2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

フィロシーク青森ってどうよ?

1 :雪と氷の名無しさん:2022/08/02(火) 18:17:17.39 ID:hNxlkk0W.net
4:TANAKA Misaki / 田中 美咲(Vice)
3:NAKAMURA Miori / 中村 澪里(Skip)
2:KIHARA Haruka / 木原 遥
1:ICHINOHE Hiyori / 一戸 日和
A:HARADA Yuuna / 原田 結菜
C:NAKAJIMA Jun / 中島 潤
Team’s main results
2022 Japan Curling Championships 5th
2022 Tohoku Curling Championships 1st
2021 Tohoku Curling Championships 2nd

2 :雪と氷の名無しさん:2022/08/02(火) 21:58:45.10 ID:T9oxjeqv.net
青森はもうダメ。
役人が仕切るお遊び軍団しか
居ない。

3 :雪と氷の名無しさん:2022/08/03(水) 00:20:23.62 ID:UI9zPhM8.net
ごーかさんのお仲間とヒトコミred WINSの末裔がやってるチームって印象
チーム青森とは別物のクラブチームと考えた方がいいかな

4 :雪と氷の名無しさん:2022/08/05(金) 14:04:43.48 ID:n9K7S7mA.net
3点のビッグエンドだったのに
ショートして2点止まり

5 :雪と氷の名無しさん:2022/08/05(金) 17:51:02.71 ID:08DAvxGA.net
SNSは無いんか?

6 :雪と氷の名無しさん:2022/08/06(土) 07:18:18 ID:vw+CVACi.net
>>2
同意

青森市もデカイ箱もの作って今さら後悔してんだろうな

7 :雪と氷の名無しさん:2022/08/06(土) 13:36:04.96 ID:BdGyWg9J.net
結局予選落ちかよ

8 :雪と氷の名無しさん:2022/08/06(土) 13:54:00.11 ID:UY7vsiwj.net
1位チームにだけ勝って2位&3位にいずれも負けて予選落ちは予選あるある

9 :雪と氷の名無しさん:2022/08/09(火) 08:51:47.40 ID:EQbDKxfn.net
フィロシークの名前はスキップの中村の系譜
お前らの好きな道銀伊藤もフィロシークに在籍してたことがある
田中は青森が日本ジュニアを無双してた頃を代表するスキップ
今は帯広にいる川村とか一時期CM出て話題にもなった工藤楓なんかとも一緒

10 :雪と氷の名無しさん:2022/08/09(火) 08:58:06.60 ID:EQbDKxfn.net
田中と木原は2017年立ち上げのディライト青森にも参加
河西建設時代のマリリンや石崎さんチームメイトで、チーム青森最後のスキップ青田さんのチームだけど、迷走し過ぎて自然消滅
田中と木原は途中離脱でチーム結成
中村がスキップとして入って今に至る

すげーざっくりだけど

11 :雪と氷の名無しさん:2022/08/22(月) 02:58:25.34 ID:ShS+7X83.net
3人チームと3人チームが合体してできたチームの印象
スキップ中村の元フィロシークから道銀の伊藤が抜け川村が抜けて3人になったチームと
delightで青田斎藤と袂を分かった田中木原小山の3人が合体した

日本選手権では原田が選手から抜けてたが選手権後に小山が抜けて今の5人になったみたいだね

12 :雪と氷の名無しさん:2022/08/22(月) 04:17:44.46 ID:xeSrSfCE.net
最初は2チーム会ったんだよ
中村さんのジュニアチームのフィロシーク青森と田中さんのフィロシーク青森TK
2019年から活動してた

13 :雪と氷の名無しさん:2022/08/24(水) 18:30:57.42 ID:xyXh7xcX.net
アルゴグラフィックスカップに参加するんだな

https://sites.google.com/view/agcc2022/

14 :雪と氷の名無しさん:2022/08/25(木) 13:10:02.61 ID:aQJh2Mmu.net
>>13
出場辞退か
何があったんだろ?

直後のアドヴィックスカップに集中するためか?

