2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アジアリーグアイスホッケー15☆

356 :雪と氷の名無しさん:2016/10/07(金) 23:17:20.12 ID:IiTpDIIu.net
>>350
長野の後にせっかくIIHFがアジア枠作ってくれたのに
毎年ボロ負けで何もできなかった連盟
経験を生かすとかノウハウを得るとか以前の問題

357 :雪と氷の名無しさん:2016/10/08(土) 04:18:58.96 ID:7rILr9TF.net
>>356
それで連盟はいい経験になったとか抜かすんだよな
経験だけして学ばない

358 :雪と氷の名無しさん:2016/10/09(日) 00:04:23.71 ID:7Z/jhTpk.net
>>356
そのアジア枠も堤が金を積んだだけなんだが

359 :雪と氷の名無しさん:2016/10/09(日) 15:33:52.13 ID:Yn0g7vDo.net
連盟の役員にロシア人とかカナダ人とか入れたら変わるかも…

んにゃ〜分けないかww

360 :雪と氷の名無しさん:2016/10/09(日) 16:50:09.94 ID:WJv6c8S0.net
>>358
やっぱり人気も強化も堤氏無くしてはダメってことなんだな

しかしせっかく参加させてもらっても何も残せなかった連盟は本当に無能だな

361 :雪と氷の名無しさん:2016/10/09(日) 19:51:30.72 ID:Q91jvONH.net
このスレ3人いないだろ

362 :雪と氷の名無しさん:2016/10/10(月) 00:21:08.40 ID:35ZCGyM5.net
>>361
少なくともアンタ以外にオレがいる

363 :雪と氷の名無しさん:2016/10/11(火) 03:57:40.83 ID:w0IDrEL8.net
なんとかしてアジアリーグに客を呼びたいなあ。

スポーツ観戦に時間と金を使う習慣のある人間が一番集まる場所はプロ野球の球場だが、
「オフシーズンにはアイスホッケーを」と言うパンフレット置かせてもらうことは出来ないかな。

364 :雪と氷の名無しさん:2016/10/11(火) 12:38:43.62 ID:5kiH2RC1.net
札幌にも東京にもチームがないからなあ。

夜のスポーツニュースやニュースのスポーツコーナーで、
せめて結果の表示だけでも出してくれるとかなり変わると思うんだけど。

365 :雪と氷の名無しさん:2016/10/11(火) 16:53:31.90 ID:5eNb/r9l.net
野球のネット中継の隅っこにテロップを出してもらうとか……。

366 :雪と氷の名無しさん:2016/10/11(火) 17:13:34.37 ID:qacMxURf.net
スポーツニュースで何故?プロ野球選手のオフシーズンのゴルフ遊びとか
見せられなきゃいけないの。

オフシーズンの遊びなんてスポーツニュースで取り上げることなのか?

シーズン真っ盛りのスポーツをジャンジャン放送して欲しい。

367 :雪と氷の名無しさん:2016/10/11(火) 17:51:20.94 ID:VaBy8Yt7.net

まさにその通り。

NHKBSは大相撲の幕下力士の取り組みを生放映してるけど、
なして?  あんな下っ端の褌担ぎの相撲なんて関係者以外で観てる者はおらんだろうに。

NHKだから、視聴率なんてどうでも良いのかも。

368 :雪と氷の名無しさん:2016/10/11(火) 21:58:13.89 ID:Vlp+Upjn.net
>>367
どこかのスレで誰かが書いていたけど、
相撲をNHKで放送する事で相撲協会には大した金は入らないけど、最大のメリットは「宣伝になる」からだとさ。

369 :雪と氷の名無しさん:2016/10/11(火) 22:44:15.27 ID:sbqsU388.net
だって白黒テレビの時代から流れてるんじゃね?国技だから???

370 :雪と氷の名無しさん:2016/10/11(火) 23:25:36.05 ID:VaBy8Yt7.net
元大関増位山が現役時代、「男の背中」「そんな夕子に惚れました」など数多くのヒット曲を出し
年末の紅白出場は確実とされてたけど・・・落選。

NHKサイドのコメント「増位山関は、NHKの番組に出演してないので」

増位山マネージャーは「増位関は、年6場所×15日=90日に
NHKのBS、地上波、ラジオに出てると抗議したそうだね。

371 :雪と氷の名無しさん:2016/10/11(火) 23:52:31.39 ID:yDEvvwDY.net
>>369
テレビの黎明期から見られない地域が無い唯一の放送局だからじゃね?
コンテンツが少ない昭和30年代に相撲や野球は格好の素材だろ

372 :雪と氷の名無しさん:2016/10/12(水) 01:01:15.27 ID:K3k/HDts.net
NHKはつまらん番組を放映し、観ることのないにもかかわらず、確りと視聴代を徴収する、

そんなことで、或る家電メーカーがNHKのみが映らんTVの開発を進めてるそうだ。
そうなれば、視聴料金を払わんでもいいにで、大いに結構なことだね。

373 :雪と氷の名無しさん:2016/10/12(水) 02:58:31.37 ID:tvDNmpOg.net
NHK受信料への文句なら他所でやってくれ

374 :雪と氷の名無しさん:2016/10/12(水) 05:20:23.95 ID:tYaW8x2F.net
まずアジアリーグ(アイスホッケーが、でもいいんだけど)が「顧客にとって魅力的なコンテンツではない」って認識がない
一度見れば面白いとよく言われるが、その一度の機会を宣伝することさえできてない現実を見なさい
この商品はショーウィンドに並ぶこともなく、手にすら取ってもらえない
ここで馬鹿にされてる前相撲やら野球選手のゴルフにさえ負けてるんだよ
不人気なのはファンが悪いわけではないが、アイスホッケーが置かれてるポジションについては考えを改めていかないとね

375 :雪と氷の名無しさん:2016/10/12(水) 08:25:50.42 ID:j1sbR55w.net
>>374
だからどうすればいいという方策案を述べなければなんの意味もない長文

376 :雪と氷の名無しさん:2016/10/12(水) 12:51:37.48 ID:Cdnz0wp6.net
374ではないけど、リーグと連盟に、マスコミとパイプを持つ広報とマーケティングの専門家をヘッドハンティングして、人気が出るための対策を考えてもらう。まずはここから。

377 :雪と氷の名無しさん:2016/10/12(水) 12:54:54.07 ID:Cdnz0wp6.net
あとは王子と日本製紙を説得して、プロ化への協力仰ぐ。自分は素人だから、このくらいしか、思い付かない。

378 :雪と氷の名無しさん:2016/10/12(水) 22:42:24.49 ID:jjncx/pi.net
連盟が無策なおかげでNHLも見られなくなった
こっちの方が残念だわ

379 :雪と氷の名無しさん:2016/10/13(木) 07:20:36.38 ID:KaB05oyM.net
>>370
増位山のころにBSあったっけ?

380 :雪と氷の名無しさん:2016/10/13(木) 21:36:29.36 ID:GewBbVxK.net
こういう時こそ電通
色々叩かれてるけど毒をもって毒を制す
で、そっからリーグを連盟及び北海道2つの影響下から離す
出向組もリーグに残るか会社帰るかを選ばせるくらい営業利益上げないとな
リーグスポンサーを50社集める
ネット配信は日本チームは必須
試合運営は地元連盟には退場いただき各チーム及びリーグ主導で収入の中抜きをさせない
チームとリーグはスポーツマネジメント会社をコンサルに迎えて、人材も広く集める
最終的には今の連盟役員にもいなくなってもらって、リーグでノウハウ持った奴が逆出向

381 :雪と氷の名無しさん:2016/10/13(木) 23:06:53.90 ID:+aQNNdUd.net
よくわかりました

382 :雪と氷の名無しさん:2016/10/15(土) 21:10:34.72 ID:biXn7IqK.net
アジアリーグが魅力ない理由の一つが、チーム間の力の差が大きいこともあると思う。チーム数が多ければ、1部と2部に分けられるんだけどね。

383 :雪と氷の名無しさん:2016/10/15(土) 21:17:09.86 ID:Lry+3ejd.net
来季、中国から2チーム参加予定だから、何か変えるのでは?

384 :雪と氷の名無しさん:2016/10/15(土) 21:18:44.57 ID:/GnMsH+q.net
>>382
昔、日本リーグ時代に「観る前から勝ち負けが分かってる試合を見に行く人など、よっぽどの暇人しかいない。」
というコメントを何かの雑誌で見た記憶がある。
本当にそれなんだよなぁ。自分のチーム強化のことばっかり考えてリーグ共存という発想が全くない。
マイナースポーツだから、それで大して騒がれてないだけで。

385 :雪と氷の名無しさん:2016/10/15(土) 21:40:21.67 ID:biXn7IqK.net
西武やコクドが幅きかせてた時代、セゾンリーグと揶揄されてた。特にプレーオフ時。

386 :雪と氷の名無しさん:2016/10/15(土) 22:31:48.17 ID:12gq60Zf.net
トップリーグでベンチ入り人数を揃えらえないチームばっかり
なんてアイスホッケーだけだよ。
ケガが当たり前の競技なんだから、
ベンチ入り人数のほかに数人以上リザーブ抱えていて当たり前でしょ?
基本4セットベンチ入りしてるハルラだけがトップリーグといえるチーム

387 :雪と氷の名無しさん:2016/10/15(土) 22:35:02.18 ID:/GnMsH+q.net
昔は5セットか6セット分の選手を抱えてたチームばっかだったんだけどね。
でも3セット半で勝ってる東北みたいなチームもいるんだから、いいんじゃない?

388 :雪と氷の名無しさん:2016/10/16(日) 02:01:04.00 ID:+z+9jbqN.net
無理に人数増やしてレベルの低い選手のプレー見せられてもなw

389 :雪と氷の名無しさん:2016/10/16(日) 05:51:25.67 ID:nwoKFX0u.net
底辺の拡大しかない

390 :雪と氷の名無しさん:2016/10/16(日) 10:43:44.77 ID:Vz3ymqtx.net
スポーツエンターテイメントにおいてプレーレベルの高低は決定的な観戦要因にはなり得ないと何度言えば

391 :雪と氷の名無しさん:2016/10/16(日) 11:07:20.76 ID:GBNG8bpb.net
確かに都市対抗野球より、レベルの低い高校野球の方が人気あるな。

392 :雪と氷の名無しさん:2016/10/16(日) 23:54:57.54 ID:9n1Tujvv.net
>>390
全く理解できないね。
高校野球とプロ野球の人気の違いはレベルではなくて情緒的なものだからな。

元々たいしてレベルが高くないところにさらに低レベルの選手が混ざると、
低レベルの選手が成長するより先に全体のレベルが下がる。
逆にレベルの高い選手が混ざると全体のレベルが上がるより先に、
高い選手のレベルが下がる。
競技のレベルが下がれば必然的に人気も注目度も下がる。

393 :雪と氷の名無しさん:2016/10/17(月) 01:56:49.42 ID:CuG/k9/0.net
見るスポーツとしてサッカーの人気が高まったのは
プロ化で注目が集まってその後強化に成功したことが一番の理由だろうな

394 :雪と氷の名無しさん:2016/10/17(月) 13:29:51.26 ID:INzrNxuR.net
>>390
大事な要素だろ

395 :雪と氷の名無しさん:2016/10/17(月) 16:40:17.84 ID:n/dmKAPY.net
>>391
高校野球の好きな理由には若者の純粋さやひた向きさなどがあがることが多いけど
実際は裏で大人達の利権や計算が渦巻いているんだよな
それに生徒同士でも結構不祥事が多かったりする

396 :雪と氷の名無しさん:2016/10/18(火) 09:21:57.92 ID:AZm0SwB6.net
>>390
シャア「モビルスーツの性能の差が戦力の決定的差で無いことを教えてやる」

397 :雪と氷の名無しさん:2016/10/18(火) 10:01:39.16 ID:cKDPRtKP.net
野球の野村監督が言ってたけど、野球の面白いところは、弱いチームでも一発勝負なら強いチームに勝てるところだと言ってた。
まぐれではなく、戦術次第で上位チームに金星取りに行くのが監督の腕の見せ所。
アイスホッケーはラグビーほどは戦力差がはっきりとでるわけではない。
ファン「その辺をアイスホッケーの上の人はわかっとらんのです」
シャア「はっきり言い切る奴だな、気に入らないな」←こんなセリフだっけ?

398 :雪と氷の名無しさん:2016/10/18(火) 10:19:30.44 ID:ljEorGbj.net
退かぬ!媚びぬ 省みぬ!!連盟に逃走は無いのだ!

399 :雪と氷の名無しさん:2016/10/19(水) 01:01:45.15 ID:T+UJKulz.net
麻雀は素人も運次第で100回のうち何回かはプロに勝つこともあるが、
将棋はアマチュアが100回やっても絶対にプロに勝てない。

野球はピッチャーの調子次第で必ずしも強いチームが勝つとは限らないが、
ホッケーはチームの実力差で強い方が強い分だけ勝つ。

400 :雪と氷の名無しさん:2016/10/19(水) 06:49:37.85 ID:r1DuYItU.net
ラグビー観るのが好きだったけど、勝敗が実力差出まくりで、番狂わせが少ないと知った時に観る気が失せた。
アイスホッケーはサッカーJ1上位と下位くらいの差は出るとは思うけど、番狂わせがないわけではない。というよりまあまあある。だから面白いので観てる。
一時の王子と今のハルラは強すぎなのか、他が弱いのか。

401 :雪と氷の名無しさん:2016/10/19(水) 16:30:27.21 ID:C9qqNS8e.net
今のハルラが強すぎることはないと思うが、他が弱いのは間違いない

402 :雪と氷の名無しさん:2016/10/19(水) 19:16:42.80 ID:nmHf6vGT.net
各チームに助っ人外人がいなかったら順位は変わらないだろか?

403 :雪と氷の名無しさん:2016/10/19(水) 22:49:37.55 ID:cDL3lR2v.net
外人頼みかねハルラは・・

404 :雪と氷の名無しさん:2016/10/20(木) 02:20:42.07 ID:rOBYKrya.net
そもそも助っ人って必要か?
多少チームは強くなるだろうが、
日本人選手の能力向上にはあまり役立っていないようだけど。

405 :雪と氷の名無しさん:2016/10/20(木) 08:55:45.42 ID:mtHOI5S5.net
ハルラはダルトン以外の外人は要らないと思う。ランキングはギソン兄弟だし、シン兄弟も活躍している。

406 :雪と氷の名無しさん:2016/10/20(木) 10:29:17.16 ID:tQaXQksX.net
日本チームはヘッドコーチなんとかせいよ
クリス以外の日本人三人が揃いも揃って無能

407 :雪と氷の名無しさん:2016/10/20(木) 12:33:33.18 ID:5PY2a79K.net
そのクリスだって他よりマシっていう程度

408 :雪と氷の名無しさん:2016/10/21(金) 14:18:35.19 ID:ZzKo2Ocm.net
誰でもいいから少しは話題になるようなリーグにしてくれ

409 :雪と氷の名無しさん:2016/10/22(土) 14:53:43.21 ID:tbzyWoBr.net
ボヤボヤしてるとどこが優勝したのかわからないようなリーグだからな・・・

410 :雪と氷の名無しさん:2016/10/22(土) 17:12:29.39 ID:OM0+uz2d.net
いつ開幕したかもわからんリーグの間違いでは…

411 :雪と氷の名無しさん:2016/10/23(日) 01:35:43.93 ID:G7fziCjU.net
マジでシャレにならんw

412 :雪と氷の名無しさん:2016/10/23(日) 05:58:29.20 ID:DtJ18XBE.net
西武の廃部のニュース以来、マスコミに取り上げてもらってないリーグ

413 :雪と氷の名無しさん:2016/10/23(日) 08:07:41.45 ID:jxvf461t.net
各チームのロゴマークすらしばらくわからないリーグ

414 :雪と氷の名無しさん:2016/10/23(日) 11:50:51.50 ID:wbXgcnfe.net
テレビは無視、新聞も結果だけで記事も順位表もなし、それも探さなければわからないほど小さな扱い。興味なければ目に入らないレベル。何とかしろよ!

415 :雪と氷の名無しさん:2016/10/23(日) 14:53:06.68 ID:13bey5OC.net
一人で頑張れ

416 :雪と氷の名無しさん:2016/10/23(日) 15:20:28.64 ID:13bey5OC.net
しかしなんだ、ハルラも強くても300〜400人観衆なんだな
チャイナは弱くても2000人近くは入ってるんだな・・・ん〜〜〜

417 :雪と氷の名無しさん:2016/10/23(日) 16:14:13.75 ID:iZYHFt+7.net
>>416
韓国の経済がヤバくなってきてるからな
その影響なのかね?

418 :雪と氷の名無しさん:2016/10/23(日) 21:28:52.65 ID:Qxn3tA85.net
>>416
韓国でのアイスホッケーは日本よりもっともっと認知度低いと思うぞ。
その中ではまだハルラはエンタメ興業ぽく出来てるけどアニャンからコヤンは離れてるしなぁ。
コヤンのリンクはせっかく住宅地の中にあるのに全くの空気っぽい。

419 :雪と氷の名無しさん:2016/10/23(日) 22:14:28.34 ID:jxvf461t.net
以前、韓国のアイドルだかがホッケー選手と恋愛報道出た時も、わざわざ「韓国で不人気
のアイスホッケー」という枕詞がついたし。
動員かけない日だと、ハルラもデミョンも客数厳しそう。
ハイワンは論外。

420 :雪と氷の名無しさん:2016/10/24(月) 02:03:41.45 ID:LPGiPPyP.net
そんな状況だと平昌のホッケーも稀に見る不入りになりそうだな
オリンピックが終わったら撤退するチームもあるかも

421 :雪と氷の名無しさん:2016/10/24(月) 08:43:25.59 ID:KNnwGcEy.net
韓国日本で人気なくても、アイスホッケーは冬のオリンピックでメイン種目だから世界中からお客さんは来る(強豪をみるために)

422 :雪と氷の名無しさん:2016/10/24(月) 08:45:40.89 ID:KNnwGcEy.net
途中で切れてしまったが、ハイワンはオリンピック終わったらさようなら。中国チームふえるの

423 :雪と氷の名無しさん:2016/10/24(月) 17:21:47.49 ID:clssF9JH.net
>>421
強豪国が参加するといっても
NHLが不参加だとわざわざ韓国まで見に行く人はそれほどいなんじゃないかな
世界選手権みたいにレギュラーシーズンが終わっている時期なら
敗退チームの有力選手が合流することもあるけど
オリンピックはシーズン真っ盛りだから

424 :雪と氷の名無しさん:2016/10/24(月) 21:37:53.37 ID:akhw1auD.net
来シーズン中国に、新チームができて、リーグに参加するの?

425 :雪と氷の名無しさん:2016/10/25(火) 03:11:55.86 ID:flcoXcJb.net
>>423
特にヨーロッパは有力選手のほとんどがNHLにいるから
戦力の大幅な低下は免れないな
それでも日本は歯が立たないくらい強いけどw

しかし戦力拮抗でメダル争いは面白いかもしれない

426 :雪と氷の名無しさん:2016/10/26(水) 02:54:51.67 ID:AMcx/OPn.net
確かにヨーロッパのチームの戦力は厳しいだろうな
今回の本命は選手層が厚いカナダ、対抗がアメリカ・ロシアかな

427 :雪と氷の名無しさん:2016/10/28(金) 17:33:42.48 ID:C2y4FrmB.net
平昌はパクのスキャンダルで尚一層開催さえ危ういな

428 :雪と氷の名無しさん:2016/10/29(土) 15:57:45.96 ID:cCMXYIZt.net
新横のチケットいつから発売なのかな?

429 :雪と氷の名無しさん:2016/11/01(火) 22:16:57.29 ID:CJzUCxoG.net
滞氷時の+/−は6人攻撃のときもカウントされますか?

430 :雪と氷の名無しさん:2016/11/01(火) 22:49:16.82 ID:N22ZKO7a.net
>429
得失点時に滞氷している選手が+/-のカウントされます。ポジションは関係ありません。

431 :雪と氷の名無しさん:2016/11/01(火) 22:54:20.56 ID:GZ75ePpJ.net
>>430
揚げ足取るわけじゃないけど、ゴーリーも?

