2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中四国学生アメリカンフットボールpart2

1 :田舎フットボーラー:2015/02/04(水) 01:33:03.44 ID:LFfdJUUr.net
近年の島根大学ウォーリアーズの急成長により、
大きく環境を変えた中四国アメフト
語りましょう!

中四国学生アメリカンフットボール連盟
http://www.chushikoku-af.gr.jp/

一部リーグ
広島大学RACCOONS
http://home.hiroshima-u.ac.jp/raccoons/

愛媛大学BOMBERS
http://eu-bombers.hp.infoseek.co.jp/

島根大学WARRIORS
http://www.geocities...ane_warriors/coa.htm

高知大学MARINECORPS
http://marinecorps.hp.infoseek.co.jp/

二部リーグ
広島県立大学KNIGHTS
http://h-p-u-knights.jimdo.com/?mobile=1

松山大学BLUEARROWS
http://www.bluearrows.net/

山口大学GAMBLERS
http://www.geocities.jp/gamblers_yu_gamblers/

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 07:08:54.47 ID:GpekXcxe.net
島根は最終的に関西2部中位〜上位まで到達するだろうな。
まだ、監督の構想するフットボールについていけてない感じが否めない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 07:13:43.77 ID:GpekXcxe.net
地方最強の西南はもう1レベルは上がりそう。
名城のフィジカルフットボールは頭打ち。
西南の位置は揺るがない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:21:26.75 ID:cCDNOnrb.net
中四国の位置は揺るがないw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 01:14:31.44 ID:9WIviIkA.net
>>589
そこまで行くわけねえだろw
ローカルリーグ校、しかも最弱争いのリーグレベルなんだし
まあ、夢見ることは大切だがね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 05:44:44.20 ID:ccifhbJg.net
ラインキーが読めないカスがLBやってたね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 17:06:25.41 ID:2GRCdq/J.net
それが中四国クオリティ(泣)

秋の選手権1回戦で負けないようリーグ各大学ともに春のリクルート戦線で大量入部で勝利しようぜ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 06:41:09.04 ID:EGP8kPe9.net
西南、名城は都市部2部レベル、岡大に快勝出来るぐらいでないと突破は難しい。
そして、岡大は普通に強い。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 21:12:19.76 ID:U8vs4HGW.net
広島0-10金沢
島根0-20福岡

大虐殺されてないだけマシだけど、中四国代表はこのどちらかで
それが他地区代表にはほぼなれない所相手にこの有様じゃな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:06:16.76 ID:Y0cF9KH6.net
現システムで中四国優勝の後を考えるようになって積極的に強化のための試合するようになったんだからよしとしようではないか
今までは対九州王者はクリア後のオマケみたいなもんだったんだし、他とするのは調整相手を求めてだったろう
効果が出るのは8年後ぐらいと思わなきゃ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 16:08:30.70 ID:ovGqX/xP.net
国立アメフトランキング
SSS関西1部上位
SS関西1部中位 京都、神戸
S関西1部下位
A関西2部上位
B関西2部中位東京、大阪
C関西2部下位横国、一橋
D関西3部上位岡山、和歌山、金沢、九州
E関西3部中位徳島、滋賀、島根、広島
F関西3部下位愛媛
G関西少人数11人制山口
H関西6人制高知

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:31:51.24 ID:Q5pCg9z+.net
まとめて最下層で十分だ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:23:15.62 ID:JSPfAOYv.net
島根は中四国で優勝しても喜ばないだろうな、日大のように粛々と片付けを終え会場を去る。
視線はもっと先にあるのなら、そうでないとおかしい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:23:17.49 ID:JSPfAOYv.net
島根は中四国で優勝しても喜ばないだろうな、日大のように粛々と片付けを終え会場を去る。
視線はもっと先にあるのなら、そうでないとおかしい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 01:25:01.01 ID:Z1ekSwgZ.net
関西 関東
東海
九州 東北 北海道
中四国 北陸
っていう階層だろ

