2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL Draft Part5【ドラフト】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:50:37.04 ID:aD3l7mfn.net
ドラフトについて語れ

前スレ
NFL Draft Part4【ドラフト】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1271993819/l50

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:52:36.42 ID:IyxL05t1.net
なんで今年は夜中じゃないの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 08:04:33.25 ID:dUAzEbym.net
>>260
去年も日本時間の朝だったと思うけど?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:01:23.67 ID:KAyihTx6.net
>>257は間違いだから

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:44:19.29 ID:r9/bQOQc.net
QBを上位で指名しそうなチームと現QB

<確率:高>
HOU キーナム
JAC ヘニー
CLE ホイヤー
MIN ポンダー
<確率:中>
OAK ショーブ
TEN ロッカー
STL ブラッドフォード
TB  グレノン
ARI パーマー
CIN ドルトン
KC  スミス

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:43:11.05 ID:jfgtjc6o.net
>>259が正しい・・・違うものがたくさん書いてあるとどれが本当だかわかりゃしない・・・
May 8 (starting at 8 p.m. ET) 1巡
May 9 (starting at 7 p.m. ET) 2巡-3巡
May 10 (starting at 12 p.m. ET) 4巡-7巡


去年のフロイドの腕が短いとか事前に分かっているのに
直前に判明したような怪情報戦が楽しみ・・・・
誰がスリップしていくのか?招待されてる選手の顔色の変化も楽しみ
上位でQB指名回避するごとに会場のため息が大きくなるのも・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 16:20:59.49 ID:Wb/zAu2M.net
「QB欲しいけど一巡上位使うほどでもないよねー」
「一応スターター居るけど一巡下位でQB指名しちゃおっかなー」
「QB指名したら去年のスタータートレードで放出するわ、ベテラン獲ったし」
「うちの控えQBをトレードしたら1巡くれたりしないかなー(3巡とかでも良いけど)」
完全に煽り合い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:39:05.09 ID:sRQUMG87.net
オデル・ベッカム取るためにSFがアップするとか噂も飛んでるけどこれほどWRが豊富な年にベッカム1人取るために2巡を投じる必要なんかあるのか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:08:26.03 ID:r9/bQOQc.net
>>266
SFは1巡1つ、2巡2つ、3巡3つ持ってるから、2巡1つ出して欲しい選手取りに行く
というのはあり得る

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:46:15.37 ID:nWHnMCFS.net
>>267
そうやってトレードアップして獲った選手があのOLBみたいにトラブル続きにならなきゃいけど
トレードアップに指名権使う分クビにもしづらいし
そのまま2つの指名権で2人獲って駄目ならクビにするのが得

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:58:42.83 ID:Li60xdli.net
>>263
ここにきてKCがQBを指名するのではとの噂があるね
アスミスとの契約更新がうまくいっていないっぽい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:11:40.35 ID:r9/bQOQc.net
>>269
どちらがいいかは難しい
ロースター枠に制限あるしな
NEみたいにトレードダウン繰り返してピック増やしたら選手が小粒になった
というのもあり得る。

>>269
スミスは試合を壊さないQBだけどあれ以上は望めないしな
今年は1巡に相当するQBは少ないけど、2巡でなら欲しいチームがたくさんあるから
2巡の争いが激しくなりそうだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:15:34.80 ID:aeF/SsvF.net
>>269
契約しないかもってブラフでしかないでしょ
今のKCならアスミスで十分戦えるしわざわざアスミスを切ってリスクの高いQB探しに走るとは思えん
プレイオフの@INDなんてほぼ完璧だったで

負けたけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:54:24.58 ID:xDn0aW+1.net
そういや入団の時契約金が高いって話があったような>アスミス
代理人ががめついんじゃねーの?まあがめつくない代理人がいるかは知らんがw
今年だとマンジールはそこそこ貰いそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:13:37.47 ID:D1c84j/6.net
>>270
まぁ考え方だね
ハズレた時に首切りやすいように高順位避けて数撃ちゃ当たるするか
狙った選手を確実に拾えるようにリスク背負ってでもトレードアップするか
でもサラリーキャップもあるから高順位はリスクがデカすぎる気がするんだよなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 05:41:21.40 ID:vQWy46Zz.net
今はルーキーの年俸インフレがなくなった分トレードアップしやすいとも言える

275 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/08(木) 07:47:35.58 ID:GN5cBlOq.net
悪スミスはドラフト時には既に素行が不安視されてたから懸念通りと評されてたよ
リードのQB育成にはかなりの実績があるし目星を付けてるQBがフリーフォールしてたら高位でも指名しそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:25:49.46 ID:G3/a8rnB.net
アスミスの素行問題なんて初耳なんでなんかソースくれる?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:14:20.93 ID:cRyIvfLL.net
>>270
うちらBALも同じだわー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:28:30.72 ID:zvaLNSly.net
>>276 アスミスじゃなくて、アルドン・スミスの事でしょう。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:13:33.18 ID:MYUJRdXr.net
オルドン・スミスは指名時にはキャラクターは問題視されてなかったな。犯罪歴もなかったし
入ってからあんなことになるとはな

アレックス・スミスも問題なかったはず。直接は関係ないけど、ワンダリック40点だしな
ただ、ルーキーのサラリーが現制度になるまでは契約でよく揉めてたからなあ。
選手の性格とか関係なく揉める時は揉めてたな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:29:43.25 ID:uPfWJW9B.net
揉めるのは代理人でそ
本人はその額で十分でも代理人がそれでは俺の手腕が過小評価されるとかさ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:09:06.58 ID:ufJ1lQYx.net
>>266
多分ないと思うがTEN⇔SFのトレード
去年も2順同士のトレード絡みでSFはTENから3順指名GETしてるからお返しであるかもな
ただ今回の指名順のトレードだと1位及び2位×2つか、1位及び2位×1つ、3位×2つくらいの代償は払うと思うが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 06:25:01.88 ID:k1yfDrdZ.net
HOUがマレットを獲得へ
まあ、予想通りだったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:11:23.50 ID:V5Gy/NKk.net
ドラフト、リアルタイムで観たかった。
糞忙しい日じゃなかったら有給取ったのになあ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:29:37.15 ID:FGUfmiiM.net
1週間早ければなあ
ちなみにNFLには今季よりさらに遅らせて5月の2週目か3週目にドラフトを開催する腹案もあるらしい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:49:29.24 ID:cpvTxmyY.net
GAORAミラー配信誰かしてくれ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 09:41:40.69 ID:RAU+WerN.net
test

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:00:58.05 ID:2E22qv9P.net
今年は面白指名はあまりなさそうな気が。
ドラフトまで長かった分、調査がしっかりできたのもあるのかな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:32:13.49 ID:UmbycaLz.net
公式にある「Grade」のスコアは誰の評価ですか?
評論家の平均点?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:56:34.49 ID:RAU+WerN.net
Teddyが1巡にひっかかったのは応援している身としては素直に嬉しい
ただ手の小さい彼が寒冷地のチームへ行くのは好ましくない・・・

