2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アジアリーグアイスホッケー15☆

1 :雪と氷の名無しさん:2016/04/05(火) 00:54:13.07 ID:LXkuXHxY.net
公式HP http://www.alhockey.jp/

公式HP 公財)日本アイスホッケー連盟 (Twitter)
https://twitter.com/JPN_Ice_Hockey

アイスホッケージャパン(Twitter)
https://twitter.com/icehkyjapan_net

前スレ
アジアリーグアイスホッケー part12
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1387727078/
アジアリーグアイスホッケー (正式にはpart13)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1393715503/
☆アジアリーグアイスホッケー2☆(正式にはPart14)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1424835251/

11 :雪と氷の名無しさん:2016/05/30(月) 21:09:23.24 ID:d5rUp9hA.net
>>10 なくなると思う。サンムは、韓国の主力級選手にブランク期間を作らないためだったと聞いている。存続期間も平昌オリンピックの前までだったらしい。

12 :雪と氷の名無しさん:2016/05/30(月) 21:49:54.49 ID:BT92nxxg.net
となると、来季は日本4、韓国2、中国とロシアが1の8チーム?

13 :雪と氷の名無しさん:2016/05/30(月) 21:55:54.57 ID:2RMj+iIv.net
デミョンキラーホエルズがデミョンサンムに変わってAL参戦。
参加チーム数変わらない。

14 :雪と氷の名無しさん:2016/05/30(月) 22:27:56.68 ID:BT92nxxg.net
サンクス。
ホームは仁川のままで戦力的にはサンムと変わらずかな。

15 :雪と氷の名無しさん:2016/05/30(月) 22:31:23.55 ID:ozR0X6KG.net
デミョンサンムがデミョンキラーホエールズとサンムに分離、
前者がアジアリーグに参戦するのは確実な情報。
サンムがいつまで運営されるかは以前より諸説あり。
韓国が本気であれば北京五輪まで続くという噂もある。
中国が2チーム増やそうとしてた話と、その際2リーグに分かれる話は初めて聞いたが…、
KHLチームを先んじて中国で作るはずなのに一体どういうこっちゃ!?
http://www.icehockeystream.net/asia-league/

16 :雪と氷の名無しさん:2016/05/31(火) 00:08:58.58 ID:IDYLIdJU.net
>>14
ホームが変更になるかも?と聞いた。
戦力は韓国の大学生で入団が決まっているであろう選手達と、先日のトライアウトで入団が決まった選手達、後は除隊後に行き先がない選手だと思う。
戦力的には昨シーズンより落ちるかもしれない。
ベネディクト監督がどれだけやれるか?関心がある。

17 :雪と氷の名無しさん:2016/05/31(火) 07:53:23.72 ID:hgfs8ZhB.net
デミョン新チームが初年度からプレーオフの結果出せたら大したもんだが、下位争いになるだろう。
ハイワンは来季どんな感じ?

18 :雪と氷の名無しさん:2016/06/01(水) 00:22:01.05 ID:wpD6Dkp5.net
たぶん新制デミョンはせいぜい初年度のフリーブレイズのような感じじゃねーかな。
いくら外人入れても新卒選手中心では、たかが知れてるかと。
ハイワンはチーム強化には消極的との噂。
昨シーズンの日本人放出や外人枠残し、ファンサや会場演出などを見るとショボくなってる印象。
スウィフトとヤングを一旦抱えた以上五輪終了まで彼らをプレーさせるのがもはや使命になってる感さえする。

19 :雪と氷の名無しさん:2016/06/01(水) 12:23:51.11 ID:NYdjP9cw.net
なんか来季プレーオフ6チームのメンツは昨季と変わらなさそうだね。
王子の久慈以外は、国内チームは新旧入れ替えあっても戦力横ばい、という感じだし。
ハルラサハリン2強に王子クレが追いかける感じか。東北と鹿がかき回してくれないと面白くなさそ。

20 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 00:04:03.04 ID:2Zc/hTca.net
選手層が薄いアイスは厳しい戦いになるのでは

21 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 00:57:40.86 ID:wzrOXVOK.net
サンムにカンユンソクやハルラ、ハイワンの選手が入ったが、サンムはアジアリーグには不参加。試合らしい試合は、ユーロチャレンジと韓国選手権くらい。後はトレーニングのみなのだろうか?

