2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMX】BMX初心者集え!Part48

1 :名無し@コソーリ練習:2017/09/09(土) 16:36:54.27 ID:YXkTW7v4.net
ここはBMX「初心者」スレです。

初めての方は、まず下記のまとめサイトを必ず読もう。

(p)http://www5.atwiki.jp/bmx/pages/5.html

経験者さんはマターリで。
初心者さんは書き込む前にgoogle・スレッド内の検索をしてみよう。
すぐ近くに似たような質問が出てる場合があるかも。

近くにBMXを扱っているショップがあるならそこでも話を聞いてみよう。

どのメーカーでも安いものは重さや規格等がネックになる。先々考えるならお勧めできない。
体格や挑戦したいことで合うサイズが変わってきたりする。
完成車に関して質問するときは、挑戦したいジャンル・自分の体格・予算なんかを書くとレスがつきやすいよ。

完成車の選び方等は>>2以降へ。

前スレ
【BMX】BMX初心者集え!Part47
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1494283975/

11 :名無し@コソーリ練習:2017/09/10(日) 19:21:32.04 ID:???.net
最初BB11.4だった忠義フレームが、
最終版は11.67になったから、
昔だけど。
レースは11.5だから、
トレイルとパークしかやらない人は、
11.5が最高かも、

12 :名無し@コソーリ練習:2017/09/10(日) 22:04:47.00 ID:???.net
連投してる奴なんかキモいわ

13 :名無し@コソーリ練習:2017/09/10(日) 22:28:17.12 ID:???.net
>>10
全機種ですか?

14 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 10:29:42.50 ID:???.net
>>12
高いBBは乗りごこち良いですか?

15 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 19:39:11.74 ID:???.net
>>13

殆どのフレームは11.5みたいよ。
http://colonybmx.com.au/products/category/2017-frames/

16 :名無し@コソーリ練習:2017/09/11(月) 22:31:26.97 ID:???.net
初心者らしい書き込みゼロでワロタ

17 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 10:13:13.84 ID:???.net
前スレにいたストリートdisってエアー至高いってたガイジだろ

18 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 10:18:48.01 ID:???.net
>>17
その人がいつも心に居るの?

19 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 13:32:05.72 ID:???.net
>>17
ブレーキ野郎と同一人物じゃね?

20 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 13:44:34.77 ID:???.net
>>18
心にガイジが居たら困ります

21 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 14:12:12.10 ID:???.net
BB低い自転車に乗ってたらエアー野郎だな!

22 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 14:26:49.45 ID:???.net
ストリートdisるくせにストリートブランドのフレームを使っちゃってるし

23 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 14:43:21.14 ID:???.net
bmxでエアーなんてすんじゃねーよ!

24 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 21:14:24.09 ID:???.net
鉄ペグでグラインドだろ

25 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 21:25:22.43 ID:???.net
公共物傷だらけだぜ。

26 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 22:55:33.90 ID:???.net
パークやトレイルなんて公共物に傷もつけられないチキンがするもんだぜ!

27 :名無し@コソーリ練習:2017/09/12(火) 23:09:09.49 ID:???.net
ガチで言ってるやつがイそうなのが怖い所

28 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 00:12:52.37 ID:???.net
始めたいんだけど名古屋になんかいいショップないの?

29 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 08:08:23.11 ID:???.net
>>28
無いよ!

30 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 10:55:49.30 ID:???.net
>>28
店なんか BMXショップ 名古屋 検索すれば簡単だろ?
店が>>28が求める店かどうかは知らんからあとは自分で足運べよ。

31 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 13:45:08.47 ID:???.net
初心者スレなんだからいーんでね

32 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 14:48:34.36 ID:???.net
車体やパーツ、乗り場や技の事、検索したショップの情報を聞くならまだしも、名古屋に良いショップとか聞かれても初心者以前の問題でしょ?

33 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 17:15:00.41 ID:???.net
えーんでね?
良いショップ選びは大切だよな

34 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 17:23:21.38 ID:???.net
>>33
もういいよ!店長!

35 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 17:46:58.61 ID:???.net
>>33
じゃあ初心者にすらなってない>>28が安心して任せられる名古屋のいいショップを案内してやってくれ

36 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 17:48:28.64 ID:???.net
>>35
ねーんでね。

37 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 18:06:46.03 ID:???.net
ファイブスターとかマツイサイクルとか?名古屋はBMX活発で羨ましい。

38 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 21:16:41.96 ID:???.net
>>30
調べても自転車デポしか出てこんぞ

39 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 21:26:37.26 ID:???.net
名古屋なら電車乗って大阪のY'sロードくれば良いよ!

