2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆アジアリーグアイスホッケー15☆

1 :雪と氷の名無しさん:2016/04/05(火) 00:54:13.07 ID:LXkuXHxY.net
公式HP http://www.alhockey.jp/

公式HP 公財)日本アイスホッケー連盟 (Twitter)
https://twitter.com/JPN_Ice_Hockey

アイスホッケージャパン(Twitter)
https://twitter.com/icehkyjapan_net

前スレ
アジアリーグアイスホッケー part12
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1387727078/
アジアリーグアイスホッケー (正式にはpart13)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1393715503/
☆アジアリーグアイスホッケー2☆(正式にはPart14)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1424835251/

561 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 12:06:21.48 ID:pNxzvy65.net
>>551 まともな氷作れるのか?トップリーグの試合だぞ? リンクがあるから、ここでも試合しろ。は違うぞ。 柔らかい氷じゃ話しにならんぞ。まじで滑りずらいから

562 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 12:45:54.55 ID:lAmWZ4Fx.net
>>561
だね。
豊橋で開催した時、プールとの入れ替え式のリンクだったから不自然な繋ぎめのような部分があったプラス、
リンク内も冷えておらず氷の状態も悪くて、
ブレイズのフォワードが3人も引っ掛かって骨折した。
トップリーグの試合に使えるリンクか否かは事前に精査が必要だと思う。
地方に売り興行することには反対しないが、どこでもやれば良いというものでもない。
試合が終わったら選手が車椅子に乗っていたなんてことはもうごめんだね。

563 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 19:30:43.51 ID:O9utgsqT.net
足首ぐねるからなーあぶねーよな

564 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 22:37:19.59 ID:ky7cILaa.net
・・・ぐねる?!

565 :雪と氷の名無しさん:2017/01/18(水) 23:48:50.91 ID:0PabADz+.net
足首をこねる

566 :雪と氷の名無しさん:2017/01/25(水) 01:01:16.58 ID:P2tNO7i1.net
フィギュアは地方でもやるだろ
普及以前に認知のためにも頭を下げて便乗させてもらっても良いくらいだ

567 :雪と氷の名無しさん:2017/01/25(水) 15:36:45.31 ID:dFBYDct0.net
まだ栃木はちょこちょこ協力してる時があるけど、積極的でもない。
フィギュアとホッケーの連盟は仲が悪くみえる。
もち、超負け犬だと自覚ゼロの日ア連が、フィギュアに土下座しないと無理。

568 :雪と氷の名無しさん:2017/01/25(水) 18:29:30.39 ID:Jq+N8T81.net
https://goo.gl/Pj2ckp
この記事本当??
めっちゃショック。。

569 :雪と氷の名無しさん:2017/01/30(月) 16:24:59.24 ID:0xIIZ3bX.net
日本のチームだけでリーグやって欲しいわ
何故なら、全く応援できないから。
たまにカナダのチームでも呼んできた方が話題にもなるし盛り上がると思う
とにかく有名なやつね。

570 :雪と氷の名無しさん:2017/01/30(月) 19:00:39.29 ID:QK24OkyQ.net
アジアリーグや日ア連の海外調整力はひどいからね。
日本だけでリーグやるのが理想だし、リーグ運営はよっぽどマシになるかもね。でもますます国際試合は負けまくるし、参加できるチームが現実的に増える見込みがない。
日本のみリーグ復活は、たぶん韓国とゼビオは反対。
中国はもうアジアリーグどうでもいい。
半ば政治的な参加のサハリンも渋るだろな。
国際リーグと言う強みを全く活かせてないのは日本だけ。

571 :雪と氷の名無しさん:2017/01/30(月) 19:28:07.46 ID:XTQmhRuO.net
日本だけでやるなら札幌と東京にチーム復活させてや

572 :雪と氷の名無しさん:2017/01/30(月) 20:09:10.97 ID:enaTvTk/.net
絵空事ww

573 :雪と氷の名無しさん:2017/01/31(火) 07:00:11.63 ID:oeJh7q9/.net
今のアジアリーグが一番おもしろい

574 :雪と氷の名無しさん:2017/02/02(木) 11:20:48.40 ID:lHaLPvHR.net
なんでこんなにアイスホッケーの人気が無くなったんだろうか…