22 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 06:02:16.23 ID:DaysOzw5.net
>>21
なんでユーロチャレンジにサンムがでるのか?
小一時間問い詰めたい

23 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 07:49:44.90 ID:b5hH95a/.net
アイス頑張れ
勝って勝って勝ちまくれ

24 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 08:37:32.15 ID:FNqbV3QK.net
鹿はメンツは良いけど、とにかく頭数があと3人は欲しいところ。
けが人でたらオシマイ。予備戦力の無いチームが上位目指すのは大変だよ。

25 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 10:08:14.90 ID:wzrOXVOK.net
ユーロチャレンジは韓国であるから、サンムからユンソクあたりが代表に選ばれるかなと思ったので。

26 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 13:06:49.60 ID:rhrc/mle.net
韓国人ホッケー選手にとってサンムがないよりは有るほうがはるかに有意だろうけど、
アジアリーグに参戦しないサンムなら五輪代表候補選手の兵役という用は終わったと見える。

27 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 15:20:48.69 ID:FNqbV3QK.net
アイスホッケー強化は韓国の国策だな。
国にロビー活動して成功させた韓国の財界人は大したもの。
結局韓国でホッケー人気が上がったのかどうかはよくわからんけど。

28 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 15:36:17.43 ID:wzrOXVOK.net
アニャンに前に行った時、外人の団体が大挙して来ていた。係員が束のチケットを外人に渡していたから、招待してるんだろうな。

コヤンやインチョンはガラガラなので、韓国でのホッケー人気はないと思う。

29 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 22:10:05.21 ID:rhrc/mle.net
アニャンだって一部の好きな人以外アイスホッケーは完全空気だよ。
アニャン市は比較的外国人が多い地域でホッケー好きな外国人が集まりやすいのと、
アジアリーグでの歴史は韓国で一番長いから他より集客は出来てるけど全体には残念ながら空気。
アリーナが狭くて演出も豪華だから盛り上がってるようには見えるけどね。
ハルラと聞けば済州島の山を連想する人がほとんどですから。

30 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 22:22:07.74 ID:b5hH95a/.net
コヤンとインチョンは入場料無料
チケット収入ゼロでチーム持つのも大変かと

31 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 23:16:03.21 ID:wzrOXVOK.net
インチョンでは6000ウォンだったかな?払ったけど、いつから無料になったの?

32 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 23:34:38.88 ID:rhrc/mle.net
無料はハイワンだけ(コヤンの集結戦含む)ですぞ

33 :雪と氷の名無しさん:2016/06/02(木) 23:35:04.37 ID:FNqbV3QK.net
アジア人にホッケーはウケないのかねぇ。

34 :雪と氷の名無しさん:2016/06/03(金) 00:16:16.74 ID:Q2ephHaR.net
結局は日中韓ともに売り出しがうまく出来てないんだろうね。
普段は閑古鳥のコヤンも世界選手権の韓国戦は連日満員の客で埋まったし、
中国も本気出せば北京で6000人の客が湧いた試合もある。
ホッケーは見れば必ずハマる面白いスポーツと言いながらなかなかそれを実践できず。
その辺はALに出来なかったことをKHLの手に掛かれば上手くやるかも。

35 :雪と氷の名無しさん:2016/06/03(金) 19:41:52.37 ID:TpAQjbM3.net
いや、2月にインチョン行ったけど入場無料だったよ。
観戦の記念になるからチケットは欲しかったけど。

36 :雪と氷の名無しさん:2016/06/03(金) 20:03:38.56 ID:Q2ephHaR.net
>>35
入場無料でもチケット(整理券)はありましたよね!?
コヤンも整理券が出来てから観客数が実数に近くなったと感じる。

