2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アップル】りんごリンゴ林檎2 本スレ【Apple】

1 :大地の恵みの名無しさん:2023/07/24(月) 12:11:52.67 ID:K6bW4XBe.net
仲良くリンゴを語りましょう
工作は禁止です

品種、産地、味、価格、ニュースなど

前スレ
【特定産地の】りんごリンゴ林檎1【DIS禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1472330307/

2 :大地の恵みの名無しさん:2023/07/24(月) 12:20:35.21 ID:EV6R1jjF.net
日テレNEWS
早くもリンゴの出荷 早生種の夏あかり 順調な仕上がり【長野・長野市】|NNNニュース

https://news.ntv.co.jp/nnn/116zowoqpnai5huhji7

3 :大地の恵みの名無しさん:2023/07/24(月) 12:34:46.69 ID:lrYgZlCT.net
青森 NEWS WEB
“安定した品質を確保”りんごの「着果状況」調査が始まる

調査の結果、この園では、100個の芽に着く実の数を表す「着果率」が、「ふじ」で40%あまり、「王林」で30%あまりと、いずれも標準の25%を上回っていました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20230719/6080020042.html

4 :大地の恵みの名無しさん:2023/07/24(月) 12:48:09.97 ID:lrYgZlCT.net
代官山Candy apple 大人気店が各地にオープン中

毎月その時期に合うブランドりんごを全国から取り寄せ、選別して作る本格りんご飴。

りんごは「硬さ」「甘さ」「酸味」「香り」「果汁」が、季節や産地によって全く異なるため、旬のりんごの旨味を最大限に引き出すための、飴作りの工程にもこだわりがあります。

りんごの食感と、飴の食感に一体感が生まれるようにパリパリに仕上げ、ジューシーなりんごの果汁で、飴は口の中で一瞬で溶け混ざり合うよう薄くコーティングしています。そのため甘みの中に感じるりんご本来の酸味と甘い香りが口いっぱいに広がります。

代官山Candy apple 本店
住所:東京都渋谷区代官山町8-9竜王ビル1F
営業時間:11:00~19:00
アクセス:東急電鉄「代官山駅」より徒歩6分/JR「渋谷駅」より徒歩9分 JR「恵比寿駅」より徒歩12分

https://www.candy-apple.shop/

5 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/01(火) 19:09:26.60 ID:7I0MGTdB.net
23年産リンゴ初競り 極早生の相場堅調
2023年8月1日更新

2023年産青森県産リンゴの初競りが1日、弘前市の弘果弘前中央青果、板柳町の津軽りんご市場、五所川原市の五所川原中央青果の3市場で行われた。
お盆のお供え物などに使われる極早生(ごくわせ)種の花祝や夏緑などが上場。
弘果では、花祝の高値が1箱3万2400円(20キロ原箱)のご祝儀相場をつけ、5年連続1箱3万円以上の大台に乗った。

適度な雨と好天が続いた影響でリンゴの肥大は順調に進み、全体では平年並みの相場がつく堅調な滑り出しとなった。

6 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/01(火) 19:11:03.07 ID:7I0MGTdB.net
弘果弘前中央青果 會田一男専務
「連日の猛暑ですが生産者の努力で非常にすばらしい色のものが出荷され値段も去年を上回っていて非常に良いスタートが切れたと思う」

市場にはお盆過ぎから早生品種の主力「つがる」の入荷が始まる見通しで、8月下旬から取り引きが本格化します。

青森テレビ

7 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/02(水) 09:25:37.48 ID:ytvZnXIm.net
ニュージーランド産リンゴは最盛期少し過ぎたくらい?

種類沢山あるんだね
知らなかった
https://www.gekkannz.net/gourmet/feature2305-2/

8 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/07(月) 19:02:32.50 ID:4/E2Dp57.net
夏あかりを買ってきた
長野県産

9 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/08(火) 12:42:08.50 ID:gQf/ND+U.net
「甘酸っぱくておいしい」真夏に実る夏リンゴ 早くも収獲 山梨 8/8(火) 6:03

山梨県韮崎市では、県内で最も早くリンゴの収獲が始まり、猛暑の対策を万全に行なって甘酸っぱいリンゴに仕上がっています。

韮崎市のリンゴ畑に真っ赤に実った「つがる姫」です。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/uty/region/uty-648578

10 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/08(火) 13:08:04.11 ID:C64jspAb.net
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toon/region/toon-20230801154801
>>5 青森県内3市場の様子

11 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/10(木) 19:46:31.74 ID:gG6Wwz2b.net
長野県産 夏あかり
小さめ 柔らか目 甘め 薄め

12 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/10(木) 19:48:18.35 ID:gG6Wwz2b.net
「甘酸っぱくておいしい」真夏に実る夏リンゴ 早くも収獲 山梨 つがる姫
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/648578

13 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/17(木) 19:58:23.01 ID:tTvhWXU4.net
シャリッとし水分があり甘い
久し振りに好みのリンゴらしいリンゴを食べられた

市場へは品種登録された2018年8月に初出荷されています。
 シナノリップは長野県がオリジナル品種として開発し、苗木は長野県内のみに限定販売されています。
 「シナノリップ」という名称は高温でも綺麗に赤く色づくリンゴという意味が込められているそうです。収穫時期は8月中旬~下旬で、貯蔵性は冷蔵で1か月ほど

14 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/17(木) 21:31:57.10 ID:7T6oyKco.net
シナノリップ、本当にうまい
希少とか何とか書いて売ってる所もある