15 :雪と氷の名無しさん:2022/09/02(金) 00:22:43.19 ID:90e3Buuy.net
https://twitter.com/philoseekaomori
(deleted an unsolicited ad)

16 :雪と氷の名無しさん:2022/09/07(水) 13:22:02.86 ID:wgqiUGmz.net
なんで男がおるん

17 :雪と氷の名無しさん:2022/09/08(木) 19:57:56.06 ID:ZBv6cNNJ.net
STRAHLに勝利

18 :雪と氷の名無しさん:2022/09/10(土) 12:01:35.69 ID:FzLKQ+G9.net
予選突破おめ
あと2試合できるのは大きい

19 :雪と氷の名無しさん:2022/09/10(土) 12:35:17.49 ID:BX7sZk2x.net
初めて見たけど今日の試合はなかなかのもんだ

20 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学選抜最後のなんだあれ

21 :雪と氷の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最後出しに行こうとしてミスったな

ともかく3位&賞金ゲットおめ
2年連続の日本選手権出場に向けて良い形で終われた

22 :雪と氷の名無しさん:2022/09/11(日) 16:07:58.23 ID:/80PY09C.net
フィロシークおめでとう
着実に力をつけてきてるな

ただ、このチームは日本選手権以外でホームグラウンドで
戦える機会が殆ど得られないから、主要大会は全て遠征になってしまうのな
まあ、それは富士急も同じだったけど

将来的にはみちぎんカップがホームで開催されるといいな

23 :雪と氷の名無しさん:2022/09/11(日) 16:22:39.32 ID:NOpcNDrA.net
おめでとう。青森に復活の灯火を。

24 :雪と氷の名無しさん:2022/09/11(日) 16:34:30.94 ID:FjLMBqzu.net
>>22
良いカーリング場はあるから大きな大会ほしいね

25 :雪と氷の名無しさん:2022/09/11(日) 20:18:29.38 ID:zhIMNPm8.net
>>24
それな
通年リンクで4シートあるから、一般クラスで大きな大会ないとなんか勿体ない

青森だったら東京から見に来る人もいるだろうし
軽井沢国際以外に本州で大きな大会もう一つ欲しい

26 :雪と氷の名無しさん:2022/09/11(日) 21:29:03.03 ID:JbKvI5BS.net
そうだよな
各種日本選手権も北海道や軽井沢と並んで持ち回りで開催されている由緒ある会場だし
フィロシークやエスポワールが台頭して来たタイミングでも有るし
そろそろ冠大会が欲しいな
みちぎんカップとかで良いから

27 :雪と氷の名無しさん:2022/09/17(土) 15:32:41.17 ID:j7eris9o.net
Delight青森  い いや なんでもない・・・

28 :雪と氷の名無しさん:2022/09/20(火) 23:18:13.54 ID:lEMF+oIj.net
>>24
青森のカーリング場はもう老朽化してて
シートも傾いてるとかって言われてなかった?

29 :雪と氷の名無しさん:2022/09/20(火) 23:40:32.38 ID:4glLWBmm.net
それは違うかな

30 :雪と氷の名無しさん:2022/09/27(火) 15:07:28.05 ID:/kGKaEYu.net
期待してない。お遊びのような印象。

31 :雪と氷の名無しさん:2022/12/09(金) 16:45:20.93 ID:3ZLuuGJS.net
東北選手権に出場
今年も代表の座をゲット出来るか!?

32 :雪と氷の名無しさん:2022/12/11(日) 17:06:21.77 ID:GKN6lPj0.net
東北代表決まったな
青森組の石郷岡と伊藤との対戦は楽しみ

33 :雪と氷の名無しさん:2022/12/20(火) 19:43:40.93 ID:w6gIipxE.net
氷都八戸がカーリングに力を入れ出せばやばい

34 :雪と氷の名無しさん:2022/12/20(火) 20:31:56.33 ID:f0NBShR4.net
八戸はカーリングよりもアイスホッケーやろ

35 :雪と氷の名無しさん:2022/12/20(火) 21:36:52.29 ID:tj1OFzNi.net
カーリングとアイスホッケー両方盛んなところは無いな
北海道もアイスホッケーが盛んな苫小牧や釧路はカーリングは全然だし

36 :雪と氷の名無しさん:2022/12/21(水) 20:14:07.28 ID:waYvv51F.net
両方はあまりないよな。
八戸よりお隣の岩手県二戸のが競技人口ある。

37 :雪と氷の名無しさん:2022/12/22(木) 00:36:02.48 ID:jnkHDTcZ.net
帯広、札幌くらい?

38 :雪と氷の名無しさん:2022/12/22(木) 05:39:07.58 ID:FbThzTKi.net
>>37
そんなにはいないけど…。
あの氷の町八戸よりは多いらしい。

39 :雪と氷の名無しさん:2023/01/10(火) 13:20:20.23 ID:q6BYF2U4.net
八戸は、カーリングよりフィギュアに力を入れたほうがいい。

施設揃ってるのに、フィギュアのいい選手が出てこない八戸。

40 :雪と氷の名無しさん:2023/01/16(月) 08:28:23.21 ID:i/PhfB8V.net
日本選手権2022では上位4強に最も近かった結果というか内容だったと思う
今回は4強入りチャンスだが練習量次第か
ここは中期的に見ても中位安定だから実力そこそこ有る保持は出来てる様だが

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200