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 15:15:56.63 ID:0JpFajD1.net
へ〜、ルイビル大から3人の1Stラウンダーか
振興にしてはやるじゃん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:54:29.32 ID:d8nt+1H4.net
チーフス アスミスがいて ほかにドラフトで採るってんなら
マキャロン/アラバマ が良いんじゃない?地味だけど アスミスとも
プレースタイル似ている。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:01:16.30 ID:aoI6rMNM.net
初日の勝ち組としてはトレードダウンしてギルバートとマン汁指名できたCLEと、
バーと橋水指名できたMIN、それからCJモーズリーが残ってたBALってとこか?
逆に、は?って指名はMAI、NE、SF、PHIって感じ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 01:35:56.16 ID:98c421RU.net
D.Easleyはいいと思うけど。CLEが勝ち組ねぇ…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 06:46:10.83 ID:vY0q9OKN.net
トレード収支だとCLEは4位+26位+83位+145位を出して9位+22位+来年のBUFの1巡と4巡を手に入れたとなるがどうかねえ
アップなくてもカーやブリッジウォーターは残ったのにどうしてもマンジールでなくてはならなかったのだろうか
CB指名は事前から予想されてたし、結果から見れば26位では1巡クラスはほとんどいなかったから8位指名は機敏だったとは評価できる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:31:16.75 ID:zwRR0BIO.net
今GAORAの録画見てるが、ファンが一丸となって汁を切望し、獲得し狂喜してる。
クインとウィーデンが墓場から手招きしているような気もするが、取った事自体は悪くないのでは。

トレードアップせずに素直に自分の順番まで待っても汁は残っていた気もするが
どっかのチームのトレードアップが怖かったんだと思う。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:25:56.73 ID:/os5tCA8.net
MINでしょ<満汁

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:00:30.97 ID:PaUm5l9M.net
ブラウンズだとダメになりそうな気がしてしょうがない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:08:20.79 ID:PaUm5l9M.net
ティムカウチと重なるイメージがあります

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:15:10.99 ID:LyK/KqUu.net
CLEはWRが重点補強対象だと考えなければ順位に見合った本当にいい指名してるんだけどなw
あそこまで頑なにWRを避けた理由はなんなんだろうな

300 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/11(日) 20:33:13.25 ID:XsbKb0cf.net
特にQBに関しては意中の選手を積極的に獲りに行く動きは評価すべきでしょ
QBを活かす実効性のあるプランがコーチにあるかはまた別の話だし
QBに適切なコーチを選任したりチームの環境作りはGMの仕事だろうけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:36:27.64 ID:od24/uVq.net
待望?の2015モックドラフト。さて、何人が一巡で指名されることやら

1. Houston Texans -- Marcus Mariota, QB, Oregon
2. Washington Redskins -- Leonard Williams, DT, Southern Cal
3. Jacksonville Jaguars -- Randy Gregory, DE, Nebraska
4. Cleveland Browns -- Andrus Peat, OT, Stanford
5. Oakland Raiders -- Brandon Scherff, OT, Iowa
6. Atlanta Falcons -- Shilique Calhoun, DE, Michigan State
7. Tampa Bay Buccaneers -- Jameis Winston, QB, Florida State
8. Minnesota Vikings -- Landon Collins, S, Alabama
9. Cleveland Browns (from BUF) -- Amari Cooper, WR, Alabama
10. Detroit Lions -- Michael Bennett, DT, Ohio State
11. Tennessee Titans -- Brett Hundley, QB, UCLA
12. New York Giants -- Cedric Ogbuehi, OT, Texas A&M
13. St. Louis Rams -- Ifo Ekpre-Olomu, CB, Oregon
14. Chicago Bears -- Devonte Fields, DE, TCU
15. Pittsburgh Steelers -- Vic Beasley, OLB, Clemson
16. Dallas Cowboys -- P.J. Williams, CB, Florida State
17. Baltimore Ravens -- Cameron Erving, OT, Florida State
18. New York Jets -- Todd Gurley, RB, Georgia
19. Miami Dolphins -- Melvin Gordon, RB, Wisconsin
20. Arizona Cardinals -- Bryce Petty, QB, Baylor
21. Green Bay Packers -- Dante Fowler, DE, Florida
22. Philadelphia Eagles -- Noah Spence, DE, Ohio State
23. Kansas City Chiefs -- Nelson Agholor, WR, Southern Cal
24. Cincinnati Bengals -- Jaelen Strong, WR, Arizona State
25. San Diego Chargers -- La'el Collins, OG, LSU
26. Indianapolis Colts -- Mario Edwards, DE, Florida State
27. New Orleans Saints -- Trae Waynes, CB, Michigan State
28. Carolina Panthers -- Devin Funchess, TE, Michigan
29. New England Patriots -- Nick O'Leary, TE, Florida State
30. San Francisco 49ers -- Shawn Oakman, DE, Baylor
31. Denver Broncos -- Denzel Perryman, LB, Miami
32. Seattle Seahawks -- DeVante Parker, WR, Louisville
http://www.cbssports.com/nfl/draft/nfl-draft-scout/24558655/big-ten-acc-prospects-lead-the-way-in-2015-mock-draft

