2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アジアの恥や!ひがし北海道クレインズPart1

1 :雪と氷の名無しさん:2019/08/01(木) 10:31:15.38 ID:XG8IvAyW.net
どうぞ

711 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>710
自分で金を払って見にいった先日のクレ対ハルラ戦に対する不満。
熱いプレーをする選手がいなかったとか
スタッフの対応がお客様を満足させるのがどうのこうのとか。
んでクレのファンに「芳賀にスタッフのことは言ってほしくない」
みたいな反応をされたらさらにムキになってツイートを返してた。

712 :雪と氷の名無しさん:2022/09/07(水) 23:19:21.78 ID:hhbEPDj6.net
今更クレのスタッフに何を期待するのかとwww

713 :雪と氷の名無しさん:2022/09/08(木) 00:11:08.95 ID:3gXvpVB0.net
710です。 なるほど。詳細ありがとうございます。 自分で金払って→偉い。 熱いプレイが見られない→同意。 運営スタッフの接遇の物足りなさ→単純に人が居なくて、また一定のレベルが共有されてないのだろうな。と予想。 クレファンとのやりとり→まあ気持ちはわかるが……  実業団の庇護の下に居た人からするとね。    

714 :雪と氷の名無しさん:2022/09/08(木) 13:40:30.18 ID:505rAdwk.net
>>713
でもさ、今でこそイーグルスも色々やってるけど、王子イーグルスの時はファンへの対応酷かったけどね

715 :雪と氷の名無しさん:2022/09/12(月) 16:21:31.33 ID:5+IMZKtU.net
グリッツに勝てるかなぁ?

716 :雪と氷の名無しさん:2022/09/12(月) 18:53:39.57 ID:/u9CUixh.net
クレインズは今季無事に終われるかがまず心配

717 :雪と氷の名無しさん:2022/09/12(月) 22:21:43.73 ID:uiscfoZ/.net
自分は鹿ファンで土日の鶴との試合を観戦したけど、
戦力不足でDFが本職の45歳の選手がFWで出場してた。
鶴は弱った戦力に加え会社の台所事情も火の車で資金不足で
今季最後まで戦えないのではとの噂があるので鹿には申し訳ないけど鶴の勝利を願った。

718 :雪と氷の名無しさん:2022/09/12(月) 22:36:20.05 ID:kdb+bSbz.net
>>717
韓国の遠征って出来るのかね?行けたとしても結果は見えてるから不戦敗にした方がいいかも。

719 :雪と氷の名無しさん:2022/09/12(月) 23:24:09.04 ID:ey2xy8np.net
45歳のDFをFWで使うくらいなら、ベンチに41歳でバリバリプレーできそうな本職FWがいるじゃないか!
どうせ負けるならそっち出したほうがファンは喜ぶだろ

720 :雪と氷の名無しさん:2022/09/13(火) 00:10:34.35 ID:fdsPoW37.net
いや ホント。フルメンバーでFW3セット組めないんだからね。 ケガ、コロナ感染で選手が減り、試合が成立しなくなる可能性がある。だから、あまりガンガン行くな!って指示出てるのかとも思ってしまう。 監督、コーチも選手登録しておいたほうが良いんじゃないか?

721 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ韓国行きの飛行機の本数が少ない上に料金が高い。
防具の超過料金はコロナ前は100万くらいと聞いていた。
今はもしかしたらもっと高いかもしれない。
ホテル代移動バス代コーディネーター代も必要。
借金を増やすくらいなら
不戦敗で良いんじゃないかと思うがね…。

722 :雪と氷の名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:17.59 ID:+zEzBNbS.net
釧路での開幕戦も入場者が約600人。
釧路は横浜や日光の入場無料よりかなり安いにも関わらず不入りではお先真っ暗ですわな。

723 :雪と氷の名無しさん:2022/09/13(火) 13:46:10.03 ID:+zEzBNbS.net
  ↑
訂 正
誤=横浜や日光の入場無料より
正=横浜や日光の入場料より

724 :雪と氷の名無しさん:2022/09/13(火) 15:25:49.61 ID:bgKV2rcF.net
なんか雰囲気だけじゃなく、カネが無くてって話しが漏れ聞こえてくるんだけれども……無いのに何とかしようとすると、ズルいこと悪いことをしてしまうのが世の常だけど。大丈夫だろうな。 

725 :雪と氷の名無しさん:2022/09/13(火) 20:13:21.06 ID:oAYMK4oO.net
>>724
選手の給料を削るんでしょう(´;ω;`)