37 :雪と氷の名無しさん:2016/06/03(金) 21:24:27.98 ID:k44zdryC.net
2月のインチョンはファン感謝デーだかで、無料だったかも。

38 :雪と氷の名無しさん:2016/06/04(土) 01:54:26.79 ID:gun1TZTf.net
>>36
入場者数の把握のため、チケットはあったし、番号で抽選やってたみたい。
だけど、コヤンのもそうだけど、試合日や対戦カードは書いていないから、観戦した証拠にはならないと・・・

39 :雪と氷の名無しさん:2016/06/04(土) 12:40:46.83 ID:lYEpS9dC.net
韓国まで行って応援したいが、情報が少ない。
バックス、クレあたりは毎試合数人〜10人くらいは行ってるのかな?

40 :雪と氷の名無しさん:2016/06/04(土) 15:29:47.13 ID:JZylw3t8.net
>>38
それを言ったら野球のファームとかサッカーの下部リーグとか観客数が少ないリーグは全試合共通券になってますが…

>>39
とにかく行けば分かるよ。
住所や最寄駅ぐらいが分かれば大丈夫。
心配ならググれば行った人の観戦記などを参考にすれば十分。
行ってしまえば分からないことあってもすごく親切に対応してくれる。

41 :雪と氷の名無しさん:2016/06/04(土) 19:53:15.43 ID:4q4DOzkT.net
>>39
観戦に必要な情報は、アジアリーグのホームページに出てるよ(リンクの場所や最寄り駅)
他に何か要るかな?

バックスもクレもその時によるけど、十数人は来ている感じ。
たまに現地在住の日本人もいたりするから、日本人率は想像以上に高いかも。

42 :雪と氷の名無しさん:2016/06/04(土) 19:55:13.59 ID:BIqwnsBX.net
【中国人権問題】天安門事件
https://www.youtube.com/watch?v=Rismd7hiT0M

43 :雪と氷の名無しさん:2016/06/04(土) 23:50:55.38 ID:N4O7haAD.net
無料なのはありがた迷惑。
6000ウォンとかでいいんで、やっぱり入場料取らないと。

44 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 01:25:57.19 ID:WiasEzJ0.net
6000ウォンて日本円でいくらなの?

45 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 14:24:52.69 ID:7LlQldTx.net
600円前後じゃないかな。
苫や釧路は小中学生は無料だけど、少しでも料金を取ったほうがいい。無料なせいか、ホッケーに興味がなく、マナーの悪い子供が多くて辟易する。座席の背を蹴られた時は、頭に来て怒鳴り付けた。

46 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 14:36:00.92 ID:B+3CQgh7.net
>>45
料金とマナーは別だと思うが

47 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 15:54:51.24 ID:7LlQldTx.net
料金を払ってまで見に来る子供は、ホッケーが見たくて来ている子供だから、きちんと試合を見てるよ。霧降の指定席で、自分の周囲にいた子供らはおとなしく見てた。

48 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 20:22:29.86 ID:uNsxOICz.net
アイスホッケーに限らず無料の物には対象に興味が無い人間も群がるから、少しでもいいから入場料(100円など)とった方がいいね。

49 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 21:28:04.23 ID:zpvs7Ytq.net
タダに慣れた人は有料にすれば来なくなるのが難しい所だな

50 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 22:25:04.31 ID:ExqKYc+Y.net
>>39
☆アニャンアイスアリーナ
交通・・・地下鉄1号線の安養駅(長距離列車も一部止まる)か、地下鉄4号線の仁徳院駅からタクシー利用。
アニャンアイスアリーナで通じる。
アリーナの前を路線バスも通るが番号失念。
一般席は全席指定になった。8000ウォンくらいかな。
VIPシートもあり、ゴール前のペアシートみたいな感じ。
日本酒のワンカップと、おつまみが付いて20000ウォン。
ティーパックのお茶やコーヒーと、給湯給水の機械があっていつでも温かい飲み物が飲めるのは良い。
売店あり。