15 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/18(金) 12:41:12.30 ID:dDoEvgYs.net
長野のリンゴは狙っている物もある

16 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/20(日) 15:03:18.65 ID:qcLlDf+1.net
業務スーパーでサンつがるが売ってた
まだ少し青み掛かっていたが食いたくなってきた

17 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/21(月) 19:43:47.38 ID:lGv10ejt.net
シナノリップうま
今日はツガルを見かけた

18 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/22(火) 06:47:52.69 ID:b43gxOwe.net
あらら
約15ヘクタールの園地でリンゴを栽培している弘前市の「せいの農園」です。7月中旬以降、連日の暑さと強い日差しで、つきはじめた実が日焼けしてしまっています。場所によっては被害が少ない木もありますが、日当たりが良い場所では、多いところ3割ほどの木にこうした被害が見られるということです。
「軽い日焼けだったらまだ家庭用としても売れますがここまで焼けて茶色くなってしまうと加工用にしかならないのでリンゴ農家としてはすごく損害が大きい」
さらにこの夏は、雨も少ない状況が続いているため、実の大きさも例年よりひと回りほど小さいということです。ほかの園地でもこうした影響が確認されていて、生産量のみならず品質の良さも日本一のリンゴを栽培する農家に打撃となっています。

19 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/22(火) 06:57:26.34 ID:b43gxOwe.net
 財務省が7月28日に公表した貿易統計によると、21年産に比べ22年産の輸出量は1万トン以上増えた。輸出額も約57億7千万円増えて200億4千万円になり、初めて200億円を超えた。輸出先は台湾が2万8561トン、香港が1万773トンで、いずれも過去最多となった。
 県国際経済課によると、22年産は春節に合わせ、例年より前倒しで輸出量を増やし、昨年12月には単月で過去最高となる1万2千トン超を輸出。需要が落ちる春節後には、現地の店舗での試食会など販促活動に力を入れたことも功を奏した。

20 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/24(木) 20:19:55.82 ID:Nb2UTdMr.net
小さ目安めのシナノリップ
甘み酸味うまシャリ

21 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/27(日) 08:09:05.78 ID:HJRO3Blf.net
同じく
舌が慣れてきた

22 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/27(日) 18:23:31.51 ID:UQ/gD9pP.net
サンつがる
柔らかく味薄い
シナノリップに舌が慣れたからかも知れないがリピ無いかな

一応、サンつがるはボケやすい品種です。 「ボケる」とは長野県の方言でりんごが柔らかくなるという意味です。 ところが取りたてのサンつがるは硬いんです。 冷蔵庫で保存すれば10日くらいは硬さを維持します。

23 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/28(月) 12:28:16.40 ID:NT37RWcm.net
 カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM・キャメル珈琲)は「りんごバッグ」を9月8日に発売する(オンラインストアは10時から)。

 コーデュロイ素材をつかったオリジナルデザインのトートバッグ、フランス・ブルターニュ産のりんごのお酒「シードル」、ふんわり食感の生地にりんごクリームをサンドした「りんごのブッセ」、バンブーファイバーを配合した素材の「サラダボウル&フォーク」がセットで価格は1980円。
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996944505

24 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/28(月) 19:28:02.21 ID:oY7u2VaO.net
シナノリップうま

25 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/31(木) 20:03:50.99 ID:m7n3Skdc.net
長野のリンゴが、無名の赤リンゴとして売ってた
都内有名スーパーで158円
高温続きで色が薄いが味は同じとPOP
ブランド付き出荷基準に満たなかったとかかな?

26 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/02(土) 23:28:00.65 ID:axZWv62h.net
シナノリップとサンつがる各大玉1個200円なり

27 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/03(日) 06:42:27.14 ID:hChqx1gm.net
>>26
果物屋さん?

28 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/03(日) 07:46:29.71 ID:zNEwl21h.net
>>27
生鮮市場TOPというマミーマート系のスーパー

29 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/03(日) 09:38:22.51 ID:whgkhIHa.net
>>28
きりの良い価格なんだね
珍しい

30 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/03(日) 12:16:19.14 ID:SvGmoSaz.net
>>29
いや自分で約した199円だよ

31 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/05(火) 19:10:54.72 ID:eJNXApXW.net
ふじ
立派だが味が薄かった

32 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/05(火) 19:11:10.73 ID:eJNXApXW.net
>>30
なるほど

33 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/05(火) 19:26:28.85 ID:e5oPiE8o.net
シナノリップ 長野
今回も美味かったセーフ

34 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/07(木) 19:23:43.31 ID:4bcDnnk8.net
きおう 青森かな
シャリッ

35 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/10(日) 13:35:45.85 ID:8Dgsu9dU.net
そこそこ美味しくなったかと思う

36 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/10(日) 18:57:41.68 ID:QCfSTtUN.net
シナノリップ
安定してうまい

37 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/11(月) 19:40:14.94 ID:HV8vYmtK.net
>>36
信州安曇野あずみの JAあずみ
少し柔らかくなんと虫入りハズレだった
仕方無いね

38 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/11(月) 20:08:47.38 ID:ngumF6ru.net
ぐんま名月はまだか

39 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/15(金) 17:21:49.09 ID:Xc7uD7nq.net
記録的な猛暑となった青森県内で、リンゴの生産に異変が起きている。果実の表面温度が高すぎて色が変化したり腐ったりする「日焼け」が多発。地球温暖化で年々気温が高くなるなか、農家は高温時代の新たな栽培法を模索しており、専門家は「果実栽培の多角化を図るための転換点が迫っている」と指摘する。(鈴木瑠偉)

30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200