432 :雪と氷の名無しさん:2016/11/01(火) 23:20:13.29 ID:CJzUCxoG.net
>>430
そうなんですね。失点する確率の方が高いから、自分が選手だったら損した気分だな

433 :雪と氷の名無しさん:2016/11/02(水) 07:42:28.78 ID:EzskeRoC.net
>>431
>>432
まじで言ってんの?w
さすがオバサンw

434 :雪と氷の名無しさん:2016/11/02(水) 15:13:55.59 ID:8mC1+Feg.net
悪口より回答

435 :雪と氷の名無しさん:2016/11/04(金) 21:34:11.43 ID:MhVeZ+3s.net
新横浜クリスマスゲームのチケット発表出たな
値段高くね?
狭いのに高くね?
苫小牧は千円だぞ

436 :雪と氷の名無しさん:2016/11/04(金) 22:55:16.90 ID:MCepsTio.net
>>435
会場の広さは関係ないだろ
いや、むしろ狭いほうがチケット料金に反映する

でも今のアジアリーグは千円くらいが妥当なレベルかもね

437 :雪と氷の名無しさん:2016/11/05(土) 07:37:01.28 ID:BT9pt50/.net
いつも思うが入れ替えの応援指定席は西何番から買えばホーム側で、何番からだとビジター側かよくわからん。
誰かエロい人教えてくだされ。

438 :雪と氷の名無しさん:2016/11/05(土) 07:37:40.87 ID:BT9pt50/.net
いつも思うが入れ替えの応援指定席は西何番から買えばホーム側で、何番からだとビジター側かよくわからん。
誰か教えてくだされ。

439 :雪と氷の名無しさん:2016/11/05(土) 10:46:53.94 ID:/tQ5OcFe.net
関東は何もかもが高いからな。そりゃ、試合数も少ないし、チーム誕生なんて夢のまた夢

440 :雪と氷の名無しさん:2016/11/05(土) 17:43:15.24 ID:2vr9NkGi.net
>>438
2回書くほど大事なことなんだねw

441 :雪と氷の名無しさん:2016/11/06(日) 00:33:01.29 ID:6GejrfC+.net
>>439
チームが無ければ試合数が少なくて当たり前
物価も北関東と首都圏では全く違う
思考回路が浅はかで真逆

442 :雪と氷の名無しさん:2016/11/06(日) 12:54:08.90 ID:vxoOoUiZ.net
東京にチームが無いのに東伏見と新横浜でゲームをするのは
西武への義理立てなのか何かの契約なのか
いずれにせよ首都圏での試合がマーケティング的に大切だと思っているなら
もっと都心でやったほうが効果的だろうに

443 :雪と氷の名無しさん:2016/11/06(日) 19:05:47.54 ID:S/mJ6hua.net
もっと都心で、とか…。
首都圏のリンク事情知ってますよね?

444 :雪と氷の名無しさん:2016/11/06(日) 20:04:49.64 ID:As0/AFx3.net
代々木でやれや

445 :雪と氷の名無しさん:2016/11/06(日) 20:16:12.42 ID:cenlbUjX.net
神宮もシチズンも座席ない。都心は無理。

446 :雪と氷の名無しさん:2016/11/06(日) 21:46:40.03 ID:H/d87GHb.net
>>442
東伏見、新横浜のリンクがなくなるとホッケー界としても壊滅的打撃だし、
西武グループとホッケー関係のパイプを残しとくためにも開催は必要だろう。
本音か建前かは知らんが、廃部の際に西武は
「チームはなくなるが、他の面ではアイスホッケーを最大限サポートしていく」と言ってたし。

447 :雪と氷の名無しさん:2016/11/06(日) 21:54:55.89 ID:weSLnTBG.net
ソフトバンクでアイスホッケーチーム持てや

448 :雪と氷の名無しさん:2016/11/07(月) 01:30:50.78 ID:UQBXvnm3.net
だ か ら
よ よ ぎ

449 :雪と氷の名無しさん:2016/11/07(月) 08:27:31.89 ID:tT40IH7P.net
代々木でやれとか言ってるのは、あそこに氷張るのにどれだけ金かかるか分かって言ってるのかねー。
以前から代々木でやる時はフィギュアと抱き合わせでやってるのに。
単独で氷張れるほど、連盟に金があるわけないだろ

450 :雪と氷の名無しさん:2016/11/07(月) 15:51:56.90 ID:V9oOoSCl.net
>>443
>>446
>>449
だから問題はそこにあるんだよ
かといって都心部の品川撤退以降ホッケーが凋落して行ったのも事実
現状維持では廃れるばかりなんだから何かしら効率の高いアピールができる場を設けないと

東京オリンピックの有明アリーナの新設が問題になっているけど
オリンピック後は冬場にスケートリンクとしての使用も視野に入っていると聞いた
バレーボールのために作るのならば反対だけど
フィギュアやホッケーだけではなく一般の滑走に開放もできるなら
スケートそのものの普及も兼ねてそれもいいと思う
横浜アリーナだと新横浜のリンクとの関係で何も変わらない

451 :雪と氷の名無しさん:2016/11/07(月) 19:44:06.86 ID:TxTHS5ZQ.net
>>450
新しい箱物に頼る前に現存の施設をフル活用できることが先でないか?
都心郊外でもたった2000人の箱を埋めれないし、埋める努力も出来てないのに箱物?
毎年Jスポーツに中継してもらえるのは東伏見と新横浜だけなのを見ても、
首都圏で開催することはメディアへの訴求力として別格なんだよ。

452 :雪と氷の名無しさん:2016/11/07(月) 21:16:13.52 ID:R2M16/GB.net
フル活用っつったって、箱としてもショボいし見せ物エンターテイメントとして演出物足りないんだけど

453 :雪と氷の名無しさん:2016/11/07(月) 21:19:05.45 ID:S2PqyLPU.net
>>450
だからさ、抽象的なことばかり言ってないで、その課題を解決するための対策案を先ず自ら示してみろよ。

454 :雪と氷の名無しさん:2016/11/07(月) 21:20:41.68 ID:+2ZXZJt2.net
1万以上のキャパのアリーナでアイスホッケーできるようになれば
NHLだってKHLだって来てくれる可能性が上がる!
国内で生で見れたらうれしいし、アイスホッケーの認知が絶対上がるって

455 :雪と氷の名無しさん:2016/11/07(月) 22:43:23.42 ID:ECP9Nw8L.net
オリンピックもやったしNHLも来たし「プライド」の放送もあったし世界選手権のトップデビジョンに何年も居たし、これだけのチャンスがあってもそれを活かすアイデアも能力も無いのが日本のアイスホッケー界だよ

456 :雪と氷の名無しさん:2016/11/08(火) 14:52:44.88 ID:cQCXDIQX.net
>>451
だから、その東伏見と新横浜みたいな首都圏の外れに移ったのが
そもそもの失敗の元で集客できなくなったのではないかと言っている
代々木第一体育館での開催も明確に撤退を宣言した
そんな中で都心にスケートリンクを視野に入れた施設を作ると言ってるんだから
それに乗っかるのもいいんじゃないかという話だ
全く何も無いところで施設を作って何とかしろという話ではない

457 :雪と氷の名無しさん:2016/11/08(火) 14:55:52.06 ID:cQCXDIQX.net
>>453
お前はいつも見当違いな理想論ばっかり長々と書いてる奴だろ
はっきりと「有明アリーナを新設するならば云々」と書いてあるじゃないか
いったいどこを読んでいるんだ?

458 :雪と氷の名無しさん:2016/11/08(火) 16:17:49.65 ID:efIXgLic.net
お前ら無職の関東人だろw

459 :雪と氷の名無しさん:2016/11/08(火) 17:26:12.11 ID:BUwOGOdT.net
無職は同業者に敏感だなw

460 :雪と氷の名無しさん:2016/11/08(火) 20:15:10.91 ID:LoR38t65.net
>>457
どこが具体的なんだよ。
多聞のらしいという話にたらればの妄想乗っけられてもなw

461 :雪と氷の名無しさん:2016/11/08(火) 20:52:27.75 ID:FWDYed0v.net
首都圏でもっともっと試合が見たいだけだろ?
残念だが無理だ。人口の割に客入り全然だもの。
地方より少し多いくらいじゃ話しにならんよ。
高い遠征費かけてまで…

462 :雪と氷の名無しさん:2016/11/08(火) 21:22:18.78 ID:3G/2t6f3.net
人格者の王子ババアが連盟のトップになればいいのに。
どうせ連盟も終わってるんだから。

463 :雪と氷の名無しさん:2016/11/09(水) 00:26:46.30 ID:MUHlTsQu.net
>>460
日本語理解できてるか?
タラレバでもらしいでも妄想でもない具体的な計画について意見を言ってるんだが
議論ができるレベルの理解力も無いのに口を挟むなよ

>>461
入らないからどうするかが話題になってるんだが、わかってる?


2レスとも同じ輩か・・・

464 :雪と氷の名無しさん:2016/11/09(水) 01:10:56.88 ID:3w1bCmfJ.net
くだらんことで、バカ同士が2チャンネルで罵り合う暇があったら
ホッケーについて建設的意見を激論せい。

カス野郎!!

465 :雪と氷の名無しさん:2016/11/09(水) 05:38:30.57 ID:4Md1X+Ut.net
>>461 そうですよね。今は何をやってもお客さんは増えないでしょうね。やっても一時的にしか。日本でNHLの試合を開催したときも、いまいちでしたし。カリヤも来たのに。アイスホッケーは地方に限る

466 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2016/11/09(水) 16:10:34.29 ID:34z3ZmTo.net
>>209
西武グループが正にそんな形態だったのだよ(泣)野球のライオンズ・アイスホッケーのプリンスラビッツ、何時の日か又復活してくれると私は信じて待つよ‼

467 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2016/11/09(水) 16:17:03.49 ID:34z3ZmTo.net
>>435
1日で2試合が自由席で¥2,500なら安いよ。苫小牧は集結シリーズ無いでしょ⁉Jリーグ・Bリーグ・Vリーグの方が高い。あっ、ラグビートップリーグも高くなってきたなぁ。

468 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2016/11/09(水) 16:21:03.07 ID:34z3ZmTo.net
>>447
其れだけは絶対に嫌だわ‼SoftBank・ORIX・ロッテ・楽天は踏み入れて欲しく無い‼

469 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2016/11/09(水) 16:26:25.43 ID:34z3ZmTo.net
>>451
其を言うんなら相模原の銀河アリーナとか(やや遠いけど)ひたちなか市の笠松屋内スケート場とか前橋の群馬アイスアリーナでもアジアリーグの集結シリーズを組んで欲しいよね。

470 :雪と氷の名無しさん:2016/11/09(水) 17:19:39.60 ID:Ld5zMOnr.net
はいはい、昔に通っててなんでも知ってました系の老害降臨w
釧路も苫小牧も集結戦今年(開催経費的に仕方なく)やってるじゃん。
しかも苫小牧のダンピングが今年はさらにひどくて集結戦前売り自由席で1600円ときた。
タダ券でも客が入るかどうかの現在のアイスホッケー界に、貴重なご意見ですなあ。 

471 :雪と氷の名無しさん:2016/11/09(水) 18:30:19.38 ID:4Md1X+Ut.net
>>470はいはい、ばばあ降臨wおまえバレバレなんだよwツイッターブログ内容と2ちゃんの内容が同じwタダ券のくだりとか
おまえさ、ツイッターに悪口ばかり書いててすごいなw やめたほうがいいぞ

472 :雪と氷の名無しさん:2016/11/09(水) 22:45:59.98 ID:7FQAubid.net
そもそも金払ってホッケー見るとかそれでチームを支えようという感覚があるのが日光ぐらいのもので、
そういう感覚のないところで今さら値下げによって客足を繋ぎ止めようとしても難しいってことじゃないのかね。
八戸もホッケー人気はあっても有料のブレイズに客が入らず、無料の社会人の方が客が入る状態の時があった。
その点まかりなりにもブレイズの営業は頑張ってると思うが、
リーグ主導の首都圏やタダ券が当たり前に長らく出回ってた苫小牧・釧路で同じことやるのは容易ではないと思う。
今でも東伏見や新横浜はまともに金払うのがアホらしくなるぐらい関係者が良い席おさえてるし。

473 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 02:53:15.14 ID:Al2hqT6r.net
アホが二人で罵りあってる?
それとも一人芝居?

474 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 06:58:13.22 ID:IpBWVy+C.net
関東人間達の終わりなき夢芝居



猿芝居

475 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 09:04:48.34 ID:eToEGFge.net
>>471
おでツイッターやってないしw
突っ込む相手はみなババアw

>>472
に意見が近い

わかったか?栄光の日本リーグ敗残兵ファンw

476 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 13:09:36.05 ID:YnIOqPvl.net
クレや王子は、ただ券配ってたんか?それなのに、、。不人気チームなんだな。
バックスと東北は、がんばってんのな。

477 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 14:25:50.31 ID:eToEGFge.net
ラグビーも(動員)タダ券配りまくり。
だから有料入場者(一般客)が一気に増えたら対応できなくて混乱した。

478 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 15:55:39.44 ID:QdSfzu5p.net
>>476
もうちょい正確に言うと、タダ券も福利厚生の一部で、社員じゃなくてもコネがあればすぐに手に入ってた。
ところがリーマンショック以降、タダ券削減したら観客数激減。
そこからやっと尻に火が着いたようにいろいろやろうとしてるようには見えるが、
根本的な原因を直視せんと無理。

479 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 21:32:31.27 ID:oqXkJIPM.net
日本チームでただ券配ってないチームはバックスだけだろ。
しかも一番良い席は招待席。
金払う客は良い席に座れない

480 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 21:54:05.88 ID:Y9hvkpdQ.net
>>479
そりゃ、企業チームと違って、スポンサー様が生命線なんだから、しょうがねーべ。
そんなの目くじら立ててるファンはいねぇよ。

481 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 22:17:06.39 ID:RRA+zkQq.net
>>479
おまえ、売店脇だろw

482 :雪と氷の名無しさん:2016/11/10(木) 22:21:21.87 ID:s06xks9A.net
>>478
リーマンショック以降www

483 :雪と氷の名無しさん:2016/11/11(金) 00:25:21.72 ID:20SFP9Hh.net
タダ券については色々な考え方もあるだろうけど
集客が無ければ何も始まらないのも事実
夢を語れば、毎試合5000人も集まれば
マスコミや代理店も向こうからやってくるし
スポンサーも連れてきてくれる



かも知れない

484 :雪と氷の名無しさん:2016/11/11(金) 12:56:09.25 ID:56H67UXx.net
Jリーグのどこぞのチームみたいにタダ券配りすぎて
有料で見るのが馬鹿馬鹿しくて客が入らなくなったというのはダメだけどね

485 :雪と氷の名無しさん:2016/11/11(金) 17:05:44.21 ID:iRJ1/vCR.net
集客までチーム任せのリーグ

486 :雪と氷の名無しさん:2016/11/11(金) 23:40:40.98 ID:sR0ce0fG.net
釧路で指定席があった時、自分の席にタダ券の客が座っていたことがあって、イラッとした。

487 :雪と氷の名無しさん:2016/11/12(土) 13:17:14.64 ID:VmZM7m5t.net
>>486
同じ経験は無いけどわかるなあw

488 :雪と氷の名無しさん:2016/11/12(土) 14:06:40.05 ID:RmIUvbLJ.net
日光でもいるよなー。そういう客。
以前、電車が遅れて試合開始ギリギリにリンクに着いた時、自分の指定席に自由席の客がちゃっかり座ってて、思わず自分が間違えてるのかと焦った事があるわ。
声かけたらサーッと逃げるように去ったから確信犯だなあれは

489 :雪と氷の名無しさん:2016/11/13(日) 00:25:33.12 ID:wxwssBad.net
診察券持っていったら「こちらに回ってください」って
で、裏側に行って待ってたら誰も来なかったよ

490 :雪と氷の名無しさん:2016/11/13(日) 05:36:42.06 ID:/3owu5L8.net
バックスと東北だけだろタダ券ばらまいていないのは。

491 :雪と氷の名無しさん:2016/11/13(日) 07:50:43.23 ID:cgEinso0.net
>>490
バックスと東北にも招待ならタダ券あるよ。

492 :雪と氷の名無しさん:2016/11/13(日) 08:16:24.91 ID:idJHOk+o.net
スポンサー招待って意味なら確かに撒いてはいるし、でもそれなら親会社だって撒いたって構わんよね、とは思う
有料と無料の観客比率とか、リピーターになるのかどうかとか、
撒き方も工夫しなきゃなんだけど
北海道二つは特に何も考えてなさそう
収益って考えがそもそも無いからねぇ

493 :雪と氷の名無しさん:2016/11/14(月) 00:55:32.25 ID:8Z+F5ah7.net
>>492
苫小牧や釧路市の人口規模で、
関係者通じればいくらでもタダ券が配給されるんだからほとんどタダで入れますね。
西武も確か沿線のどこかにお持ち帰り自由のタダ券置いてあって、
常連客のカモにしかなってなかったよね。

494 :雪と氷の名無しさん:2016/11/14(月) 01:33:44.29 ID:5P9BaQd2.net
>>488
確信犯というより指定席なんかほとんど売れないと思ってるんだろ
座った席がたまたま売れていたって感じ
そう思われても仕方がないくらいの集客力なんだから情けない

495 :雪と氷の名無しさん:2016/11/14(月) 14:56:23.30 ID:0UK7m55x.net
いっそこの際経費は連盟負担でタダで開放してみたらどうだ?
それでどれだけ集客できるものか

496 :雪と氷の名無しさん:2016/11/14(月) 17:50:20.93 ID:OKm7zrlt.net
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎のほうが老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

497 :雪と氷の名無しさん:2016/11/15(火) 03:46:42.87 ID:we5WxtGF.net
>>495
せめて中学生以下だけでもやってみるといいと思うけどね

498 :雪と氷の名無しさん:2016/11/18(金) 21:27:09.64 ID:E3Ema39A.net
日本製紙クレインズ(とアジアリーグ全般)観戦お助けスレ @釧路総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/8598/1423717443/

499 :雪と氷の名無しさん:2016/11/21(月) 17:23:56.85 ID:bR2Hs2+J.net
ハルラ、サハリン>>日本の4チーム>>他3つ

500 :雪と氷の名無しさん:2016/11/21(月) 17:24:24.69 ID:bR2Hs2+J.net
500

501 :雪と氷の名無しさん:2016/11/22(火) 23:46:40.96 ID:DT4PGNqj.net
>>499
ハルラ、サハリン>>日本の3チーム>>日本の某チーム>他3つ

502 :雪と氷の名無しさん:2016/11/23(水) 02:07:39.37 ID:bHmMIFiU.net
日本の某チームって、関東だよねw

503 :雪と氷の名無しさん:2016/11/23(水) 15:29:33.10 ID:suu2n3yf.net
違うと思う。

504 :雪と氷の名無しさん:2016/11/23(水) 16:28:07.29 ID:Uv8r9KSp.net
>>503
南東北とかいうオチはなしにしておけよ。

505 :雪と氷の名無しさん:2016/11/23(水) 20:39:48.52 ID:suu2n3yf.net
それも不正解。

506 :雪と氷の名無しさん:2016/11/23(水) 21:23:03.96 ID:6hnmCDvZ.net
釧路のチームでしょ。
現時点で、あそこが一番チーム状態が悪い

507 :雪と氷の名無しさん:2016/11/23(水) 22:26:31.01 ID:PGQ9Jelw.net
>>502
おまえ、売店脇だろw

508 :雪と氷の名無しさん:2016/11/23(水) 23:54:17.24 ID:mBe0rLih.net
NHLにラスベガスの新チームだってさ

509 :雪と氷の名無しさん:2016/11/24(木) 00:53:21.38 ID:M0+U+tIQ.net
>>508
なにを今更
今はやっとチーム名が決まったという段階だよ

510 :雪と氷の名無しさん:2016/11/25(金) 13:38:24.95 ID:StnWOqWa.net
最近はCSでもNHLは放送しないからな

511 :雪と氷の名無しさん:2016/11/28(月) 10:01:50.53 ID:ueK0kTww.net
韓国互助会 発動しはじめました

512 :雪と氷の名無しさん:2016/11/28(月) 14:51:15.13 ID:Zx9/bztL.net
ダルトンどうした
数試合出てないが怪我か

513 :雪と氷の名無しさん:2016/11/29(火) 01:22:38.10 ID:RTXiUSJO.net
温存でしょ

514 :雪と氷の名無しさん:2016/11/29(火) 03:19:30.97 ID:sCIFsP9X.net
.

515 :雪と氷の名無しさん:2016/12/01(木) 21:40:33.98 ID:EkpVmhV8.net
ハイワンがチャイナにボコボコにされてる。
ノロでも出たんか?w

516 :雪と氷の名無しさん:2016/12/04(日) 19:41:22.02 ID:xr0FDKGX.net
よっしゃ王子60分負けや!

