2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFL Draft Part5【ドラフト】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:50:37.04 ID:aD3l7mfn.net
ドラフトについて語れ

前スレ
NFL Draft Part4【ドラフト】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1271993819/l50

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:18.55 ID:m8BGWYIW.net
>>366
マンジールは素行よりプレースタイルと背が低いのがプロ向きと評価されなかったんじゃないかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:22:36.77 ID:UFYv5f2C.net
最近知ったんだけどNFLコンバインって受けないなら受けないでもいいのかよw

全米No1と言われてそれで評価落とすのもアホらしいしな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:50:42.85 ID:9MY9o33m.net
ドラフト・デイ〜Round1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1417673851/

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:24:44.01 ID:yemsuo8J.net
>>368
確かに今年のWashington守備陣は良いですな。
ところで、Shaq ThompsonよりHau'oli Kikahaの方が良さそうに思えるのは気のせい?
https://www.youtube.com/watch?v=0di4jhpjcTQ
https://www.youtube.com/watch?v=jnB0KrxTS1s

Danny SheltonとHau'oli Kikahaを1・2巡で指名出来たら最高なのになあ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 11:52:04.86 ID:Vc2JZthk.net
>>372
Hau'oliは贔屓チームのスキームに合わなさそうなのが理由だけど
ShaqとHau'oliなら俺はShaq欲しいかな
CBS評価の全体10位って位置での指名は高すぎると思うけど
両人ともNFLの選手と見比べると細すぎる気がするがw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:02:06.86 ID:Va5AuvdF.net
アメリカ人ってこういう動画にBGMつけるの好きだよな
しかも無駄に音がデカイ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 12:45:27.05 ID:Vc2JZthk.net
ハイライト動画あるある
・聞いたことない曲が大音量で流れる(主にラップ)
・無駄に長いオープニング(選手が両手を上下させる映像がゆっくり流れる)
・コメントでだいたいどこのファンが欲しがってるかわかる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:56:21.59 ID:hxJRkcPQ.net
今年のドラフトは、RB(一巡下位から二巡相当の選手)とOT、DT、DE(3-4向けのOLB)の層が厚く、
WRとTE、Sは不作と考えて良いと思いますか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 19:19:06.02 ID:Fyqz7nKn.net
WRも1巡中位から2巡相当の選手はそこそこいるイメージ
全体的にトップタレントは少数で唯一DE/OLBがそこそこいる感じだと思う
OLは評価されてる選手もいるけど例年に比べるといまいちっぽい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:51:38.42 ID:hxJRkcPQ.net
>>377
WRは確かに、1巡中位から二巡と考えたら、そこそこかもしれませんね。
今年のWRの目玉は、Amari Cooperなんでしょうが、
メガトロンやフリオ・ジョーンズ、ブラックモン(結果的に外れだったけど)、
特筆すべき選手はいなかったけど、恐ろしく粒ぞろいだった去年のWR陣と比較すると、
質・量ともにやはり見劣りします。
一応ハイズマンQBが二人いたり、パスラッシャーに面白い素材がいたりするので、
2013年のドラフトよりマシなんでしょうけど。
しかし、TEとSは、まれにみる不作な気がします。
TEは一巡下位で、Maxx WilliamsかDevin Funchessが指名されるかもしれませんが、大抵のモックでは二巡ですね。
SはLanden Collinsぐらいが一巡でしょうか。
14インタを決めたGerod Hollimanは確かにボールホークでしたが、
タックルがヘボ過ぎて、最後尾を任せる気になれません。
何処かに良さげなSいませんかねえ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 21:19:40.13 ID:2Nz03Ddk.net
ここはドラフト詳しい人が多いからききたいんだけどカレッジ時代からのホットラインがプロでもそのまま結成されて活躍した例ってあったかしら、TEを入れてもフリーナーラックぐらいしか分からんしWRは思いつかない

