2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMX】BMX初心者集え!Part48

1 :名無し@コソーリ練習:2017/09/09(土) 16:36:54.27 ID:YXkTW7v4.net
ここはBMX「初心者」スレです。

初めての方は、まず下記のまとめサイトを必ず読もう。

(p)http://www5.atwiki.jp/bmx/pages/5.html

経験者さんはマターリで。
初心者さんは書き込む前にgoogle・スレッド内の検索をしてみよう。
すぐ近くに似たような質問が出てる場合があるかも。

近くにBMXを扱っているショップがあるならそこでも話を聞いてみよう。

どのメーカーでも安いものは重さや規格等がネックになる。先々考えるならお勧めできない。
体格や挑戦したいことで合うサイズが変わってきたりする。
完成車に関して質問するときは、挑戦したいジャンル・自分の体格・予算なんかを書くとレスがつきやすいよ。

完成車の選び方等は>>2以降へ。

前スレ
【BMX】BMX初心者集え!Part47
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1494283975/

458 :名無し@コソーリ練習:2017/11/10(金) 10:01:46.51 ID:???.net
>>457
グリップBBの位置低くする、チェーンステー伸ばす、フォーク曲がってないか他の自転車で乗り比べる、
ボトムの方で良いからスピードある時に飛ぶ、
アール内でウォールタップしてみて感覚を覚えるなどかな?

459 :名無し@コソーリ練習:2017/11/12(日) 17:18:54.86 ID:???.net
フェイキーの時、目線はどこに
おけばいいのでしょうか?

460 :名無し@コソーリ練習:2017/11/12(日) 17:23:15.55 ID:???.net
バニホで65cm飛べたのですが、
恐怖感でコンスタントに跳べません
克服する、いい方法はないでしょうか?

461 :名無し@コソーリ練習:2017/11/12(日) 18:10:44.34 ID:Ts4brKd3.net
>>460
恐怖心?
めくれるってことですか?

462 :名無し@コソーリ練習:2017/11/12(日) 19:56:16.96 ID:???.net
>>461
まくれの恐怖感

463 :名無し@コソーリ練習:2017/11/12(日) 20:12:19.05 ID:???.net
>>462
動作を速くしたり、
逆にゆっくりしたりしてみて、しっくりくるタイミングを探してみては?

464 :名無し@コソーリ練習:2017/11/12(日) 20:13:35.80 ID:???.net
前輪を上げはじめて飛ぶまでを、

465 :名無し@コソーリ練習:2017/11/12(日) 20:25:18.60 ID:???.net
日記はここで終わっている。

466 :名無し@コソーリ練習:2017/11/12(日) 23:13:03.52 ID:???.net
フロントあげたりリアあげたりって簡単そうに見えて難しい…全然上がらないしめっちゃ疲れるんだね
すごくゆっくりの速度でやってても無意識にビビってるしこれは先が長そう…

467 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 05:15:57.80 ID:???.net
>>466
自転車がデカい過ぎるのでは?
バニホでまくれの恐怖感は普通は無いと思います。

468 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 08:25:17.33 ID:???.net
フロントアップという動作をするのだから、人によってはまくれる恐怖はあるだろうね。
まくれるまでフロントアップ出来てるんだから悪い事は無いよ。
多分バニーホップのフロントアップから刺しまでの一連の動作が遅いからまくれる恐怖があるんじゃないかな?
バニホのHOWTO動作をスローでしか観ていなくてかつ、動きを頭で考えているとそうなりやすい。
フロントアップから刺しをパンパンじゃなくて、パパンで終わらせる感じ。

469 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 09:09:43.65 ID:???.net
>>468
ありがとう
試してみます

470 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 15:50:40.22 ID:???.net
オレも最近やっとバニーホップできるようになった。
オレの場合は「跳ぼう」と意識するとポゴっぽくなって変な感じになる。「思い切りフロント上げよう」て意識したら良い感じに跳べる。

471 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 19:36:00.70 ID:???.net
来月ついに完成車買う事にした
バニーホップ出来るようになれば移動するだけでもほんと楽しいんだろうなぁ

472 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 19:55:24.94 ID:???.net
バニーホップ出来るまで最初の内は苦行だけどね。

473 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 19:57:49.82 ID:???.net
>>471
チャリ乗った子供の後ろをバニホやマニュアル練習しながらついてってるけど、低速なのに楽しいよー。
縁石に飛び乗ったり降りたり、リヤタイヤをブロックに当て込んだりならそこまで難しくないんじゃない?

