2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL Draft Part5【ドラフト】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:50:37.04 ID:aD3l7mfn.net
ドラフトについて語れ

前スレ
NFL Draft Part4【ドラフト】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1271993819/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:42:18.24 ID:LjH1DvLf.net
>>1
おまはー!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:56:52.06 ID:x+v8TLcL.net
>>1
グリーンナイティーン

某チームのスカウトがTajh Boydはnot draftableとか言ってる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:05:07.07 ID:Cn13/5Ks.net
>>1
パパジョンズ!パパジョンズ!

以前総合スレに書いた内容だけどSTLはどこまで転売履歴を伸ばすだろうか

2012 1巡2位→2012年1巡 6位→1巡15位(DTマイケル・ブロッカーズ)
                    →2巡45位→2巡50位(RBアイザイア・ピード)
                           →5巡150位(OTローケビアス・ワトキンス)
         →2012年2巡39位(CBジャノリス・ジェンキンズ)
         →2013年1巡22位→1巡30位(LBアレック・オグルトゥリー)
                    →3巡92位(WRステッドマン・ベイリー)
                    →6巡198位→5巡160位(RBザック・ステイシー)(6巡184位を付加してのトレードアップ)
         →2014年1巡 2位→?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:46:34.06 ID:6qHW8ww7.net
>>4
すごく見辛いな!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:53:35.30 ID:nRhE4+sM.net
STLは指名権多いのは良いけど良い選手がルーキー契約で居るうちに
SB行かないとそのうちキャップ圧迫して放出余儀なくされそうだ
そこそこ活躍してくれる選手をドラフトで取って長年抱えられると旨いんだがな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 03:16:58.77 ID:J1j1ahpx.net
RT @AlbertBreer
One thing I heard from a number of personnel execs in Mobile: Probably 10-12 players in this draft are better than ANYONE in the '13 draft.

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:29:41.33 ID:7NwYMz2E.net
>>7
確かに去年より良さげだね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:15:22.58 ID:OsfCnpGu.net
今年もポジションランキングの動画作りはじめたみたい
http://www.youtube.com/user/TrueToFootball
ポジション別に簡単なハイライトと字幕で選手を紹介してる
(字幕をしっかり読むなら一時停止)


こういうのを選手別でもう少し詳しくやってくれる人が居るけど
今年はまだ動画作ってないな

10 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 19:32:36.18 ID:m/FBY3Mw.net
Erick Wardくんの新作に期待
今年も作ってくれるよな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:53:57.91 ID:OsfCnpGu.net
>>10
あの人の動画良いよね、良い所だけじゃなくて悪い所編集してる
動画ってなかなか無いし、もし今年作ってくれなかったら寂しいなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:11:46.01 ID:m/FBY3Mw.net
ハイライトフィルムはいいとこ取りが多くて意外と評価が難しいんだけど彼は本当に助かるね
コンバインの数字と彼の仕事をチェックするだけでも十分かもしれない
どこかが買い取ったり出資サポートを得たりして有料になる日も近いんじゃないかと一抹の不安を覚えるくらい素晴らしい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 20:33:07.55 ID:OsfCnpGu.net
Erick WardのTwitterチェックしたら今年も動画作ってくれるってさ
一発目を来週上げるって言ってた、今年も楽しめますわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:35:10.24 ID:6cZXQGKD.net
>>13
やったぜ
一週間の楽しみが増えた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:52:04.60 ID:eCeDjBgU.net
SBまでの良い暇つぶしになるねーw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:25:48.15 ID:b3i07HO2.net
明日はいよいよシニアボウル
練習で評価をあげた選手が、どうなるか楽しみで仕方ない
特にドナルド

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:02:47.47 ID:W1/3y8/z.net
暇つぶしにドラフトシミュレーター置いときますね
http://fanspeak.com/ontheclock/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:25:05.24 ID:EeaKlKMX.net
アーリーエントリー多発による問題についての記事が面白かった
http://mmqb.si.com/2014/01/24/nfl-draft-underclassmen-problem/
明日の試合も少しそういう目で見てしまうかもしれない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:30:27.74 ID:kPuSAIto.net
寝過ごしてシニアボウルを途中からしか見れなかったorz

2Qの中盤あたりから見始めて良かった選手
Dee Ford、Aaron Donald、Caraun Reid、Stanley Jean-Baptiste、Keith McGill
Dee Fordは終始良いプレッシャーを掛け、サック二つ
Aaron Donaldはスタッツには残らないけど、度々OLを突破していた
Caraun Reid アイビーリーグの選手とは思えない良いプレッシャーを掛けていた
Jean-Baptiste、Keith McGill 二人ともでかいくせに良いカバーをしていた  McGillのインタはWRがコケたお蔭だけど、チャンスを逃さなかったのはグッド