726 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
身体が資本の選手から給料を削ったら粗末な食事しか出来ないよ。
給料を削るなら、選手以外のスタッフで良いのではないかと。

727 :雪と氷の名無しさん:2022/09/14(水) 21:30:31.22 ID:EzfhS5dc.net
>>726
昔のバックスみたいなもんだろ

728 :雪と氷の名無しさん:2022/09/14(水) 21:38:22.39 ID:EzfhS5dc.net
国立の医大生とか頭よさそうやな

729 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 00:47:01.00 ID:HEX5vK9q.net
中退とか休学とかばっかりなのは大丈夫なん?

730 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 00:53:34.25 ID:VHiX7BE8.net
昔のバックスも大変だったと思うけど、どうやって乗り切ったの? 近くで見聞きしてた人。もしくは、実際に活動してた人。 回顧録として教えて戴きたいですね。自分はひがし北海道の関係者では無いのですが、イチホッケーファンとして今後が心配で……

731 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 01:26:38.89 ID:JEljAzHB.net
>>730
売店脇の人に尋ねてみるか、
「アイスタイム」という本を読んでみればいい。

732 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 01:27:23.77 ID:JEljAzHB.net
バックスも昔活動費ねん出のために募金活動していた時期があった。

733 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 01:55:50.65 ID:UrC+/eJL.net
バックスは何とか地元企業のスポンサー集めて続いている

734 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 14:24:04.24 ID:7GzilUlV.net
ユニフォームを作るにしたって
地元の企業に頼まずにわざわざラトビアで作るくらいだから
地元に寄り添う、一緒に頑張っていく気持ちがない
バックスは地元企業と一緒に頑張っていこうと
コツコツやってきた
この差は大きいと思うよ

735 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 15:15:42.71 ID:kIB9nxH1.net
>>731
今でこそチームと深く関わりを持つようになった人物はいるが、チーム存続のコアな部分に関わった人物は売店脇にはいない。

736 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 15:38:19.23 ID:WC95U1I7.net
誤 いない
正 少ない
です。

737 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 18:00:40.31 ID:FjBu5iB0.net
正 いない

738 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バックスは新生姜とかチーズガーデンとか
いろんなやり方で地元スポンサーを露出させてて好感が持てる

739 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>735
売店脇は「霧降だより」みたいな
2ちゃんねる時代からの古参のファンの集まりって感じ。
バックスには末期がんなのに頑張ってくれた某氏の貢献や
鈴木貴人ら西武から流れてきた選手、
それに名前は忘れたけど、スポーツビジネスのスペシャリストとして外部から招かれた某氏、
苦しい時代に監督としてチームを引っ張ってくれた村井氏などなど、
ヒトにだけは恵まれていたんだな。

740 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 20:58:27.95 ID:K6MJqcsu.net
霧降だよりはすごいと思う。
あと売店脇の何人かはバックスサポーターとして欠かせない存在になっている。
でも古河時代からの古参ファンというのはそれほど多くはない。

741 :雪と氷の名無しさん:2022/09/15(木) 22:47:56.20 ID:kHEeacLv.net
>>737

742 :雪と氷の名無しさん:2022/09/16(金) 00:09:24.09 ID:S9/lbLPv.net
>>737
馬鹿乙w

743 :雪と氷の名無しさん:2022/09/16(金) 00:25:04.82 ID:XATiQuw5.net
売店脇にはここの住人も多いw

744 :雪と氷の名無しさん:2022/09/16(金) 15:44:21.58 ID:8trD2kFB.net
売店脇、朝青龍ババァだけでアイホ関連スレが成り立ってるんだよ

745 :雪と氷の名無しさん:2022/09/16(金) 15:55:37.92 ID:L84GrKSO.net
あとコミュ障基地外フリブレオタがいるだろw

746 :雪と氷の名無しさん:2022/09/16(金) 20:35:03.15 ID:KBRJFoq4.net
いや寄り道せずに医者になれよ

747 :雪と氷の名無しさん:2022/09/18(日) 08:58:33.48 ID:swNkSLTo.net
勝ったでー。ゴーリーは相変わらずだけど。

748 :雪と氷の名無しさん:2022/09/18(日) 21:36:03.84 ID:C7p6te2F.net
>>747
横浜グリッツ 5
ひがし北海道クレインズ 3
 
負けてんじゃん

749 :雪と氷の名無しさん:2022/09/21(水) 21:55:28.14 ID:TU1q2d6s.net
チームカラーは緑になったんだね

750 :雪と氷の名無しさん:2022/09/24(土) 20:08:17.93 ID:7z/nwVaP.net
磯部おめ

751 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
集中力が最後まで切れなかったんだな

752 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲットくん首切りとは

753 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>752
どういうこと?