517 :雪と氷の名無しさん:2016/12/05(月) 19:05:18.91 ID:xCopCF0h.net
サハリン2位浮上

518 :雪と氷の名無しさん:2016/12/08(木) 15:20:05.90 ID:A4RHW4ug.net
挑戦者たち「泉翔馬〜アイスホッケー/デンマーク〜」12/10(土)27:10〜27:20 NHKBS1(BS)
2016年12月10日(土) 27時10分〜27時20分 の放送内容

アイスホッケーの強国、デンマークの2部リーグでプレーする泉翔馬20歳。目指すはヨーロッパのトップリーグ。スピードと巧みなテクニックを武器に、
本場に挑む。

http://www4.nhk.or.jp/P3976/x/2016-12-10/11/7010/2755034/

519 :雪と氷の名無しさん:2016/12/09(金) 23:57:39.13 ID:UpcqUQYw.net
ちょっとは頑張れやアイスw

520 :雪と氷の名無しさん:2016/12/10(土) 13:24:06.85 ID:mvgE9fGW.net
今日の中継って釧路と苫小牧しか映らんの?
まぁ別にいいけど…

521 :雪と氷の名無しさん:2016/12/11(日) 02:14:30.37 ID:gnoCNY/x.net
>>518
日本より上だがヨーロッパでは中の上程度のデンマークを
強国扱いするのが今のNHKなんだろうな

522 :雪と氷の名無しさん:2016/12/11(日) 07:26:45.41 ID:w4GBAJ6l.net
来年2月の東京開催チケット出たな

523 :雪と氷の名無しさん:2016/12/11(日) 23:48:36.25 ID:oXg1AecC.net
最近は昔は毎年スタンドで見かけた顔もすっかり見なくなったな

524 :雪と氷の名無しさん:2016/12/12(月) 14:25:28.59 ID:jjecFlZL.net
もう東伏見は諦めればいいのに
お願いして都内の会場をフュギュアの後に使わせてもらったほうが
アピールできる気がする

525 :雪と氷の名無しさん:2016/12/13(火) 10:00:12.81 ID:CWQduJbC.net
各チーム、暇なスタッフや出られない選手にグッズ販売をがんばってやらせろ。
新規さんは、グッズやスタグルに興味あるから。

526 :雪と氷の名無しさん:2016/12/14(水) 18:17:34.40 ID:WxaMieDX.net
ご新規さん大歓迎w

527 :雪と氷の名無しさん:2016/12/14(水) 23:40:00.68 ID:gnv6u/1R.net
(除く霧降)

528 :雪と氷の名無しさん:2016/12/15(木) 07:13:00.59 ID:LV83+ZEo.net
僻むなw

529 :雪と氷の名無しさん:2016/12/25(日) 18:13:50.33 ID:+vjCXY8D.net
梁取なにしてるん

530 :雪と氷の名無しさん:2016/12/25(日) 22:41:55.14 ID:zQ7ZstEf.net
日本勢は力が拮抗して面白くなってきた。
バックスが他に追いついて来たのか、他が落ちたのか。それとも両方か。

531 :雪と氷の名無しさん:2016/12/25(日) 23:15:59.02 ID:CufXz0qK.net
バックスはレベルアップしてるけど、
他の国内チームはそれ以上にレベルダウンしてるんだろうね。

日本勢云々でなく、かって格下だった韓国勢に上位を許しちゃいかんよ。

532 :雪と氷の名無しさん:2016/12/26(月) 13:21:15.27 ID:haHw65an.net
バックスはレベルアップというよりいつもより調子がいいっていうレベルだろ
他のチームの戦力ダウンは年々と言ってもいいくらい続いているが

533 :雪と氷の名無しさん:2016/12/26(月) 20:26:45.96 ID:bNlUUMIf.net
ハイワンってサハリンに勝ったことあったっけ?

534 :雪と氷の名無しさん:2016/12/28(水) 18:22:24.24 ID:pipT7HQp.net
>>496
貴方、スレッドが違うぞ(苦笑)

535 :雪と氷の名無しさん:2016/12/28(水) 18:55:00.78 ID:keIa2Xql.net
昨日名古屋開催(ガイシアリーナ)行って来たんだけど
物販はアジアリーグのオフィシャルプログラムしかなかったw
ロビーに飲み物の自販機すらなかったw
もっとなんか売って華やかな雰囲気しないともったいない。
応援席ではなくて指定席に座ってたんだけど
ルールまったく知らない人がいっぱい来てて
連れてきた人が一生懸命説明しているのが聞こえてきて
「頑張れ、仲間を増やしてくれ」って気分だった。

536 :雪と氷の名無しさん:2016/12/28(水) 20:44:23.55 ID:/LMII88J.net
明日神戸行きますわ。
でかい声でオフサイドとかペナルティとか叫んで、少しでもまわりにルール理解してもらえるようにしますw

537 :雪と氷の名無しさん:2016/12/28(水) 22:56:17.38 ID:rZI41oYM.net

あまり知ったかぶりしないほうが身のためだぞ。

538 :雪と氷の名無しさん:2016/12/29(木) 00:06:57.03 ID:M5b7w910.net
新横浜や東伏見でも、ドヤ顔で平気で嘘言ってる人がいるからなwww

539 :雪と氷の名無しさん:2016/12/29(木) 01:14:40.86 ID:LRlqezgD.net
>>536
叫ぶだけじゃ周りはルールは理解できないからな。恥かくなよww

540 :雪と氷の名無しさん:2016/12/29(木) 01:42:21.58 ID:C9q0Hjor.net
>>535
ルール知らない人は招待か、誘って連れてきた人でしょー。
名古屋でルール知らないぐらいの人が自発的に観戦に行くのはプライドの年ぐらいだったと思うで。
会社の招待客+名古屋地区のホッケー選手と関係者+名古屋地区の固定ファン で構成。
毎年開催されてたし名古屋ぐらいの人口があればこれでも1000人程度は確保できてる。
だから連盟は集客の努力も会場の演出もクソもやろうとしないんだろー。

541 :雪と氷の名無しさん:2016/12/29(木) 08:39:14.18 ID:enF8Wmds.net
じゃあ、ペナで片方のGK上がったら、
「ゴールがら空き!チャンスだ攻めろ!」
鉄板ネタ叫んでオケ?w

542 :雪と氷の名無しさん:2016/12/29(木) 10:31:08.53 ID:Q+uM+l9W.net
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

543 :雪と氷の名無しさん:2016/12/29(木) 15:47:33.64 ID:jxP86NSM.net
>>541
おまえ、売店脇だろw

544 :雪と氷の名無しさん:2016/12/29(木) 18:20:23.66 ID:u8BWdlLi.net
神戸は招待が多いとはいえ、ほぼ指定席埋まってるよ

545 :雪と氷の名無しさん:2016/12/29(木) 20:52:06.87 ID:8R3ylNYz.net
4失点でGKがベストプレーヤーってどうよ

546 :雪と氷の名無しさん:2016/12/29(木) 23:58:29.29 ID:Y1AzW5Ez.net
見るだけならオフサイドの2パターンとアイシングの基本くらいで十分だろ
要はそれをちゃんと説明できるかだ
ペナルティーはスティックがあること以外は
サッカーやバスケと考え方が変わらないでだいたいは理解できると思う

547 :雪と氷の名無しさん:2016/12/30(金) 06:28:49.07 ID:q2Hrgvto.net
浮いたパックを手で叩き落としていい、には見たことない人はだいたい驚いてる。
露骨なハンドパスがあったので叫んだら、近くにいた王子ユニおばちゃんと同時で叫んでた。

548 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2017/01/02(月) 13:17:51.04 ID:Kaj/65S0.net
>>235行きたかったなぁ(泣)仕事が超繁忙期だったのと金銭面で余裕が無かったから已む無く断念したよ(泣)

549 :雪と氷の名無しさん:2017/01/02(月) 19:29:09.54 ID:CwS1OuRd.net

もともと行く気もない奴に限って、あのようなコメントをするんだよん(笑)
つまらん言い訳などせんで、ゼニが無いので行けなかったと正直に言えばいいだろう。

550 :雪と氷の名無しさん:2017/01/06(金) 18:49:19.92 ID:Kw/XWvNw.net
おまえはスネかじり

551 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2017/01/08(日) 21:46:42.95 ID:DoenRQgv.net
>>123
釧路での集結戦は止めろ。例えば首都圏で相模原・甲府・ひたちなかとかさ。神戸で試合を組むなら大阪プールで試験的に集結戦を組んで欲しいね。

552 :雪と氷の名無しさん:2017/01/08(日) 22:25:12.59 ID:t0smud2p.net
>>551
苫小牧だけで集結戦やるのはクレに対して不公平だから釧路でもやったんだろう

個人的には以前のように札幌で集結戦やって後は各地でやった方がいいと思う

553 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2017/01/09(月) 16:26:19.84 ID:ZTtkG0I1.net
>>522
両日分共に前売り券を購入しました。所沢在住の私にとってSEIBUプリンスラビッツ無き今のアジアリーグに於いて西東京と新横浜の集結戦は霧降のアイスバックスホームゲームと並んで大切な観戦機会だからね。

554 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2017/01/09(月) 16:28:40.39 ID:ZTtkG0I1.net
>>524
東伏見は永続的に残さなきゃ駄目だよ(怒)新横浜をフィギュア重視にして東伏見はアイスホッケー専門に…なら話は解るけどさ。

555 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2017/01/09(月) 16:39:17.84 ID:ZTtkG0I1.net
>>552
いやいや、釧路と苫小牧は其々のホームゲームだけで十分だと思うのよ。もし札幌にアジアリーグ参入チームが現れて定期的に試合が開催される様に成ったら札幌の集結戦は無くなると思うよ。

556 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2017/01/09(月) 16:41:18.72 ID:ZTtkG0I1.net
>>549
最初から行く気が無かったら態々書込みしねぇわ(笑)あんたこそアイスホッケーに興味無いんだろうがよ(嘲笑)

557 :所沢の獅子・西東京のプリンス兎・神宮の燕・霧降の鹿:2017/01/09(月) 16:47:45.77 ID:ZTtkG0I1.net
>>23
私も同感。所沢から霧降迄通うのは大変だけど(笑)アイスバックス大好きだし母親が旧今市市に住んでいる事もあって束の間の里帰りにもなるんだなぁ。せめて4位辺りは目指して欲しいけど…。

558 :雪と氷の名無しさん:2017/01/10(火) 00:28:57.81 ID:HjOYP7w3.net
>>555
苫小牧と釧路の集結は製紙2社と各連盟が試合開催のスリム化を図っただけだよ。

559 :雪と氷の名無しさん:2017/01/10(火) 21:56:49.03 ID:49Kp6nmR.net
フェンス破損で試合止まって、22時近くまで試合やったあげく、白熊1-0馬の塩試合とは。
最後まで見た方お疲れさま。

560 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 05:51:23.09 ID:3HNerhqS.net
西武本社が所沢撤退で池袋回帰
マジか・・・

561 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 12:06:21.48 ID:pNxzvy65.net
>>551 まともな氷作れるのか?トップリーグの試合だぞ? リンクがあるから、ここでも試合しろ。は違うぞ。 柔らかい氷じゃ話しにならんぞ。まじで滑りずらいから

562 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 12:45:54.55 ID:lAmWZ4Fx.net
>>561
だね。
豊橋で開催した時、プールとの入れ替え式のリンクだったから不自然な繋ぎめのような部分があったプラス、
リンク内も冷えておらず氷の状態も悪くて、
ブレイズのフォワードが3人も引っ掛かって骨折した。
トップリーグの試合に使えるリンクか否かは事前に精査が必要だと思う。
地方に売り興行することには反対しないが、どこでもやれば良いというものでもない。
試合が終わったら選手が車椅子に乗っていたなんてことはもうごめんだね。

563 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 19:30:43.51 ID:O9utgsqT.net
足首ぐねるからなーあぶねーよな

564 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 22:37:19.59 ID:ky7cILaa.net
・・・ぐねる?!

565 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 23:48:50.91 ID:0PabADz+.net
足首をこねる

566 :雪と氷の名無しさん:2017/01/25(水) 01:01:16.58 ID:P2tNO7i1.net
フィギュアは地方でもやるだろ
普及以前に認知のためにも頭を下げて便乗させてもらっても良いくらいだ

567 :雪と氷の名無しさん:2017/01/25(水) 15:36:45.31 ID:dFBYDct0.net
まだ栃木はちょこちょこ協力してる時があるけど、積極的でもない。
フィギュアとホッケーの連盟は仲が悪くみえる。
もち、超負け犬だと自覚ゼロの日ア連が、フィギュアに土下座しないと無理。

568 :雪と氷の名無しさん:2017/01/25(水) 18:29:30.39 ID:Jq+N8T81.net
https://goo.gl/Pj2ckp
この記事本当??
めっちゃショック。。

569 :雪と氷の名無しさん:2017/01/30(月) 16:24:59.24 ID:0xIIZ3bX.net
日本のチームだけでリーグやって欲しいわ
何故なら、全く応援できないから。
たまにカナダのチームでも呼んできた方が話題にもなるし盛り上がると思う
とにかく有名なやつね。

570 :雪と氷の名無しさん:2017/01/30(月) 19:00:39.29 ID:QK24OkyQ.net
アジアリーグや日ア連の海外調整力はひどいからね。
日本だけでリーグやるのが理想だし、リーグ運営はよっぽどマシになるかもね。でもますます国際試合は負けまくるし、参加できるチームが現実的に増える見込みがない。
日本のみリーグ復活は、たぶん韓国とゼビオは反対。
中国はもうアジアリーグどうでもいい。
半ば政治的な参加のサハリンも渋るだろな。
国際リーグと言う強みを全く活かせてないのは日本だけ。

571 :雪と氷の名無しさん:2017/01/30(月) 19:28:07.46 ID:XTQmhRuO.net
日本だけでやるなら札幌と東京にチーム復活させてや

572 :雪と氷の名無しさん:2017/01/30(月) 20:09:10.97 ID:enaTvTk/.net
絵空事ww

573 :雪と氷の名無しさん:2017/01/31(火) 07:00:11.63 ID:oeJh7q9/.net
今のアジアリーグが一番おもしろい

574 :雪と氷の名無しさん:2017/02/02(木) 11:20:48.40 ID:lHaLPvHR.net
なんでこんなにアイスホッケーの人気が無くなったんだろうか…

575 :雪と氷の名無しさん:2017/02/02(木) 11:51:22.33 ID:ZmKAfyoT.net
殿様商売を長年続けた連盟がクズ

576 :雪と氷の名無しさん:2017/02/04(土) 13:09:48.07 ID:h585Jq7Y.net
東伏見、氷が悪そうだ。

577 :雪と氷の名無しさん:2017/02/04(土) 13:12:21.65 ID:AmAp7tIY.net
アイスアリーナコンディション調整っていつまでやるの?ちゃんと整備しておけよ。

578 :雪と氷の名無しさん:2017/02/04(土) 14:08:39.87 ID:h64F1MBG.net
東伏見のリンク大丈夫なんか?
もう設備が寿命なんじゃないの?

579 :雪と氷の名無しさん:2017/02/04(土) 16:27:39.64 ID:VP+W4PV3.net
今更

580 :雪と氷の名無しさん:2017/02/06(月) 11:18:32.57 ID:MNTUCS+N.net
そろそろ東京近郊に新リンクを・・・オリンピックでそれどころじゃないのが現状か。

581 :雪と氷の名無しさん:2017/02/06(月) 15:06:18.70 ID:d7IfgjDQ.net
ダイドードリンコアイスアリーナの上の電光掲示板新しくなったしまだまだ使うんだろうなあ

582 :雪と氷の名無しさん:2017/02/06(月) 20:08:10.77 ID:Qm25b3wk.net
電光掲示板なんかより、リンクの設備を直したほうが良かったんじゃないか?

583 :雪と氷の名無しさん:2017/02/06(月) 20:21:30.88 ID:IAIScU3S.net
座席位置が低すぎ
見づらい

584 :雪と氷の名無しさん:2017/02/07(火) 00:28:30.71 ID:D2jG6+gR.net
>>581
前は得点やアシストした選手の名前が出たり、ペナルティーの種類とかも表示されたのに、そこは改悪されてたね
>>583
西武系の新横も同じような造りだよね。

585 :雪と氷の名無しさん:2017/02/07(火) 11:38:06.02 ID:iJbkpwix.net
>>584

反則は確かアイシングしか表示が出ないから、他の欲しいところ。
ハイスティックとかそういうペナルティーの名前こそ出して欲しかったわ

586 :雪と氷の名無しさん:2017/02/07(火) 12:47:43.59 ID:Ifl1L/Ww.net
月寒体育館の表示板が単純明快で
見やすくてわかりやすい。
立ち見良好、ボロい、寒い、トイレは暑い、けどね。

587 :雪と氷の名無しさん:2017/02/17(金) 21:44:06.89 ID:1PnhrDvr.net
いずれ江陵でもゲームやるんだろうか?
立派なリンク作っちゃったけど。

588 :雪と氷の名無しさん:2017/02/18(土) 00:45:59.41 ID:wX25uwMv.net
>>587
デミョンはオリンピック後にホームを江陵に移す予定だよ確か

589 :雪と氷の名無しさん:2017/02/18(土) 12:55:40.02 ID:FwiU1jED.net
>>588
へー。
ハイワンは存続するのかね。
オリンピックのホッケー人気次第か。

590 :雪と氷の名無しさん:2017/02/23(木) 19:45:10.10 ID:5zh0u14q.net
>>33
其れも何だかなぁ。私は一時期はアイスホッケーに平行してラグビーとバスケットボールも観戦する事が有ったけど、アイスホッケーの激しいプレーにのめり込んじゃったから今や後2つは全然行かなくなったね。

591 :雪と氷の名無しさん:2017/02/23(木) 19:52:48.19 ID:5zh0u14q.net
>>558
本気でアイスホッケー・・・特にアジアリーグを広く知って貰うなら開催のスリム化というのは逆行でしょ。予算編成の具合とか違いはあるけどバレーボールのプレミアリーグの様な出場チームと殆ど縁が無い地域での開催という遣り方は良いかと思うよ。

592 :雪と氷の名無しさん:2017/02/23(木) 20:21:11.86 ID:6EuZpF4g.net
日本リーグ時代
ホーム&アウェイ方式を一番最初に導入したのがアイスホッケーである。

593 :雪と氷の名無しさん:2017/02/23(木) 22:02:55.98 ID:p/9HXESh.net
>>588
デミョンは古い木洞からきれいな仁川に移転してきたばっかりなのに、また移転ですか。
しかし東京にも仁川か高陽ばりの立派なリンクが欲しいな。

594 :雪と氷の名無しさん:2017/02/25(土) 00:04:57.57 ID:Xgko1JRy.net
>>580
有明のバレーボール会場が冬期はリンクも視野に入っているようだ
でも、間違いなくフィギュア想定だろうけどね

595 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 11:19:01.66 ID:m7AuuhEZ.net
>>592
プレーオフを最初に導入したのもアイスホッケー

596 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 11:30:41.99 ID:eGZ6Xyn0.net
>>594
有明アリーナは15000人収容なんだね。
興行打てるくらいアイスホッケーの人気が出ると良いなあ……。

597 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 12:26:41.61 ID:D0ALhhIv.net
冬季アジア大会観戦して面白かったんで11日の苫小牧観に行こうかなあ
札幌-苫小牧意外と時間かかんないんだな
チケット余裕あるよね?

598 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 12:40:02.52 ID:Cgs36LE9.net
>>597
是非観戦に来てください!
王子vsサハリン戦なのでとても面白いと思います。
チケットは当日券買えますので。

599 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 12:55:07.07 ID:UWjaOlEz.net
11日は最高に面白いで
もしかしたら12日も

600 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 13:18:21.45 ID:bmzr+HKX.net
>>597
当日チケなんて余ってるし、駐車場もすぐそばに無料であるからぜひ観てください。
苫小牧駅から歩いても10分。
今回の王子サハリンシリーズは順位かかってるから見る価値ある。
ロシア(ヨーロッパ)スタイルのホッケーは日本で見られるのは滅多にない。
見に行ける方はどうぞ。

601 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 15:54:31.84 ID:sqs7eKH9.net
>>598-600
ありがとうございます
12日は仕事なので11日に行こうと思う
JRの各駅でも1時間ちょいしかかからんとは思わなかった
早めに行って苫小牧も観光する予定
レベルの高い競ったゲーム観れそうで楽しみだ!

602 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 18:24:05.65 ID:bmzr+HKX.net
札幌苫小牧往復でも元が取れる、
JR北海道の1日散歩きっぷが
今の時期なぜか売らなくなったのが残念。
途中まで快速乗った方が15分くらい遅くでれるし帰りも早いかと。
苫小牧駅周辺で観光できるところ、
むしろおせーてくださいw

603 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 18:48:34.37 ID:ixnIcfuc.net
錦町一丁目のジンギスカン屋サボテンピエロのラムランプ(尻肉)が旨い。二階堂のお湯割りでどうぞ。

604 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 18:50:55.93 ID:/Vfvnhk/.net
our SPORTS!「100コマ アイスホッケー」
NHKBS1(BS)3/2(木)15:20〜15:25
スポーツの魅力を伝えるour SPORTS。落語家・柳家わさびさんが、
たった5分でざっくとアイスホッケーの基礎知識をお伝えする。

コチラは放送された番組
https://www.youtube.com/watch?v=j1f0_9sNdKw

605 :雪と氷の名無しさん:2017/03/02(木) 12:32:08.11 ID:44TU8N8j.net
シネマ・アディクト『スラップ・ショット』BSジャパン 予告17年3月7日(火) 4時22分〜4時30分
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201703/24088_201703070422.html
反則技とバッドマウスで大興奮のアイスホッケーを描いた
痛快スポーツ映画

レッドブル クラッシュドアイス2017 Jスポーツ 第2戦 フィンランド17年3月8日(水) 6時00分〜7時00分
http://www.jsports.co.jp/program_guide/63402.html
【第2戦 フィンランド】4人の選手が一斉に全長約300〜500mの氷のコースを
ハイスピードで駆け巡る氷上の格闘技!.