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:43:41.52 ID:oaCVvjlw.net
ウィンストンがかなり下がってる
万引きなんてするもんじゃないww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:16:24.56 ID:VF/QfhTg.net
Jake Matthews欲しかったATL(6位)が3巡出して
JAC(3位)とトレード成立寸前だったけど
Bortles横取りを懸念したJACが最終的に断ったんだってさ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:34:29.26 ID:wWk7fzu6.net
>>302
それもあるけどあれだけ攻守にタレントぞろいじゃなぁ
ドラフトとUDFA確認してみて改めてFlorida Stateからプロ入りしすぎだろって思った

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 09:40:30.95 ID:ineI9pVB.net
>>302
これは順位が今年と一緒という前提だからw
3、4位のチームはQB指名しちゃっただろ

ま、今年次第だわな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:18:09.06 ID:cHoUr1TA.net
ちょっと教えて欲しいんだが
Louis Nixは何が懸念で3巡まで落ちたのかね
スピード的に3-4NT限定でニードが無かったし怪我してたからって感じ?

お薬テスト駄目だったJerniganですら2巡なのに
こっちは腕短めなのに3-4のBALが獲ったけど合うのかね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:34:29.29 ID:LqzWh0q8.net
ニックスは知らんけどジャーニガンはNTじゃなくてアーサー・ジョーンズがINDに移籍した後の3テクDLで使える見込みで採ったとハーボーは言ってた
薬に関して言えば何かの成分が出ちゃったわけじゃなくて事前に大量の水を飲んでテストに臨んだってだけだからなあ
実際疑わしいのは疑わしいがそれでどうこう言うほどでもないとBALは見たんだろう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:55:00.91 ID:cHoUr1TA.net
Jernigan3テクか、なるほど。
お薬テストはメッテンバーガーも薄くて駄目だったらしいよね。
LSUはAnthony Johnson、FSUはTelvin SmithとChristian Jonesも引っかかってるとか。
こう固まって引っかかると検出を避けるテクを伝授されたのかと疑っちゃうわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 08:31:24.75 ID:PnMf2FaL.net
>>306
Louis Nixは結局3巡中位で指名。大半のチームから3巡程度の選手とランクされていたということになる。
メディア、アナリストの前評判が高すぎた、ということじゃないかな

あと、どこかで読んだけど、パスパッピー時代になって漬け物石DTの価値が落ちてきてるのではないか、
という話があった。RBの価値が下落したのと同じ
パスラッシュかけられるDTの方が評価されてるのじゃないかな