☆高陽オウルリムヌリ
交通・・・地下鉄3号線元堂駅から花井駅から徒歩15分くらい
どちらからでも分かりやすい。
仁川空港からなら3200番、金浦空港からなら85番のバスに乗ると目の前まで乗り換えなしで行ける。
入場はハイワン戦、ハルラ戦とも無料。
整理券みたいなチケットは行けばもらえるので、それをもらって入場。
中は5000人くらい入るので結構広い。
特別席みたいな場所もあるが、座ろうとすると「向こうで見てくれ」という素振りをされる。
2人掛けのテーブルのある席に座るのは特に何も言われない。
売店がありカップラーメンなどが買える。自動販売機もあり。

☆ソンハクアイスアリーナ(仁川)
交通・・・仁川地下鉄仙鶴駅から徒歩12分くらい。
仁川空港から急ぐならタクシーを使うと、10キロほどある仁川大橋を一気に越えてアリーナまで約40キロ、30分。約37000ウォン。
入場は無料で高陽と同じようなチケットをもらって無料で入れたが、有料だとしたら木洞時代と同額の6000ウォンだと思われる。
出来たばかりでとてもきれいだが、周りには何もなく、売店はおろか飲み物の販売機すらないので注意。

51 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 22:30:55.75 ID:ExqKYc+Y.net
補足

アニャンアイスアリーナ
近辺にコンビニあり。近くにお粥屋さんやレストランもある。
高陽オウルリムヌリ
敷地内にコンビニあり。
ソンハクアイスアリーナ
とにかく何も売ってません。駅近辺にもコンビニなかったような・・・。
食べ物飲み物は事前に用意したほうがいいと思います。

52 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 22:50:02.51 ID:pYGdzUio.net
>>50、51
素晴らしい内容おありがとうございます!!
参考にして、来シーズンは韓国でもアウェイ観戦したいです。
国内でも、釧路はまだ行けてませんが。

53 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 22:51:50.18 ID:zpvs7Ytq.net
ちょっと俺の記憶と違う点が…。

アニャンはいまは再び全席指定ではなくなってる。
ただし自由席と言っても指定席エリア外、
なおかつシーズンシートの黄色いカバーが掛けられてない席の数自体が限られてるので注意。
アイスアリーナを知らないタクシー運転手は普通に居ますので、
「競技場」「総合運動場」などと付け加えれるようにしておくとベター。

高陽で「オウルリムヌリ」が通じない。とにかく知名度は低い。
「〇〇〇ヌリ」と名の付く似た発音の施設は多いようで、
タクシー乗ると勝手に違う所に連れてかれることもあるので注意。
どのアリーナにも言えるけど地図住所を控えておいて運転手に見せるのが一番安全。

仁川ソナクは1Fに売店あります。
安養、高陽と同じ程度の規模・品揃えです。
ただしHOTの飲み物がぬるーい温度でまずかったです。

54 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 23:00:01.80 ID:ExqKYc+Y.net
>>53
補足説明ありがとうございます。
アニャンの自由席復活したんですね。
それと、ソンハクアイスアリーナの売店。よーく探しましたが見つけることが出来ませんでした。
食べ物と、できればチームグッズでもあれば、と思っていましたが。

花井駅からオウルリムヌリに行こうとした時、まずタクシーが拾えず困り、やっと拾ったタクシーでオウルリムヌリ、アイスリンクを説明するのにまた手こずりました。
やはり地図を見せて「ここ」と示すのが一番ですね。

地下鉄3号線が武蔵野線そっくりの色&車窓でびっくりでした。

55 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 23:00:21.80 ID:ExqKYc+Y.net
>>53
補足説明ありがとうございます。
アニャンの自由席復活したんですね。
それと、ソンハクアイスアリーナの売店。よーく探しましたが見つけることが出来ませんでした。
食べ物と、できればチームグッズでもあれば、と思っていましたが。