575 :雪と氷の名無しさん:2017/02/02(木) 11:51:22.33 ID:ZmKAfyoT.net
殿様商売を長年続けた連盟がクズ

576 :雪と氷の名無しさん:2017/02/04(土) 13:09:48.07 ID:h585Jq7Y.net
東伏見、氷が悪そうだ。

577 :雪と氷の名無しさん:2017/02/04(土) 13:12:21.65 ID:AmAp7tIY.net
アイスアリーナコンディション調整っていつまでやるの?ちゃんと整備しておけよ。

578 :雪と氷の名無しさん:2017/02/04(土) 14:08:39.87 ID:h64F1MBG.net
東伏見のリンク大丈夫なんか?
もう設備が寿命なんじゃないの?

579 :雪と氷の名無しさん:2017/02/04(土) 16:27:39.64 ID:VP+W4PV3.net
今更

580 :雪と氷の名無しさん:2017/02/06(月) 11:18:32.57 ID:MNTUCS+N.net
そろそろ東京近郊に新リンクを・・・オリンピックでそれどころじゃないのが現状か。

581 :雪と氷の名無しさん:2017/02/06(月) 15:06:18.70 ID:d7IfgjDQ.net
ダイドードリンコアイスアリーナの上の電光掲示板新しくなったしまだまだ使うんだろうなあ

582 :雪と氷の名無しさん:2017/02/06(月) 20:08:10.77 ID:Qm25b3wk.net
電光掲示板なんかより、リンクの設備を直したほうが良かったんじゃないか?

583 :雪と氷の名無しさん:2017/02/06(月) 20:21:30.88 ID:IAIScU3S.net
座席位置が低すぎ
見づらい

584 :雪と氷の名無しさん:2017/02/07(火) 00:28:30.71 ID:D2jG6+gR.net
>>581
前は得点やアシストした選手の名前が出たり、ペナルティーの種類とかも表示されたのに、そこは改悪されてたね
>>583
西武系の新横も同じような造りだよね。

585 :雪と氷の名無しさん:2017/02/07(火) 11:38:06.02 ID:iJbkpwix.net
>>584

反則は確かアイシングしか表示が出ないから、他の欲しいところ。
ハイスティックとかそういうペナルティーの名前こそ出して欲しかったわ

586 :雪と氷の名無しさん:2017/02/07(火) 12:47:43.59 ID:Ifl1L/Ww.net
月寒体育館の表示板が単純明快で
見やすくてわかりやすい。
立ち見良好、ボロい、寒い、トイレは暑い、けどね。

587 :雪と氷の名無しさん:2017/02/17(金) 21:44:06.89 ID:1PnhrDvr.net
いずれ江陵でもゲームやるんだろうか?
立派なリンク作っちゃったけど。

588 :雪と氷の名無しさん:2017/02/18(土) 00:45:59.41 ID:wX25uwMv.net
>>587
デミョンはオリンピック後にホームを江陵に移す予定だよ確か

589 :雪と氷の名無しさん:2017/02/18(土) 12:55:40.02 ID:FwiU1jED.net
>>588
へー。
ハイワンは存続するのかね。
オリンピックのホッケー人気次第か。

590 :雪と氷の名無しさん:2017/02/23(木) 19:45:10.10 ID:5zh0u14q.net
>>33
其れも何だかなぁ。私は一時期はアイスホッケーに平行してラグビーとバスケットボールも観戦する事が有ったけど、アイスホッケーの激しいプレーにのめり込んじゃったから今や後2つは全然行かなくなったね。

591 :雪と氷の名無しさん:2017/02/23(木) 19:52:48.19 ID:5zh0u14q.net
>>558
本気でアイスホッケー・・・特にアジアリーグを広く知って貰うなら開催のスリム化というのは逆行でしょ。予算編成の具合とか違いはあるけどバレーボールのプレミアリーグの様な出場チームと殆ど縁が無い地域での開催という遣り方は良いかと思うよ。

592 :雪と氷の名無しさん:2017/02/23(木) 20:21:11.86 ID:6EuZpF4g.net
日本リーグ時代
ホーム&アウェイ方式を一番最初に導入したのがアイスホッケーである。