606 :東北ファン:2017/03/19(日) 14:33:04.73 ID:lFnQNUVM.net
イケイケ!アイスバックス!
王手倒せ!

607 :雪と氷の名無しさん:2017/03/27(月) 12:26:06.61 ID:6wK94zyn.net
アジアリーグ優勝チームに賞金出せるのは、
いつの日になりまつか?

608 :sage:2017/03/31(金) 13:15:29.55 ID:h+RkT6I3.net
今年も決勝はサハリンvsハルラか・・・

609 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:01:37.28 ID:/dhKwacU.net
サハリンは、バックスとの試合で登録外選手を出場させたため没収試合になり決勝進出ならず。

610 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:26:44.18 ID:uSE/6iLN.net
ここの規定ってなんなの?
無能役員ども死んでくれ。
絶対風化させたらあかん。

611 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:30:12.28 ID:nbrdyQP0.net
さすがダメさ加減では世界に通用する
俺たちのアジアリーグw
運営を韓国ロシアにもう任せたら?

612 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:49:29.72 ID:iwLB6IF1.net
昔は王子とコクドと白熊、今は王子と日本製紙が牛耳ってるリーグなので仕方ないのでは? 所詮一部の企業の持ち物リーグなのよ。

613 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:57:59.93 ID:AX3eMlsD.net
笑えない

614 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 20:24:37.74 ID:y/WHJW/Z.net
アジアリーグからの回答書
H.C栃木日光アイスバックスから3月29日付でアジアリーグ実行委員並びにチェアマンに対して、
サハリンチームの選手登録違反についての要望書を提出した件につきまして、3月31日17時22分回答がありました。
回答の全文は下記の通りとなり、弊社からの要望に関しては、全て否定となりました。
http://www.icebucks.jp/news/7147

さすがにこれは酷い
処分なしありきで屁理屈を無理矢理並べてる感じだな

615 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 20:40:55.27 ID:Qp9YQzd6.net
ハァ?チャリテイも違反だと?

616 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 20:51:55.77 ID:nbrdyQP0.net
熊本地震被災者の皆さまへ

日光アイスバックスが行った熊本地震復興の
チャリティーマッチがアイスホッケーアジアリーグ規約に違反なのだそうです。
今後、同様なチャリティ試合は一切開催できないというような話です。
アイスホッケーアジアリーグと言う、
日本でほとんど知られてないことをいいことに運営がいい加減なスポーツリーグです。

熊本地震被災者支援チャリティマッチを行った関係者、日光アイスバックス、募金した皆さんは情けない気持ちで一杯です。

アイスホッケーアジアリーグにぜひ抗議のメールをお願い致します。

617 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 21:02:25.86 ID:7M2KAerK.net
こんなことが認められるんならKHLの試合が被らない時にクンルン所属の選手を大量にドラゴンの試合へ出させることだって可能なわけだよな。
そもそも過去には国内チーム同士の試合数は増やしたり、今も外国人枠がチームで違ったり完全に公平とは言えない欠陥リーグであって、
アイスホッケーという絶滅危惧種を見られるうちが華だと思ってるし、スポットでもレベルの高い選手がALに参加してくれるのは悪い事ではないと思ってるんだが、
ルール不備で何でもなあなあで済ますのは良くないわな。

618 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 21:54:25.23 ID:b9+XsIlN.net
>>617

外国人枠は全チーム統一になってるんじゃないか?

619 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:01:49.08 ID:V3oFxTUk.net
当然あした霧降にきて、事情説明するんだろうな?

620 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:10:43.44 ID:5rIO5oxa.net
これはバックスと、サハリン云々の問題で済む話ではないと思う

審議委員のヤンスンジュンはハルラ、
事務局長の大澤はクレインズ

自分のチームが同じ状況で同じ結論を出すのか?

621 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:41:45.03 ID:QUovhC+F.net
いつの日かこのALという体制からの決別を

現実的に考えなければいけなくなった

622 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:41:53.50 ID:nbrdyQP0.net
大澤、辞表待ってまつw

623 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:48:07.31 ID:CDPgJnor.net
大澤、知能レベルが分かる回答だったよwwww

624 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:59:36.26 ID:uSE/6iLN.net
結局自分のチーム&自分がかつて所属してたチームの利害ばっかり考えている連中が協会とリーグを牛耳ってるから。
閉鎖的な典型的ムラ社会だもん。

625 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 23:12:54.57 ID:AX3eMlsD.net
失笑もできないレベル

626 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 23:22:10.82 ID:h+RkT6I3.net
これが王子か日本製紙だったら結果は違っていたかもな
決勝にはバックスよりサハリンの方がリーグにとってメリットがあるってことだろう
しかし条文の解釈が政治家以上に御都合主義というかなんというか・・・
スポーツニュースで結果のみも報道されない超マイナーリーグだから批判もないって高を括ってる?

長野オリンピックでスウェーデンチームが一人の選手の国籍条項違反で失格になったのを思い出した

627 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 23:53:55.41 ID:kAX3rLUC.net
これ浦和レッズみたいなビッグサポだったら暴動不可避

628 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 01:11:20.54 ID:50PiiUco.net
>>627
野蛮ならあの連中もけっして負けてない

629 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 07:07:42.02 ID:T6xG4Sot.net
不祥事でしか、マスコミから注目されない
(男子)アイスホッケー界w
アジアリーグと日ア連の労害恥を知れ。

630 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 08:07:08.48 ID:Eo0qFBLf.net
↑ババアうるせ

サハリンがアジアリーグから撤退するのは困る。アジアリーグは、サハリンがおるからおもしろいのだ。

631 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 09:26:10.32 ID:wkED3doe.net
>>630
もうサハリンうんぬんよりも、アジアリーグの運営力の問題なんだよ。後ろにいるアホ連もな。

黙れ日アホ連ジジイw

632 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 12:39:32.44 ID:i3EnPSJx.net
新しいリーグを作ればいいんじゃないの?
そういう話もあるんでしょ?

633 :sage:2017/04/01(土) 18:07:07.56 ID:50PiiUco.net
>>632
それ本当?
ファンは今の連盟やリーグには完全に失望して信頼感も皆無だから
まったく別の組織からの参入ならいいかもね

まあバスケのbjみたいに口先ジジイのまま事にならなきゃいいけど

634 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 18:36:48.87 ID:Eo0qFBLf.net
今のアジアリーグが一番おもろいのだ

635 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 19:06:40.07 ID:tGM0Nd8u.net
サハリンが同じことをファイナルでやった際ハルラがどう出るか。
これまで兵役絡みでの移籍ルールはちゃんと守ってきたわけで。
しかし今のハルラはALの優勝よりもむしろ強化に向けてKHL選手歓迎と思ってるのではないかね。

636 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 08:39:12.02 ID:P9EhF9h7.net
アイスバックス、アジアリーグ脱退したら?
もうそれしかないでしょ?

637 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 09:50:33.18 ID:6kVAwBP/.net
えっ、そしたらアジアリーグなんざ三年も持たないじゃん。

638 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 10:14:14.60 ID:KK0LfhO9.net
バックスはもっと持たないけどな…

639 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 10:54:17.87 ID:AzJfg6TN.net
>>638
わかってないね・・・

640 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 12:36:00.91 ID:vh2tndYD.net
全日本で、クレを敗退させてしまう。
 →長野で開催した意味が???

1stラウンドで、王子を敗退させてしまう。
 →王子、クレがバックスより下の順位???

今年のバックスは、
運営側のシナリオを見事にぶちこわしたからなwww

「AL出て行けと」なるわな、某事務局長のO澤さんwww

641 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 12:40:38.17 ID:1VqiTNfd.net
大人気のバックスさんに出ていかれると集客がどうにもならなくなる
というくらいならバックスに追随して国内3チームも出て新リーグ設立という動きになる
でもそこまでの影響力はバックスにないしな

642 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 12:42:45.31 ID:7EtUvfNu.net
正直アジアリーグの運営のクソさには飽き飽きしてるんで、
これを機にバックスがリーグ脱退ちらつかせるとかしてまともな方向に変革して欲しいわ

643 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 15:20:07.57 ID:ykHn5hZ+.net
王子を応援してるかみさんと名乗ってる奴を加入させたら。

644 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 15:31:47.11 ID:p+rwaQR0.net
同じ穴の何とかだから、勘弁してくれ。

645 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 15:44:25.22 ID:KK0LfhO9.net
>>640
全日本とアジアリーグの運営は全く関係ないけどなw

646 :sage:2017/04/02(日) 17:41:08.77 ID:21VOA0VX.net
バックスの集客って日本の他のチームよりも少ないんだよ
サポがうるさくてガラが悪いから多く見えるだけ
無くなったところで今の低レベルのリーグの魅力にたいした影響はない

でもあった方が良いかどうかで言うとあったほうがいい

647 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 17:56:56.89 ID:6EP/iP4h.net
>>646
そんなガセネタで煽りとか釣りのつもりか?



それからな、sageはE-mailの枠に書いとけ。

648 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 18:11:32.78 ID:6kVAwBP/.net
>>646
>>646

649 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 23:19:20.43 ID:oJ+CkXNB.net
>>640
全日本長野のクレインズ推し、ひどかったからね。
クレがまさかの鹿に負けたもんだから、今度は慌てて王子推し。東北なんか無理矢理負けさせられて見ていて可哀想だった。

アジアリーグや日ア連の老害の想定を鹿が乱すから、迷惑してると思うよ。鹿ファンは(逆らう正論を吐いて)やかましいし。黙ってチケの上納金だけ払って負けやがれと、老害は思ってると思うよ。
アジアリーグは面白いけど今のバカ役員が代わればもっと良くなるのは間違いない。

650 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 00:51:18.27 ID:dMGP8+8p.net
>>647
今年は調子が良かったからそこそこ多いかも知れないけど
例年はバックスの集客数が一番多いとは限らない
以前のスレで誰かが数字を挙げていた記憶があるが
面倒だから自分で探してみたら?

651 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 00:54:42.21 ID:dMGP8+8p.net
連盟や主催者がどこそこのチームに肩入れとか
バカなこと言ってる奴がいるが本気か?
トラブルの裁定が不公正というならできるかも知れないけど
イベントでそんなことができたらいくらマイナー競技でも大問題だぞ

652 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 01:01:28.68 ID:znw68R5k.net
>>651
実際は肩入れなんて無いよ

そう思いたい連中が妄想してるだけ。

653 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 01:01:29.19 ID:dMGP8+8p.net
昨年日本のチームがファイナル進出を逃したのに続いて
今年もハルラとサハリンにしてやられた
しかも日本チームで躍進したのがバックスとか
イーグルスやクレインズ、ブレイズは全然対策が取れていない
連盟もチームも全くの無策の表れだな

654 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 12:28:23.59 ID:LtRIT/8C.net
>>653
バックスが躍進したかはビミョーだが、ハルラやサハリンと上手く戦えているのが、バックスしか見当たらないだけだな。
他はだらしないと言われても仕方ない。
なんせ歯が立たない。

655 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 18:36:29.89 ID:WaLDONZh.net
・選手がKHLの試合に出場できないと規約に明確に書いてないから違反じゃない!
・そもそも罰則がない!
 →よって、年明けにKHLに出場してた3選手は、今後もPO出場OK!!
・KHL出場選手がいても、鹿に不利益はない!
・鹿選手が熊本地震チャリティーマッチに出場したのは違反!
→よって、サハリンのこと言う資格なし!!

このALの裁定、「肩入れ」もなくで公正な判断???

サハリンとセミファイナルで対戦しない(できない)チームのファンは他人事でいいねww

656 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 18:44:02.08 ID:PfKlclgm.net
古い体質の表れなのさ

657 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 18:46:43.70 ID:PfKlclgm.net
ただALの運営をロシア人にすれば運命がどうなるか・・・恐ろしいかもな・・

658 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 01:06:59.04 ID:hQnrRfbs.net
なるほど役員をロシア人にw

659 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 07:04:08.03 ID:Evy5H2Sz.net
KHL選手と試合ができるなんて良い事じゃないか。サハリンにどんどん入れてくれ。アジアリーグが更におもしろくなり、日本人選手のレベルも上がる。ホッケーファンも喜ぶし

660 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 07:10:48.24 ID:swtn+jvm.net
かしこいロシア人。

661 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 12:15:51.78 ID:hQnrRfbs.net
オリンピックNH選手L不参加か。まぁそんなもんだろうな。

662 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 20:13:23.55 ID:amtbzASb.net
ファイナルやるんだろ!

今日何日だと思っているんだ
いまだにALのHPには時間も会場ものせてない

ダメさ加減は天下一品

だめだこりゃ

663 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 21:03:55.49 ID:HcRiWSqr.net
>>626
長野五輪のスウェーデンはパスポートの不備がバレたウルフ・サミュエルソンだけが
大会追放でチームは問題発覚の後もそのまま参加したよ
準々決勝で普通にフィンランドに負けて大会を去った

664 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 23:40:12.29 ID:DWfOAbY2.net
>>662
ほんとだw

ダメさ加減は天下無双、世界レベルだかんね。

アジアリーグの優秀な役員様達の給料で手一杯で、HP更新係まで賃金が回ってないんだろ。
もはやサボタージュレベルだなww

665 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 02:06:16.59 ID:H/v9lJ55.net
3月のチャイナ戦の会場変更だって載せて無かったし。
知らないで首都体育館に行った人もいたらしいぞ。

666 :sage:2017/04/05(水) 02:53:48.37 ID:74FyacYI.net
>>663
そうだった、スマン
2次リーグで最下位になったベラルーシが無効試合を訴えて
反則勝ちを主張した記憶あったから勘違いしていた

667 :sage:2017/04/05(水) 02:59:26.07 ID:74FyacYI.net
HPの不備は資金の問題というより責任感の問題だろうな
ファンは元より大金を払っているチームのオーナーや
そのチームやリーグのスポンサーに対してあまりにも無責任
運営している連中が自分たちの社会的立場がわかっていない

668 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 07:15:13.10 ID:TMW2zm10.net
(ロクにできてない)運営してやってる感ありありのアジアリーグ様。

読みにくいHPは、お前らが解読しろ!
日時会場?変更しても客来るわけないから公表不要!
マスゴミ取材、メディア中継など不要!
ツイッター?そんなもん停止だ!
サハリンが違反だと?アジアリーグ様の穴だらけ規約にケチつけるのか?!お前らシーズン中にチャリティマッチ見に行っただろ、たわけが!!

アイスホッケーはおもろいんだけどね…。

669 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 08:19:53.63 ID:2qJ3hcQB.net
大澤なんかが事務局長をやっている時点でww

670 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 09:42:44.46 ID:SQQMfCTo.net
だから役員はロシア人に任せろってw

671 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 12:51:03.65 ID:mfHBHTEj.net
アジアリーグアイスホッケーの一部の試合って
なんかもう「儀式」だよね。
密教みたいに淡々と試合消化(儀式)を第一目的にやってるように見える。

ファイナルも日本チームがいなくなったから
儀式化してる。たぶん宗教法人アジアリーグは
一般人に宣伝する気ゼロだな。

オレ、アイスホッケー信者だけど、アジアリーグの信者じゃないからね(誰がなるか)。

672 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 13:03:17.24 ID:k5MtXxv9.net
意味わからない

673 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 16:49:44.79 ID:aX2XsLQ9.net
春めいてくるとおかしいのが出てくるな。

674 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 17:19:31.14 ID:b1jX2qCn.net
ババアだろw毎日暇だと色々な事に気づくんだね?wホームページがどうだとか、間違っているとかw

675 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 21:17:01.43 ID:LNOt0lre.net
テキトーすぎる

誰か助けてくれー

676 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 21:39:59.16 ID:rdzg5UVS.net
>>671
おまえ、売店脇だろw

677 :雪と氷の名無しさん:2017/04/05(水) 23:27:14.85 ID:SQQMfCTo.net
ルスランvsダルトン こりゃ面白そうだ!

678 :雪と氷の名無しさん:2017/04/08(土) 18:25:32.45 ID:iQvKK+ur.net
ハルラ強すぎてなぁ・・

679 :sage:2017/04/09(日) 00:30:49.21 ID:PJ/3ps6v.net
国際リーグといいながらもメディアの扱いの悪さといい集客の少なさといい
あまりの不人気ぶりに加えて競技レベルもまるっきり向上しないし
リーグ関係者もいい加減嫌になってるんじゃないか?

全部自分たちの無能無策に変な村社会の権力意識が原因なのに

680 :雪と氷の名無しさん:2017/04/10(月) 13:48:31.15 ID:e90htVNS.net
レベルは上がっているだろ。ホッケー未経験者は黙っとけ

681 :雪と氷の名無しさん:2017/04/10(月) 23:57:42.12 ID:+TFF4esM.net
>>680
節穴の目を持つアホ発見!

682 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 01:26:33.51 ID:7a+wyZG/.net
世界選手権の順位を見れば
AL決勝の常連になった韓国のレベルが上がったんじゃなくて
日本のレベルが下がったことくらい素人でもわかりそうなものだけどな

683 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 07:09:42.15 ID:C/arZHNG.net
プレーを評価できないニワカ達↑
選手のスキルは格段に上がっているのがわからない、関東のババアとジジイ達w
だから、苫小牧釧路八戸の本物達から笑われるんだよお前らはw 調子こいて、世界選手権の順位とかw

684 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 07:21:42.24 ID:N7pmzmt5.net
>>683
こういう馬鹿がいるから、ホッケーは世間から相手にされなくなってる。苫小牧、釧路主体の代表が韓国に歯がたたなくなって、アジア大会で順位が3位。リーグもバックスより順位が下

685 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 08:09:23.63 ID:726cMUvw.net
たぶんレベル全体は底上げされたと思うな。
特にバックスとチャイナ(日本人セット)。
代表クラスは停滞している上に、韓国が強化を長年やったおかげで抜かされたわけだ。
ということは、上がダメで下はある意味頑張ってる

686 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 12:46:18.30 ID:N7pmzmt5.net
世間はホッケーを経験どころか、見たことすらない人達が大多数なのに、レベルが上がったといったってわからないんだよ。「オリンピック予選で負けたの?残念だったね」でおしまい。レベルが上がっても、他国がもっと上がったら、よわい

687 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 13:09:07.14 ID:7a+wyZG/.net
仮にレベルが上がったとしても
相対評価で順位が変わらなければ同じことなのがわからないのかね
入試で高得点を取っても平均点が高ければ合格できないのと同じ

688 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 14:51:43.13 ID:ax/W4GLo.net
ALの選手やチームスタッフとか混ざってない?

689 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 20:11:44.93 ID:hMp0bvR9.net
そもそも、男子はオリンピック出場ムリなんだからその点踏まえて素人に説明しろ。
まずはアジアリーグ見てダメさ加減を味わえ。

デミョンがチャイナより順位上で終わったのは、ハルラだけでなく、韓国のレベルが底上げしたことを意味する。
バックスがハルラサハリンに健闘したのは、日本が底上げした証。
王子クレの体たらくぶりがダメだろ。
準日本代表なんだからw

690 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 21:38:56.68 ID:kwcX+uOR.net
相手の威嚇にも乗らず集中力がすごいわ。ハルラおめでとう!