花井駅からオウルリムヌリに行こうとした時、まずタクシーが拾えず困り、やっと拾ったタクシーでオウルリムヌリ、アイスリンクを説明するのにまた手こずりました。
やはり地図を見せて「ここ」と示すのが一番ですね。

地下鉄3号線が武蔵野線そっくりの色&車窓でびっくりでした。

56 :雪と氷の名無しさん:2016/06/05(日) 23:54:51.29 ID:jO/oieaP.net
昨年、アニャンアイスアリーナに行った。
地下鉄アニャン駅はソウル駅から行けるが、地下鉄は直通ではなく、途中で乗り換えをさせられることがある。
地下鉄アニャン駅からバスに乗ったが番号までは覚えていない。
総合運動場方面行きだったと思うが、直接行けるバスはあまりないので、途中からは歩くことになる。
アイスアリーナは指定席と自由席があり、昨年のプレーオフでは指定席は売り切れていた。
自由席を購入してなかに入っても、どこが自由席なのかわからないので、係の人に聞くしかない。
英語が通じる係の人もいる。
アウェイ側は基本的に入って左手の奥だと思う。
基本的に、自販機も売店もなかったように思う。
帰りのバスはあまり本数がないので、途中までは歩くことになる。
タクシーは付近に見当たらなかった。

57 :雪と氷の名無しさん:2016/06/06(月) 03:23:07.06 ID:NnuIm6LK.net
地下鉄1号線は、天安方面に行くのと、仁川方面に行くのがあるので、安養に行くなら天安方面行きの電車に乗る必要があります。
地下鉄と言いながら、ほとんど地上を走っていますが。

木洞は古いリンクですが他はどこもきれいでいいですね。
高陽や仁川は中も広いですし、ちょっと歩くけど地下鉄でアクセスできるのはいいですね。

58 :雪と氷の名無しさん:2016/06/06(月) 10:28:58.42 ID:dfYigKKM.net
チームグッズ

ハルラ アニャンアイスアリーナでグッズ売店あり。種類豊富。
    ハリセン無料配布。
    ふにゃふにゃの長い棒(これを折り曲げてパチパチ叩く)も配布。ただし一応返す必要あり。

ハイワン チームグッズの売り出しはない。
     ハリセンかチアスティックは無料配布。
     入口でチームのパンフやカイロをくれた時もあった。
     非売品だが抽選会に当たればシャツなどチームグッズを貰える。

デミョン ハイワンとほぼ同じ。


ちなみに安養、高陽はアリーナのすぐ近くにホッケーショップがある。

59 :雪と氷の名無しさん:2016/06/08(水) 22:03:29.54 ID:hwUPS5Ri.net
☆アイスパレスクリスタル(ユジノサハリンスク)

ユジノサハリンスクのホムドヴォ空港と、ユジノサハリンスク駅の間に位置している。
この街はとにかくタクシーが少ない上、駅前とかで待機しているタクシーに乗ろうとしても外国人だからなのか乗車拒否されることも多い。なのでこの街ではバスを使うことをおすすめしたい。
63番のバスなら空港←→駅前を結ぶ上、リンクの近くも通るので(10分ほど歩くけど)車窓を覚えればホテルから自力でリンクまで行けると思う。バスの運賃は15ルーブル。だいたい30円くらいである程度本数もあるので乗り間違えてもそう大変ではない。
むしろバンみたいな小型のバスもあって混んでいることの方が大変かも。

リンクは出来たばかりできれい。リンク中央が300ルーブル、その隣が200ルーブル、ゴール付近の席が一番安くて100ルーブル。全席指定。
売店も出ていてチームグッズとパンや飲み物を売るお店が出ていたけど、グッズはすぐに売り切れで連戦でも翌日の再入荷は無かった。

飲食店も少ない街で、夜はスーパーでもお酒の販売が出来ないので飲食にはご注意を。

60 :雪と氷の名無しさん:2016/06/09(木) 02:04:47.44 ID:a1xxwE8G.net
>>59
便が週に2回だけど、サハリン足止め中は何をしたらいいんだろうか。
何日見ておけばいいのだろう。