754 :雪と氷の名無しさん:2022/09/27(火) 21:41:34.26 ID:NnUWpbRn.net
磯谷くんってこが有望なの?

755 :雪と氷の名無しさん:2022/09/28(水) 20:49:20.92 ID:cSdcPz+G.net
うん、うまい感じがします。顔はおっとりしていますがプレーは熱い、激しくいきますね。

756 :雪と氷の名無しさん:2022/10/12(水) 22:46:15.54 ID:BWb+gfWQ.net
葛西君は高校でホッケーは辞めて
料理人になるための専門学校に行こうとしていたんだね。
土壇場での人生大転換だったね。

757 :雪と氷の名無しさん:2022/10/23(日) 17:51:55.02 ID:zhQtuduJ.net
年齢を感じさせないケンゴ選手凄いな。
昨日も大活躍だったし。

758 :雪と氷の名無しさん:2022/10/31(月) 21:42:44.28 ID:D+Mmrslk.net
やっぱり池田一騎は上手いわ

759 :雪と氷の名無しさん:2022/11/10(木) 16:01:26.86 ID:HPErhBMS.net
市立病院でクラスター
月末の試合大丈夫か?

760 :雪と氷の名無しさん:2022/11/10(木) 20:39:41.78 ID:4wrib407.net
釧路に限った話でもないからね

761 :雪と氷の名無しさん:2022/11/10(木) 23:22:46.47 ID:0lo5ROn2.net
試合の開催なら大丈夫だろうけど、更に客減ったらいよいよチームが...

762 :雪と氷の名無しさん:2022/11/11(金) 21:25:03.74 ID:fDP1nw1R.net
帯広中止なのか早く教えてクレ
ホテル代取られる・・・

763 :雪と氷の名無しさん:2022/11/11(金) 22:55:18.40 ID:5uaCWifu.net
キャンセルして、もし試合あったら日帰りすれば良いんじゃね。14時開始だから、戻ってもまともな時間だ

764 :雪と氷の名無しさん:2022/11/11(金) 22:55:52.03 ID:5uaCWifu.net
停電でリンクの氷溶けてんならまあ無理だろうね。向こうの状況知らんけど

765 :雪と氷の名無しさん:2022/11/11(金) 23:24:23.99 ID:fTx43Ku6.net
>>763
バックススレにも同じIDで書いているから遠征組かと

766 :雪と氷の名無しさん:2022/11/11(金) 23:43:53.52 ID:rNz/h9M6.net
あーそうか リンク溶けちゃってるよね。ムリだろうね。 ひがし北海道には厳しい風ばかり吹くなあ…

767 :雪と氷の名無しさん:2022/11/12(土) 07:10:13.48 ID:RKx1dbIS.net
本拠地はあいてないの?

768 :雪と氷の名無しさん:2022/11/12(土) 19:58:46.81 ID:VSoyZ0Gh.net
19、20日はB級の大会

769 :雪と氷の名無しさん:2022/11/12(土) 22:14:15.15 ID:uCv3M0d9.net
色々とツイてないな

770 :雪と氷の名無しさん:2022/11/13(日) 01:19:18.64 ID:Njs2QWg8.net
全日本選手権のトーナメントも、前年優勝のシードで前年4位のイーグルスと同じ山になっててつくづく付いてない

771 :雪と氷の名無しさん:2022/11/13(日) 21:00:32.73 ID:ZwQdoYxE.net
今期は資金繰りの話が出てこないだけ
幾らか去年よりは安心できそう

772 :雪と氷の名無しさん:2022/11/14(月) 00:22:09.91 ID:o0J7CTs2.net
そのうち出るでしょ、あの客の入りでは

773 :雪と氷の名無しさん:2022/11/14(月) 20:54:56.28 ID:r6Cvx/Ju.net
帯広開催できるのか!
バンザーイ

774 :雪と氷の名無しさん:2022/11/14(月) 21:32:08.70 ID:ql7OIpnp.net
あとはコロナの具合か

775 :雪と氷の名無しさん:2022/11/17(木) 22:09:09.45 ID:ybgUGXtp.net
当日券ありますか? 釧路から行こうとしてたんだけど、いつもがいつもだから油断してましたー 前売り完売って聞いてビビっているのですが…

776 :雪と氷の名無しさん:2022/11/18(金) 00:27:15.19 ID:xKnpqY9A.net
釧路だと客席多いから50%制限なんて気にならないけど、帯広の森でいつもの釧路くらいの入りだと満席だよなー

777 :777チューリップ!:2022/11/18(金) 14:06:56.50 ID:3vlLhiwz.net
777(σ・∀・)σゲッツ!!
777キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
777(・∀・)イイ!!