474 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 20:02:08.26 ID:???.net
ストリートはちょっと楽しむくらいの技ならすぐ出来るからね
てかクルージングだけでも楽しいw

475 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 20:03:58.96 ID:???.net
>>472
やっぱり見た目以上に難しいよね
運動神経良くないから時間かかると思うけど縁石飛び越えるくらいまでは頑張りたい…

476 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 20:35:50.52 ID:???.net
>>475
トリックが簡単に出来ないのや、普段使わない筋肉をフルに使うから最初は毎日何処かしらの筋肉や関節や筋が痛いのも苦行。
その分、出来なかった事が出来た時の達成感が半端無いからやめられない。

477 :名無し@コソーリ練習:2017/11/13(月) 21:17:44.28 ID:???.net
>>476
楽しそう
俺ほんと運動神経悪いからちょっとしたことでも喜べそうだしじっくり続けて良い趣味にしたいなぁ

色々動画とか見てるんだけど身体の大きいプロのライダーってどんな人がいるかな?
自分と近い身長の人とか参考にしたいなぁと思って

478 :名無し@コソーリ練習:2017/11/14(火) 01:34:27.25 ID:???.net
>>477
自分も自分と同じ位の身長の海外のプロライダーを参考にと思って動画観たりしたけど、海外のライダーとは根本的な骨格が違うんだと思った。身体のバネが違いすぎて真似出来ん。
古くから菜食の農耕民族と肉食の狩猟民族的な違いって言うのかな。

479 :名無し@コソーリ練習:2017/11/14(火) 09:52:14.80 ID:TzkZd8s8.net
>>478
百メートル走ではそこまで人種に差はないのに外人さんの走りは見てて楽しいね!
東洋人でも稀にそこそこ良い人居るけどね。

480 :名無し@コソーリ練習:2017/11/14(火) 18:34:17.30 ID:???.net
そこそことかwww
かなり上からだな

481 :名無し@コソーリ練習:2017/11/20(月) 22:34:57.16 ID:ThOKtF9Z.net
都市型スポーツ大会来年4月開催

2020年の東京オリンピックで正式な種目となる自転車競技「BMX」など、都市型スポーツの世界大会が来年4月、広島市を会場に日本で初めて開かれることになりました。
これは20日、大会を運営するフランスの会社などが広島市で会見を開いて明らかにしたものです。
「究極のスポーツの国際大会」の意味を込めて「FISE」と名付けられたこの大会は、1997年に始まり世界各国に広がっていて、
来年4月6日から8日までの3日間の日程で、旧広島市民球場跡地を会場に日本で初めて開かれます。
この中では、自転車競技の「BMX」や「スケートボード」のほか、制限時間内に壁を登る「ボルダリング」など、5種目が行われる予定です。
日本での開催に取り組んできた国際体操連盟の渡辺守成会長は会見に同席し「広島での開催は、スポーツと平和のコラボレーションの世界発信になると確信します」と挨拶しました。
BMXに出場予定の広島市の西川佳宏さんは「世界最高峰の人たちと戦えるのをうれしく思います。
訪問者には原爆資料館を見たり、お好み焼きを食べたりもしてほしいです」と話していました。

ソースNHK広島 http://www3.nhk.or.jp/lnews/k/hiroshima/4005675151.html  11/20 19:09

ここでいいのか分からないのですがよろしくね

482 :名無し@コソーリ練習:2017/11/20(月) 22:41:06.00 ID:dMKLWAHQ.net
>>481
日本で大きい大会はコアエックス以来かな?