とりあえず、
最下層であることは確かであるよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:08:48.16 ID:JSPfAOYv.net
KG、関大、立命、日大、法政辺りの島根在住OBが各ポジションコーチに付いて欲しいな。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:08:50.00 ID:JSPfAOYv.net
KG、関大、立命、日大、法政辺りの島根在住OBが各ポジションコーチに付いて欲しいな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:46:14.25 ID:eJy0tqVn.net
島根はこのままだと広島には勝てないと思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:34:30.10 ID:XAqWFNVU.net
岡大がリーグ異動してきたら全体のレベルも上がるだろうに………

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 14:03:16.72 ID:qSsrAgfo.net
朱に交われば赤くなるで、岡山大のレベルが落ちて終了だと思うが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:46:10.12 ID:II2NWiWR.net
なるほど……ガッテン

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:41:22.92 ID:EAXF3t2Z.net
島根、広島、愛媛が関西二部レベルのフットボールをしない限り、岡大参入のメリットは皆無

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 22:37:17.04 ID:TCvRdaly.net
逆に言えば、高い次元のフットボールをしてればこちらが要請しなくても岡山から声が掛かってくるだろう。
最低でも三チーム位西南レベルに引き上げればある程度のレベルのリーグとして形を成す。
そのためにも、都市部の知識人を積極的に引き受けるべき。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 00:34:58.97 ID:7nM8k3k7.net
だせーな。誰かに頼る事しか考えなくて。大体連盟も指導者もアメフト知らなくて勝てもしないのに態度だけはでかいんだよな。まずは学生に能書き垂れる前にきちんと誰にでも挨拶する事から始めなさい。特に広島と愛媛。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 21:18:58.07 ID:j7Rdbme6.net
技術を導入する事自体ダサくもなんともないだろ。
事実、関学日大もアメリカの戦術の二番煎じで今の地位を気付いてきた。
それに、他から学ぶことなしに無から有を生むなんて一部の天才しかいない。
そういうのがいたとしても地方にはそんな人材は残らない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 23:43:46.59 ID:CgTeM0iY.net
はいはい。ちゃんと挨拶しろよ。技術の導入はどーでもいーから人としてまともになれよ。広島と愛媛。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 00:14:44.28 ID:l5mjjGqU.net
>>613
挨拶されずにスルーされたんだね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:46:09.14 ID:ezUNQ+C7.net
島根42-12愛媛

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:59:58.88 ID:7vhH0cSH.net
昨年よりゆとりを持って勝てたな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:07:51.54 ID:4MBqaDO5.net
大量リードからの4Qの失点だから島根が控えメンツ使ったか
愛媛はファーストプレーがスクリーン、それが3ヤードじゃな
優勝の可能性がゼロだとわかった瞬間だ
結果的に見れる点数になっただけでもほめてやるべきか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 03:29:04.82 ID:mZERfnAg.net
愛媛自陣20yds1-10 スクリーンパス成功 2-7 QBスクランブル 3-8 オフタックルラン 4-5 パント

愛媛自陣40yds1-10 ダイブラン2-11 パス失敗 3-11 パス成功 4-1 パント

最初の2シリーズでこれか、確かに無理だな
スクリーン瞬殺、ダイブでロス、3rdロングでパス成功してもフレッシュ取れない
ついでにいうならTFPも決めれないキッカーならFGも無理だったろうし
よくこれで得点できたもんだ

広島もキッカーヤバいのか
TFPミスりすぎ
それと負けてるくせにニーダウンする山口、実質練習試合でもそれはないだろ、やる気あんのかよ

島根が特別良くできてるわけでもないけど、愛媛との力量差は圧倒的だし
広島の完成度もいまいち
先が思いやられる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 04:55:53.30 ID:OAbXFhmQ.net
広島のTFP成功率は20%か。
これでリーグ代表になってもらうと困るな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:52:55.16 ID:yDS/XVM1.net
9月11日で愛媛と広島が接戦になるようだと、島根が暫定一位だな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:04:05.74 ID:Ox7723RU.net
春の結果だけみたら山口高知と同レベルでもおかしくない有様だったよな愛媛

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:12:02.94 ID:g0mZHxC5.net
甲子園トーナメントでTFP外しまくって全国の恥になるより、島根が出た方がまだマシだわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 00:17:25.84 ID:Ox7723RU.net
中四国vs北陸を全国が気にするとでも