778 :雪と氷の名無しさん:2022/11/19(土) 16:02:56.60 ID:UB0FUE+e.net
礒谷凄いね。来シーズン以降も残ってクレ

779 :雪と氷の名無しさん:2022/11/19(土) 19:12:33.15 ID:wz70XRph.net
しかし客すくねー

780 :雪と氷の名無しさん:2022/11/19(土) 20:09:57.60 ID:5jyEp5Eh.net
750席に招待券の分入れたらそうなるやろ
今日くらいなら全員座って見れたはず

781 :雪と氷の名無しさん:2022/11/19(土) 21:05:50.60 ID:p4ts21ao.net
アジアの恥というか
アジアの端だな

782 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 08:30:03.92 ID:TwiN5m7d.net
客少ないなら、100%にしろよ 100に戻していないのクレインズだけ。100にしても入るかわからんが、目標高ければ、フロントも席埋めようと努力するだろ

783 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 11:25:24.54 ID:a61BCBFb.net
>>782
バカはそう責めるよね。
やりたくても施設側の規制ってものもあることを理解しろよ

784 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 11:39:27.87 ID:RekBGP9C.net
>>783
いやその50%の750席でさえ200席以上空いてるんだから例えば2ピリ以降で招待券分の空席のナンボかに座れますから座りたい方どうぞ、みたいな工夫が皆無。受付の高校生も無愛想でお礼も言えないし、なんて言うか帯広で新規獲得を目指すという熱意のカケラも見られない所が寂しかったですね。

785 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 12:34:15.59 ID:RjL05GeW.net
>>784
工夫や熱意が必要だという意見はそのとおりと思うが、>>783 への抗弁としては論点がズレてる。

786 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 12:42:01.61 ID:RekBGP9C.net
>>785
まぁそうですね。今日も今から行きますが多少なりとも改善されていればいいなと… 帯広住みにとって釧路に観戦しに行くのがなかなか行けそうで行けなかったりするので実は貴重な機会だったりするのでね

787 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 13:29:57.27 ID:RekBGP9C.net
文句タレみたくなってしまいました。申し訳ないです。試合はクレインズの「ここはホーム」という気迫が凄く伝わってきてナイスゲームで試合直後の選手達の満面の笑顔、これも良かったです。今日も気持ちの入ったゲームを見れるのを楽しみにしています。

788 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 13:42:32.83 ID:4bAb8AAR.net
どちらも年に1回の帯広開催をレバンガとクレインズどうして同じ日にやるかね
向こうは大して影響ないかもしれんが、十勝の新規ファン獲得が目的ならこっち側は大打撃でしょう
日付が変えられないなら試合時間ずらして転戦してもらうとかコラボするとかその辺に経営センスを感じない

789 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 14:22:50.30 ID:m1zxN0bU.net
大所高所で考えて、見れる人がリーグ、チーム運営側に居るかどうかだよね。 他スポーツとの絡みは、他が出てから調整するのも大変だろうけど。

790 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 20:58:59.92 ID:9qFiY7eL.net
>>784
高校生ボランティアに多くを求めんなよ

791 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 21:01:19.53 ID:9qFiY7eL.net
クレインズは今いろいろギリギリで運営してんだよ
あまり多くを求めても始まらんぞ
経営に関してはグリッツの方が優秀なのだろう
臼井代表からしては伊藤忠出身だしな

792 :雪と氷の名無しさん:2022/11/20(日) 23:17:48.24 ID:QnnkcsEF.net
いつもギリギリやん

793 :雪と氷の名無しさん:2022/11/21(月) 07:06:10.57 ID:2aizD7TA.net
>>790
お礼の挨拶が、多く、とはおもえないのだが