悪かった選手
Tajh Boyd、Logan Thomas、Cyril Richardson
Boydのパス精度は酷かった
短期間でWRとの連携が練れてないにしても、オフェンスが機能していなかった
Logan Thomasはサックされた印象しか残っていない
実は掘り出し物かもと期待していたのでガッカリ
Cyril Richardson シニアボウルが始まるまでは一巡候補だったけど、パスプロが酷過ぎる

20 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 10:35:59.97 ID:q9U54dRu.net
OLもお願いします

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:11:08.63 ID:R5VjOuCz.net
Logan Thomasは年々酷くなっていったよね
OCが安定しなかったからと言われてたど、そういう問題じゃない気がする

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 11:17:39.43 ID:0i8kEwVF.net
>>21
ターゲット居ないしRBもOLもいまいちってチームだったからな
素材は良いからNFLで何年か過ごせば可能性あるかもってレベルだな
TEって道もあるかもしれんがw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:42:00.43 ID:kPuSAIto.net
>>20
申し訳ない
OLは余り見ていません
うろ覚え程度で良ければ……

NorthのOLはランで健闘したものの、パスプロがイマイチでした
特にバッカイズのJack Mewhortはスピードの乗ったパスラッシュに対応出来ていませんでした
Zack Martinは下馬評通り良かったように思います OGと考えたら一巡当確ではないしょうか

SouthのOLはAaron Donaldに中央突破を許していましたが、インサイドのラッシュではサックを許しませんでした
ダブルチームを受けているDonaldの隣にいたドラ1候補のRa'Shede Hagemanの影が凄く薄かったので、対面していたOGは良い仕事をしたのでしょう
OTはMorgan Mosesが下馬評通り良かったように思います

OL以外で良かった選手の追加
Chris Borland 小さいが、ザック・トーマスみたいにボールへの嗅覚があってタックルも良かった
James White サイズの割に当たりに強いし良いRB  しっかり穴を見つけて、思い切りよく突っ込んでいく姿が好印象 

>>22
今日の覇気のないプレーを見ていると、QBとして大成させるコーチがいるとは……

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:46:32.11 ID:E+QQ691L.net
Chris Borlandは3巡下位まで残りそうにないか…

25 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 15:10:28.47 ID:q9U54dRu.net
>>23
ありがとうございます参考にします
普段の慣れ親しんだチームではラインマン個人の傑出度・貢献度を測るのが難しくユニットとしての評価になりがちなので
混成チームでどう連携しコーチの指示にどう順応するかシニアボウルのパフォーマンスを見た方のご意見を伺ってみたかったんです

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:29:37.62 ID:kPuSAIto.net
>>24
コンバインの数値がイマイチならば、可能性があるのでは?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:12:13.65 ID:EeaKlKMX.net
類稀な嗅覚vs平均以下の身体
どう転ぶか楽しみな選手

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:16:11.59 ID:0i8kEwVF.net
>>18
英語苦手なんだが今年は中巡〜下位まで良いのが揃ってるから
2015年のピック使ってでも今年いっぱい獲っとくべきって感じか?
どんどんアーリーが増えてシニアボウルはどんどん質下がると?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:18:20.30 ID:VRqFQUsv.net
昨年だとPITが1巡指名したジャーヴァス・ジョーンズが大学でのプレーぶりと全然マッチしない身体能力を披露してどっちを信じるべきなんだ?となってたな
そして1年目を見る限りでは身体能力なりの選手だった感じ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:02:25.73 ID:kPuSAIto.net
>>29
ジャービスは3-4のILBか4-3のOLBなら活躍出来るかもしれないけど、
パスラッシャーとしては、懸念通り速さもパワーもなさ過ぎた
逆に、身体能力は高いのにスタッツはイマイチだったブラウンズのミンゴは今後もパスラッシャーとして活躍しそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:15:36.05 ID:kPuSAIto.net
>>27
ttp://www.youtube.com/watch?v=WCbBmcxmFHY&feature=c4-overview&list=UUdBGoFazYdrwP5kdIsL2WMw
2:55あたりで、相手ブロッカーを弾丸のように飛び越えて、そのままRBにタックルする姿を見ていると期待せずにはいられない
まあ、ハイライトだけ凄い選手はいるけどね……

32 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 20:28:01.08 ID:fIrRCzIw.net
アーラッカーもSLBじゃバストだったしね
ディオン・ジョーダンもあれだけどD#スナップ数310だからまだ何とか
ジャービス・ジョーンズ 565、キーキー・ミンゴ 634

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200