593 :雪と氷の名無しさん:2017/02/23(木) 22:02:55.98 ID:p/9HXESh.net
>>588
デミョンは古い木洞からきれいな仁川に移転してきたばっかりなのに、また移転ですか。
しかし東京にも仁川か高陽ばりの立派なリンクが欲しいな。

594 :雪と氷の名無しさん:2017/02/25(土) 00:04:57.57 ID:Xgko1JRy.net
>>580
有明のバレーボール会場が冬期はリンクも視野に入っているようだ
でも、間違いなくフィギュア想定だろうけどね

595 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 11:19:01.66 ID:m7AuuhEZ.net
>>592
プレーオフを最初に導入したのもアイスホッケー

596 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 11:30:41.99 ID:eGZ6Xyn0.net
>>594
有明アリーナは15000人収容なんだね。
興行打てるくらいアイスホッケーの人気が出ると良いなあ……。

597 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 12:26:41.61 ID:D0ALhhIv.net
冬季アジア大会観戦して面白かったんで11日の苫小牧観に行こうかなあ
札幌-苫小牧意外と時間かかんないんだな
チケット余裕あるよね?

598 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 12:40:02.52 ID:Cgs36LE9.net
>>597
是非観戦に来てください!
王子vsサハリン戦なのでとても面白いと思います。
チケットは当日券買えますので。

599 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 12:55:07.07 ID:UWjaOlEz.net
11日は最高に面白いで
もしかしたら12日も

600 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 13:18:21.45 ID:bmzr+HKX.net
>>597
当日チケなんて余ってるし、駐車場もすぐそばに無料であるからぜひ観てください。
苫小牧駅から歩いても10分。
今回の王子サハリンシリーズは順位かかってるから見る価値ある。
ロシア(ヨーロッパ)スタイルのホッケーは日本で見られるのは滅多にない。
見に行ける方はどうぞ。

601 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 15:54:31.84 ID:sqs7eKH9.net
>>598-600
ありがとうございます
12日は仕事なので11日に行こうと思う
JRの各駅でも1時間ちょいしかかからんとは思わなかった
早めに行って苫小牧も観光する予定
レベルの高い競ったゲーム観れそうで楽しみだ!

602 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 18:24:05.65 ID:bmzr+HKX.net
札幌苫小牧往復でも元が取れる、
JR北海道の1日散歩きっぷが
今の時期なぜか売らなくなったのが残念。
途中まで快速乗った方が15分くらい遅くでれるし帰りも早いかと。
苫小牧駅周辺で観光できるところ、
むしろおせーてくださいw

603 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 18:48:34.37 ID:ixnIcfuc.net
錦町一丁目のジンギスカン屋サボテンピエロのラムランプ(尻肉)が旨い。二階堂のお湯割りでどうぞ。

604 :雪と氷の名無しさん:2017/02/26(日) 18:50:55.93 ID:/Vfvnhk/.net
our SPORTS!「100コマ アイスホッケー」
NHKBS1(BS)3/2(木)15:20〜15:25
スポーツの魅力を伝えるour SPORTS。落語家・柳家わさびさんが、
たった5分でざっくとアイスホッケーの基礎知識をお伝えする。

コチラは放送された番組
https://www.youtube.com/watch?v=j1f0_9sNdKw

605 :雪と氷の名無しさん:2017/03/02(木) 12:32:08.11 ID:44TU8N8j.net
シネマ・アディクト『スラップ・ショット』BSジャパン 予告17年3月7日(火) 4時22分〜4時30分
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201703/24088_201703070422.html
反則技とバッドマウスで大興奮のアイスホッケーを描いた
痛快スポーツ映画

レッドブル クラッシュドアイス2017 Jスポーツ 第2戦 フィンランド17年3月8日(水) 6時00分〜7時00分
http://www.jsports.co.jp/program_guide/63402.html
【第2戦 フィンランド】4人の選手が一斉に全長約300〜500mの氷のコースを
ハイスピードで駆け巡る氷上の格闘技!.

606 :東北ファン:2017/03/19(日) 14:33:04.73 ID:lFnQNUVM.net
イケイケ!アイスバックス!
王手倒せ!

607 :雪と氷の名無しさん:2017/03/27(月) 12:26:06.61 ID:6wK94zyn.net
アジアリーグ優勝チームに賞金出せるのは、
いつの日になりまつか?