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:08:57.01 ID:g0mZHxC5.net
北陸は勝って当たり前。
TFPも入れて当たり前

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 21:10:49.39 ID:86QmNAne.net
松山またドタキャンかよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 21:39:06.98 ID:uhEquAg5.net
何回目だよ
まさか今日の運営すっぽかしたとか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:14:33.55 ID:9N2kuQiR.net
これ以上減ると困るからって松山を甘やかして大したペナルティもなく許し続けてたらこの有様だ
島根も山口も高知も人が足りなくても血を吐く思いでリーグ戦に参加し続けたろ
ギリギリの人数でも、本来のポジションじゃなくても、ケガしてても
心身ともに限界を超えても出来る限り試合をしようとした
県立なんて少ない学生数でもしっかりリクルーティングして部員集めてやってるんだ
負担の割に試合が少なくて本当に二部なんて割に合わないと思う
それでもやってるのに、毎度毎度ドタキャンして試合日程滅茶苦茶にしてあいつらなんなんだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 00:39:10.26 ID:yM9MOKJB.net
山口戦
広島31対7
島根49対0

愛媛戦
広島55対6
島根42対12

広島 得点86 被失点13
島根 得点91 被失点12

そろそろ勝てよ島根

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 12:58:51.34 ID:mvuCrAIg.net
広島圧勝ですやん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:17:52.75 ID:2AXy6HFe.net
今年も広島の優勝なんじゃない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 05:17:13.26 ID:tZNXmeVX.net
選手層を考えると広島が勝てなきゃおかしい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 23:28:31.28 ID:j8Z0zb51.net
まともなキッカーもいないようなチームが選手層厚いのかよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 01:00:29.31 ID:R4SGx+BV.net
リーグ内で相対的に見るとって意味だろ。
絶対評価で言うと、国内チームの選手層は総じて豆みたいなもんだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 02:58:42.06 ID:XKRu+IjQ.net
慢性的キッカー不足は指導者がいないのが原因では?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 09:09:00.34 ID:68wzeG+/.net
愛媛戦ではキック入ってるようだし
山口戦の時はキッカーできる選手が全員怪我してたんじゃない笑

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 23:33:47.64 ID:wlMUd6DW.net
広島、岡山レベルに快勝するし続ける事が当面の課題だな。
島根がんばれ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 01:09:43.65 ID:Z8L0QzaT.net
ぶっちゃけトーナメントどうなりそうなのよ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 04:17:04.37 ID:zDDiz7Xa.net
一回戦は両ゲーム実力差ありすぎて順当にいくだろうし
決勝は前対戦でどこまで手の内隠してたかと、いかに奥の手使わず残して勝って次に進めるかが見所じゃないか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 10:02:23.46 ID:uifD1SNo.net
>>638
どっちが勝つと考えてるの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:30:17.48 ID:NpDpsBD5.net
愛媛www
くやしいのうwwwくやしいのうwww

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 04:01:48.22 ID:FNyH5sWV.net
選手層では島根より広島に分があるし、手の内を隠した状態でも広島が勝つのが普通。
でも、島根は「中四国で勝てばいいや」って姿勢じゃないから島根を応援する。
こういうチームが甲子園トーナメントに出るべき

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 04:12:05.44 ID:wXk0M1xw.net
広島olがスラントに対応できてなかったね
パワー負けはしてなかった
db陣はもっと頑張れ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 05:29:58.27 ID:qJro9xZk.net
舐めてたのかしらんが愛媛にギリギリ勝利だと先が思いやられる
まあ島根もアンラッキーが重なったとはいえ山口に一時苦戦するんだから安心ともいえないが

負けてるのに計四回もニーダウンする山口ってなんだよ……

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:47:52.24 ID:FNyH5sWV.net
ぶっちゃげ都市部で一部と二部を行き来するレベルじゃないと西南、名城攻略は無理。
中四国より規模の小さい北陸には勝つだろうけどな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:55:47.62 ID:FNyH5sWV.net
島根は夏休み等の長期休暇を利用して都市部一部チームの練習に加わるべきだな。
ぬるま湯に浸かった状態で甲子園トーナメントに出ない方がいい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:40:24.68 ID:ur30BnOc.net
人数少ない中、負傷者が多い状況は同情せざるをえませんが、
完全に心が折れていた4Q・ギブアップと同じニーダウンを繰り返す山口大学
数少ない実戦の場で、勝敗は決したとしても次の試合のため選手の成長を図る
ために何かさせるという姿勢もみられない