691 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 21:48:24.20 ID:ILo08IoN.net
ハルラ強いなぁ

692 :雪と氷の名無しさん:2017/04/11(火) 23:42:13.91 ID:ax/W4GLo.net
>>689
お前馬鹿だろ

693 :雪と氷の名無しさん:2017/04/12(水) 02:35:38.03 ID:oYoaG1VG.net
もうアジアリーグなんかいらん
今シーズンで終わりにせえ

694 :雪と氷の名無しさん:2017/04/12(水) 05:38:26.71 ID:usAU8nLA.net
ファイナルで1000人も入らないんだからねぇ

695 :ニワカが調子のるなやw関東人:2017/04/12(水) 06:53:34.38 ID:iZUzjoLJ.net
ていうか、プレー内容の事を書いてみろよw結果だけ見てほざいてないでさw日本のプレーのどこが弱いんだ?ブレイクアウトからシュートまで、しっかり説明してくれませんか?北海道八戸のホッケーマニアが納得する説明をお願いしまーーす

696 :雪と氷の名無しさん:2017/04/12(水) 07:03:55.00 ID:/NRoSjgN.net
>>695
692に説明してもらえ

697 :雪と氷の名無しさん:2017/04/12(水) 07:14:29.99 ID:iZUzjoLJ.net
平日の日中に何をぐだぐだと書き込みしてんだよwええなーすねかじりさん達はwほな、おいらはそろそろ出勤ですわ

698 :雪と氷の名無しさん:2017/04/12(水) 07:19:03.15 ID:wY7elBdF.net
>>695
弱いから負ける。プロは結果が全て。以上。こんなところでほざいていないで、自分のような未経験者のファンを納得できるよう、自称経験者さんは、日本代表のコーチになって結果出してくれ。

699 :雪と氷の名無しさん:2017/04/12(水) 12:24:51.81 ID:Rr1biiLk.net
まだ公式ではハルラが総合優勝したとのに、
一晩たっても一言も触れてないアジアリーグ様。
仕事しろよw

700 :雪と氷の名無しさん:2017/04/12(水) 18:38:02.76 ID:qXi8q9Hz.net
>>695 >>696
ホッケーマニアさんへ >>692より

いつも「その辺」へのパス出し
ノーマークでさえワンタイマーが打てない
ショートプレーでトップシェルフが打てない
ゴール前でパックを受け取ってもパス相手を探す
トランジットの時にゴール裏からなかなか出てこない
パワープレーの時に反則する
フェンス際に押し込まれるとパックが出せない
ブレークアウェイで転ぶ
攻め込むと簡単に裏を取られる
いつも強みは「スピード」
などなど

20年以上前から何一つ変わりませんが

701 :雪と氷の名無しさん:2017/04/12(水) 19:18:17.93 ID:f2wNcYtJ.net
>>700小学生レベルの解説ですなw

702 :雪と氷の名無しさん:2017/04/13(木) 00:30:33.38 ID:z7BlNHQC.net
>>700
なかなか適切で笑える、いや、笑えない

703 :雪と氷の名無しさん:2017/04/13(木) 00:31:23.80 ID:z7BlNHQC.net
>>701
理屈で反論したら?

704 :20年前と一緒?バカだろお前w:2017/04/13(木) 07:17:21.09 ID:hGAfLUT5.net
>>700フリーでパスもらったから必ずワンタイム?キーパーの動き次第だろwセイタイしてるところに打っても入らねーよ。攻めこまれるとパックを出せない?それは、持たせてるからだろ。いわゆる「内で守る」ってやつだろ。PP中に反則?そんなの日本に限らねーからw

705 :雪と氷の名無しさん:2017/04/13(木) 07:33:06.81 ID:hGAfLUT5.net
>>700なんだよ「その辺」てwノーマークで転ぶだとかw年寄り目線ですなw ゴール裏から中々出てこないとかw何の為に、セットを組んでると思ってんだwお前、アイスホッケーしたことないだろ? お前が、同じバックスファンでないことを祈るよw

706 :雪と氷の名無しさん:2017/04/13(木) 10:42:11.28 ID:Dk2j7YtA.net
20年前と変わらないなんて
本気で言っているのですか?
あなた大丈夫ですか?(笑)

707 :雪と氷の名無しさん:2017/04/13(木) 12:47:35.60 ID:NtWXFmJo.net
釧路江南高校のゴーリーコーチがケベックスタイル全否定で20年前のゴールテンディングを教えているとは聞いた(スレ違い

708 :恵庭から失礼します:2017/04/13(木) 15:53:58.05 ID:G+qCTjSW.net
いつも世界選手権をみてると、日本だけ身体が小さいですよね。。

今の日本の位置は妥当かと。

いやいや頑張っているほうですよ。

アイスホッケーは、身体が大きい方が絶対に有利ですよ。

日本の武器はスピードで、それは間違いないでしょ。

20年前と変わっていないと言ってる方は、どこを目指しているのでしょうか?

チェコやロシアスウェーデンカナダのトップレベルまでいけると本気で思っているのでしょうか?w

709 :雪と氷の名無しさん:2017/04/13(木) 19:43:49.89 ID:VvcjH0Ns.net
>>707カンナムスタイル

710 :雪と氷の名無しさん:2017/04/13(木) 20:46:30.26 ID:gsbVuqMG.net
>>705
あなたバックスファンじゃないでしょ。

711 :雪と氷の名無しさん:2017/04/13(木) 22:45:53.64 ID:jZsBFhxF.net
>>708
日本の武器はスピードで、それは間違いないでしょ。

間違ってるだろ。
スピードもトップレベルのほうがはるかに上。

712 :雪と氷の名無しさん:2017/04/13(木) 22:47:36.83 ID:FL5mFnbT.net
>>709
クッソwwwwwwwwww

713 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 01:22:50.70 ID:7wJbUi4L.net
>>704
お前のホッケーを見る目と文章の理解力の低さは良くわかった
反論は簡単だが長くなるしどうせ聞く耳も無いだろうから無駄なことは控えておく
ただ、一つだけ言っておくが
人が10回に1回しかやらない(できない)ことを3回やると「何度もやる(できる)人」と評価されるんだよ

芸術も良い作品を見ないと鑑賞眼ができないと言うが
お前ももう少し世界のホッケーに目を向けたほうが良いぞ
まあ、井の中の蛙はそれはそれで幸せなんだろうがw

714 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 01:28:36.75 ID:7wJbUi4L.net
>>708
いつものage,sagaしてる同じ奴だろうがとりあえず

>チェコやロシアスウェーデンカナダのトップレベルまでいけると本気で思っているのでしょうか?w

誰がどこにそれを目指せなどと言っているんだ?
アジアリーグでさえ勝てなくなってしまった日本の話をしてるんだろ
理屈で勝てない頭の悪い奴は到底及ばない極論の引用で否定しようとするんだよなw

715 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 02:25:06.48 ID:7wJbUi4L.net
1980年のレークプラシッド以来自力でオリンピックに出場できず
世界選手権もアジア枠でトップディビジョンに加わるも一勝もできず
その後もディビジョンIAの中位より上に行けずにとうとうIB落ち
アジアリーグでは圧倒的に格下だった韓国に並ばれ追い抜かれ

この現実がありながら日本のホッケーはレベルが上がっていて
技術的にも問題ないなどと言っている奴がとやかく言ってもねw

まあ、満足して楽しんでいる人にああだこうだ言う権利は誰にも無いね(反省)

716 :お前バックスファンだろ?:2017/04/14(金) 07:09:01.35 ID:fKTzsXGS.net
>>713>>714>>715理屈っぽくて鼻につく♪気持ちわるい♪世界選手権大好きなの?ww

身体の小さな日本人には厳しいスポーツだということを、20年前も見て気づかないじじいw

教えておくけど北海道にもバックスファンは沢山いるからね。選手の出身地を見てわかるでしょ?家族、友達沢山いる。
ニワカ関東人が北海道の選手を調子こいて語っているのを見るとムカつくんだよね

717 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 07:16:22.27 ID:CdXiT5p3.net
ハンドルがキモい

718 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 08:20:23.50 ID:u5lVKuj3.net
>>716
野球もサッカーも、ファンの大多数は家族でも友達でもなく、赤の他人。そんな人達に語られている。時にはボロクソに言われる。プロの宿命。それが嫌ならアマチュアで、身内だけでやればいい。

719 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 08:30:24.64 ID:s9TdVRzq.net
>>689
デミョンには元ハルラで兵役から帰ってきた組
(サンムでホッケーしたことをもって兵役を終えたとするのは、韓国人のプライドとして出来なかった勢だと思う。韓国代表だった人もいるよ)
も混ざっているから、デミョンがチャイナより強いこと即ち底上げとも言いきれないが、
ヨンセ大が関東大学リーグ上位のチームと練習試合して互角の結果を出していることから、
実際に韓国は力つけてきているんじゃないかな。
助っ人頼みばかりではないと思う。
ライバル校・コリョ大からのトップリーグ入りは、今は少数だが。

日本は関東大学リーグの上手い学生に声を掛けたものの、入団してくれないケースもあるからね。
才能あっても、よほどじゃないとトップリーグ入りしてくれない、となると、先細りは仕方ないかな。
さとり世代だからね。
「地元帰って社会人チームに入るほうが、細く長くホッケー続けられる」と、
トップリーグからのオファーを蹴るのも、将来をきちんと見据えた結果。

720 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 12:01:54.95 ID:yB8wr1EC.net
なりすまし
ダメ ゼッタイ

721 :719:2017/04/14(金) 12:44:39.91 ID:jTWuYj0w.net
ヨンセ大/コリョ大と、韓国の供給元の話をしたから、日本の供給元についても触れておこうかな。
早稲田大は文武両道を打ち出して、スポーツバカを採らなくなった。
今後早稲田大からトップリーガーが極めて輩出されにくくなる。
王子もクレも早稲田大とはべったりだったので影響あるよ。
王子は、天才肌がいる明治大、ディフェンシブな選手のいる関西大とは繋がっていない。
東洋大・中央大の選手をクレと獲り合うか、高校生を採って自力で育てるか。
学閥に縛られまくっている王子がじわじわ弱くなっていく予感。
資金さえ確保できれば、全方位外交のバックスが、今後良い選手釣る可能性も。
全方位外交はブレイズもかな。
アジアリーグしか観ない人も、名鑑で選手の出身校を調べると面白いよ。

722 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 13:39:09.31 ID:A8UcFAxs.net
結果的に片寄ることはあるけど、近年のチームと大学ってそんなにべったりでは無いぞ。

723 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 18:27:03.96 ID:G/WjQ7vS.net
春名さん&小川兄がいた頃が、王子内の早稲田大・飽和時代かね。
明治大と切れた理由は鈴木雅?

724 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 18:59:04.85 ID:Ajq3XVFc.net
お前ら無職のすねかじりだろ

725 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 19:30:20.11 ID:hTJQLSPC.net
紙屋の選手?
年収400万で乙です。

726 :雪と氷の名無しさん:2017/04/14(金) 22:31:58.16 ID:QMq8KLkq.net
代々木が超満員になって、
立ち見まで人が溢れてた時代があったなんて、
今や誰も信じてくれない…。

727 :雪と氷の名無しさん:2017/04/15(土) 00:15:48.72 ID:N4kuzPQn.net
>>716
こいつバカだな
アジアリーグの対韓国に対してもそんな事が言えるのか?
しかも2年連続で韓国チームがロシアチームに勝って優勝してる
そもそもその話なら代表スレでとっくに終わってる
お前も変な理屈捏ね回して論破されていたろw

バックスのことなんか誰も気にしてないし聞いてない

728 :雪と氷の名無しさん:2017/04/15(土) 00:48:22.08 ID:UHF8KvY6.net
>>716
おまえ、売店脇だろw

729 :雪と氷の名無しさん:2017/04/15(土) 01:31:30.91 ID:T/PJ1eqZ.net
不測の事態に備えて今から筋トレ。来季もありますように。

730 :雪と氷の名無しさん:2017/04/15(土) 07:15:34.43 ID:ZM7TFVC1.net
セミファイナル4戦目を霧降まで観に行った。
サハリンとバックスの差は、パワーでもスピードでも、もちろん体格差でもなく、
二次攻撃の上手さ/二次攻撃に対する意識の差
だったように見えたよ。
ステルマフさんは堅すぎて、単発ではもう全く点が獲れなかった。
ステルマフさん自身もフリーズしてリバウンド叩かれないようにしていたが、
それを置いても、出たリバウンドをバックスのシューターが叩けなかったし、叩かせてもらえなかった。
決勝点、福藤さんがバタフライで出したリバウンドを叩かれた。
あれ撃たれたら、福藤さんでも、どうすることも出来ないよ。
バックスのプレーヤーがDゾーンに戻りきれなかった。
戻れていてリバウンドをクリアーできてい“たら”回避できたかも知れない。
その“たら”が現実としてできなかったんだが。

という顛末を、岩本監督は「決定力の差」と表現したね。
スキルと意識と体力の差か。

ナイスゲームだった。
それはまちがいなかったから、いちゃもんつけるつもりはないんだがね。

731 :雪と氷の名無しさん:2017/04/15(土) 22:23:45.99 ID:jFW+qbSb.net

文章が長いWWWW
書き込みは理路整然が基本。
長く書いてもスルーされるだろう。

732 :730:2017/04/15(土) 23:06:07.02 ID:3wsWRaqf.net
“ステルマフさん(=ロシア人キーパー)を攻略できなかったのは、バックスシューター(≒日本人)の二次攻撃が上手くなかったから。”

↑まとめた。



バックスの2点目はボンクさんだったし。
カテゴリー、キャリア/ユーザー問わず、波状攻撃が不得意、日本のシューターは。
沢山浴びせりゃそのうち入るという、脳筋思考。


>>731 はそもそもホッケーナッツではなく、生観戦どころか配信ですら、試合自体観ていなかろうがな。
日ハムネタスレや俺達スレを潰した、ただの病的なねらーだろう。
ケンカンマンキャラも自演と予想。
趣味がなくて可哀想に。

733 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 00:23:52.62 ID:xW/zuvPm.net
日本人は体格で劣る・・・試合(大会)前の敗戦への複線/試合(大会)後の言い訳の常套句
日本のチームはスピードで勝る(勝ってた)・・・試合(大会)前の煽り文句/試合(大会)後の慰めの常套句

20年以上前から変わってないねw
日本人に合わない競技ならやめた方がいいって言いたいのかな?

734 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 01:12:55.85 ID:9b/mVbLg.net
二次攻撃に繋げられる効果的なポジショニングが出来ない選手も、指導できない首脳陣もバカ。
ハルラとサハリンを参考にしろ。
キーパーが撃たれてイヤなところを精査して撃たないから点が獲れない。
ハルラのシューターは、福藤さんの左肩を狙ってんだろ。
バカだから韓国に抜かれたんだ。

735 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 06:35:22.03 ID:kvy1sHk6.net
どうみても体格の差だろw関東のバックスファンはニワカ。必死の長文気持ちわるいしwお前ら汗かけw

736 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 07:08:17.66 ID:kvy1sHk6.net
>>730>>734 二次攻撃だの、バタフライでだしただの、ニワカ丸出しが調子のんなw

バタフライで出したww

737 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 08:52:18.69 ID:AjWLiDEI.net
>>735
初心者に地域は関係ない。それとも北海道や東北は、関係者や経験者しか見にいかないほど、注目されてないのか。そんな排他的だから駄目なんだろ。まずはホームを満員にしろよ

738 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 10:02:28.33 ID:ynxBD3kF.net
過疎板に粘着する荒らしは、趣味がない故の妬みか。
プロ野球板から、スマイルスレ→男子日本代表スレ→ALスレと移動してきて、ご苦労なこった。



ディフェンダーが戻りきれず、福藤さんの出したリバウンドを掻き出せなかったのは事実だ。
4ピリで疲弊していたから戻れなかったことも解る。
反論するにしても、観たことを言葉にできる人が少なくて残念だ。
たった1600人しか来ていなかったのだから、出力する人が少ないのも当然なのかも知れないが。
勤め先でブレインストーミングしないのかな?
他者の意見を否定するだけして、自分の考えが述べられない人は、良い環境に身を置けていないのだろうね。

といったようなことを口頭で話せる知人がいない。
マイナージャンルの哀しみ。

五輪予選のデータ集計で、日本と実力が近い国同士の16ヶ国中、ゴーリーのセーブ率は4位だった。
日本人ゴーリーは頑張っている。
問題はオフェンス側だ。
ボンクさんやラヴェッキオさんにできて、日本人シューターにできていないこと。
パッド直ぐ上の中段≒脇の下。
ラヴェッキオさんはイヤなところに撃つ。
オフェンス側解説に自信ニキは補足してくれ。
俺はオフェンス論に自信がない。
得意な人に任せるよ。
俺の知らない専門用語もあるだろうから、勉強させてもらうさ。

739 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 11:13:16.87 ID:xpZoQcxa.net
>>731 = >>736
お前はこうして、AA職人に粘着して、ネタスレを潰してきたんだな。
俺は、AA職人みたいに、スレ住人を楽しませようとする、慈愛に満ちた善人じゃない。
俺以外のナッツの意見が聞きたいだけの、傲慢な奴だ。
自分の知識に偏りがあると自覚しているから、異なる視点の意見が欲しい。
AA職人が、独創的な発想に溢れて、周囲から愛されることが羨ましいなら、
お前もセンス磨いて、愛される努力をしろよ。
AA職人を叩いて、そのファンを離散させても、お前がちやほやされる訳じゃない。 

740 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 12:05:52.55 ID:0HvfNoGF.net
ラヴェッキオさんはどこに移籍するのか。
焦らなくても、2ヶ月後には、エリートプロスペクツに載るんだろうがな。
他のリーグか。
ALの他のチームか。
王子に小原さんが移籍した時「充分な金額は提示した。王子はそれ以上を積んだのか」とクレの関係者が嘆いていたな。
周りからつつかれるのがイヤなのか、王子のフロントは切羽詰まれば補強はするから。
王子じゃなければ、ハルラか、ハイワンか、キラーホエールズか。
マンドは何であんなに金あんの?
キムチの冷蔵庫作るだけでそんなに儲かるんだろうか。

741 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 14:21:23.52 ID:v1S0cDEx.net
ハルラグループは財閥だからでは?因みにハルラの会長さんと現代自動車の会長さん?社長さん?は兄弟だって。

小原さんが移籍したのは、お金だけの問題ではないそうだ。

742 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 18:04:01.90 ID:faxt+2wE.net
西武よ、なんとかしてくれ

743 :雪と氷の名無しさん:2017/04/16(日) 19:45:45.78 ID:Hvcdzm5H.net
みなさん、選手に「さん」付けて律儀ですね

744 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 00:30:29.54 ID:pBRDZ2Jj.net
朝から晩まで一日中単発IDで必死に連投してる奴って
言ってることに一貫性は無いわ同じ話を蒸し返してるわでバカ丸出しだな
しかもage,sageして自レスやなりすましまでしてるw

>>735 ID:kvy1sHk6 age
>>736 ID:kvy1sHk6 sage ← 成りすまし失敗w

745 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 03:58:54.39 ID:g5cirl47.net
https://goo.gl/q30R7w
これは嫌だー。嘘でしょ?

746 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 07:30:00.91 ID:4xTIV6Fj.net
ほんと鼻につくわバックスファンの理屈っぽい書き込みwスポーツ苦手な文化系人間ですか?
バックスもライブ中継やれや! なにもしないくせに、調子こいて書き込みしやがってからにw

747 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 08:20:43.33 ID:RtPb1o+U.net
>>746
お前、フリブレヲタだろw
ニワカは理屈っぽいことを言われるとまともに反論できないんだな。
そりゃ仕方ねーわ。アイスホッケー知らねーんだからな。

748 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 08:49:30.96 ID:vPY+a7g0.net
>>746
はちのへ(笑)

749 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 10:10:00.03 ID:AoV7fpXW.net
>>746
東北ふぁんw

750 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 11:06:25.13 ID:+TMNg6f1.net
サーバー増強しろや!
東北

751 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 12:45:01.44 ID:0m5nC4td.net
>>747
おまえ、売店脇だろw

752 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 12:50:27.86 ID:Kvvs/lg2.net
>>741
ありがとう!
マンドは建築会社なんかも系列にあるってところまでは調べられたが、財閥だったのか。
そりゃ金持ちだ。

>>744
んだね。
荒らしはホッケーナッツじゃないんだと思うよ。
キーパーのセービング技術(バタフライ)についてすら知らないから、自分の言葉でなく、オウム返しでしか煽れないんだ。


俺はバックスサポでもブレイズサポでもないよw
霧降にはサハリンを観に行った。
荒らしの自演に騙されないで、みんな。
八戸のキーパーはきれいなケベックスタイル。
八戸のホッケーナッツがバタフライを知らない訳がない。
荒らしにニワカ呼ばわりされても俺は平気。
ダスティさんやライアンさんの日本代表時代を知らない俺は、10年単位で観ているみんなに比べりゃニワカだからね。

753 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 13:57:16.72 ID:76Ynb4sM.net
日本代表って、20年前と変わってねーのか?んじゃ、バックスみたいな感じか?
バックスよりかは、まだまし?
電工時代から今まで、ずっとトップリーグに参加してるけど何回優勝した?何年間参加してんの?

754 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 14:00:02.10 ID:z0b0kA6D.net
>>746>>747は同一人物の自作自演の迷彩

口癖「ニワカ」って、どんだけホッケー歴自慢したいんだよw
ホッケーファンなんか80年代やそれ以前のベテランが山ほどいるだろうに
それにいい年してるんだろうけど物の見方や文章があまりに幼稚

755 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 16:58:18.07 ID:XhtWYh9S.net
くだらないから、もう止めてもらえませんか?

756 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 18:31:31.19 ID:PDxWPQQJ.net
【KHL】ロシア発中国経由イギリスへ。KHLが狙う次のターゲットは、ズバリ!「ロンドン」だ!!
https://news.yahoo.co.jp/byline/jirokato/20170417-00070008/

757 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 18:35:41.41 ID:PDxWPQQJ.net
前からやばいけど、やばいな!