608 :sage:2017/03/31(金) 13:15:29.55 ID:h+RkT6I3.net
今年も決勝はサハリンvsハルラか・・・

609 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:01:37.28 ID:/dhKwacU.net
サハリンは、バックスとの試合で登録外選手を出場させたため没収試合になり決勝進出ならず。

610 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:26:44.18 ID:uSE/6iLN.net
ここの規定ってなんなの?
無能役員ども死んでくれ。
絶対風化させたらあかん。

611 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:30:12.28 ID:nbrdyQP0.net
さすがダメさ加減では世界に通用する
俺たちのアジアリーグw
運営を韓国ロシアにもう任せたら?

612 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:49:29.72 ID:iwLB6IF1.net
昔は王子とコクドと白熊、今は王子と日本製紙が牛耳ってるリーグなので仕方ないのでは? 所詮一部の企業の持ち物リーグなのよ。

613 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 19:57:59.93 ID:AX3eMlsD.net
笑えない

614 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 20:24:37.74 ID:y/WHJW/Z.net
アジアリーグからの回答書
H.C栃木日光アイスバックスから3月29日付でアジアリーグ実行委員並びにチェアマンに対して、
サハリンチームの選手登録違反についての要望書を提出した件につきまして、3月31日17時22分回答がありました。
回答の全文は下記の通りとなり、弊社からの要望に関しては、全て否定となりました。
http://www.icebucks.jp/news/7147

さすがにこれは酷い
処分なしありきで屁理屈を無理矢理並べてる感じだな

615 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 20:40:55.27 ID:Qp9YQzd6.net
ハァ?チャリテイも違反だと?

616 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 20:51:55.77 ID:nbrdyQP0.net
熊本地震被災者の皆さまへ

日光アイスバックスが行った熊本地震復興の
チャリティーマッチがアイスホッケーアジアリーグ規約に違反なのだそうです。
今後、同様なチャリティ試合は一切開催できないというような話です。
アイスホッケーアジアリーグと言う、
日本でほとんど知られてないことをいいことに運営がいい加減なスポーツリーグです。

熊本地震被災者支援チャリティマッチを行った関係者、日光アイスバックス、募金した皆さんは情けない気持ちで一杯です。

アイスホッケーアジアリーグにぜひ抗議のメールをお願い致します。

617 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 21:02:25.86 ID:7M2KAerK.net
こんなことが認められるんならKHLの試合が被らない時にクンルン所属の選手を大量にドラゴンの試合へ出させることだって可能なわけだよな。
そもそも過去には国内チーム同士の試合数は増やしたり、今も外国人枠がチームで違ったり完全に公平とは言えない欠陥リーグであって、
アイスホッケーという絶滅危惧種を見られるうちが華だと思ってるし、スポットでもレベルの高い選手がALに参加してくれるのは悪い事ではないと思ってるんだが、
ルール不備で何でもなあなあで済ますのは良くないわな。

618 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 21:54:25.23 ID:b9+XsIlN.net
>>617

外国人枠は全チーム統一になってるんじゃないか?

619 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:01:49.08 ID:V3oFxTUk.net
当然あした霧降にきて、事情説明するんだろうな?

620 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:10:43.44 ID:5rIO5oxa.net
これはバックスと、サハリン云々の問題で済む話ではないと思う

審議委員のヤンスンジュンはハルラ、
事務局長の大澤はクレインズ

自分のチームが同じ状況で同じ結論を出すのか?

621 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:41:45.03 ID:QUovhC+F.net
いつの日かこのALという体制からの決別を

現実的に考えなければいけなくなった

622 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:41:53.50 ID:nbrdyQP0.net
大澤、辞表待ってまつw

623 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:48:07.31 ID:CDPgJnor.net
大澤、知能レベルが分かる回答だったよwwww

624 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 22:59:36.26 ID:uSE/6iLN.net
結局自分のチーム&自分がかつて所属してたチームの利害ばっかり考えている連中が協会とリーグを牛耳ってるから。
閉鎖的な典型的ムラ社会だもん。

625 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 23:12:54.57 ID:AX3eMlsD.net
失笑もできないレベル

626 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 23:22:10.82 ID:h+RkT6I3.net
これが王子か日本製紙だったら結果は違っていたかもな
決勝にはバックスよりサハリンの方がリーグにとってメリットがあるってことだろう
しかし条文の解釈が政治家以上に御都合主義というかなんというか・・・
スポーツニュースで結果のみも報道されない超マイナーリーグだから批判もないって高を括ってる?