今のコーチ陣は山口大学凋落期の選手だと推察するが、彼らはプレイヤーに
何を伝えてるんでしょうか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 14:12:17.20 ID:X/xeTRi2.net
3、4位決定戦と入替戦があるからね、仕方ないね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:37:07.77 ID:jWXK/nzX.net
だからこそ、最後まで諦めず数ヤードでも前進する姿勢を見せて経験をつむべきやね。
あんな逃げ腰じゃ順位決定戦も勝てんわ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 17:04:32.41 ID:FNyH5sWV.net
山大の凋落期はイジメ問題で部員が激減してたからな。
道徳的に欠落した人間が何を教えても無駄

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:09:57.45 ID:AHdXqdMd.net
山口大の話題になると、必ず変なのが湧いて出てくるね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 08:16:20.10 ID:KydCVUgB.net
どうせ中四国で一位取れないようなチームはほっとけ。
このリーグは島根と広島と愛媛が支えている

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:41:58.94 ID:Mm9DcLK9.net
北陸は金沢が圧倒的な力で勝ち進んでるみたいやけど、中四国代表は大丈夫かいな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:17:19.79 ID:uLy1Aybu.net
誰とは言わないけどいい加減前に進んだらどうだ
もう笛は鳴った。お前が辞めた時点で終わったんだよ
いつまでも落としたボール眺めてないで次のプレーを始めろよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:25:39.04 ID:Mm9DcLK9.net
誰とは言えよ!
お前が始めろや!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:45:02.26 ID:KydCVUgB.net
島根対金沢は接戦になりそうだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:51:01.42 ID:KydCVUgB.net
>>654
西南倒すとか言って逃げた奴の事でしょ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:51:03.39 ID:KydCVUgB.net
>>654
西南倒すとか言って逃げた奴の事でしょ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:54:06.25 ID:swHpYcNf.net
549ですが、山口大学の関係者ではないので、過去のいきさつは知りません

ただニーダウンの時点で、ベンチに試合に出さしてもらえないような選手も見受けられたので、
彼らに貴重な経験のチャンスを与えず試合を終わらせようとしたところに違和感を感じました

個人的には、体育会系の学生が就活等で評価されるのが、困難に立ち向かう姿勢や向上心を
持ち続けて努力する姿勢を部活で学んできたという部分だと思っているので、真逆の姿勢を
見せられたことに腹立しく思ったので書き込みしてしまいました

結果として私の自己満足で山口大学の関係者の皆さんの気分を損ねる書き込みをしてしまった
ことをお詫びします

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 22:06:01.88 ID:KydCVUgB.net
561は何も間違ってないし、むしろ普通の感覚だと思う。
あそこは向上心や困難に立ち向かう姿勢以前の問題を抱えてるから、自分も今後の浮上を期待してないよ
イジメを肯定するかのような書き込みも過去にあった位だからね。

ほっといて島根や広島を応援しましょう。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 19:05:56.04 ID:JOwmFT7c.net
県立広島は1試合で終わりか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 02:30:44.56 ID:7RRCqOnd.net
登録費は一人二万、チームで総額40万ぐらいか?
二部って安いのか?
余りチームがないから一部の開催日は二部校が設営運営だろうし割に合わないな
松山は高知と県立に半額分支払ってやれよとは思うけど
一人あたり四万追加徴収となったら残った部員もいなくなるか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 14:05:48.84 ID:EEAvChky.net
一応最後にオマケ試合があるが
終盤バテたとはいえ高知とほぼ対等に戦った県立と棄権の松山じゃマトモな試合にならないだろ
入替戦も視野に入ってきただろうし助っ人と称して愛媛現役メインのチームとやればいいのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 16:47:07.93 ID:zFfF2Bhh.net
山口の得点なんで取り消されたん?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:08:40.78 ID:d8mMMBlK.net
今の島根は関西三部レベルから完全に脱出した