758 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 19:16:38.23 ID:RtPb1o+U.net
>>754
ハズレ

759 :雪と氷の名無しさん:2017/04/17(月) 19:32:32.23 ID:PDxWPQQJ.net
八戸は元はバックス好きだよ。いや・・古河時代から今でも敬意を・・

760 :雪と氷の名無しさん:2017/04/18(火) 13:27:09.97 ID:Kbc0ROm/.net
アジアといおうか、北朝鮮の情勢がこんな感じなので、来季はアジアリーグ中止にしないと危なくないか?

761 :雪と氷の名無しさん:2017/04/18(火) 14:23:35.46 ID:HmhFJ7lb.net
>>760
中止なんかしたら世間には「とうとう潰れたか」とか思われ・・・

・・・誰も気付かないか

762 :雪と氷の名無しさん:2017/04/19(水) 08:35:05.51 ID:llo/6rIn.net
マンドもハイワンリゾートも金あって良いなあ。
フジヤマカップで関東甲信越中部地域を制し、Jiceで日本一になった伊藤忠商事が、
次はアジアッ一を目指してくれんかな。
夢物語だが。

AL事務局がマヌケなお陰で、日本にいながらにしてアドミラルの選手が見られてありがたかった。
そんなサハリン相手にスウィープ。ハルラ強すぎ。

そう言えば、今季最後のカード・チャイナ対デミョンで、チャイナのパサーがウェイマンさんの股間をスティックで殴打して、
隙ができたところに入れたシュートがゴールと認められたこと、ここでは全然話題にならなかったね。
審判の技量が足りずスラッシングの判定ができなかったのか? 
4人の審判のうち3人が中国人審判だからホームタウンデシジョンだったのか?
動画を視た人がいるなら見解が聞きたい。

763 :雪と氷の名無しさん:2017/04/19(水) 12:47:33.87 ID:Deh6ziao.net
>>760-761
3年前だったか、日本と中国の国交情勢が微妙になった時も、リーグ中止にはならんかった。
チャイナのホームゲームは全て無観客試合になったがね。
それを知らずに行って、観られなかったバックスサポがいた。
AL事務局がわかりやすいアナウンスしないからね。

764 :雪と氷の名無しさん:2017/04/19(水) 13:51:04.16 ID:p1rIIHjY.net
>>763
わざわざ中国まで見にいく人がいるなんて、想定外なんだろ。

765 :雪と氷の名無しさん:2017/04/19(水) 18:15:10.38 ID:H1J+qQrq.net
>>764
週に2便しかないユジノサハリンスクへだって行くサポがいるのに。
事務局がファンのほうを向いていないだけに見える。
何を問い合わせても返事は来たことがない。

王子が過去に一度だけウィアムリンク観戦ツアーを組んでいたが、何人ぐらい参加したんだろう。
一回きりでやめてしまったから、よほど参加者が少なかったのかな。  

766 :雪と氷の名無しさん:2017/04/19(水) 18:25:41.66 ID:v9Ls89y3.net
↑あなたは1人で何をやってるの?

自問自答して

自演乙

767 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 05:06:46.75 ID:eVbA19Pd.net
>>764
今回も首都体育館から勝手に会場変更されて観戦できなかったバックスファンいるぞ。

768 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 07:42:46.70 ID:MAHVYLbG.net
>>767
王子とブレイズは、会場変更や日程変更を、選手がツイッターで発信してくれていた(佐々木さんと菊池さん)が、バックスは、自分の知る限りでは、選手が拡散していたかは判らなかった。
これでバックスの選手を責める訳ではないが。
ツイッターアカウントをもっていない人も沢山いるだろうし、

本来は、AL公式がリリースすべきこと。
いかにファンがないがしろにされているか。
バックスサポが海外まで行くのを把握していないはずがない。
ユジノサハリンスクでは“日本人がホッケーを観に来た”とニュースになったんだろ。

769 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 08:04:04.57 ID:mvbkjRU+.net
サハリン参入初年度は、相手チームの監督にもサハリンTVが長々とインタビュー対談してたし。
サハリンの監督にはバックスの応援うるさくなかったですか?とかw

逆に選手の家族なのか在日ロシア人なのか霧降に来てくれるわけだし、相互にアイスホッケーで盛り上がるのが素晴らしいのに…ところがアジアリーグがアホで、いまだに海外での入場料どころか会場すら毎回よくわからん。
昔のファミコンの謎解きですか?

770 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 08:34:02.88 ID:Fx/7oWuR.net
>>769
10人ぐらいそれぞれ個別で行ったらしいな。
バックスサポ強すぎる。


親会社がリゾート経営の、ハイワンなりデミョンなりが、対バックス戦の観戦ツアー組んでくれたとしたら、行く人いるのかな。
バックスのコミュニティではないが、俺の周りは上級者すぎて、自力で行く人ばっかりだからわからんw
(飛行機と宿それぞれ手配するほうが、ツアーより安いからだが)
俺は自力でコヤン(地下鉄ウォンドン駅から歩いて10分弱)とアニャン(日本人が来ることを近隣の店側が認識できているから、英語のメニューを渡してくれる)には行ったが、それ以外は行けていない。
ウィアムの“帰路は自力でタクシー呼ばなきゃいけない”の難易度・・・・・・。
ウィアムにしてもクリスタルにしても、行った人の熱意には一目置く。
現地組からのタッカルビツイートの羨ましさときたら。
行った人にしかわからない面白さあるよな。
俺も韓国含め、観戦ひとつひとつが一生の思い出。
難易度と達成感もALの魅力かもな。

771 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 10:08:30.03 ID:GJV7y0lz.net
海外にひとりで遠征するバックスサポまでいるぞ
行動力凄すぎます

772 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 12:22:40.71 ID:IU6Vee70.net
アジアリーグアイスホッケーはマニアックで
スゲー面白い。
だけどもあまりにマニアック過ぎて、新規が入れないし、長続きしない。
リーグの運営が適当すぎて、ファンが四苦八苦しながら情報集めて謎解き観戦してるのに、無視し過ぎ。
まさにマニア向け名作のクソゲー状態w

海外観戦は互いにツアーが組めるようになって欲しいもんだわ。KHLにでもならないとムリだろうけどね。
一人で中国やサハリンに突撃できる人は本当に関心するわ。もち韓国も。

773 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 12:25:23.77 ID:1vO3jNth.net
上級者は韓国語話せたり、時刻表無くて駅名がハングルでしか書いていない韓国の路線バスを乗りこなしたりするからなあ。
かなわんよ。

774 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 12:41:04.16 ID:pwdYcVfW.net
>>768
マスコミが岩本監督に「お客さんは自分たちで来たのですか?」と質問していて笑った。チームが金出して連れてきたと思われたか?そんな金バックスにない。

775 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 12:46:49.06 ID:1vO3jNth.net
>>772
わかるw
他の趣味だったら行かないだろうな、ってところが本拠地だもん。

コヤンもアニャンも、俺は一人で行ったよ。
コヤンはリンクから歩いて10分弱のところに地下鉄駅(ウォンドン)があるから、ALの海外リンクの中で一番難易度が低いと思う。
バスで行った時は、オウリムヌリの発音がよくないから運転手に通じなくて焦ったがw
アニャンは駅からタクシー使う以外にないから、紙にハングル書いていって、運転手に見せた。
韓国の地下鉄の案内表示、日本人はハングルで見るよりアルファベットのほうが読みやすいから、アルファベット表記の路線図を持っていくと便利だよ。
ハルラの公式サイトで最寄り駅調べたりなんかもワクワクしたなあ。
リンクも、階段の装飾に感動したり。

気後れしている人も、応援するチームや選手、そして自分自身が元気なうちに行ったほうが良いよ!
好きなものがある、って素晴らしいと再認識できるから。
もちろん、情勢が安定している時にね。

776 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 12:53:40.02 ID:pwdYcVfW.net
>>775
グーグル先生のおかげで外国に一人旅も楽になった。

777 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 13:50:45.38 ID:AM8R7LkH.net
ウィアムアイスリンクに行った時、売店のおばちゃんか観戦に来ている韓国人に、タクシーを呼んでくれと頼んだ。

アニャンはインドゴン駅からリンクそばまで、バスで行ける。

コヤンはソウルからリンクまでバスがあるし、アナウンスがコヤンオウリムヌリとはっきりしているから、運ちゃんに言わなくても大丈夫。
ウォンダン駅からも歩けるので、自分は予定に合わせて地下鉄かバスかを使い分けしている。

一番嫌なのが、仁川のリンク。仁川空港からはバスで30分くらいだからいいが、ソウルから行く時は遠くてうんざりした。
ソンハク駅から歩けるが、帰りが真っ暗で気持ち悪かった。
女性なら誰かに頼んでタクシーを呼んでもらったほうがいい。韓国人はスマホにカカオタクシーアプリを入れている人が多いみたいで、頼めば呼んでくれると思う。

来シーズンはサハリン遠征を予定している。楽しみだ。

778 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 15:35:18.69 ID:qL90aoNx.net
>>774
岩本監督が「えっ?どういう(意味の)質問ですか?」「ああ各自で来てます」てな感じで笑えた。

フツー、チームか日光市の動員だと思うさそりゃ。
いきなり10人くらいのアウェイ客に騒がれたらびっくりしただろうな。
今でこそサハリンの応援賑やかだったけど、最初は静かなもんだったし。

779 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 16:41:56.44 ID:xIlV4ypD.net
>>777
冬ソナの秘境・ウィアムからあっさり生還する上級者強い(強い
「たくしーちょせよー」で呼んでもらえる?
それで帰れなかったら、と航空券調べただけで、予約ボタン押せなかったよ。

780 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 17:57:48.34 ID:AM8R7LkH.net
>>779
タクシーじゃ通じない。テクシ、ヂュセヨ。
韓国語の指差し会話帳があると便利。
知り合いは行きに乗ったタクシーの運ちゃんから名刺を貰い、その名刺に電話して貰ったそうだ。

781 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 18:13:51.10 ID:igCaosUN.net
>>780
ありがとう上級者!
韓国語の簡易ガイドみたいなやつを買って、ちゅせよ、で良いのかな、と悩んだだけで、その先の行動に移せなかった(予約ボタン押せなかった)から。
いつか、試合に勝った後、現地で本場のタッカルビを食べたい。

782 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 18:44:29.94 ID:AM8R7LkH.net
>>781
せっかく行くなら、ハングルを読めるようになるだけでも、楽しい。
自分はハングルを読めるようになって、ウィアムアイスリンクに行くことを決めた。
タッカルビもうまいが、焼酎で焼肉もうまいよ。
ぜひ食べてくれ。

783 :雪と氷の名無しさん:2017/04/20(木) 19:24:23.35 ID:CSB4s21F.net
オーギョプサル…
木洞なんだよなぁ

784 :雪と氷の名無しさん:2017/04/23(日) 21:30:44.32 ID:6hwuLfiI.net
↑1人で書き込み?自問自答

785 :雪と氷の名無しさん:2017/04/24(月) 07:59:21.31 ID:bAdijq46.net
関東大学選手権に各チームの常連客が結構
来てた。
集結戦かと思ったよ。

786 :雪と氷の名無しさん:2017/04/24(月) 11:29:32.37 ID:yQfQUZXi.net
ミサイル怖いし当分韓国はいいわ

787 :雪と氷の名無しさん:2017/04/24(月) 20:55:04.13 ID:xNQ3rqQA.net
ミサイルよりも撃ち落とせない大砲の弾がソウルには届くからな。
観てたらリンクが火の海とかw

実際、交通事故の方がよっぽど怖いよ。
通勤に注意するこった。

788 :4649:2017/04/25(火) 20:14:47.48 ID:HhL9C8Nm.net
男子も王子からなんであんなに選ばれてるのかなって前々から思ってたから今回はよかったわ。

789 :雪と氷の名無しさん:2017/04/26(水) 11:23:39.05 ID:6S+7QRI6.net
>>788そうだよな。前々からみんな思っていたからな。 長年結果が出てないのに、いつも王子の選手ばかり。 今回メンバーを大幅に変えたら勝ちだした。 若手も成長するだろうし

790 :雪と氷の名無しさん:2017/04/27(木) 11:22:03.69 ID:XpRICSbk.net
いやいやいやいや。
若い選手が頑張っているのは確かだけど、日本が強くなったんじゃなくて相手のレベルが落ちただけだから。
スピード、パスやシュートの精度は2部より数段落ちるし、2部だったら日本が失点している場面もある。
日本も攻撃が単調になる時間帯があるしパスミスが多さも相変わらず。

791 :雪と氷の名無しさん:2017/04/27(木) 18:38:48.01 ID:S8Ho3iGf.net
今回のメンバーはスキルのある若手が多数。
今まで、赤チームの選手にこだわりすぎたんだよな。

792 :雪と氷の名無しさん:2017/04/27(木) 19:48:05.47 ID:ChcOL3VQ.net
(ここで勝ち出したとか言ってる人は前回ディビジョン落ちしたの忘れてんのかね…)

793 :雪と氷の名無しさん:2017/04/28(金) 00:48:16.29 ID:lg5Jgn1f.net
王子の選手のインナースキルの高さ自体は、みんなそれなりに受け入れてんじゃないの。
メンタル弱くて真価が発揮できないなら、スマイルみたいにメンタルコーチ帯同させりゃ良いのに。
選手のせいだけにするのもなんだかな。

ペナルティキリングの再演、楽しみ。
前回行けなかったし。
バックスサポでなくても楽しめるかな?

794 :雪と氷の名無しさん:2017/04/28(金) 07:06:52.99 ID:Rgda5NUj.net
監督は見切ったのさ。 長年、王子の選手ばかりを使い勝てなかったからな。降格したし。
今は、恐いもの知らずの若い選手を、どんどん使えばいいさ。たとえ勝てなくとも、先を考えれば。。

795 :雪と氷の名無しさん:2017/04/28(金) 08:31:03.30 ID:CUusevBT.net
“闘将貴人”は、インナースキルが高くても、ペナルティショットで緊張してズコー クルクルクルーしちゃう人じゃダメという判断をしたか。

796 :雪と氷の名無しさん:2017/04/28(金) 18:33:07.42 ID:P4uoV/8K.net
イスホッケー:弱小・韓国、帰化選手の活躍で1部入り目前
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-00000609-chosun-spo

797 :雪と氷の名無しさん:2017/05/11(木) 23:20:35.56 ID:pQ4G/a9j.net
今更のHP更新
出向か何か知らんが仕事しなさすぎ無能すぎるわ

798 :雪と氷の名無しさん:2017/05/12(金) 12:36:40.30 ID:2YAg4wTZ.net
>>797
無能さは今に始まったことじゃない。

799 :雪と氷の名無しさん:2017/05/12(金) 16:46:58.19 ID:X45FMEGN.net
プーチン7ゴール!w 元気ですな。

800 :雪と氷の名無しさん:2017/05/17(水) 23:59:30.92 ID:+7BK7tiY.net
7人目の帰化選手待ち やれやれだぜ!

801 :雪と氷の名無しさん:2017/05/18(木) 11:43:51.31 ID:DGkJbsoL.net
>>800
会見を、たどたどしい韓国語で終えたらしいね。


>>766
荒らしのお前は、俺の自演ってことにしたいんだろうが、
人によって、駅名の発音が違うんだなとか(ウォンドンやらインデウォンやら)思いながら、俺はレスを拝読していたよ。

-20℃のチチハルに、俺は行くことないんだろうな。
チャイナのホームゲームは、日本の応援しているチームのマネージャーに、事前にチケット確保してもらわないと観られないし。

802 :雪と氷の名無しさん:2017/05/18(木) 12:49:51.61 ID:7eDEAkp6.net
>>800
“五輪で恥をかかないための国策”と記事に書かれていたね。
国により、考えかたはさまざまだなと思った。

803 :雪と氷の名無しさん:2017/05/18(木) 21:38:31.00 ID:gmceQ13i.net
「地元開催の五輪で恥をかきたくない」国と
「NHLや世界選手権には出られないけど国籍変更で五輪に出られる」
選手との利害関係が一致したって事だよな。

804 :雪と氷の名無しさん:2017/05/19(金) 00:57:19.66 ID:vA5g1tdM.net
20年前の日本じゃねーか

805 :雪と氷の名無しさん:2017/05/19(金) 21:46:02.97 ID:x8PYWry7.net
http://japanese.donga.com/List/3/06/27/912341/1
ハルラの会長が、韓国の堤さんだからね。
キエコワンタ買収とか本気過ぎ。

806 :雪と氷の名無しさん:2017/05/27(土) 21:11:22.37 ID:C3BbZcY5.net
KHLチーム数減らすってさw

807 :雪と氷の名無しさん:2017/05/27(土) 22:14:38.86 ID:8X7PVWsk.net
今日のBリーグファイナルは代々木第一で1万1千人だったとか
アジアリーグファイナルが日本勢同士でもあそこじゃスッカスカだよね
競技としての魅力は全く負けてないはずなのにな
生かせないのは本当にもったいない

808 :雪と氷の名無しさん:2017/05/27(土) 23:31:21.52 ID:9MY/i1Ae.net
競技としての魅力で負けてるんだってば
見せ方含めて

809 :雪と氷の名無しさん:2017/05/28(日) 01:56:50.93 ID:qVSXkqH+.net
見せ方、アピールの仕方、運営はどうしようもないほど酷いが、競技
の魅力は負けていない。アイスホッケーが1番の人気の国がたくさん
あるでしょう。

電通か博報堂にお願いすればすぐ人気出そうな気がするが、リーグにも
連盟にも金がないし、へたしたら今のままでいいとすら思っているかもな。

810 :雪と氷の名無しさん:2017/05/28(日) 03:24:06.24 ID:29enVdQ4.net
バスケは以前は代々木は代々木でも第2体育館で事足りてた
アイスホッケーも第一体育館で1万人以上集まった時期があったんでしょ
だから魅力はあるのだろうよ

811 :雪と氷の名無しさん:2017/06/02(金) 08:44:43.51 ID:Dgs2AllY.net
語り部さん、鹿の事は一切語らないね(笑)
よっぽど嫌いなんだね

812 :雪と氷の名無しさん:2017/06/03(土) 07:29:52.69 ID:jAQEEXxL.net
ロシア、韓国、中国と乱闘シーンが安心して見られるのはアジアリーグアイスホッケーだけ!!

これだな。

813 :雪と氷の名無しさん:2017/06/03(土) 12:39:31.44 ID:+3pK8O5Z.net
ベンチから関係ない選手が出てくるから安心できない。

814 :雪と氷の名無しさん:2017/06/03(土) 20:14:28.94 ID:sxgjdbLW.net
アジアリーグでFAあるなんてしらんかった。

815 :雪と氷の名無しさん:2017/06/03(土) 20:27:51.45 ID:SIVWrVNm.net
語り部さんは、語らない部になってしまったんだろ。
但し、バックス限定だけどね(笑)

かってはバックスに「べったり」だったけど、色々なことがあったそうだ。

816 :雪と氷の名無しさん:2017/06/04(日) 11:25:14.26 ID:0K2OjGag.net
>>812
特にブレイズとハイワンな。わろす。

817 :雪と氷の名無しさん:2017/06/04(日) 11:53:56.68 ID:r24rqv1M.net
規制が激しいサッカーよりも合法的?に乱闘
OKなアジアリーグアイスホッケーをネトウヨ共は金を払って見るべき。
なんせ、ロシア、韓国、中国を殴れる(勝てるとは言ってない)。

一番荒いのは確かにハイワンだよな、次はブレイズw

818 :雪と氷の名無しさん:2017/06/04(日) 16:30:57.18 ID:Qb1uuEuD.net
ドラゴン不参加か

819 :雪と氷の名無しさん:2017/06/05(月) 07:06:26.82 ID:wWxRCZNx.net
不参加をマイナスと捉えていない人もいるかも。
チャイナデミョン最終戦、ウェイマンさんの股間をスティックで叩いてからのシュートがゴールと認められたの、あれは審判の力不足なのか、ホームタウンデシジョンか・・・・・・。
決勝点だもん、大乱闘にもなるやね。

820 :雪と氷の名無しさん:2017/06/05(月) 11:26:10.31 ID:ysZ6Apfh.net
今年の日光はいいぞ!

821 :雪と氷の名無しさん:2017/06/05(月) 12:08:28.78 ID:C3dxoaPV.net
せっかくドラゴン勝てるようになっておもしろくなったのに。
とはいえ、北京開催がなにやってるのかさっぱりわからなかったし、費用面からいなくてもいい、とも思うわな。

822 :雪と氷の名無しさん:2017/06/05(月) 18:03:18.79 ID:YVpJhl6z.net
ミチオの今後はどうなる

823 :雪と氷の名無しさん:2017/06/05(月) 21:48:51.17 ID:JnBS3ToY.net
>>822
人見退団したとはいえ三千雄が今更東北戻っても居場所無いだろうしハイワンかデミョンが声掛けなければ引退かもな
チャイナで一皮剥けた感ある鈴木雅は東北が引き取りそうだが

824 :雪と氷の名無しさん:2017/06/05(月) 22:01:26.71 ID:vXHMydPn.net
ハイワンはNHL26位指名だかのゴーリーを採るらしいよ。
オムさんをカットしたデミョンが拾わなければさようならかな、橋本さん。
クレの線はない?