おなじような巨人(6-7、352)のでパスラッシュ能力に欠けるマッカラーズもNFL.COMの予想は2-3巡
だったけど、実際の指名は6巡だったしね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 10:09:10.38 ID:cDKBR1WP.net
>>309
あのマッカラーズがそんな高い完全評価を受けていたとはビックリ
上体がすぐ上がるし、見かけ倒しなイメージがあるんですよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 11:45:43.13 ID:uBlClRKk.net
McCullersは元々は下位評価だったんだけど、明らかにNTが必要なチームがいくつかあった。
そのニーズの数に対してドラフト候補のNTの数が少なかったために、早く指名される可能性があるという感じだった。
実際2~3巡相当っていう評価のときもあったけど、4~5巡相当だろうと見られていた時期のが長く、評価はずっと不安定だった。
6巡指名は妥当だと思う。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:47:38.96 ID:eqg2QAya.net
ポジションの価値を変えるまでにQB保護ルール、O柵優遇ルールを推し進めたのは
やっぱ間違いだった気がする。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:14:44.67 ID:qRpSkoPm.net
>>301のモックもRBが2人挙がってるが
実際は2巡以下なんだろうなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:29:57.18 ID:7/9/hdtm.net
いやさすがにガーリーとゴードンは1巡に入るんじゃない?
今年のRBの上位陣はなぜか背が低い奴が多かったし、ピストル体型のチーム出身者も多かった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:24:39.76 ID:PnMf2FaL.net
それから、パスハッピー時代への対応として、ニッケルCBの存在感が増しているように思う
SEAの影響で6フィート越えるCBも人気だけど、反対に下位とはいえ5-8、5-9のCBも指名されてる。
もうニッケルCBは半分くらいスターターだよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:36:31.50 ID:5q6AnQ5V.net
スロットレシーバーがほとんどスターターに等しいから、ニッケルCBの質はより高いものを求められてるよね。
さらにローテーション要員も必要だし、価値は上がってる。
TEがスロットに入るのも珍しくないわけだし、これからのCBはフィジカルもより大切になるから、ドラフトでいかに人材を確保できるかが大事になるね。

317 :305:2014/05/17(土) 07:53:37.27 ID:/fbWlATV.net
ご意見どもども、Nix個人の問題ではなく元々評価が高すぎたということですか
モック作成者達は重量級の置石NTは少ないから1巡だみたいな先入観があったと
NTと言えどスピードを合わせ持つ315lbs付近が人気って感じなのかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:14:03.56 ID:/fbWlATV.net
スロットCBと同じ理由でマンカバー能力のあるSが人気だったような
同じ4-2-5守備でもS3人にしたり隊形はベース守備だけどSがLBの代わりに入ったり
単にパスハッピーというよりはより柔軟に、より速くって感じですかね

319 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/17(土) 08:19:44.89 ID:T9An+oJq.net
Nix VはQuestionable work ethicと見る向きもあったりweight issuesも取り沙汰されてたけどプロではどうなんだろね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:29:56.81 ID:XV3xTahw.net
>>319
後者はともかく前者は全く問題ないよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/17(土) 09:15:11.29 ID:T9An+oJq.net
あら、そうなん?
じゃあやっぱりパスハッピーのせいで漬物石NTのスナップ数が減る流れは止まらないかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:50:51.34 ID:oQbuYFZb.net
>>321
傾向としてはそうだよね
RBと同じでどんどんニーズが
下がってることを痛感したドラフトだった

そもそもランニングプレーでも純粋なFBはここ十年でめっきり減りましたしね

スピードがより重要視されたドラフトだったと思います

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:19:06.22 ID:xYRJw2rg.net
アル爺は時代を先取りしてたんだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:47:15.55 ID:EskZp5DP.net
Dの軽量化スピード化など、パス適応が各チームでどんどん進行していくと、
今度はミドルのパワーランでゴリゴリ押すチームが成果を出し始めたりするのが
NFLの面白いところ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:47:08.78 ID:4EKfaOqL.net
ラン&シュート再び

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:03:25.11 ID:YPJ0A2j7.net
マーショーンリンチみたいなランビーでてこいやー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:51:39.14 ID:e/b8P73W.net
2015 NFL Draft Prospects
ttp://www.cbssports.com/nfl/draft/prospectrankings

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:59:36.22 ID:F5KBBnwy.net
遊び心で2順目だけ抽選とかやってほしい

329 : ◆AIQu37tThQ :2014/11/07(金) 11:07:45.87 ID:rjQDxRoG.net
soreiine

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:50:55.61 ID:v5AuUort.net
気になっている来年のドラフト候補生をボチボチあげていきます。