61 :雪と氷の名無しさん:2016/06/09(木) 11:34:42.36 ID:THh6tKKB.net
じろうさんのアジアリーグの歩き方見ろや。
http://lovehockey.jugem.jp/?cid=24

公式は無関心。ファンもほぼスルーだった頃に海外チームのアリーナ紹介してくれていた。

62 :雪と氷の名無しさん:2016/06/09(木) 22:21:37.97 ID:ahVK3GUU.net
まーしゃのコラム復活しないものかな
坂井が斬るは廃止でいいから

63 :雪と氷の名無しさん:2016/06/09(木) 22:35:57.70 ID:gmgDV+S0.net
コラムも更新ないし、ゲーム結果の監督コメントもすっかり減ったし、
昨シーズンは超絶にオフィシャルプログラムがしょぼかった。
オフィシャルで動画中継するとかハイライト動画流すぐらいまでやってほしいんだが。

64 :雪と氷の名無しさん:2016/06/19(日) 01:25:05.46 ID:BgVlIciN.net
トリビアの種『アイスホッケー日本最強はエアホッケーでも最強なのか?』
https://www.youtube.com/watch?v=YRhyjsg7X2c

65 :雪と氷の名無しさん:2016/06/19(日) 10:15:31.53 ID:YOD5BbrC.net
>>64
坂井が解説かよ

66 :雪と氷の名無しさん:2016/06/19(日) 12:14:49.96 ID:BgVlIciN.net
>>64
古いがよくやったなぁw

67 :雪と氷の名無しさん:2016/06/20(月) 15:05:57.86 ID:VrlkbIZF.net
日程発表は7/10くらいか

68 :雪と氷の名無しさん:2016/06/20(月) 22:53:11.73 ID:xBCOJ1cf.net
去年もそれぐらいだったよな。
水面下ではとっくに決まってるんだろうけど、
日本勢の開幕は9月10日に日本同士ではなかろうか。

69 :雪と氷の名無しさん:2016/07/03(日) 00:01:30.84 ID:SHhtVxrr.net
けが人が出ると4セット分の選手をベンチ入させられない
ギリギリの人数のチームばかりになってしまって、それが普通になってる。
当然チーム内の競争もほとんどない。
弱くなるわけだよね、そりゃ韓国に負けるのも当然か・・・

70 :雪と氷の名無しさん:2016/07/03(日) 10:10:42.20 ID:BVXOyvbT.net
>>69
たしかに。
加えて、アジアリーグ入りする選手の質というか、
レベルもどんどん落ちてきている。

71 :雪と氷の名無しさん:2016/07/03(日) 12:44:25.28 ID:uH7CUEQh.net
デミョンはどうなるのかしらん
リンクとか、チーム編成とか

日程発表は来週くらい?楽しみ。

72 :雪と氷の名無しさん:2016/07/03(日) 12:51:57.66 ID:7OgTvSw3.net
>>69
競争のない組織は絶対成長しない。by落合博光
いまのアジアリーグはせいぜいセットが上がるか落ちるかの競争だけで、
ベンチから漏れる危機感なんてないもんね。

>>70
かれこれ5年前ぐらいに明治か早稲田の監督がインタビューで
「昔なら考えられないようなレベルの選手を起用せざるをえなくなってる。これはうちだけじゃない。」
と語ってた。ということはそれだけ高校のレベルもその時点で低下してる、と。
それは当然ピラミッドの頂点にも反映されてるということだろうな。嘆かわしい限りじゃ。

73 :雪と氷の名無しさん:2016/07/04(月) 07:10:59.67 ID:TGT+cY99.net
>>70
待遇やセカンドキャリアなど、これまでよくわからなかったアジアリーガーの
実態について、インターネット、SNSの普及で、情報を得られるようになってきた。
アジアリーグ、アジアリーガーというものに魅力を感じないんだと思う。

74 :雪と氷の名無しさん:2016/07/04(月) 07:49:20.03 ID:KHCPQ6RO.net
他のマイナースポーツも待遇大差ないよ。
個人競技はスポンサー探すのも自分だし。成績や結果出してもマイナー競技だとスポンサーつきにくい(かつてのフェンシングとか)。
国歌大声で歌えないと日本代表じゃないなら、喜んで歌えるくらい待遇上げてくれ。

75 :雪と氷の名無しさん:2016/07/04(月) 12:48:42.35 ID:Tq3+FxJk.net
8/27?
9/10?