483 :名無し@コソーリ練習:2017/11/21(火) 09:23:44.84 ID:???.net
近かったらそりゃ見たいわ

484 :名無し@コソーリ練習:2017/11/21(火) 17:26:19.62 ID:???.net
オリンピックのBMXやスケボーは興味ない。

485 :名無し@コソーリ練習:2017/11/21(火) 18:01:48.74 ID:JaTzWQwY.net
NHKで放送してくれそうかな?

486 :名無し@コソーリ練習:2017/11/25(土) 09:59:14.26 ID:???.net
https://m.vitalbmx.com/features/Drug-Testing-Has-Arrived-in-Freestyle-BMX,5953
フリースタイルの大会で薬物検査が行われたらしい
競技前のマリファナはやめとけよだって
オリンピック決まって競技化したって事なのだろう
そのうちUCIがジオメトリーにレギュレーション付けるかもな

487 :名無し@コソーリ練習:2017/11/25(土) 22:35:28.46 ID:???.net
オリンピックに出る人の事なんか一般人には関係無いし

488 :名無し@コソーリ練習:2017/11/26(日) 13:59:23.78 ID:???.net
ストリートのグローブやグリップでオススメとかありますか?
現状はデフォグリップとメカニクスウエアオリジナル使ってます

489 :名無し@コソーリ練習:2017/11/26(日) 15:17:08.22 ID:eMR1CcUR.net
>>488
軍手にフォックスレーシングのキツネの絵を描いて使うと良いよ。

490 :名無し@コソーリ練習:2017/11/26(日) 23:23:20.18 ID:???.net
fistのグローブ売ってるとこないかなぁ。
サイズ合わせてみたい

491 :名無し@コソーリ練習:2017/11/27(月) 20:06:28.37 ID:???.net
SAL

492 :名無し@コソーリ練習:2017/11/28(火) 01:18:03.60 ID:???.net
ODI SAL

493 :名無し@コソーリ練習:2017/11/28(火) 08:32:02.67 ID:???.net
ゴルフ用のグローブが一番グリップ良くてマメできづらかった気がする
今は面倒くさくて素手だけど

494 :名無し@コソーリ練習:2017/12/03(日) 18:09:40.98 ID:???.net
arina,brabu ?って言う女性bmxライダーは後遺症遺るダメージを負ったのですか?

495 :名無し@コソーリ練習:2017/12/04(月) 12:15:40.12 ID:???.net
空気圧について
タイヤサイドに書いてある、
最低圧の5.8bar入れたら、カチカチでやりにくい
んだすけど、こんなもんですかね?
今まで、2.5位でやってました。

496 :名無し@コソーリ練習:2017/12/04(月) 12:19:55.84 ID:???.net
>>495
それだと逆にパンクしない?

497 :名無し@コソーリ練習:2017/12/04(月) 12:31:59.43 ID:???.net
しまくりました。
着地が下手なのかと思ってた。

498 :名無し@コソーリ練習:2017/12/04(月) 12:43:21.63 ID:???.net
おれの中では4柔らかめ5普通6固めてな感じ
2.5は間違いなく間違い

499 :名無し@コソーリ練習:2017/12/04(月) 14:57:27.55 ID:???.net
2.5ってリム打ちしそう

500 :名無し@コソーリ練習:2017/12/04(月) 16:00:51.78 ID:???.net
>>497
やっぱり。
2.5だとさすがに低過ぎてリム打ちしまくるよ。
自分は前4前後・後ろ4後半〜5を目安に、タイヤの質や太さで調整してる。
ちなストリート。

501 :名無し@コソーリ練習:2017/12/04(月) 16:50:10.46 ID:???.net
493
3.8にしたら、マニュアルが難しくなった
他の技も難しくなった(初心者技やけど)

502 :名無し@コソーリ練習:2017/12/04(月) 23:53:33.38 ID:???.net
乗りやすさとはトレードオフや
あきらめろ

503 :名無し@コソーリ練習:2017/12/05(火) 11:12:58.50 ID:???.net
グリップを握る時、人差し指が浮いてるんやけど
みんなは、どんな握り方してる?