ドラフトが終わり、シーズンに入り、ルーキーたちの結果が出てきてから読む
過去の書き込みが面白いので、皆さんも良い選手がいたら教えて頂けると有難いです。

Shane Ray https://www.youtube.com/watch?v=Alt00Aw0L58
3-4のOLBとして、どうでしょう?
ラムズのクインみたいなパスラッシャーになって欲しいです。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:28:00.51 ID:UMisOzf8.net
DE Shawn Oakman(Baylor/rJr)。3-4のDEが補強ポイントなので是非欲しい。

他には
RB Telvin Coleman(Indiana/Jr)
OT T.J. Clemmings(Pittsburgh/rSr)
SS Jordan Richards(Stanford/Sr)
有名どころばっかで申し訳ない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:57:26.78 ID:G6oXgKuo.net
FS Kurtis Drummond ( 6-1 / 200 / Michigan ST. )
WR Antwan Goodley ( 5-10 / 225 / Bayler )
WR Justin Hardy ( 6-0 / 188 / East Carolina )
CB Senquez Golson ( 5-9 / 180 / Ole Miss )
あたりが個人的に好き。
あと
DE Arik Armstead ( 6-7 / 296 / Oregon )
DT Eddie Goldman ( 6-3 / 314 / Florida ST. )
DT Michel Bennett ( 6-2 / 288 / Ohio ST. )とか。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 11:30:04.38 ID:noKnrv04.net
インターセプターのホリマンがいいべ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:02:13.41 ID:U81OxqtT.net
Denzel Perryman ILB MIAMI 6-0 242
ラン守備にお困りのチームにお奨めのLB
コンクリの分厚い壁みたいに、相手RBをぴったり止める

https://www.youtube.com/watch?v=8NZbhgf33sg

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:38:56.19 ID:QYDW75v8.net
3位と1位大好き
クロージングスピードも結構早いし好きだわその子

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:46:05.09 ID:CfmfIjW/.net
下半身の力が半端ないね。
これはRBにとっちゃ嫌な相手だろうな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:28:41.58 ID:euRjy+c7.net
Perrymanはプレイにムラがあるのがなー
コンスタントに力を発揮できればもっと評価上がるんだが

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 15:33:14.93 ID:CfmfIjW/.net
まあ良くても4巡下位とかだと思う。
そのムラっ気を伸び代と取るか、単なる弱点と取るか。
最悪ドラフト外かもしれないけど、こういうランストッパーがリーグで活躍してくれると良いな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:19:42.47 ID:D0u3zGZ4.net
1巡下位~2巡でいかれるんじゃない
何となくだけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:13:28.64 ID:rjCAL6cy.net
そういうのは↑>>327で探してどんな評価されているか見たらいいだろう・・・入ってなければそれまで・・・

Denzel Perryman
全体順位57番目 Denzel Perryman ILB ポジションランク2位 Miami (Fla.) Sr 5-11 242 予想2巡指名程度

341 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/11/16(日) 20:40:49.03 ID:a4n1iMpG.net
今の時期の予想なんて遊びみたいなもんだからほぼアテにならんよ
現在ILBでは1位評価だけど2位がUCLAのケンドリックス弟だしどうだろね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:55:24.55 ID:U81OxqtT.net
動画を貼ると、色んな人が感想くれるから面白いし、勉強になる。
去年お気に入りだったケルビン・ベンジャミンの動画を貼った時に、落球癖を指摘されたけど、実際その通りだった。
今年も勉強させてもらいます。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:25:08.15 ID:CfmfIjW/.net
PITのNTのマッカラーズも一時期2巡クラスの評価だったけど、結果6巡とかだったよね、確か。
各チームのニーズや、同年ドラフトに掛かる同ポジションの選手の層の厚さにもよるし、この読みきれなさがまた面白いよね。
来季ドラフトは誰が評価を上げるかな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:08:46.58 ID:kcLSSVyi.net
>>334
サイズ的には3-4のILBだけど、そこはコンバインでラテラルの動きが悪いと
判断されると一気に落ちる
反対にこの選手の場合、公称サイズでふかしてるという気がする