応援チームのモック見てたらパーカーの予想が多いので違和感あってね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 21:35:29.59 ID:Fyqz7nKn.net
サミー・ワトキンスはどの年でもトップ5に入るくらいの候補だったと思うけど
去年のWRは異常に豊作だったらそれと比べるのはかわいそう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:46:08.49 ID:ApaKhVVP.net
2015ドラフトのWR陣は例年より豊作くらいの評価は十分できる質と量はあるよな
過去20年間で8人しかいなかった1000ヤードレシーブ新人が3人も出てきた今年が異常すぎるだけで

382 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/12/31(水) 22:54:11.43 ID:mrUgk9Gu.net
単純にヤーデージで過去のルーキー達と比較するのもどうだろね?
パスハッピーの恩恵はかなり大きいよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:38:47.06 ID:hxJRkcPQ.net
>>379
詳しくはないですけど、非常に少ないと思います。
そもそも、ホットラインを築いたQBとWRが両方活躍する例が少ないです。
ペニントンとモス、マクナブとハリソン、スタフォードとグリーン、
テスタヴァーディとアービンぐらいしか思いつきません。
リバースとコチェリーぐらいも視野に入れたら、もう少し多くなるだろうけど。

大学時代のホットラインで、プロ入りしてからもチームメートだったのは、
カトラーとベネットぐらいしか思いつきません。しかも余り活躍してないし。

パーカーってことは、ブリッジウォーター。つまりミネソタですね。
ブリッジウォーターは当たり籤なので、良いWRを指名したいところ。
でも、Amari Cooper以外は、ミネソタの順位で指名するのはもったいない気が……。
380さんがご指摘の通り、今年のWRは例年よりも豊作ぐらいなので、二巡上位でも指名出来るように思います。

一巡でOL、Brandon Scherff。
https://www.youtube.com/watch?v=TS9Hq4bdFY0
二巡でWR/TE、Devin Funchessなんて、どうでしょう?
https://www.youtube.com/watch?v=m-HZEjSf6LQ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 07:38:23.05 ID:e1+ijkNH.net
>>383
詳しい返答ありがとうございます。そもそもサンプルが少なくて特にジンクスがあるわけでもないのね

パーカーは個人的にはいい選手だしリスクも少ないと思うが身体能力に疑問が残るんだよねコンバインで4.4台中盤を出せればありかなと思うんだけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 09:08:53.22 ID:3GvVb+JM.net
クーパーって何位ぐらいと思われてるの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 11:26:33.51 ID:6YxP3fdm.net
>>383
Funchessは2巡まで落ちてくるかなあ?
ESPNのランキングだと全体20位なんだよね
例年なら1巡下位から2巡候補なんだけど今年は全体的に層が薄いから

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 14:09:18.55 ID:8fSj+90b.net
>>386
Funchessは確かにモックによっては、1巡中位から下位で指名されていますね。
自分がメインで見ているドラフトサイトでは、2巡で指名されているので、安易に2巡としただけです。
落球癖と素材の良さ、どちらを重く見るかで評価が別れる選手と思っています。

ウルヴァリンズを応援しているのでFunchessは大好きな選手なんですが、
NFLで応援しているチームのニーズではないので、良いチームに指名されて欲しいと願っています。
ちなみにSammie Coatesもお気に入り。
あのスピードと太い腕がたまらないです。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 22:31:58.88 ID:NhAfvulC.net
パーカーの身体能力は低くないぜ
今年は夏に足を骨折して5試合しか出れてないし完全じゃなかったのは確か
でも基本40-4.3台、バーティカルジャンプも並外れて高かった
ワンオンワンでの強さは際立っててるよ
たった5試合でもあのスタッツが物語ってる