825 :雪と氷の名無しさん:2017/06/08(木) 22:54:27.95 ID:SpfzJhGn.net
チャイナは来期ロシアのVHL参戦

826 :雪と氷の名無しさん:2017/06/08(木) 23:20:24.64 ID:Ejm3P2wK.net
ウェイマンも辞めたし、ミチオのデミョン行きが現実的になってきたのでは?

827 :雪と氷の名無しさん:2017/06/12(月) 14:06:08.86 ID:zZXR90P2.net
平昌五輪の数年後はハルラとかの韓国チームはどうなっているだろうか
強化をやめて弱くなっていくとかチームが減ったりするのだろうか
そもそもALに居続けるのだろうか

828 :雪と氷の名無しさん:2017/06/12(月) 23:11:13.35 ID:snsyS3KG.net
さよならアジアリーグ

829 :雪と氷の名無しさん:2017/06/12(月) 23:48:28.49 ID:iLCLfw9Q.net
>>827
ハルラの会長がホッケー大好きだから、彼が会長職を離れない限り、完全撤退は考えにくい。
とかって、キエコワンタに一本化しちゃったり・・・・・・。

830 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 08:01:31.16 ID:TuYvlHxA.net
特にハルラはアジアリーグにいるとは限らないよね。オリンピックの注目次第で別リーグに行っちゃうかも。
ハイワンとデミョンは統合して、アジアリーグに韓国1チームだけ残すとか(下部扱いで)。
サハリンもいずれどうでてくるか。
周辺国から見捨てられて、ガラパゴス日本リーグ復活マンセーだな。

831 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 08:19:55.86 ID:12uq5F+y.net
ハイワンとデミョンは親会社がリゾート会社だから、これ以上リゾート地の宣伝にはならない、と判断すれば、
北京五輪終わったあたりで、アジアリーグを撤退する可能性はあるかもね。
特に後進のデミョンは。

832 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 08:23:01.61 ID:oQEVXsSF.net
ここは逆ハリの話ばかりだな。
ズレてるよ。

833 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 08:44:04.50 ID:ubff0R3E.net
>>832
ハルラが日本を見捨てないと良いね。
ハイワンがカナダからキーパー採るのも、ライバルのハルラがいるからだろうし。


トップリーグのチームがやむなく落ちてきた、新生日本リーグがJ-ice拡大版になれば、遠征費が格段に安くなるから親会社は助かるね。
アジアでやろうが、国内でやろうが、プレスはどこも取り上げないんだし。
地域でリーグ戦して、プレーオフを東京で、とか。
ブレイズ対岩手県選抜、バックス対千葉ジョーカーなどなどを観たい人がいるかどうかはさておき。

834 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 10:09:44.06 ID:gLe/8lzW.net
チャイナが今のタイミングで動いたもんだから、
日本以外はマジで流動的になった。
日本は完全に取り残された。
ハルラがリーグ変わる可能性は低くはない。

韓国ア連としても、日本と連携してアジアリーグ作った手前、アジアリーグを見捨てないだろう…とは思いたい。

835 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 10:11:58.67 ID:gLe/8lzW.net
追伸
もち平昌オリンピック後の話で、近々じゃあないよ。

836 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 11:55:08.51 ID:7ZUaJyKh.net
デミョンとハイワンの撤退は規定路線だろ
ハルラもチャイナを追っかけていくかもね

837 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 12:10:07.10 ID:qfGxIama.net
じゃあ、なんでデミョンはキッズキャンプをシーズンオフにやってるんか?
つー話ですよ!

838 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 12:14:49.55 ID:hFZDcXB/.net
ハイワンはやる気あるのかないのか、あそこはよくわからんからなあ。
デミョンはまだ撤退せんでしょ。

839 :831:2017/06/13(火) 18:44:49.29 ID:tB6fyVK9.net
>>835
俺も、動くのは北京五輪後なんじゃないかと思う。
北京五輪に向けた中国の強化がどう出るかは結構楽しみ。

840 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 19:18:42.84 ID:93N1cMT1.net
もう中国は動きだしてるのに…

841 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 23:06:04.31 ID:MlRcvlvZ.net
すまん、言葉足らずだった。
韓国3チームは動くなら北京五輪後じゃないか、
中国は今動いている結果が将来どう見えてくるかが楽しみ、という意味。

842 :雪と氷の名無しさん:2017/06/13(火) 23:12:12.97 ID:2bIaSpsy.net
韓国は平昌で1勝でもしたりホッケー人気が上がれば、今度は北京での自力出場を目指して本気で強化を継続するのでは。
そうなるとハルラは良くても2軍をアジアリーグに残すぐらいで1軍はアジアリーグを出て行きそう。
ハイワンは平昌五輪への強化協力した手前、スウィフト・ヤングの雇用先を確保するために存続してるように見える。よって五輪後解散。
サハリンはお試しにKHLの下の下レベルのALに今は参戦してるだけで、成熟すればALに参加し続ける理由がない。
結局日本以外にALに残るは2流の韓国チームぐらいに。困った日本はALに香港とかのチームを誘致して、韓国と同じく強化の協力をするだけの状態に。
とにかく日本が取り残されていく流れであることは間違いなしかと…

843 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 00:18:35.84 ID:n43/KlzN.net

知ったかぶりしてるけど、アンタ何様?
頭は正常かい(笑)

844 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 07:32:24.62 ID:O8ABLq6E.net
>>842
おまえ、売店脇だろw

845 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 08:00:10.72 ID:2o1NTa/o.net
チャイナ撤退で、試合数どうするんだろね。
当初案の4試合×7チームならやる気無さすぎだろ。

846 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 08:13:03.87 ID:k2zge3jB.net
>>842
ハルラは、フィンランドの2部リーグチーム・キエコワンタを買収しているだけに・・・・・・とは思うね。
どういう運営されているんだろう。
韓国はアジアリーグの下部リーグとしてコレアホッケーリーグを抱えていて、サンムが降格したり、選手がトップリーグ入りしたり。
日本はトップリーグのチームが降格、って無いからなあ。
選手は、Sリーグと青森社会人から吸い上げがあったけれども。
サハリンも含め、動向が読めないね。
843の煽りは気にしないでくれ。こいつは長年に渡り、プロ野球板を荒らしてきて、スマイルをきっかけに冬スポーツ板に移ってきた奴なんだ。
情報を持っている人を叩けばスレッドが閑散とする、という計算の元で叩いている。
野球ももちろん、アイスホッケーのことも全然好きじゃなく、ただ人が集まって楽しそうにしているところを邪魔したいだけの奴だから。


>>843
荒らしは冬スポーツ板から出ていけ。
日本人としての誇りがあるなら、スマイルジャパンのスレッドで捏造するな。
御国のために、天皇陛下のために労働しろ。
お前、30代後半以上だろ?
20代は「ありがトン」なんて使わない。
35歳過ぎて親の金食い潰して、恥ずかしくないのか?

847 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 08:17:24.50 ID:k2zge3jB.net
>>845
ピョンチャン五輪があるから、今シーズンだけの措置なんじゃなかった?
12月でレギュラーシーズン終了、という情報が本当なら、トップリーグしか観ない人は、来年1月〜8月まで長いね。

848 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 08:24:09.09 ID:oKkrfNyy.net
すまん、3月にプレーオフ、という噂なんだったな・・・・・・。

849 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 10:11:05.10 ID:MIypn9YX.net
>>847
今シーズンだけ言うときながらしれっと試合数減らしかねないのがアジアリーグクオリティw

せめて今季は5試合×7で35試合くらいはして欲しいなあ。

850 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 12:43:10.64 ID:N6XGGd2T.net
>>849
バックスがどこまで抵抗できるかかね。
企業チームは縮小歓迎だろうし。
レギュラーシーズンを年内に終えて、翌年2月に全日本だと、大学4年生は卒業したあとだから、準々決勝が競らなくなるので残念。
危ない思いしないで済むトップリーグ側は願ったり叶ったりかもだが。


>>843
「ありがトン」ってお前「オマエモナー」とか「シラネーヨ」とかと同じ時期の2ちゃん用語じゃねーか?
俺のことジジイ扱いしているが、お前、俺と近いかややもすると俺より年上だろ。
親御さん、年金生活なんじゃねーのか?
親ばなれしろよ。働かないから子供という理屈は通用しねーぞ。
労働しろよ、オッサン。天皇陛下の御為に。
言っとくが、日ア連の役員は、60歳以下2人しかいない。
殆どの役員が、俺より20歳以上も上だ。
俺がジジイとかおこがましいわ。
オールドタイマーオーバー80が、あんなに元気だっつーのに。

851 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 19:08:41.30 ID:kqNjK9lh.net
いっそ2003-04シーズンみたいに日本リーグとアジアリーグを並行開催すればいいんじゃね
日本リーグは集結中心にすれば客の飽きも避けられるだろうし、
例えば同じA対B(国内同士)の対戦でも土日はアジアリーグ、火は日本リーグにすれば1回の遠征で試合数を確保できる。
活動規模を縮小したいチームはどっちか片方だけ参加にすればいいし、たくさん試合したいチームはどっちも参加。
自ずと後者に良い選手が集まるようになれば日本ホッケー界にとっても健全かと。

852 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 19:49:53.66 ID:l5UCVXN5.net
天才現る。
リンクの精査は必要だが、国内リーグは売り興行にしても良いもんね。

853 :雪と氷の名無しさん:2017/06/14(水) 20:04:01.99 ID:1u1Lz1Xn.net
詳細日程が未だならば、開幕日だけでもこっそり教えなさい。

854 :雪と氷の名無しさん:2017/06/15(木) 08:19:16.88 ID:zGEHPwJQ.net
遠征民にとっては、開幕日と併せて開幕カードも発表されないと意味ないんじゃないの?
飛行機と宿の予約したいから。

855 :雪と氷の名無しさん:2017/06/15(木) 11:11:42.40 ID:GMgnXro/.net
26/8

856 :雪と氷の名無しさん:2017/06/17(土) 07:59:43.68 ID:08udEFYI.net
来年1月に長野五輪20周年イベントの一環でアイスホッケーとアイススレッジホッケーの試合が予定されている。
詳細はわからん。

857 :雪と氷の名無しさん:2017/06/17(土) 22:51:39.40 ID:D7UCdQ/S.net
本当にチャイナ撤退なのか
順位争いのカギになっていたチームなのに

858 :雪と氷の名無しさん:2017/06/18(日) 03:21:34.79 ID:AF1LjtOP.net
昔コクドだか西武鉄道だかが日本リーグを出てどこか海外リーグでやろうかなんて話あったんだって?

859 :雪と氷の名無しさん:2017/06/18(日) 21:09:45.46 ID:CuSKKIiM.net
チャイナはALに「チャイナラ」したらしいぞ。

860 :雪と氷の名無しさん:2017/06/18(日) 21:57:15.94 ID:t5oIM/Sy.net
>>859
北京五輪に向けて、国からガオオーナーが“YOU、脱退しチャイナYO”とでも言われたのかな。
ゼビオとの提携も、一旦解消なのだろうか。

861 :雪と氷の名無しさん:2017/06/20(火) 22:26:59.35 ID:DYcGy5MO.net
そうなると17-18シーズンは8チーム参戦?
試合数は7×6=42?
7×4=28??

862 :雪と氷の名無しさん:2017/06/20(火) 22:38:31.34 ID:L/mF2RB8.net
>>861
サハリンが参加するなら、28試合。
しなければ24試合。

863 :雪と氷の名無しさん:2017/06/20(火) 22:49:08.14 ID:kJWN70on.net
サハリン不参加の可能性あるの?!

864 :雪と氷の名無しさん:2017/06/20(火) 23:20:09.73 ID:L/mF2RB8.net
サハリンは毎年、最後まで参加するかどうかわからないと聞いたから。

865 :雪と氷の名無しさん:2017/06/20(火) 23:40:43.93 ID:d+GWLpCS.net
そもそもチャイナ不参戦は6回戦制を4回戦制に減らすと発表された後だからな。
試合数少ない上にチャイナが抜けたから日程ガラ空きだろう。これでサハリンも抜けたら…

866 :雪と氷の名無しさん:2017/06/20(火) 23:54:56.84 ID:kJWN70on.net
そこだよね。
サハリンもいなくなったらアジアリーグ崩壊だな。

867 :雪と氷の名無しさん:2017/06/21(水) 07:58:41.17 ID:CGNftft2.net
日程スカスカ

868 :雪と氷の名無しさん:2017/06/21(水) 09:59:53.49 ID:XkEHA6ee.net
アジアリーグの試合が無い週に、木曜夜辺り、霧降と磐梯熱海(さすがにテクノルは遠すぎる)に関東大学リーグの上位チームを呼んでバックス、ブレイズと試合、なんてどうかね。
土日は、大学生はリーグ戦があるから、木曜夜を例にあげてみた。
入場料をとれば、多少なりともバックス運営は助かるかも知れんし、大学生を観られてスカウティングにも役立つんじゃないか。
日本体育大学の選手、面白いと思うよ。
紙屋と競合しないし、スコアリングセンスある。
5点差以上つくカードなら、普段アイスタイムの短いトップリーグの若手に機会を与えるのも良いし。
愛するチームを観たい、両サポにとっても悪くないのでは。

869 :雪と氷の名無しさん:2017/06/21(水) 10:50:19.73 ID:juBiSC+w.net
大澤「リーグの外の試合は認めない」

870 :雪と氷の名無しさん:2017/06/21(水) 12:19:54.11 ID:K8GsGYX9.net
バナナはおやつに入りますか?
全日本選手権はリーグ外の試合に入りますか?
チャリティマッチは違反ですか?

871 :雪と氷の名無しさん:2017/06/21(水) 12:32:48.32 ID:6ht2UvhN.net
>>869
アジアリーグの運営は能なしだもんなw

872 :雪と氷の名無しさん:2017/06/21(水) 12:49:46.12 ID:2t3SpQpm.net
「ウフフ☆ロシアの選手がKHLとAL両方のチームに二重登録してもオッケーイ☆」
って話じゃなかったっけ?
だからバックスとブレイズがバブリーグを爆誕させても違反じゃないような?

873 :雪と氷の名無しさん:2017/06/22(木) 00:01:42.19 ID:2SLAcMIF.net
サッカーのACLの韓国のチームは日本人に対して憎しみを持つらしいけど
ホッケーの韓国のチームは人種差別せずに上手く日本のチームと試合できてるの?

874 :雪と氷の名無しさん:2017/06/22(木) 00:50:54.64 ID:awfYDDdP.net
韓国の選手が日本の選手にどうこうというのは、聞いたことがない。
中国人審判の裁定が“チャイナの笛”と言われることは散見するが。

875 :雪と氷の名無しさん:2017/06/22(木) 07:12:01.46 ID:JOcT7Mm2.net
>>873
中韓の試合の方が荒れる

876 :雪と氷の名無しさん:2017/06/22(木) 07:35:10.01 ID:JOcT7Mm2.net
思えばサッカーの場合は元々韓国が強かった。
アイスホッケーは元々日本が強かった。
なので、サッカーは日本に追い抜かれて敵対心もすごいだろう。
アイスホッケーは目標にしてた日本を追い越した。いい意味の敵対心。
中韓はお互いバカにしてる関係がある。

877 :雪と氷の名無しさん:2017/06/22(木) 09:28:44.38 ID:t56HV78F.net
外人かぶれに何言ってもな

878 :雪と氷の名無しさん:2017/06/22(木) 12:50:04.57 ID:GGMEesAU.net
>>875
チャイナデミョンの最終戦、ヒドかったね

879 :雪と氷の名無しさん:2017/06/22(木) 12:54:55.85 ID:y4NhgHmo.net
元コクドで元日本代表の坂田淳二が潟Aミューズのスポーツビジネス部門のプロデューサーに就任

880 :雪と氷の名無しさん:2017/06/22(木) 12:59:16.89 ID:OoRzC0fp.net
懐かしいなチェコでプレーしてたな

881 :雪と氷の名無しさん:2017/06/22(木) 13:50:41.12 ID:FzBeYzPB.net
ジョンタッカー先生

882 :雪と氷の名無しさん:2017/06/24(土) 16:42:57.83 ID:BDTnyLzp.net
デミョンに日本人選手3人が加入予定だってさ

883 :雪と氷の名無しさん:2017/06/26(月) 21:26:10.98 ID:K0oZ/UAy.net
誰?

884 :雪と氷の名無しさん:2017/06/26(月) 21:36:04.17 ID:oh/OgnYB.net
>>883
坂田、石岡、鈴木(雄)

885 :雪と氷の名無しさん:2017/06/26(月) 22:29:46.80 ID:kRE24SpZ.net
>>882
チャイナが離脱して、デミョンの最下位はほぼ決まりだからな。
できる事は何でもやるだろ。

886 :雪と氷の名無しさん:2017/06/27(火) 12:30:10.59 ID:B1yMzOXq.net
アジアリーグからチャイナドラゴンについて公式な発表はないのかね

887 :雪と氷の名無しさん:2017/06/27(火) 12:54:50.38 ID:sJg3ivgK.net
7月まで何のアナウンスもないぞ。わかってるだろう。

888 :雪と氷の名無しさん:2017/06/27(火) 12:57:11.31 ID:5yu+g1l/.net
チャイナについては、試合会場の変更の情報とかもホームページで発表しなかったくらいだし、リーグとしてもどうでもいいんじゃないの?
海外まで観戦や応援に行くファンの事なんかまったく考えていないみたいだし。

889 :雪と氷の名無しさん:2017/06/29(木) 14:56:09.23 ID:jiVM3ZsA.net
>>884ほんとなの?いい補強したな

890 :雪と氷の名無しさん:2017/06/29(木) 16:44:43.48 ID:fJh3DN46.net
>>889
本当だよ。デミョンは監督もNHLでHCやってた人を招聘したしハイワンからヤングも獲ったしいい補強したよね

891 :雪と氷の名無しさん:2017/06/29(木) 17:04:01.46 ID:+BhjJ6Si.net
これねー大明
http://www.eliteprospects.com/team.php?team=21703

892 :雪と氷の名無しさん:2017/06/29(木) 17:11:26.29 ID:+BhjJ6Si.net
これねー、大明
http://www.eliteprospects.com/team.php?team=21703

893 :雪と氷の名無しさん:2017/06/30(金) 07:08:18.39 ID:pY3piyIN.net
アジアリーグの規約改正まだ?
大澤の辞表まだ?

894 :雪と氷の名無しさん:2017/07/01(土) 08:01:02.44 ID:vyL8YUcF.net
2017−2018日程は本日発表か

895 :雪と氷の名無しさん:2017/07/01(土) 13:14:59.81 ID:Lyc57ZgW.net
アスリート長者番付の競技別の最高位

1.クリスティアーノ・ロナウド サッカー 9300万ドル
2.レブロン・ジェームズ     バスケ  8620万ドル
4.ロジャー・フェデラー    テニス  6400万ドル
6.アンドリュー・ラック      アメフト 5000万ドル
6.ローリー・マキロイ     ゴルフ  5000万ドル
10.ルイス・ハミルトン     F1    4600万ドル
24.コナー・マクレガー    格闘技  3400万ドル
28.クレイトン・カーショウ   野球   3330万ドル

896 :雪と氷の名無しさん:2017/07/01(土) 13:15:29.34 ID:Lyc57ZgW.net
誤爆した

897 :雪と氷の名無しさん:2017/07/01(土) 15:15:34.96 ID:7PJ+yBg4.net
>>894
出てないね

898 :雪と氷の名無しさん:2017/07/03(月) 04:20:52.15 ID:MSJYJjlK.net
日程まーだー?

899 :雪と氷の名無しさん:2017/07/05(水) 03:34:04.63 ID:ItQz0Nuf.net
日程はよ出しなさい

900 :雪と氷の名無しさん:2017/07/05(水) 08:40:32.76 ID:JONT1oEt.net
日程はよせー

901 :雪と氷の名無しさん:2017/07/05(水) 18:41:18.12 ID:2hLh3TqC.net
@vorkywh24
Russia & China organise #SilkRoadCup since next year, clubs from Russia, China participating. Teams from S.Korea, Japan & Europe welcomed.
中露で来季にシルクロードカップ爆誕だと。
中国は北京五輪に向けて3チーム作るそうな。
「韓国、日本、ついでにヨーロッパも入りたきゃどーぞ(耳ホジー)」って、これALどーなる?