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 12:16:17.15 ID:a7iDRqGx.net
>>342
見方が人によって違うからおもしろいよね
自分と意見が全く違って何言ってんだこいつって
思うようなレスが結果見たら正解だったりするしw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:58:18.43 ID:Dr6eZgqF.net
SECで圧倒的だったフロリダディフェンスの守備選手がNFLにこの2年でいっぱい来たが、
やっぱりプロでも活躍してるな
このあとプロボウラーもかなり出そうね

DT Shariff Floyd (Vikings)
LB Jelani Jenkins(Dolphins)
FS Matt Elam (Ravens)
LB Jon Bostic (Bears)
DE Dominique Easley (Patritos)
SS Josh Evans (Jaguars)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:32:45.19 ID:A0zgqgvP.net
フロイドとイーラム、ボスティックぐらいしかプロでは分からないけどイーラムは先発落ちでバストになりかけてるしボスティックも当たりというほどかは…
活躍してるのはフロイドぐらいじゃないか?それもここ5試合で急に覚醒してるぐらいだから分からないけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:36:36.00 ID:5xzkYpeB.net
イメージで全然調べてないけど
LSUの方がスゴそう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:37:11.99 ID:nc1yiHgl.net
Bosticはようやく来年から3ダウン出場しそうだけど
スターター止まりでプロボウラーは無さそうな気がする
戦力になってるだけましではあるんだが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:57:17.29 ID:N4laEZ+D.net
マット・イーラムは本当にダメみたいね、BALが32位とは言え1巡でバストを引くのは珍しい
今シーズンはPFFのSのカテゴリーの中で下から4番目のレーティング、ミスタックル12回も全てのDBの中で4位タイの多さだと
それに伴ってプレータイムが激減してる
http://espn.go.com/blog/baltimore-ravens/post/_/id/15396/highest-lowest-graded-ravens-at-the-bye
http://www.baltimoreravens.com/news/article-1/Late-For-Work-1111-Has-Matt-Elam-Lost-His-Starting-Role/29e1c9e6-8ea0-4b1f-9ced-01a76323d8b5

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:12:37.24 ID:tpd9i9cC.net
NFLコンバインの「インタビュー」って何だよw
それに答えられなかったら不合格か

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:26:37.57 ID:I9UzbOIA.net
プロ排出最多のSECの中でも、
この10年間のLSU、フロリダ、アラバマは別格かな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:27:45.37 ID:I9UzbOIA.net
ジョージア忘れてた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:52:50.58 ID:+juumVBT.net
>>351
まあ協調性とか順応性とかいろいろと人格を探る面接だよ
自分が今季活躍できなかったのはチームの戦術のせいだと発言した現CINのバーフィクトみたいによほどの受け答えをやらかしてそれが広まって評価が大幅ダウンする奴が2、3年に1人くらい出るが普通はそんなに大きく影響することはない

355 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/11/22(土) 20:02:04.92 ID:jB30b+3F.net
えっ?今じゃインタビューはかなり重視されてるだろ
特にドラフト高順に対しては
逆にMIAみたいな非常識なチームもあるし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:09:45.40 ID:UwhfSGnF.net
インタビューなんて優等生的な答えをしておけば問題ないんじゃないかと思うけど、
そんな思惑が通用しないような質問してくるのかな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 10:16:34.95 ID:z2Qp4MPy.net
戦術への理解度を問うような質問される場合があるから
良い子の真似はできてもバカがばれて指名順下がる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:10:43.15 ID:+Dc7qFRI.net
フットボール頭の良さから家庭環境からゲイかどうかまで(問題になったけど)確かめられるからなあ
重要だわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:38:20.08 ID:z2Qp4MPy.net
今年はRBが豊作っぽいな
TE、LB、Sは不作な感じ?

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200