能力というよりアノマリーを気にしすぎてる気がする>ミネソタさん
橋水もパーカーもWRやQBを選ぶ選手じゃないからどうでもいいんだけどね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:46:19.36 ID:iefmX/EJ.net
>>388
4.3台で走れるにしてはイマイチスピードで抜けてない気もする今年は怪我してるけど去年も
ただそれで6フィート3インチあるんだったらミネソタの位置でもまったくリーチではないわな
あとは耐久性も気になる所だけどな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 10:20:50.88 ID:/R4UAAd+.net
ミシガンの98番ってドラフトかかりそうなん?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 00:11:37.38 ID:UruhyKNI.net
正QB降ろされてるようじゃ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 08:09:08.19 ID:Kh8Z31/1.net
ウィンストンのアーリーが決定的に
TENがいくんだろうか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 18:54:42.30 ID:YBGTWK6J.net
この前まで野球と来シーズンが〜とかいってたのにもうアーリー決めたのか
本音と建前使い分けられるくらいの頭はあるのね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 05:50:04.27 ID:vqezJVqZ.net
ただ目立ちたいだけでしょ、そういう発言も。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 07:53:56.41 ID:+48vVCtd.net
Shawn Oakmanは大学に残ることにしだんだね
逆にBrett Hundleyは残ったほうがいいと言われていたけどエントリーしたようだ
個人的にはRandy Gregoryも残ってもう一年体をしっかり作ったほうがいいと思うけど
まあ上位指名は硬いししかたないか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:46:56.19 ID:l9BBtWDD.net
マリオタがやり残したことがあるとカレッジに残ったらいろいろ混乱するだろうな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 11:43:06.15 ID:fS6di8Ce.net
蟹足はやり残したことはねえよなww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:38:35.09 ID:CLsRD03Q.net
大本営のジェレマイアのモックドラフトがすごいことになってる
マリオタが6位だったり、ケヴィン・ホワイトがWRトップ指名だったり

399 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/16(金) 11:05:46.23 ID:vOI2l+jL.net
この時節のMockは半分遊びとはいえ#1WRはクーーーーーープじゃないのか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:48:23.08 ID:nmiPBYBI.net
WRだとドレアルグリーンベッカムってどのくらいで指名されるんだろうか?
身体能力凄そうだし1巡中位のモックもあれば3巡のもある
なんとなくWRで一番になりそうな気もするんだが
名前だけだと活躍しそうだけどw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 18:35:30.68 ID:VKigWzkU.net
高校時代から超一級の逸材と目されてて大学でも成果を残したし1巡でもなんらおかしくないがその一方で将来の刑務所入りも視野に入るレベルの問題児でもあるからねえ
スカウティングコンバインなどの成果次第で上下どっちに振れてもおかしくない
ちなみにグリーン-ベッカムという姓は元々の産まれのグリーン姓に里子に出された先のベッカム姓をくっつけた名乗り

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 08:33:05.37 ID:EHbrIYPr.net
TBが指名しない場合、マリオタはNYJまで落ちるってのはあり得るかもね
TBがウィンストンやDの選手に行く可能性はなくはない
そしてTENはマリオタ合わなそうだし

403 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/17(土) 09:55:39.60 ID:QKHhwFjP.net
TENはマリオタよりエディ・ジョージの後継エリオットの方が好みだろな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:02:08.90 ID:fUehM1ip.net
TENはむしろマクネア→ヤング→ロッカーと機動力系のQB大好きなイメージだがなあ
逆にTBは長身強肩の荒削りなポケットパサーを取っては次々に育成失敗してる印象

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:22:22.40 ID:9O4z4IF5.net
TENとTBはQBで決まりでしょ。ショーブとかで我慢するならいいけどw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:29:08.47 ID:OUCeJtKM.net
1巡指名のときの現地ファンの反応が面白い

DETのイーブロンとかマジでブーイングされてたんだな
マンジールのときは「イエエエエエエエエエエア」って感じ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 18:32:26.78 ID:JS/CW3MN.net
明日のドラフトが楽しみすぐる
なんか、例年に比べてかなりハヤイ気がするが…
アービンとサンダースで全指名を決定と革新的ィ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:42:58.26 ID:JdCQFVpu.net
マリオタとチップケリーはもう同じチームにはならないのかな…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:42:57.92 ID:WR89P4bn.net
senior bowl見てる?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:22:11.36 ID:kNMGUq/I.net
ドラフト中継見てると誰かに電話してるみたいだけど誰に電話してんだろうな