504 :名無し@コソーリ練習:2017/12/05(火) 12:05:27.80 ID:???.net
自分は小指中心に持つかな

505 :名無し@コソーリ練習:2017/12/05(火) 12:14:44.83 ID:???.net
アップスィープあまりないほうが握り易いよね、
前は五度とかあったよ、

506 :名無し@コソーリ練習:2017/12/10(日) 08:33:58.88 ID:???.net
ストリートで国内外問わずペグを4本付けてる人を結構見るんですけど
それってつまりチェーンが有る側でもグラインドするって事ですよね?
それなら右ギアか左ギアかを拘る必要ってあまり無いですか?

507 :名無し@コソーリ練習:2017/12/10(日) 17:18:59.56 ID:???.net
そもそも両側イケるんなら両ペグなんだし。
当たり前すぎる。

508 :名無し@コソーリ練習:2017/12/10(日) 17:49:38.13 ID:Nmh15i8Q.net
ケビンロビンソン死す。
自殺?

509 :名無し@コソーリ練習:2017/12/11(月) 09:29:57.48 ID:???.net
記事によると脳卒中だそうです。

510 :名無し@コソーリ練習:2017/12/11(月) 21:27:11.22 ID:???.net
クランクって短い方がバニホやりやすいですか?

511 :名無し@コソーリ練習:2017/12/12(火) 07:54:31.07 ID:???.net
やはりここは皆ケビンロビンソンに興味ないんだなぁ、
一番bmxらしい自転車の乗り方してたのに、

512 :名無し@コソーリ練習:2017/12/12(火) 10:11:56.75 ID:???.net
>>510
最低でも今使っているクランクの長さ、今現在のバニホのスキルを教えないと答え様が無い
初心者スレって意味でなら、初心者でバニホの高さが大して高くないなら、そんな事気にしないで練習しまくれかな

513 :名無し@コソーリ練習:2017/12/12(火) 10:21:37.43 ID:???.net
BMXらしい乗り方www
なにそれwwwwww

514 :名無し@コソーリ練習:2017/12/12(火) 11:17:20.52 ID:???.net
人が亡くなった事は残念ではあるが、興味があるなしなら無いからここでどうこう言われてもだからどうした?って感じ。

515 :名無し@コソーリ練習:2017/12/12(火) 13:56:32.04 ID:???.net
bmxはもってるけど、
バートやビッグエアには興味ありません!

516 :名無し@コソーリ練習:2017/12/12(火) 18:01:12.60 ID:???.net
たぶん孝治クラフトさんインスタフォローしたらフォロー仕返してくれるぞ!
俺はしてないけど、

517 :名無し@コソーリ練習:2017/12/13(水) 09:12:27.65 ID:???.net
>>516
本人の了承を得てここに書き込んでるのか?
そうでなくて、本人が知らずにここに書き込んでいるなら迷惑以外の何物でもないし>>516のマナー、モラルが無さすぎるわ。
個人の事はここでは言わずに自分のインスタとかのSNSの個人の範囲でやれよ。

518 :名無し@コソーリ練習:2017/12/13(水) 09:21:09.92 ID:???.net
BMXらしいとか、したり顔で書いてるけど恥ずかしいって感情は無いのかな?