長野オリンピックでスウェーデンチームが一人の選手の国籍条項違反で失格になったのを思い出した

627 :雪と氷の名無しさん:2017/03/31(金) 23:53:55.41 ID:kAX3rLUC.net
これ浦和レッズみたいなビッグサポだったら暴動不可避

628 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 01:11:20.54 ID:50PiiUco.net
>>627
野蛮ならあの連中もけっして負けてない

629 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 07:07:42.02 ID:T6xG4Sot.net
不祥事でしか、マスコミから注目されない
(男子)アイスホッケー界w
アジアリーグと日ア連の労害恥を知れ。

630 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 08:07:08.48 ID:Eo0qFBLf.net
↑ババアうるせ

サハリンがアジアリーグから撤退するのは困る。アジアリーグは、サハリンがおるからおもしろいのだ。

631 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 09:26:10.32 ID:wkED3doe.net
>>630
もうサハリンうんぬんよりも、アジアリーグの運営力の問題なんだよ。後ろにいるアホ連もな。

黙れ日アホ連ジジイw

632 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 12:39:32.44 ID:i3EnPSJx.net
新しいリーグを作ればいいんじゃないの?
そういう話もあるんでしょ?

633 :sage:2017/04/01(土) 18:07:07.56 ID:50PiiUco.net
>>632
それ本当?
ファンは今の連盟やリーグには完全に失望して信頼感も皆無だから
まったく別の組織からの参入ならいいかもね

まあバスケのbjみたいに口先ジジイのまま事にならなきゃいいけど

634 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 18:36:48.87 ID:Eo0qFBLf.net
今のアジアリーグが一番おもろいのだ

635 :雪と氷の名無しさん:2017/04/01(土) 19:06:40.07 ID:tGM0Nd8u.net
サハリンが同じことをファイナルでやった際ハルラがどう出るか。
これまで兵役絡みでの移籍ルールはちゃんと守ってきたわけで。
しかし今のハルラはALの優勝よりもむしろ強化に向けてKHL選手歓迎と思ってるのではないかね。

636 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 08:39:12.02 ID:P9EhF9h7.net
アイスバックス、アジアリーグ脱退したら?
もうそれしかないでしょ?

637 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 09:50:33.18 ID:6kVAwBP/.net
えっ、そしたらアジアリーグなんざ三年も持たないじゃん。

638 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 10:14:14.60 ID:KK0LfhO9.net
バックスはもっと持たないけどな…

639 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 10:54:17.87 ID:AzJfg6TN.net
>>638
わかってないね・・・

640 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 12:36:00.91 ID:vh2tndYD.net
全日本で、クレを敗退させてしまう。
 →長野で開催した意味が???

1stラウンドで、王子を敗退させてしまう。
 →王子、クレがバックスより下の順位???

今年のバックスは、
運営側のシナリオを見事にぶちこわしたからなwww

「AL出て行けと」なるわな、某事務局長のO澤さんwww

641 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 12:40:38.17 ID:1VqiTNfd.net
大人気のバックスさんに出ていかれると集客がどうにもならなくなる
というくらいならバックスに追随して国内3チームも出て新リーグ設立という動きになる
でもそこまでの影響力はバックスにないしな

642 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 12:42:45.31 ID:7EtUvfNu.net
正直アジアリーグの運営のクソさには飽き飽きしてるんで、
これを機にバックスがリーグ脱退ちらつかせるとかしてまともな方向に変革して欲しいわ

643 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 15:20:07.57 ID:ykHn5hZ+.net
王子を応援してるかみさんと名乗ってる奴を加入させたら。

644 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 15:31:47.11 ID:p+rwaQR0.net
同じ穴の何とかだから、勘弁してくれ。

645 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 15:44:25.22 ID:KK0LfhO9.net
>>640
全日本とアジアリーグの運営は全く関係ないけどなw

646 :sage:2017/04/02(日) 17:41:08.77 ID:21VOA0VX.net
バックスの集客って日本の他のチームよりも少ないんだよ
サポがうるさくてガラが悪いから多く見えるだけ
無くなったところで今の低レベルのリーグの魅力にたいした影響はない

でもあった方が良いかどうかで言うとあったほうがいい

647 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 17:56:56.89 ID:6EP/iP4h.net
>>646
そんなガセネタで煽りとか釣りのつもりか?