日本の野球でそんなことやったら「なんて非常識な奴だ!」ってなるだろうな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:53:29.28 ID:ODmKcCwd.net
あれはこれから指名する選手やその関係者にかけてたり、他のチームのフロントにトレードを打診してたりする電話だろ
2014ドラフトのDALとかLBシェイジャーを指名するつもりで彼の父親に電話をかけてたらその最中に予想外にも1つ前のPITに指名されて呆然、急遽あちこちにトレードダウンの交渉を持ちかけたけど上手くいかない、でやむなくOTマーティンを指名して結果的に大成功した

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:52:00.57 ID:EQK5ByzN.net
>>409
まだ見てないけどどの選手が株上げたのかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:19:10.92 ID:UvQ0RqIY.net
イェールのFBが活躍してたな
ドラフトで上に来ることはないだろうが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:33:38.37 ID:oHV9s0VB.net
Senior Bowl仕事で観れなかったのですが、アーカイブとかで試合をフルで観る方法ってないでしょうか?
GAME PASSでNFL NETWORKの放送予定見ても再放送がないようで…。
ESPN Playerとかでなら見れるのでしょうか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:44:09.61 ID:QFJGIw+o.net
そのうちnoonkickに上がるかと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:02:58.69 ID:SFIedvm3.net
>>415
そうなんですね、ありがとうございます。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:25:05.17 ID:FnX8/pwA.net
今のQBって黒人しかいねえな
白人エリートがやるポジションじゃねえのかよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:46:09.26 ID:w/Fe7LId.net
昼蹴さん以外のサイト探そうとしてreddit漁った結果
アメリカ人も昼蹴さんでSenior Bowl見る予定っぽいな
とりあえずEWSGでも見て有望LBとかS探すかね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:57:35.89 ID:5x7Bzxtl.net
シニアボウル見終わったよ今年も気になる選手がいっぱいだね
イェールのFBってブロックじゃなくてランで活躍してたのね
Carl Davisが1on1の時すごい突破力してるなと思ったけど
相手GがGTの選手だったぽいから普通のO#に慣れてなかったのかも

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:02:54.95 ID:JDiMVc6k.net
mariotaの評価が段々下がっていて、ESPNでも6位になってる
コンバインで投げないっていったから?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 17:13:05.15 ID:Zxk5Vgd6.net
6位まで落ちた、んじゃなくて
昨年ボートルズ指名した3位JAC、昨年カー指名した4位OAKや
いちおうRG3とカズンズの2枚を保持してる5位WASには1巡をマリオタに使う動機があまりないだろうってだけでしょ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:03:07.70 ID:AAZ3+cu7.net
1−2で行かなければ次は6だよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:22:47.57 ID:Gdbt/9zr.net
まあTBやTENが指名しなかったら6位NYJ、7位CHI、10位STLのどれかが指名するだろ
逆に言えばTBやTENはQBを1巡指名するつもりなら5位まではトレードダウンできるとも考えられる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:33:00.44 ID:G3750RW6.net
>>421
モックドラフトではなくプレーヤーのランキングで落ちてるんだよ
ちなみにCBSでも5位まで落ちてる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:16:19.26 ID:eJkID2Mc.net
劣勢での試合運びは問題視されるだろうな。後半70yds一発TDだけで淡白なO#しちゃったし
チーム4TO奪ったのに1回も逆転できなかったし、3Q以降後半6-7分しか時間も使えてないはず

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 23:33:59.17 ID:Ep0H7uDu.net
ドラフト外入団ってたまに見るけど
文字通り「ドラフトに引っかからないで入団した」ってことだろ?