40 :名無し@コソーリ練習:2017/09/13(水) 21:56:58.53 ID:???.net
>>38
何使って検索すればそうなるか知らんが、普通にマツイサイクルやファイブスターも出てくるけど?

41 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 11:33:41.92 ID:???.net
BMXって頑丈な乗り物なのは自覚してるけど溶接カ所は雑なものがあるねえ
日本の企業が携わると丁寧な作りになるんだろうけど
まあ「ワイルドな乗り物なんだからこまけえこたあ気にすんな!」なんでしょ?

42 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 11:39:51.99 ID:???.net
???「ワイルドだろ〜?」

43 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 12:05:41.68 ID:???.net
>>41
それアメリカ産じゃない?

44 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 12:36:13.51 ID:???.net
>>43
うん!100%アメリカ生まれのBMXだよ
雑なカ所も味と思って楽しんでる

45 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 13:06:11.07 ID:???.net
>>41
日本みたいに1mmの誤差も許さないみたいな「ものづくり大国」ではないからなw
溶接は職人さんが行っているんで、その日の気分で多少の誤差は致し方ない。
安全性には問題はないので「細かい事には気にしないでね」って事だな。

46 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 14:25:32.85 ID:???.net
>>44
オールアメリカ製パーツなんて有り得るのですか?

47 :名無し@コソーリ練習:2017/09/16(土) 17:40:00.39 ID:???.net
ないな、古いパーツ使って組み上げてもタイヤが無いだろ

当然チューブもだしあとインテグラルヘッドとかベアリング類とかブレーキワイヤーとか

48 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 10:47:32.44 ID:???.net
4ペグ装着でBMXって、だいたい総重量何kgぐらいなのかな?

49 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 12:22:28.58 ID:???.net
カッケー野郎は左右どちらかに2Peg
4Pegはプロレベル
右も左もオッケーなら4Pegプロ

50 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 19:18:23.70 ID:???.net
>>49
ペグ無しはパークとトレイルしかできない雑魚キャラだよね!
アールなんて使わず自力でとんで縁石ペグで滑るのが本物のbmxスタイル!

51 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 19:28:21.76 ID:???.net
前スレ後半から変なやつ住み着いてんな

52 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 19:40:24.10 ID:???.net
ジャンプ台に頼らないと遊べないなんて非力な奴だね!

53 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 19:43:20.25 ID:???.net
前ブレーキくんだろ。

54 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 19:49:53.89 ID:???.net
フロントブレーキがあればペグなんて不必要

55 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 19:51:44.87 ID:???.net
日本の大会やXゲームスもパークダートビッグエア亡くして、
ストリートだけにした方が業界の為になるよね!

56 :名無し@コソーリ練習:2017/09/17(日) 20:06:16.39 ID:???.net
パークダート批判して誰も喰いつかねーぞ。

57 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 10:44:16.53 ID:???.net
>>55
エアー厨自虐乙

58 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 12:29:21.44 ID:???.net
運動不足解消にBMXを買おうと思ってるオッサンなんだけど
激しい技とかしないんなら>>3のストリートの一番グレードの低い車種でも大丈夫かな?

59 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 12:55:11.84 ID:???.net
そんな時のテンプレですから
壊れたらその都度考えましょ

60 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 12:58:51.46 ID:???.net
>>58

そのクラスは慣れてないとフロントアップだけでもハブのアクスル逝くんじゃね
つか、トリックしないなら大して運動不足解消にならないだろw

61 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 12:59:18.28 ID:???.net
>>58
JYUでジューブン。

62 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 13:06:26.48 ID:???.net
>>60
いやいやBMXの立ち漕ぎは、ママチャリやロードやマウンテンバイクに比べて運動量あると思うぞ?

63 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 13:38:27.51 ID:???.net
>>58
トリックかまさないのならエントリーモデルで全く問題無し!
名の知れたアメリカメーカーは安全面にかなりピリピリだから
理由は訴訟大国アメリカだからw
エントリーモデルといえど頑丈に作ってある
だけどオッサンなら金持ってるんだろうからグレードの高いモデルを買ってほしいw

64 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 14:34:40.22 ID:???.net
>>62
そうなのか?毎日のように十キロ程走るけど体力付いてる気がしないw
ロードで山越えして体力付けようかと本気で考えていた所でした

65 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 15:33:45.17 ID:???.net
ロードといえば

【芸能】ドラマ「弱虫ペダル2」撮影中に自転車で転倒の滝川英治 脊髄損傷…所属事務所が発表 ★3

が昨日あたりから騒がれてるな

66 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 15:48:56.96 ID:???.net
演技しながら下りだからきついな

67 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 17:44:38.16 ID:???.net
パークやトレイルは前輪げしると、
首ぐねるかもね、

68 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 19:17:53.00 ID:???.net
パークとトレイルでしか語れないエアー厨
前ゲシって首どうこうなんてどこでもやる可能性あるし。

69 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 19:39:23.39 ID:???.net
>>68
お前そいつを気にし過ぎ。

70 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 21:39:15.57 ID:???.net
高いの買って経済に貢献しようや!