519 :名無し@コソーリ練習:2017/12/13(水) 11:16:13.16 ID:???.net
フォロバがあるかもと、他の人が興味があるとは限らない人にフォローを推奨。
でも、自分はフォローしない。

何このガイジっぷりwww

520 :名無し@コソーリ練習:2017/12/13(水) 11:47:07.57 ID:/3Ml7TlH.net
日系人ではトップクラスのビッグネームだったんだけどなぁ、
まぁ、ビッグエア、バート、ダート、パークにbmxもってても全く、全く、全く、全く全く興味ない奴だもんなぁ、
仕方ないよなぁ、

521 :名無し@コソーリ練習:2017/12/13(水) 13:31:38.57 ID:???.net
統失臭ハンパないな

522 :名無し@コソーリ練習:2017/12/13(水) 15:56:54.18 ID:???.net
>>520
で、ならお前は何故ここでフォロー推奨しといてフォローしないんだ?

523 :名無し@コソーリ練習:2017/12/13(水) 16:53:07.87 ID:???.net
>>522
したよ、
フォローもう増やしたく無かったんだけどね、

524 :名無し@コソーリ練習:2017/12/13(水) 18:25:13.41 ID:???.net
SNSはフォローしてもらえるように
当たり障りの無い月並みの内容にするものだ。
しかし
それはでわ意味が無い
あえて負の要素を出してフォローされにくくする事によってこちら側もふるいにかけるのだ
bmxしてるからって楽しい奴ばかりじゃないし
それでも良いね!やフォローしてくれる人って愛おしいよん。

525 :名無し@コソーリ練習:2017/12/13(水) 18:45:54.46 ID:???.net
おいガイジ、矛盾してるぞwww
統失患者にはまともな話は無理かwww

526 :名無し@コソーリ練習:2017/12/22(金) 22:07:32.16 ID:???.net
何考えてんのか知らんけど自分が興味あるもん見れたらそれでよくね?

527 :名無し@コソーリ練習:2017/12/31(日) 14:00:17.68 ID:???.net
皆様よいお年をお迎えください

528 :名無し@コソーリ練習:2017/12/31(日) 14:41:49.82 ID:???.net
来年もよろ!

529 :名無し@コソーリ練習:2017/12/31(日) 21:03:18.49 ID:???.net
マニュアルとバニホの練習で試行錯誤してたらトライアルっぽい動きを真似するようになってた・・・。
これはマニュアルとバニホに役立ったよ!みたいなトライアル技ってあるんですかね?

530 :名無し@コソーリ練習:2018/01/01(月) 14:12:05.49 ID:???.net
年齢的にきつくなってきたので
22inch bmxか、24inch mtbストリート
にしようか、と、想うんだけど
どっちが、おすすめですかね?

531 :名無し@コソーリ練習:2018/01/01(月) 16:51:30.90 ID:???.net
>>530
ストリートなら小さいほうがイーじゃん?

532 :名無し@コソーリ練習:2018/01/01(月) 16:53:00.10 ID:???.net
トレイルですか?

533 :名無し@コソーリ練習:2018/01/01(月) 21:27:56.99 ID:???.net
528
ストリートですね

534 :名無し@コソーリ練習:2018/01/01(月) 21:41:31.25 ID:???.net
24でも部品大変だろうから22は
22なら20で良さそう乗ったこと無いけど

535 :名無し@コソーリ練習:2018/01/01(月) 22:12:52.18 ID:???.net
528
なんかマイルドな乗り味がいいなぁ
とおもって

536 :名無し@コソーリ練習:2018/01/01(月) 22:15:31.61 ID:???.net
じゃ24じゃない

537 :名無し@コソーリ練習:2018/01/01(月) 23:39:40.73 ID:???.net
そう言えば海外で26、24が流行ってるって話をちょっと前に聞いたな
SEとかHOW iとかの街乗り系は国内でも見掛けるけど

538 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 00:45:24.23 ID:???.net
30こえたらbmx特にストリートみたいに自力で跳ぶのはしんどい
なのに、さらに大きくする発想て?