注目選手じゃないのにNFLに入れるものなんだな
使い捨てみたいなもののRBならともかく

特にQBとか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:46:12.67 ID:dw1WpQNW.net
ひょっとして蟹泥棒さんが1位の可能性もあるのか。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 01:14:46.11 ID:039wmMlJ.net
ここんとこの予想じゃそうだね
蟹泥棒のがマリオタより上に来てる予想が多い

429 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/31(土) 08:37:50.61 ID:pM/duoIY.net
>>426
サラリーキャップが厳しいNFLでデプス確保は大切だし近年WR, CB, OLBもいい選手が発掘されてる
UDFAからいい選手を探して獲得するリクルート力は1巡で当てることと同じくらい重視されてるでしょ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:23:29.26 ID:c0SluNSh.net
UDFAでクルーズ当てて11年NYGリングまでいった
クルーズなしでリングは絶対なかった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 09:59:30.85 ID:68sFBxHP.net
蟹が1位ならTENがマリオタを見送ってNYJが6位で指名ってモックはよく見かける

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 12:26:51.72 ID:UagHKNOJ.net
QBはロスターに2、3人しか残せないから
控えの控えみたいな選手はUDFAで獲ってPSに入れとくほうが賢い
そういう選手も大学時代はそこそこのスター扱いされてる人がほとんど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 14:04:26.32 ID:u1uNVKzY.net
蟹じゃなくて蟹足と呼んでくれ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:24:12.58 ID:cOe60U9P.net
蟹がT.B.行ったら絶対はずれになると思う

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 05:09:16.79 ID:WD+nNKoT.net
肉・聖版がそのままチーム率いてNFLにカチ込みー>
負け越しで地区優勝ー>プレイオフ一回戦負け

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 09:39:44.40 ID:VhevTgbQ.net
>>432
ドラフト外でNFL入ったが残れなくて富士通フロンティアーズに入ったコービー・キャメロンも大学では大スターだったみたいだね。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 13:11:10.79 ID:Z/HKpBDj.net
贔屓チームに蟹が来たらかなり複雑だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:42:16.91 ID:zYHfUJ4o.net
>>371
今NFLドラフトスレ出張所状態になっててちょっと面白いw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:51:46.34 ID:PAMA/PoE.net
Utah何とか大のBroadwayとか言うQBは見込みありそう。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:39:06.78 ID:aa4GwX+U.net
コンバインには呼ばれてませんな
指名されても6、7巡てとこか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 16:04:16.92 ID:y2csHi3Y.net
ドラフトされないだろう UDFAでどこかが拾うかどうか
CBS DRAFT PROSPECTS プレーヤーランク
全体553位 Terrance Broadway QBで29番目 UL Lafayette(Louisiana-Lafayette )

http://www.cbssports.com/nfl/draft/prospectrankings/2015/QB
2頁目

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 04:41:55.66 ID:usIdWusa.net
そっか…。自分内今年ボウルゲーム良かったQBTOP3
特に前半、例の試合のMoonみたいだった。
名前もイイ、”ブロードウェイ”ってw

追伸 余り・Cooperはハズレの予感しかしないョ(ポロリ)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:03:18.28 ID:rbNBuxuc.net
通の方ですね ド素人ですがクーパーさんの件は同感です

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 19:46:12.08 ID:RrvfBEEE.net
1試合だけみてはずれとか・・・

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:50:48.64 ID:IwaFS8hl.net
クーパーはセパレート上手い良い選手だと思うけど
チームのNo.1レシーバーとしては競り合いの強さとか安定したキャッチ力が足りない
カーとは合いそうだけど全体4位なんてモックは評価が高すぎる

446 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/02/09(月) 00:30:07.70 ID:E6hdNdcl.net
CJのような俗に言うエースタイプじゃなくてもボルディンやA.ブラウンのように#1ターゲットになれるWRは結構いる
1巡上位に見合うか疑問とは言っても指名順は相対的な評価だしバストよりは安牌との理由で判断されることも多々ある
個人的にはP.ウォリックよりはマシだろと思ってる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:44:29.19 ID:C9lj+Cbo.net
クーパー落ちたらミネソタあたりがさらっていくんじゃないか
ブリッジウォーターとハイスクールホットラインだったらしいし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:35:58.31 ID:QieB1+nb.net
OAKはウィリアムスが残ってない限りクーパーだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:25:44.31 ID:tdeZOfSr.net
DHBの二の舞にならないことを願う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:59:17.17 ID:DpNrE3ud.net
ドラフト引っかからなくても「ドラフト外入団」もあるんだろ?
そんな必死にドラフトにかかろうとしなくてもいいんじゃねえの