76 :雪と氷の名無しさん:2016/07/04(月) 14:20:35.27 ID:2Y2LbVTW.net
八戸の人達はアジアリーグ8月開幕だよ。ってだいぶまえから言ってるけどどうなんだ?

77 :雪と氷の名無しさん:2016/07/04(月) 16:14:16.72 ID:/nBdCw/A.net
日本のチームは9月10日
他国は知らん!

8月27日は代表合宿中
日ア連のHPご覧あれ

78 :雪と氷の名無しさん:2016/07/04(月) 21:04:30.79 ID:NGtyAt8i.net
じゃあやっぱり来月開幕か。韓国サハリンから

79 :雪と氷の名無しさん:2016/07/04(月) 22:12:36.34 ID:wUCF9nDm.net
アイスは勝つ気あんのか?
ろくに補強もしてないけど。

80 :雪と氷の名無しさん:2016/07/04(月) 22:24:08.59 ID:slEKuxfa.net

馬鹿か!

勝つ気のないトップリーグなんてないべよ

81 :雪と氷の名無しさん:2016/07/04(月) 22:57:45.65 ID:KHCPQ6RO.net
鹿は去年からのメンツ悪くなかった。最後にベテランの補強は欲しかっただろうな。実質ベテランは出ていくだけだった。怪我人がでなきゃ今季もプレーオフには残れるんじゃない?
サハリンハルラ2強。クレ王子が追う展開、一年おきのブレイズが今年復活するのかどうか。鹿は今年も良くて5位でプレーオフか。
未知数デミョン、やる気なしハイワンはプレーオフ厳しいだろ。チャイナがデミョン抜けるかなあ、と勝手に予想しとく。

82 :雪と氷の名無しさん:2016/07/05(火) 04:13:05.38 ID:BqzQyX7A.net
勿体振ってないで早く日程発表しろよ

83 :雪と氷の名無しさん:2016/07/05(火) 06:59:01.04 ID:i75eb14f.net
いいよまだ発表しなくてw発表を待っているのは暇人なあなただけでしょw

84 :雪と氷の名無しさん:2016/07/05(火) 18:39:03.38 ID:8Ugjhlcr.net
他チーム退団者とか入れとかないで大丈夫かアイス
故障者続出して足りなくなっても知らんぞ

85 :雪と氷の名無しさん:2016/07/05(火) 19:15:54.89 ID:0DBszgXm.net
16人登録でサハリンに勝てるからへーき、へーき

86 :雪と氷の名無しさん:2016/07/05(火) 19:32:08.67 ID:8Ugjhlcr.net
サハリンには善戦してるんだよなアイス

87 :雪と氷の名無しさん:2016/07/06(水) 07:20:45.13 ID:+luylePC.net
バックスにチャイナの日本人選手欲しいな。あのベテラン達は使えるぞ

88 :雪と氷の名無しさん:2016/07/06(水) 19:10:32.55 ID:bo9F9BcC.net
アイスホッケーチームつぶれた、日本氏ね!!

89 :雪と氷の名無しさん:2016/07/07(木) 12:00:45.38 ID:wf5cwECY.net
毎年のことだkが、開幕まで2ヶ月を切って(多分)も
ホームページは相変わらずプレーオフの結果のまま
シーズン終了のお知らせなどもなく
1年前にスタートしたTwitterも一度も更新されることなく

開幕はいったいいつなのか?どんなチームが参戦するのか?まったくわからない

いったいどんな組織なんだ アジアリーグ!