539 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 01:05:26.55 ID:???.net
ガッツリ乗る気がしなくなったんならママチャリかクルーザーでも乗ればいい

24MTBストリートなんてふつうにガチじゃん

540 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 03:06:52.42 ID:???.net
街乗りてこと?
なら電動アシストが最高

541 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 07:58:38.27 ID:???.net
>>540
電アシなんてくっそ重いしスピード出せば出すほど足枷かかるウンコチャリだぞ。
乗ったことあるんか?

しかし坂道の多い町を歩くような速度で走るなら最強。

542 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 08:33:52.79 ID:???.net
街乗りでスピードいる?

543 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 09:38:43.14 ID:???.net
バッテリーの充電しないでいいんなら買いなんだけどな

544 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 11:11:03.37 ID:???.net
>>538 にわかのカッコつけだよ。察してやれ。

545 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 12:25:51.39 ID:???.net
そもそも20でも街乗りていどだったんだろ

546 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 13:47:38.06 ID:???.net
BMX下りる相談をBMXスレでするアホw

547 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 16:09:09.89 ID:jR75GNAE.net
俺はふだんは20インチのカゴとドロヨケついてる普通の自転車のってるよ
俺もトレイル用の24のmtb欲しいね

548 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 16:09:31.48 ID:jR75GNAE.net
俺はふだんは20インチのカゴとドロヨケついてる普通の自転車のってるよ
俺もトレイル用の24のmtb欲しいね

549 :名無し@コソーリ練習:2018/01/02(火) 16:10:18.69 ID:jR75GNAE.net
二回送ってしまっつ!

550 :名無し@コソーリ練習:2018/01/03(水) 23:24:16.08 ID:???.net
>>530
ヤホオクでレベルバイクス24インチMTBフレームが出品されてましたが。
落札できましたか?

551 :名無し@コソーリ練習:2018/01/06(土) 01:12:37.91 ID:???.net
https://youtu.be/gTaBN5I2Lrk

552 :名無し@コソーリ練習:2018/01/06(土) 08:44:01.61 ID:???.net
特定地域のリアル店舗の評判って、ここで聞くのNGだったりしますか?
荒れる原因とかで

553 :名無し@コソーリ練習:2018/01/06(土) 09:00:42.94 ID:???.net
変速あるMTBハブの変速部分外してシングルスピード14歯にすることは可能ですか?
16歯はいけるらしいのですが

554 :名無し@コソーリ練習:2018/01/07(日) 00:47:27.49 ID:???.net


555 :名無し@コソーリ練習:2018/01/07(日) 16:12:17.57 ID:???.net
雪があって乗れないので
今時期はパーツ交換とステッカー貼りとメンテ
もはや完成車の面影はなくなった
はよ雪解けお願いはよ

556 :名無し@コソーリ練習:2018/01/07(日) 19:27:48.61 ID:???.net
みんなハンドルの幅ってどれくらいにしてるの?
コンプ車買ってハンドルの幅が広いように感じるんだけど

557 :名無し@コソーリ練習:2018/01/07(日) 20:43:48.95 ID:???.net
教えて君やけど
azonicのgrand zero stemついたチャリ買った
どうしたら このステムとりはずせるのだろう
ググッたけど でてこない
同じようなアメリカ人も 投稿しとった

教えて君 の続き

ステムは ハンドル固定の上側カバーはずせば
ハンドル固定上側カバーのねじ穴は別にして
その本体上部に4本ねじ穴見えて 
そのうち2本はステム下部と上部を固定
残り2本が ねじ穴が上部と下部の中間までしかなく 
ねじ切り自体も上部から下部の中間にしかにしか切られていない バカ穴部分はない 
よって この 残り2本が 取り付け取り外し用の
サービス用ねじ穴と考えられるが 長い目のねじ ねじこんだが変化なし
他のパーツは 3ピースクランク BB含めて ポール ホワイト等すべて
専用工具無しではずせた

スレッドではなくアヘッド 
  フォーク下からステムのぞきこんでも それらしきパーツなし

  BMX板でも聞いてみる

  BMXメインの店 数店に持っていって見せたが すべて はずせなかった  

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200