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:01:44.19 ID:XxrnrZxL.net


452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:13:20.25 ID:ma3KLHdc.net
昨年のドラフトで言うと7巡で最初に指名されたアンドレ・ハルで69,124ドル、最後に指名されたロニー・バレンタインで45,896ドルのサインボーナスが出てる
一方で昨年のドラフト外新人のボーナス最高額はSTLがDEイーサン・ウェストブルックスに出した20,000ドルだった
ドラフト外に対して1チームが出せるサインボーナスの総額の上限が80,362ドルに決まってるせいでたいていのドラフト外新人は1万ドル以下のボーナスしかもらえない
7巡とドラフト外で首切られやすさはたぶんそんなには変わらないだろうが30,000〜40,000ドルのボーナスの違いは選手にとって大きい

453 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/02/10(火) 22:44:43.28 ID:0pCAgx1F.net
契約金やサラリーはもちろんだけどその後の最低保証年俸も差が大きいよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:33:03.32 ID:mA74q+Ux.net
そもそもドラフトにかからないならUDFAで残れる可能性はかなり低いだろう
ドラフト外でいいやなんて奴はだいたいUDFAでも残らない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:00:43.62 ID:brvrgcsr.net
ドラフト外で入って名門カウボーイズのエースQBまで成長したロモ△

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:15:39.28 ID:0PmkM3Sw.net
間違いなくドラフト外の指名になるだろうけど、Medal of Honor Bowlで良く走っていた、この白人RBが気になる。
Brandon Wegher 5-10 214 Morningside
http://nflmocks.com/2014/12/31/former-iowa-rb-brandon-wegher-now-nfl-draft-sleeper/
白人RBにしてはスピードがあるし、良い穴を見つけて突破していく。
キャラクターに問題があるようだけど、スリーパーとして注目したい。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:13:49.38 ID:+B69rsyC.net
最近マリオタよりウィンストンが上みたいな流れになってきてるなあ
マリオタが成功するかわからないがウィンストンのゲーム見てるととても成功する気がしない

あと、マリオタの下げられ方が去年のブリッジウォーターとかぶる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 11:57:13.86 ID:W7FffdMr.net
ウィンストンの素行にがまんできるかだよな
1位で暴れん坊はリスク高すぎだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:42:37.15 ID:tiuhsvT/.net
蟹は手が小さく足首に難ありと言われてました

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:04:54.14 ID:c/iTxA/F.net
コンバインで卓越した運動能力を見せつけて一躍注目を高めたWRのクリス・コンリーだけど曲がりなりにもここ2年間ジョージア大のエースWRだったのにハイライト動画が全然見つからないな
https://www.youtube.com/watch?v=X_eA53lqfGU と https://www.youtube.com/watch?v=lRpn4dKtt5w しかプレー動画が出てこない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 05:39:04.61 ID:9Cn3XllZ.net
USCのなんとか言う注目DL,"勇気”の入れ墨があった
しかも、ハンパなくデカかったゾ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:00:03.42 ID:QoC5p1xa.net
あいつ足早いすねぇ
クロウニーほどではないけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:12:54.93 ID:quchfuXb.net
紀伊国屋でLINDY'S DRAFT GUIDE出た!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:22:43.92 ID:2tRpqVpn.net
昼蹴に毎日Path to the Draftが上がっててうれしい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:52:33.50 ID:bKeRmUG7.net
PathToDraftにケヴィン・ホワイトが出てたけど喋り方が頭悪そうな感じだな
でっかい金の腕時計してるし、ドラフト前に既に金使ってんのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:47:38.33 ID:o0WrtAJ9.net
今年もモックドラフトするの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 11:46:20.05 ID:BGtoJWeK.net
全体一位指名って逆に言うとNFL最下位チームに入るってことだから
ジャガーズとかバッカニアーズに入ったってそこまでうれしくないだろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 06:57:11.13 ID:eJsuA6/4.net
運がよければINDに入れることもある

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200