PPに床いらね

総レス数 987
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200