902 :雪と氷の名無しさん:2017/07/05(水) 19:58:09.00 ID:xWhFjX9K.net
ALはトロフィーに名称を付けなかった時点で『アジアでの第三のアイスホッケー国際リーグ』の格なんて誕生しなかったんだよ。

シルクロードカップ

良いセンスしてるよなぁ〜

903 :雪と氷の名無しさん:2017/07/05(水) 20:23:04.35 ID:gNX7VCLw.net
はい今日も日程出ませんでした(笑)

904 :雪と氷の名無しさん:2017/07/06(木) 00:49:11.66 ID:ljt3YvZY.net
お金がない

905 :雪と氷の名無しさん:2017/07/06(木) 07:55:05.68 ID:njd5jTuH.net
>>904
韓国のチームがシルクロードカップに入ることになったら、日本リーグに回帰かね。
経費削減できて、日本のチームの親会社は喜ぶかも。

906 :雪と氷の名無しさん:2017/07/06(木) 12:40:17.32 ID:JKF8i9UX.net
ハルラが鈴木(雅)とバーニーをチャイナから獲得

907 :雪と氷の名無しさん:2017/07/06(木) 14:16:58.66 ID:8GgiYX54.net
ハルラ、サハリンのベルニコフやハイワンの選手も採ったよ。

908 :雪と氷の名無しさん:2017/07/06(木) 17:04:34.63 ID:tB1gLeRH.net
去年7/13発表だったから今年もそんなもんじゃね

909 :雪と氷の名無しさん:2017/07/06(木) 21:18:30.61 ID:NDO7oND9.net
ケチケチしないで日程はよ出せや

910 :雪と氷の名無しさん:2017/07/06(木) 22:14:39.22 ID:eM9/27SW.net
ハルラのHPによると
9月2日開幕
チャイナ不参加
1チーム28試合
5チームがプレーオフ進出

911 :雪と氷の名無しさん:2017/07/07(金) 00:20:39.91 ID:w2LRRh2I.net
>>907
リーグの得点王を引き抜くとは、ハルラも景気の良いことするね。
うらやましいかぎり。

912 :雪と氷の名無しさん:2017/07/08(土) 01:35:25.49 ID:Vd6xQX1x.net
9月2日から毎週土日に14週連続開催

913 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 15:17:08.07 ID:ReKB9CYZ.net
はい、出ました。

914 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 15:18:17.13 ID:MXd2j7SB.net
遅いよ

915 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 15:18:33.39 ID:5dZ7vWo1.net
何じゃこの日程は。

916 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 15:48:52.45 ID:20ISTkEu.net
アジアリーグカップ

917 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 16:44:10.31 ID:UOnLw+Ho.net
鹿のフンたちはまたはるばる海外まで遠征するのだろうか

918 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 17:42:53.12 ID:tAq/1NS6.net
>>916
全チームでるのかもよくわからん。

お楽しみにwだってよ。

919 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 19:12:13.91 ID:q9kRBG0x.net
今シーズンつまらん。
アジアリーグカップも期待薄。
連盟さんよ改革してくれ。

920 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 19:47:04.64 ID:qDoVftoQ.net
>>919
日ア連とAL事務局を混同しないで、どうぞ。

921 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 21:11:08.36 ID:e9yXUDqD.net
少なっ。東伏見無いの?!

922 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 21:40:20.05 ID:KTs9D3jy.net
東伏見も新横浜も札幌もないなんて、
事務局、何考えているの?

923 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 21:42:11.97 ID:eh2Rz9z1.net
首都圏でカップ戦やるんだろ

924 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 21:57:01.36 ID:dT563pT1.net
なんすか? トーナメント戦?

925 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 22:05:04.48 ID:9YlybMkr.net
いい加減なAL事務局のことだから、カップ戦やるとか言っときながら、結局やらねんじゃねーのw

926 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 22:11:57.87 ID:dT563pT1.net
まさかのオールスター代表戦だったりしてなw

927 :雪と氷の名無しさん:2017/07/10(月) 23:08:26.77 ID:MXd2j7SB.net
あれほど国内の平日は試合止めろって言っただろ

928 :雪と氷の名無しさん:2017/07/11(火) 00:05:01.88 ID:AUgXSRkQ.net
こんなんだったら金食い虫のALの試合減らして日本リーグやってくれよ

929 :雪と氷の名無しさん:2017/07/11(火) 00:23:37.06 ID:AUgXSRkQ.net
サハリンのエンブレムがギターのピックみたいなシンプルな奴から他チームに合わせてコミック調なものに変わってる

930 :雪と氷の名無しさん:2017/07/14(金) 11:04:54.50 ID:/EFCjAhf.net
くたばれアジアリーグ

931 :雪と氷の名無しさん:2017/07/15(土) 07:43:17.17 ID:Gf2b1u2K.net
日程出て新シーズン始まるんだからHPのトップの写真いい加減変えろや

932 :雪と氷の名無しさん:2017/07/15(土) 09:11:34.40 ID:Nudln0P9.net
HP更新もできない年寄り連中ばかり。
すでにくたばってるアジアリーグw

933 :雪と氷の名無しさん:2017/07/19(水) 20:40:35.03 ID:CErP/Br9.net
>>932
落ち着け売店脇

934 :雪と氷の名無しさん:2017/07/20(木) 17:40:47.93.net
くたばれアジアリーグ

935 :雪と氷の名無しさん:2017/07/28(金) 17:29:37.34 ID:xQOdtHXv.net
で、ハルラが優勝候補としてそれ以外は
どうなんかね。

936 :雪と氷の名無しさん:2017/08/07(月) 23:54:53.89 ID:d3fZU12O.net
語り部さん、露骨すぎて笑える(^O^)
本当に鹿嫌いなんだね〜

937 :雪と氷の名無しさん:2017/08/08(火) 12:52:14.31 ID:O0S/ZoUE.net
>>936
何があったか知らないが、いい大人がやることじゃない。国内チームで、一つだけ取り上げないなんて、自分の評価下げるだけ。

938 :雪と氷の名無しさん:2017/08/08(火) 16:18:02.01 ID:jcH1wWfr.net
数年前までは鹿とは蜜月だったけどね。

何かがあったのかも知れないが、936さんの仰る通り語り部は大人げないわな。

939 :雪と氷の名無しさん:2017/08/08(火) 19:34:42.81 ID:qYBywEIt.net
プレスリリース送ってなければ、記事は書けないよ。

940 :雪と氷の名無しさん:2017/08/09(水) 11:32:09.64 ID:FooWNMyV.net
カイラー・ヤマモト面白そうですね

941 :雪と氷の名無しさん:2017/08/11(金) 22:38:06.23 ID:L9VatQhA.net
順位予想

サハリン
ハルラ
クレインズ
フリーブレイズ
イーグルス
ハイワン
キラーホエールズ
アイスバックス

942 :雪と氷の名無しさん:2017/08/11(金) 22:55:36.83 ID:4yYpWb1m.net
じゃオレも



鹿





943 :雪と氷の名無しさん:2017/08/12(土) 04:49:04.79 ID:eZVQn748.net







鹿

944 :雪と氷の名無しさん:2017/08/12(土) 12:58:54.20 ID:E7Gy6nZE.net
国内4チームは、どうにでもなると思う。昨年もそうだが、昨年以上に差がなく面白い試合が見れそう。

945 :雪と氷の名無しさん:2017/08/14(月) 08:03:13.85 ID:Z+tcqQBA.net



鹿





946 :雪と氷の名無しさん:2017/08/14(月) 21:46:16.19 ID:I4J3kNcO.net
>>942 >>943 >>945
ハイワンがその順位って、バカシフアさんの評価が低すぎない?
NHLドラフトかかった人でしょ。
バカシフアさんが93%止めたら、ハイワンがプレーオフ出ると思うよ。

947 :雪と氷の名無しさん:2017/08/14(月) 23:08:09.34 ID:asXHQiDC.net
熊一位以外は読めないのが本音。
燐も戦力ダウン気味だし、他も戦力が拮抗してる
しな。

948 :雪と氷の名無しさん:2017/08/15(火) 01:33:54.41 ID:qtncfD48.net
平昌五輪きてね!
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170814-00000036-jij-000-3-view.jpg

949 :雪と氷の名無しさん:2017/08/15(火) 12:16:43.09 ID:cQ3nu4xw.net













鹿

950 :雪と氷の名無しさん:2017/08/15(火) 12:49:06.42 ID:UDcqR6WB.net


DF陣ちゃんとみてるか?w

951 :雪と氷の名無しさん:2017/08/15(火) 16:44:02.65 ID:IGt021uw.net
どこかの前監督が国内4チームがプレーオフ厳しいとも予想。

952 :雪と氷の名無しさん:2017/08/15(火) 18:22:33.90 ID:nv0cEExJ.net
ありえる話だな

953 :雪と氷の名無しさん:2017/08/16(水) 17:41:02.67 ID:3cHAjSfi.net
鹿は惨敗あるかもな
戦力大幅ダウンだもん

954 :雪と氷の名無しさん:2017/08/18(金) 03:27:16.61 ID:Zhh8AuTH.net
>>950
公式サイトで名鑑公開後、即見に行ったら、ディフェンダーが少なすぎて引いた。
いくら今季はレギュラーシーズンが年内いっぱいとは言え、無謀だよな。

955 :雪と氷の名無しさん:2017/08/18(金) 09:34:29.87 ID:LQqUJnMy.net
>>953
鹿はそんなに戦力落ちてないように思う。
国内4チームは同じような戦力。
短期決戦なだけに、波に乗れないと惨敗はどのチームもありうる。

1番心配なのは刀のDF陣

956 :雪と氷の名無しさん:2017/08/18(金) 12:35:10.95 ID:UjX83ZNt.net
まあ今年も外国人のウエイトが、どこも高そうなんで、フタを開けてみないことにはわからないね。上に誰か書いてたけど接戦続きの面白いリーグを期待したいですな…。

957 :雪と氷の名無しさん:2017/08/18(金) 18:29:06.50 ID:0HmLTg4M.net
今季は戦力拮抗なのに、試合数が少ないのが非常に残念。各カード5試合はやって欲しかった。

958 :雪と氷の名無しさん:2017/08/19(土) 01:02:00.71 ID:JC0ehPf/.net
ディフェンダーの補強が一番上手くいったのは鶴。
守りが変われば強くなると思う。国内のカップ戦がどうなるか。

959 :雪と氷の名無しさん:2017/08/19(土) 20:21:10.87 ID:ODNmHWs/.net
>>958
具体的に解説していただけますか?

960 :雪と氷の名無しさん:2017/08/19(土) 23:59:53.99 ID:lye5uubC.net
>>958
補強は上手くいったのか?
坂田、蝦名、ボラー←OUT
デニス、新外国人、ルーキー2人←IN
良くみてトントンだろ。小泉、山崎、ルーキー2人が相当な働きをしないと。
むしろ問題点は決定力不足。

961 :雪と氷の名無しさん:2017/08/20(日) 04:47:29.38 ID:rfWPEKQw.net
>>959-960
ルーキー二人を買っている。
俺の目算が外れたなら、シーズンが終わったところで笑ってくれ。

962 :雪と氷の名無しさん:2017/08/22(火) 00:35:08.25 ID:kzoEOgAh.net
うん

963 :雪と氷の名無しさん:2017/08/22(火) 10:07:05.73 ID:MeBc4y3U.net
今季は試合数少ないし本当に予想つかないで。
日本勢もどこが上位にくるやらな。

ぷーくすくす。

964 :雪と氷の名無しさん:2017/08/22(火) 11:09:41.12 ID:6c70wHxm.net
鈴木雅のブログによれば、
韓国代表が11月からオリンピックに向けて合宿するので、
チームから選手が離脱するそうな。
ハルラが11月・12月と明らかに弱くなるなら、サハリン独走かもな。

965 :964:2017/08/22(火) 21:02:35.74 ID:9vQOYYSI.net
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=riverside-ameba&articleId=12303517709&frm_src=article_articleList&guid=ON
> オリンピックの年で、韓国代表選手が15人いるため、11月からは海外遠征でチームから抜ける

毎回見掛ける馴染みの顔に溢れたホッケー界なので、
雅のブログを知らないホッケーナッツなぞいないだろうが、
一応貼っておくよ。
海外生活が長いせいか、雅、日本語ヘタになったな。
とは言え、ハルラが11月から丸々3セット欠いて闘うことだけは判る。 

966 :雪と氷の名無しさん:2017/08/23(水) 01:57:06.92 ID:TOzYQ+Y1.net
レッドスターってやっぱー金持ってんだな

967 :雪と氷の名無しさん:2017/08/23(水) 08:32:22.21 ID:Icj+bJzP.net
>>966
一企業の持ち物じゃなく、国主導だもんね。


https://news.yahoo.co.jp/byline/jirokato/20170822-00074757/
初年度でプレーオフ進出を果たしていたとは知らなかった。
レンジャースのセカンドゴーリーを引き抜くだけの財力があるのは、親方が国だからかな。
今季はVHLに参戦するクンルンの二軍はチャイナドラゴンの選手主体らしい。
このチーム中心で来季からシルクロードカップ立ち上げか。
来季以降、ALから脱退してシルクロードカップに参戦するチームが出るのか気になるところ。

968 :雪と氷の名無しさん:2017/08/28(月) 11:37:15.09 ID:fUSOzyqH.net
今年アジアリーグをスルーしそうで怖い
興味が・・

969 :雪と氷の名無しさん:2017/08/29(火) 08:25:20.83 ID:V93kiSc9.net
>>968
年内いっぱいだから、気付いたら終わっていそうだね。
でも、ひいきのチームがあるなら、なんとしてでも観に行っておいたほうが良いよ。
新人も入ったし。
将来的にリーグ解散したとして、その時に後悔しても遅い。

970 :雪と氷の名無しさん:2017/08/30(水) 07:25:50.79 ID:aDNDBO8e.net
>>969
近い将来のような気がする
今の大学、高校以下の選手を見ると、リーグのレベルが落ちていくのは間違いないし

971 :雪と氷の名無しさん:2017/08/30(水) 08:17:07.21 ID:RdFAWTGl.net
>>970
JTB杯の結果を顧みれば、北海道の小学生が本州の小学生より弱くなってしまった、と読み取れるね。
ベスト4は東京、苫小牧、青森、宮城。
苫小牧だけ意地を見せたか。
釧路代表が愛知代表に負けたとか、釧路の指導者は何をやってんだ、としか。
フィギュアの街に負けるって・・・・・・。

ただ、中国からは既にALは見捨てられたし(VHLに参戦するクンルン二軍の選手はチャイナドラゴンの選手らしい)、
韓国から見捨てられないとも判らんし、日本の地盤沈下を待たずしてAL解散は、無い話では無いだろう。

972 :雪と氷の名無しさん:2017/08/30(水) 08:32:39.53 ID:BgZPoU2/.net
愛知代表は凄いな。
トップリーグのチームは勿論ないし、
大学だって弱いし(インカレにも出る南山大学が、関東二部の上智大学相手に0対15で負けるぐらい)、
近くにある見本は社会人チームだけ。

クレのOBが大半を占めているんだろう釧路の指導者、ここをもし見ているとすれば、いかに恥ずかしいかを自覚してくれ。
氷の質だって全然違うだろ。
十條アリーナが無くなって小学生の枠があからさまに減ったという内情も聞くがな・・・・・・。

973 :雪と氷の名無しさん:2017/08/30(水) 12:34:32.70 ID:aE5KWW5m.net
少子化の影響じゃないの?

974 :雪と氷の名無しさん:2017/08/30(水) 15:09:47.39 ID:67tzM4Ob.net
釧路管内なんて過疎化と低所得化してる。
自治体は数少ないてこ入れ先のクレを支援強化は
している。

975 :雪と氷の名無しさん:2017/08/30(水) 18:12:41.67 ID:d4BcihFH.net
今季のクレは試合開催日に色々企画しているようだが、市もだいぶ協力しているっぽいもね。
高校生までは無料、ってのも、競技者を増やす為か。

976 :雪と氷の名無しさん:2017/08/30(水) 21:47:46.07 ID:e09UKlc/.net
>>975
一昨年くらいから市が絡んでて、年々少しずつやってる事を拡大してる感じだね。

977 :雪と氷の名無しさん:2017/08/31(木) 15:06:36.37 ID:tBHc+O2R.net
ポーズだけでろくにしないのは苫小牧だけ。

978 :雪と氷の名無しさん:2017/08/31(木) 18:11:34.50 ID:Dq0uxSKx.net
ブレイズが優勝した時、八戸市庁舎に垂れ幕。
クレが優勝した時はパレードで市長が挨拶したね。
苫小牧は?

今季の王子開幕3000人プロジェクトは市も協力するのかな?

979 :雪と氷の名無しさん:2017/09/02(土) 00:25:46.61 ID:BBfbRhfp.net
そして優勝経験のない某チーム、と。

980 :雪と氷の名無しさん:2017/09/02(土) 00:30:29.38 ID:Tyc8P6h8.net
バックスに今年こそ優勝して欲しいです。

981 :雪と氷の名無しさん:2017/09/02(土) 03:48:37.41 ID:VVsVgIUe.net
待ちに待ったアイス包茎開幕

982 :雪と氷の名無しさん:2017/09/02(土) 14:24:50.91 ID:NFZakLyF.net
中継あるのかね?

983 :雪と氷の名無しさん:2017/09/02(土) 14:36:15.80 ID:6yJ7PVwg.net
まてまてまてまて今年関東でやらんのか?
東伏見と横浜ないってマジかよ、さすがに神奈川住みだし栃木まで行くは遠いしなあ…

984 :雪と氷の名無しさん:2017/09/02(土) 15:22:07.18 ID:6h8yEl7X.net
>>982
クレがYouTubeで配信するよ。

>>983
国内チームのカップ戦を1・2月にやるそうだから、本社向けに1試合くらいは首都圏開催あるんでねーの。

985 :雪と氷の名無しさん:2017/09/02(土) 22:27:04.48 ID:v0R+jRrE.net
全日本選手権も東京じゃなかったっけ

986 :雪と氷の名無しさん:2017/09/02(土) 23:43:21.64 ID:bDd3uXoP.net
アイス・・・・・
まったく点取れる気配がないんだけど

987 :雪と氷の名無しさん:2017/09/03(日) 09:04:04.59 ID:KY04lOW+.net
>>986
試合見てないでしょ?
スコアリングチャンスは逆に増えているし、決めの選手放出しちゃったから、アレはアレでアリだと思います。
ただ今年はフィニッシュに泣かされそう。
連れて来た外国人がいきなりケガというのも不運だね。
まぁ辛抱辛抱…

988 :雪と氷の名無しさん:2017/09/03(日) 17:56:42.24 ID:xZety+Ov.net
>>985
んだね。
12/15-17

989 :雪と氷の名無しさん:2017/09/06(水) 23:55:45.57 ID:Mcz16siH.net
韓国へ行く気しない

990 :雪と氷の名無しさん:2017/09/07(木) 07:51:13.97 ID:48rRvE8K.net
北朝鮮の情勢もあるしな

991 :雪と氷の名無しさん:2017/09/07(木) 09:36:02.88 ID:KFvSS7xC.net
>>987
そこ。
シュート打ったりはしてるけど、なんというか、決めきれないというか、惜しいっていうのも少ないかなって感じ。
守りはもともと薄かったけど、最近は年々攻撃まで弱くなってるわ。

992 :雪と氷の名無しさん:2017/09/07(木) 10:50:21.86 ID:H/8WMHr7.net
パスの精度が上がれば、シュートの精度も上がる。

993 :雪と氷の名無しさん:2017/09/07(木) 12:07:09.98 ID:/JCAmqV0.net
埋めろや

994 :雪と氷の名無しさん:2017/09/07(木) 18:28:30.11 ID:tkQz4ozy.net
>>991
成澤さんの昨シーズンのデータがほとんど無いことは影響ないかな?
開幕戦の先発が成澤さんと予想した人はいないんじゃないかと思う。
データが少ないし、予想もしなけりゃ、対策練る優先順位も下がるんじゃない?
2戦目は点獲ったじゃん。

995 :雪と氷の名無しさん:2017/09/08(金) 09:47:50.77 ID:MGJytr9x.net
やっぱり最下位はアイス・・・

996 :雪と氷の名無しさん:2017/09/08(金) 18:24:22.53 ID:L2ms9ocU.net
>>995
フリブレヲタ乙。

997 :雪と氷の名無しさん:2017/09/09(土) 08:02:56.62 ID:rT3j95EU.net
フリブレヲタと言えるほど濃いファンは
フリーブレイズにはいないと思う。

998 :雪と氷の名無しさん:2017/09/09(土) 10:14:35.23 ID:nKnyKnxf.net
東北ふぁんw

999 :雪と氷の名無しさん:2017/09/09(土) 17:07:06.45 ID:YsnPjsJn.net
俺らみたいなキモヲタより、大氷都八戸のJKのほうがよっぽど目が肥えているぞ。

1000 :雪と氷の名無しさん:2017/09/09(土) 23:16:59.68 ID:/gKI787Z.net
1000(゜∀゜)get

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200