2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スケートボードを初めて13年が経ちました……

148 :名無し@コソーリ練習:2013/03/07(木) 08:46:01.49 ID:???.net
キックフリップについて質問です
擦り上げから擦りぬきのイメージは、擦り上げ+擦りぬきという2段階なイメージなのか、一気にやるイメージなのか知りたいです。
あと中心より背中側を擦りぬくわけですから少なからず一瞬でも足は背中側にいくと思うのですが、
足がどうとかではなく、飛ぶ際に背中側への何らかの意識があるのかどうか知りたいです。
ちょっとどう言えばいいか分からないですが、自分は飛ぶ時に背中側が無いような意識で飛んでしまいます。
そのためどうしても擦りぬく時、足を真っ直ぐ出して、足首は足の甲も擦るくらい縦になります。
その結果フォロースルーのつもりで足首を返すと先っぽがたまに引っかかりノーズがお腹側に少し回転してしまいます。
上手い人でも板が斜めになるのは僕とは逆の背中側が多いような気がするのですが、
やはり少なからず背中側に擦りぬくというイメージは必要なんでしょうか?
なんとも伝え方が下手ですいません

総レス数 238
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200