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 23:05:04.71 ID:X53IrdtK.net
以前、広島が挨拶しない(愛媛もだったけど)という書き込みあったが、試合後の態度で納得

悔しいのは当然だが、セレモニーでは勝者を讃えるのが当然
残念ながら応援席もほぼ同様だった
ああいうチームが中四国の代表にならなくて良かったと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:17:00.45 ID:ZltVVG9w.net
島根の目標は西南ではない。
まだ、関西二部下位〜中位をギタギタにできるようになるまでレベルを上げるべき。
まだ西南と実力差があるから結果に自信喪失しないで欲しい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:32:21.92 ID:ZltVVG9w.net
フットボーラーとしての姿勢は日大を見習ったらどうだろうか?
彼らは他チームへの敬意を忘れないし、勝っていても最後まで全力で戦う。
審判には必ず両手でボールを渡し、得点しても勝っても絶対に喜ばない。
なぜなら、目標は常にライスボウル優勝だから。
帰りは塵一つ残らず掃除し速やかに着替えフィールドを去る。
そんなチームに島根はなって欲しい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:45:26.57 ID:QNpdkc5k.net
島根はまだ関西3部上位レベルだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 07:57:37.26 ID:MkGDoKYN.net
関西二部下位島根、岡山、金沢
関西三部上位広島
関西三部中位愛媛
関西三部下位山口

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:10:55.55 ID:fLJlBPYM.net
広島大学のキャプテンは出身が日本大学になってるんですけど、附属かな?
残念ですが、朱に交われば赤くなってしまったようで・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:48:33.38 ID:5x1W26lX.net
日本大学と日本大学付属は別もんだろ
付属だけで20以上あるし、その付属はチームの半数にも満たないだろ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 14:58:05.40 ID:mzYVm9LL.net
北陸代表は福井県立大学みたいですね
しかし広島で試合とは・・・福井県立大学は前乗りでしょうか?
お互いの試合間が短いのも気になりますが、いい試合を期待してます。
赤vs青ですね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 16:36:15.32 ID:Vmglcrpv.net
中四国と北陸どっちのレベルが上なのか
ある程度わかるんじゃないか?
実際よくわからなかったからなー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 16:49:22.10 ID:NoVwT6rU.net
最弱決定戦か…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 17:12:24.22 ID:mzYVm9LL.net
どの大学スポーツでも地方リーグは趣味みたいなもんだから
あんまり力入れて見るもんでもないでしょ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 17:35:26.87 ID:NoVwT6rU.net
たしかに…

でも、最弱リーグに見なされることにはなるわけで楽しい気分にはならない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:25:16.87 ID:onq25jwd.net
甲子園を11人で準優勝する池田高校なんて野球チームもあるしな。
名城、西南攻略は不可能じゃないだろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:57:53.72 ID:2b4teNr6.net
>>677
それって昭和49年の昔話・・・

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:06:20.18 ID:SpNEIfvN.net
>>678
昔が可能で今は不可能だと言う根拠は?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 06:37:40.11 ID:pKjXFrrN.net
そもそも野球とアメフトでじゃ比較にならんがな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 22:56:40.90 ID:rjmPMe5N.net
>>679
めんどくさっ
周りに聞いてみ「オマエバカナノ?」って言われるからww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:01:26.04 ID:SpNEIfvN.net
>>681
なに自己紹介してんだよ。。
水野彌一就任前の京大も弱小だったろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:04:30.34 ID:SpNEIfvN.net
×どんな監督がやっても不可能
◯584が監督をやったら不可能

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:10:46.11 ID:4Rn9+aYk.net
広域公園行くわ
寝坊しなけりゃ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:54:15.37 ID:eyjeYJ8b.net
明日も島根の応援でいっぱいかな。福井県立は完全アウェイになるだろうね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:46:17.64 ID:fi9Z/udY.net
北陸は硬くて高摩擦な広域公園グランドに対応できるかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:36:08.72 ID:TQ04Yqjo.net
島根の調子はどうですか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 14:50:46.97 ID:aZzWsggL.net
>>687
http://i.imgur.com/49pTqhj.jpg

総レス数 1098
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200