それからな、sageはE-mailの枠に書いとけ。

648 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 18:11:32.78 ID:6kVAwBP/.net
>>646
>>646

649 :雪と氷の名無しさん:2017/04/02(日) 23:19:20.43 ID:oJ+CkXNB.net
>>640
全日本長野のクレインズ推し、ひどかったからね。
クレがまさかの鹿に負けたもんだから、今度は慌てて王子推し。東北なんか無理矢理負けさせられて見ていて可哀想だった。

アジアリーグや日ア連の老害の想定を鹿が乱すから、迷惑してると思うよ。鹿ファンは(逆らう正論を吐いて)やかましいし。黙ってチケの上納金だけ払って負けやがれと、老害は思ってると思うよ。
アジアリーグは面白いけど今のバカ役員が代わればもっと良くなるのは間違いない。

650 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 00:51:18.27 ID:dMGP8+8p.net
>>647
今年は調子が良かったからそこそこ多いかも知れないけど
例年はバックスの集客数が一番多いとは限らない
以前のスレで誰かが数字を挙げていた記憶があるが
面倒だから自分で探してみたら?

651 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 00:54:42.21 ID:dMGP8+8p.net
連盟や主催者がどこそこのチームに肩入れとか
バカなこと言ってる奴がいるが本気か?
トラブルの裁定が不公正というならできるかも知れないけど
イベントでそんなことができたらいくらマイナー競技でも大問題だぞ

652 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 01:01:28.68 ID:znw68R5k.net
>>651
実際は肩入れなんて無いよ

そう思いたい連中が妄想してるだけ。

653 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 01:01:29.19 ID:dMGP8+8p.net
昨年日本のチームがファイナル進出を逃したのに続いて
今年もハルラとサハリンにしてやられた
しかも日本チームで躍進したのがバックスとか
イーグルスやクレインズ、ブレイズは全然対策が取れていない
連盟もチームも全くの無策の表れだな

654 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 12:28:23.59 ID:LtRIT/8C.net
>>653
バックスが躍進したかはビミョーだが、ハルラやサハリンと上手く戦えているのが、バックスしか見当たらないだけだな。
他はだらしないと言われても仕方ない。
なんせ歯が立たない。

655 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 18:36:29.89 ID:WaLDONZh.net
・選手がKHLの試合に出場できないと規約に明確に書いてないから違反じゃない!
・そもそも罰則がない!
 →よって、年明けにKHLに出場してた3選手は、今後もPO出場OK!!
・KHL出場選手がいても、鹿に不利益はない!
・鹿選手が熊本地震チャリティーマッチに出場したのは違反!
→よって、サハリンのこと言う資格なし!!

このALの裁定、「肩入れ」もなくで公正な判断???

サハリンとセミファイナルで対戦しない(できない)チームのファンは他人事でいいねww

656 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 18:44:02.08 ID:PfKlclgm.net
古い体質の表れなのさ

657 :雪と氷の名無しさん:2017/04/03(月) 18:46:43.70 ID:PfKlclgm.net
ただALの運営をロシア人にすれば運命がどうなるか・・・恐ろしいかもな・・

658 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 01:06:59.04 ID:hQnrRfbs.net
なるほど役員をロシア人にw

659 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 07:04:08.03 ID:Evy5H2Sz.net
KHL選手と試合ができるなんて良い事じゃないか。サハリンにどんどん入れてくれ。アジアリーグが更におもしろくなり、日本人選手のレベルも上がる。ホッケーファンも喜ぶし

660 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 07:10:48.24 ID:swtn+jvm.net
かしこいロシア人。

661 :雪と氷の名無しさん:2017/04/04(火) 12:15:51.78 ID:hQnrRfbs.net
オリンピックNH選手L不参加か。まぁそんなもんだろうな。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200