90 :雪と氷の名無しさん:2016/07/07(木) 15:42:34.67 ID:i7SxL8X5.net
日程が決まってねーはずなんてねーんだよ!
未定箇所は後からでも良いから決まってる分だけでも早く知りたいのにね。
公にする前にチームの遠征計画(飛行機&宿)を終えとかないと困るぐらいに思ってるんじゃね。

91 :雪と氷の名無しさん:2016/07/07(木) 19:29:56.24 ID:WEFEoUv8.net
オレの遠征日程も決めなきゃならんから、早く教えれ。

92 :雪と氷の名無しさん:2016/07/07(木) 21:41:50.50 ID:iJOoj3Uo.net
>>91
アイスのファン乙

93 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 06:52:00.57 ID:XPgN1w7W.net
ロシア韓国中国日本チームに、今年は五輪関係だろ。日程調整がどんだけ大変か考えたらわかるよね。ババアわかりましたか?

94 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 09:24:24.66 ID:ZLdmlywQ.net
早く発表してもらわないと秋は日光、鬼怒川温泉の宿が取りにくいんだよ

95 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 10:15:58.83 ID:zNi/WpZR.net
日光まで遠征(笑)

96 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 10:51:39.85 ID:ZLdmlywQ.net
首都圏在住のバックスファンなもので。

97 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 10:56:46.13 ID:jTA6KT2w.net
【BS11:エンターテイメント】 <関根勤 KADENの深い夜>放送時間:毎週木曜日 よる11時00分〜11時30分 #bs11 http://www.bs11.jp/entertainment/5749/
https://youtu.be/Ql7sHb4xQ00

98 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 14:08:56.38 ID:GbThDfbT.net
今年は釧路行くんけ!

99 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 17:09:20.68 ID:3i5fearf.net
>>96おまえ例の王子ファンだろw

100 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 17:50:39.30 ID:8s3PlH8T.net
釧路まで遠征w

101 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 19:48:45.30 ID:zNi/WpZR.net
内々で俺だけにコッソリ日程教えれや

102 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 20:12:02.42 ID:PJVbYPnN.net
>>101
な!ホントだよな!
数年前の話、あるスタッフが開幕戦は〇〇で××戦になりそうですよと教えてくれたのは6月アタマだった。
それでHPで発表されたのはたしか7月下旬か8月上旬だった。
その2か月いったい何やってんだろうね。

103 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 21:52:54.76 ID:/rGRMND0.net
>>100
釧路バカにすんなコラ

104 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 22:27:01.47 ID:2B3cHuED.net
アイスのファンは日韓中露どこでも行くからなあ。
早く発表してほしいもんだ。

105 :雪と氷の名無しさん:2016/07/08(金) 23:18:29.69 ID:zNi/WpZR.net
よし!俺たちで勝手に架空の日程発表すっか!!

106 :雪と氷の名無しさん:2016/07/09(土) 00:45:24.64 ID:qDFn3SOP.net
ホームアウェイ方式突如中止。
開催地は東伏見と安養の二ヶ所セントラル方式。日光八戸苫小牧釧路はドサ周り開催のみ。
もち、あるわけないw

107 :雪と氷の名無しさん:2016/07/09(土) 07:05:34.71 ID:yd1U0kEW.net
>>95
日光バカにするなコラ

108 :雪と氷の名無しさん:2016/07/09(土) 13:49:58.52 ID:h/vRt6pp.net
日光て冬場は何もないだろ。

109 :雪と氷の名無しさん:2016/07/09(土) 15:09:10.49 ID:w0YVN9iF.net
>>108
日光なんて年がら年中の観光地じゃねえかw
だいたい何もない冬だからこそホッケーを各地で観に行くんだよ。
そもそもホッケーファンじゃないんだろ、お前。

110 :雪と氷の名無しさん:2016/07/09(土) 20:19:08.72 ID:FO961J36.net
日本アイスホッケーリーグ東京大会
黒土計画 対 大痔製紙

おもしれえええ
https://www.youtube.com/watch?v=Jiq9dhZYixw

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200