71 :名無し@コソーリ練習:2017/09/20(水) 22:17:22.92 ID:???.net
他人のスタイルに敵意ムキ出しなヤツはスゲー損していると思うぞ

72 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 10:06:27.47 ID:???.net
人口的にフラットよりストリートの方が多いんですか?

73 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 10:27:51.69 ID:???.net
>>72
十年程まではフラットが圧倒的
最近気付けばストリートが多い気がする

74 :名無し@コソーリ練習:2017/09/21(木) 12:07:30.56 ID:???.net
フラットやってる連中は、剣玉やスラッグラインとかチャリに乗らない事も頑張ってる印象。

75 :名無し@コソーリ練習:2017/09/22(金) 15:31:33.63 ID:???.net
>>74
トランポリンは楽しそうでしょ?
フレアの練習になるし。

76 :名無し@コソーリ練習:2017/09/23(土) 14:45:13.98 ID:???.net
グリップをフランジ付きに変えた
握り心地も良く見た目も変わりテンション上がったw

77 :名無し@コソーリ練習:2017/09/23(土) 15:32:23.02 ID:???.net
みんな欲しいパーツはどこで買ってんのかな?
取り寄せとかしてんのかな?

78 :名無し@コソーリ練習:2017/09/23(土) 16:45:33.92 ID:???.net
>>77
ヤホオク

79 :名無し@コソーリ練習:2017/09/23(土) 18:19:24.03 ID:???.net
>>76
一昔前のBMX持ちだが
最近の完成車のグリップにはフランジ付いてないんだな

80 :名無し@コソーリ練習:2017/09/23(土) 19:54:06.28 ID:???.net
確かに数年前フランジレスに変えてウットリしたのに、最近フランジ付きが新鮮に感じる。

81 :名無し@コソーリ練習:2017/09/23(土) 22:50:46.09 ID:Bfrjplthf
初めてBMXを買いたいと思っています。
フラットをしたいのですが、比較的安価なモデル(アーレスバイクのSWORD COMPやモーテルワークスのAUX Eなど)は「ストリートもフラットも楽しめる」
と言った謳い文句が多いのでどのモデルがいいかわかりません。
このようなバイクでフラットしかやらないのですが大丈夫でしょうか?
またその他おすすめアレば教えてください。

ちなみに当方177cmです。

82 :名無し@コソーリ練習:2017/09/23(土) 23:06:08.59 ID:???.net
26mmオフセットのフォークに変えたけど思った以上に変化ない

リアで半コマとかハンドルの角度少し変えただけですっかり乗り味変わるのに
フロントは7〜8mm短くなったのにあまり変わらない
動きがクイックになった感じもあまりしない…

83 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 03:49:02.66 ID:???.net
32mmからなら回転系大分変わると思うけど。
逆ハンから戻す時のキビキビさとか。

84 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 06:46:36.40 ID:???.net
オフセットについての記述読むと長いから安定するってわけでもないらしい、

85 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 07:42:19.68 ID:???.net
>>80
一昔前ならフランジ付いてて当たり前だったのに
今はフランジ付きはプロライダー仕様になってたんだな

BMX | Odyssey | Grips
http://www.odysseybmx.com/catalog/grips/

86 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 08:18:57.24 ID:???.net
初心者です。
うまく投稿できてなかったので再投稿します。
フラットをやりたいと思っているのですが比較的安価な車種(AUX Eなど)は「フラットもストリートもいける」みたいな謳い文句が多い気がします。
今のところフラットしかやるつもりがないのですがこのような車種でも大丈夫でしょうか?
またその他オススメあれば教えてください。
予算としては7〜8万円程度です。
身長は177cmくらいです。

87 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 08:34:01.35 ID:???.net
>>86
ストリートってホイールベース関係なさそうだから、この19.3のほうがストリートよりストリートで乗り易そう。

88 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 09:57:15.42 ID:???.net
>>77
神奈川のFlourishかCAVEで事足りてる

89 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 11:43:23.53 ID:???.net
>>86
AUXも持ってるけどストリートとは別物
出来ないこともないけどステムやバーに足をぶつけまくる
まあ、俺が下手なだけかもだけど
フラット使用ではギヤ比くらいで後は取り回しやすい