794 :雪と氷の名無しさん:2022/11/22(火) 22:36:01.76 ID:79YZo4bo.net
お礼の挨拶は大切だね
霧降の高校生はしっかりしてる
東伏見の大学リーグのチケット売る人は、女子学生は良いが男子はお礼言えない人が多い
東京都連盟のおっさんも無愛想

795 :雪と氷の名無しさん:2022/11/23(水) 00:01:38.69 ID:s3iAtpVn.net
女子学生も態度悪いぞ
チケットを突き出してきたり
「ありがとうございました」もない
連盟関係者は言わずもがな

796 :雪と氷の名無しさん:2022/11/23(水) 02:47:06.85 ID:RIb7vnyv.net
ボランティアに愛想を求めるクレーマー

797 :雪と氷の名無しさん:2022/11/23(水) 08:30:25.93 ID:VnUJ3J3U.net
>>796
それは残念ながら違うと思う
「ありがとうございます」とか笑顔とか
興行の基本だと思う。カネもかけずに印象を良くするチャンスなのに、そんな基本すらも主催者側は分かっていない。

798 :雪と氷の名無しさん:2022/11/23(水) 09:02:40.30 ID:z1wOlsyC.net
ボランティアは内心「あ〜あ、なんでこんなことやんなきゃいけないんだろ」と思ってて、チケット買う方は「有料試合なのにお礼も無しかよ」と思ってる
これが甲子園や五輪のボランティアなら『そのイベントに関わること自体が名誉である』という状況だからもっとよい接客になるんだろうね

つまりアイスホッケーに関わってる人々がマイナースポーツコンプレックスを持ってて「別に私はこのイベントに本気で取り組んでいるわけではない」という意識が根底にあるからダメな接客になる
なぜなら私がそうだったから(今思うとごめん)

799 :雪と氷の名無しさん:2022/11/23(水) 09:35:38.50 ID:7XciYjxX.net
>>797
ボランティアは客から見りゃ主催者側だけど、やってる本人はやらされてるだけだよw
別に「クレインズの役に立ちたい!」なんて動機でやってる人達では無い。ただかり出されただけ

800 :雪と氷の名無しさん:2022/11/23(水) 09:53:39.49 ID:VnUJ3J3U.net
>>799
言葉足らずでしたね。すいません。
確かに当人の人間的な問題もあるのでしょうけど、それ以上に、そういう所に目配りのいかない大人の運営側に問題意識を持ってもらいたかったということです。釧路開催と異なり初見さんも多かったでしょうし、印象って大事だと思いますし、チーム運営って結局そういうところの積み重ねのような気がするのです。

801 :雪と氷の名無しさん:2022/11/24(木) 14:54:15.87 ID:lKqXB9Xh.net
ボランティアという建前で強制労働させられてるってことか?

802 :雪と氷の名無しさん:2022/11/25(金) 13:27:09.76 ID:alEc1O8p.net
そんなに高尚な意気込み、マインドで関わってる高校生なんか、極少数だろうさ。 弁当1個、お茶1本与えられただけで、そんなに要求されても……って感じじゃないの?

803 :雪と氷の名無しさん:2022/11/25(金) 18:58:05.63 ID:dtdJllR3.net
はした金で雇われている店員や
無償で参加しているボランティアに
精神論を振りかざして多くを求めすぎるのは
日本人の悪いところだと思う
本人は良いことをしているつもりなのだから質が悪い

804 :雪と氷の名無しさん:2022/11/25(金) 18:59:59.52 ID:PI7+/9DS.net
しつこいなお前らw

805 :プレーオフ争い:2022/11/28(月) 17:35:55.28 ID:ZUNZq3AZ.net
最後、東北に逆転されそう…。

806 :雪と氷の名無しさん:2022/12/01(木) 19:26:10.30 ID:+pIMNPMW.net
>>805
それはない

807 :雪と氷の名無しさん:2022/12/05(月) 23:23:01.64 ID:qzsHovDD.net
今年は資金集めせんでも全日本に出られるんだな

808 :雪と氷の名無しさん:2022/12/07(水) 06:40:03.48 ID:amYpSWEF.net
>>805もう直接対決ないから大丈夫でしょ

809 :けんごは二刀流。まだまだ戦力。:2022/12/07(水) 10:39:20.38 ID:Jp0hZD8k.net
対決あるわ。
リーグ終盤なにが起こるかわからない。
作シーズンのフリブレみたいに。

810 :雪と氷の名無しさん:2022/12/11(日) 20:58:29.27 ID:z86Q8pP0.net
やるじゃん

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200