90 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 14:45:03.90 ID:???.net
半年やってるけどバニーホップ全く上手くならないから何も出来ない クソ

91 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 14:52:25.97 ID:???.net
>>90
グリップの位置を低くしてみたり、
フレームを今使ってる奴の逆のジオメトリを使ってみる。

92 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 15:15:22.00 ID:???.net
>>90
フルアーマーで捲れ覚悟でガッツでバーをお腹まで引き上げペダルしゃくり上げながらならぶっ飛ばす

極端じゃなければジオなんて関係ねってw
俺も半年はなかなか飛べなかったけどふざけてフルアーマーでやってみたらあっけなく身についたぜー

93 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 15:19:25.50 ID:???.net
>>91 >>92
現状なにも出来ないのに新しいフレームなんて買う気しねーよ フロントは太もも近くまで上がるけどリアが付いてこない

94 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 15:22:50.77 ID:???.net
>>93
そこまで来てるならあと一歩、あきらめるなよー
もったいないぜー

95 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 16:21:04.08 ID:???.net
ポゴはできる?
バニーホップは最初はフロントが浮き始めた瞬間にポゴしてみる感じから始める。
ポゴと大差なくていいのでそこから少しずつフロント上げてからポゴ迄の感覚を開けていく。

96 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 16:39:55.08 ID:???.net
>>93はまさに今の俺
ムラスポで初心者講習ってのがやってるんだが、参加条件に
超初心者スクール終了者
立ち漕ぎ、ブレーキ操作、スラローム、ランプセクションの基本的な動作が出来る方

って書いてあったから超初心者スクールを終えて
参加してみたら、他全員が小学低学年の子どもで、バニホ当たり前のレベル。
10人くらいの子どもを放置するわけにもいかず、何もできない俺が放置され
大したアドバイスもないままスクールが終わったっていう…それからやってないわ。

97 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 17:15:48.12 ID:???.net
>>96
笑わすなよw声出ただろw


EVERYDAY MAINTIN

98 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 18:10:51.40 ID:???.net
レース場行くと子供も女も鬼コギで飛ぶもんなぁ、
サンデーモーニング映ってた姉ちゃんも上手ぇよ。

99 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 18:14:07.28 ID:???.net
バニーホップ出来ないと何か技見せてって言われたときに詰むよね

100 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 19:14:55.92 ID:???.net
今日いつもの練習場所で練習してたら
見慣れないキックスクーター親子が場所入りしてきた
こいつらがまたマナー悪くて
巡航動線上に勝手に十字侵入してくるわ、挨拶も無く話しかけてきたと思ったらいきなりキレだすわ頭悪過ぎてびっくりした

101 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 21:13:30.77 ID:/0PP2IdEg
>>89
なるほど、どちらかと言うとフラット向きなんですね!
ありがとうございます!

102 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 19:27:47.60 ID:???.net
>>99
分かるわそれw

sk8のダチに何かやれと言われ、覚えたてのポゴ見せたらすげぇなと言われた。
で、乗らせろ言うから貸したら一発で20cm飛びやがった。

103 :名無し@コソーリ練習:2017/09/24(日) 22:06:08.75 ID:???.net
>>89
なるほど、ありがとうございます!
フラット寄りの車体って事ですね!
参考にします。

104 :名無し@コソーリ練習:2017/09/25(月) 07:34:48.87 ID:???.net
プレミアムやWTPみたいにヘッドベアリング入れる所アールなってるフレームデザイン良いよね!

105 :名無し@コソーリ練習:2017/09/25(月) 11:19:46.53 ID:???.net
ノーズマニュアルの距離が全く伸びない
Gノーズはできるのに直線ムリゲー
惰性のみで2m
ノーズ系は絶対身につけ付けたい!

106 :名無し@コソーリ練習:2017/09/25(月) 12:58:43.22 ID:???.net
>>105
自転車傷みそう、

107 :名無し@コソーリ練習:2017/09/25(月) 13:56:55.00 ID:???.net
>>106
BMXやめたら?

108 :名無し@コソーリ練習:2017/09/25(月) 14:16:43.43 ID:???.net
>>107
リムとハブはすでに死んでますか?

109 :名無し@コソーリ練習:2017/09/25(月) 14:59:04.27 ID:???.net
>>108
下手クソだからフロントバブのアクスルは曲がってるよ
リムも振れがでてる

俺も言いすぎたけど死ぬ気でやってるよ

しかし、出来る奴すげぇわ

110 :名無し@コソーリ練習:2017/09/25(月) 17:41:03.89 ID:???.net
フロントブレーキが付いていたら無問題でしょうに
バカなのかな?

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200