2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEN】デンバーブロンコススレ Week16【馬】

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 10:28:08.92 ID:4G0bLB1Z.net
全体1位QBが市場に出てくるかもしれんぞ
しかも名字が…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:16:21.28 ID:1/4Pqwrn.net
無理して勝つなとか言うけどさこの後の日程見ると3勝ぐらいしてもおかしくない感じ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 12:22:07.63 ID:yBdQZZjJ.net
数字上ではまだプレイオフ進出の可能性があるんだよね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 15:24:18.10 ID:mQXR0cUM.net
KCも調子落としてるし可能性はあるかもしれないが、LACの勢いが半端ない
もしかしたら地区優勝するかも

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 15:53:31.83 ID:OKtt9SfH.net
>>586>>587
アスミ・・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 17:38:53.98 ID:dxtRpyts.net
NFLウィークリーみるとかなりチームの雰囲気いいね
O#とD#それぞれで得点で50overって
一昨年のウチを見ている気分になる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:29:01.60 ID:ypyPm4BN/
キーナム カズンズに大金だすのもったいないからブラフォがいい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:11:10.72 ID:MOoIMN3s.net
リアリーアウトか
シーミアンが危ないな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 06:55:45.70 ID:u919BxxM.net
>>588
今日の試合見た限りじゃ全敗の可能性のほうが高そう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 09:19:42.75 ID:f1F4lfp7.net
スゲーなこの弱さ
最弱じゃねぇか?どこでこうなった?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 09:27:41.17 ID:1WEYyFdv.net
全力でタンクしにいったの?と・・・
スナップが頭上を超えてセーフティー
ショートパスすらコントロール出来ないヘタレQB
パントブロックされたり、4Qで24点差からオンサイドキックという舐めプを決められるST
マッケンジーはパントリターンでポロリしろとマフィアにでも脅されてるに違いない!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 10:21:00.26 ID:C2QuEGDm.net
VJ来年もコーチ出来んの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:23:59.40 ID:fjDqigbb.net
7連敗が50年ぶりなら
8連敗はどうなんだろう
DEN史上初?

シーミアンはイップスかね
来週はホームだしこれ勝てないとつらい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:31:04.79 ID:FfN2GWkJ.net
カトちゃんが対戦相手だったけどあの頃のメンバーってもう誰も残ってないよね?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 13:08:35.22 ID:0KlM9Ocl.net
スペシャルチームは最弱間違いなし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 13:39:56.40 ID:lfz8Z7c6.net
シーミアンうんこやんけ!オスに代えたろ
オスうんこやんけ!リンチに代えたろ
リンチすぐに壊れた!シーミアンに代えたろ

以下無限ループをお楽しみください

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 14:35:42.53 ID:v4PZPmOc.net
QBの墓場としてCLEに続け。昔から自前じゃ録なのいないとか言わない。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 16:29:53.90 ID:fjDqigbb.net
エルウェイん時のゴタゴタの呪いなのか
自前のQBが揃いも揃ってダメなのは

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 16:38:43.35 ID:evKQ8dl2.net
Dが久々にターンオーバーしたし、TDも取ってくれたのにOが得点よりも失点多いのは笑うしかない
CLEにすら負けそう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 21:43:12.33 ID:JUo6T6te.net
アーチーと兄者に電話して外堀を埋めてからイーライに電話しよう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 23:51:55.93 ID:PYAw53Gr.net
毎回毎回良く想像以下の試合できるもんだと感心するよ
今回ばかりは勝つかもと思ったけどこの分なら3勝のまま終わりそうだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 01:13:12.59 ID:SyJc2qWj.net
マッケンジーはチャンスもらってこれならしばらく干しといた方がいいわ
代わりじゃないけどRBのヘンダーソンにもプレイさせてあげて欲しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 01:36:53.21 ID:L09TKP2R.net
>>602
他にも要因があるのに、QBに全責任負わすから今があるんだよ。
疑心暗鬼でプレイして、成績を残せるQBは居ないんだから。
シーミアンだって、あそこまで酷くなかった。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 07:42:23.78 ID:Vgvj9ucp.net
QBが良くなればスペシャルチームもよくなるはずだと思ってるんでしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 11:18:13.30 ID:4NL+ASMQ.net
GM:「うちのチームのQBは私が簡単に出来る事が何故できないのかまったく理解できないよ、君達ならその理由が分かるのか?」

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 12:03:57.95 ID:3bxcAHlG.net
シーミアンが良いQBとは思わないがOLも大概酷い
まともにポケットキープできてないだろ
OLがまともならシーミアンもオスももう少し良い気がする
編成が悪いよ編成がー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 15:35:15.31 ID:rt2Wll3j.net
Vジョセフはクビにしろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 18:18:15.32 ID:9Vcr7ezu.net
シーズン中の連敗記録は、67年の9連敗だったはず
シーズンまたいでの連敗は11連敗だったと思う・・・合ってる?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 01:43:31.34 ID:xv04v94m.net
仮にシーズン後にでもジョセフHCをファイヤーしたとして良い後任候補って誰がいるのん?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 05:26:27.46 ID:NY2GwovE.net
>>615
たしかに、うちはコーチの就職先としては、厳しい目で見られてるかも。
このスレの誰も賛同してくれないと思うけど、個人的には、ジム・ハーボーがいいと思う。
性格が悪いという噂は、まったく嘘だとは言わないが、大半はハーボーと仲の悪かった当時のSFのGMがたれ流していたものだ。
SFの急失速の原因の殆んどは、当時の腰巾着GMにある。
ハーボーをHCに据えて、申し訳ないけど、クービアックにはOCとして現場に戻ってもらう。
クービアックの体調面に問題があるのは分かってるけど、それはHCをやってたHOUやうちでのことで、BALのOC時代は問題なかった。
責任の軽いOCなら務まると思うし、兄ハーボーと仕事をしていた経験もプラスに働くだろう。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 09:54:01.33 ID:3GRUY8JM.net
ハーボーは現地でも名前出てるしな
フォックスヘッドんときも最初噂されてたのはハーボーだし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 10:38:26.56 ID:cC2whC4L.net
ハーボー、ミシガンでかなり給料いいしNFL復帰することないんじゃないかな。兄とは違ってかなり性格的に問題あるって話聞くし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 11:33:13.87 ID:zEG+K9Ra.net
ハーボー来てほしいけど絶対エルウェイと揉める

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 11:35:09.08 ID:UZMdI5mQ.net
攻撃C時倒れなかったのは、責任が軽いからでなく、倒れるまで体調が悪化してなかっただけやん。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:26:40.42 ID:z1wi8TtI.net
これまでダメダメだった翌年はプレイオフ出場しているらしい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 06:34:18.79 ID:QEAh6moN.net
>>618
兄貴と違ってかなり激情型だからなあ あれでよくNFLのQBもHCも務めてたと思うけど士気はかなり高まってた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 12:42:44.90 ID:HuQdRQsn.net
QB酷すぎてもう
キャパ試してくんねえかな
一番合ってる気が済んだけどな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:21:19.08 ID:3A5xX1iR.net
TDパス55 シーズン総得点606だったO#バブルの頃が懐かしいね NYではじけちゃったけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 20:57:49.13 ID:nVA4KPQs.net
>>623
某GM「7番は渡さん!」

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 21:26:56.08 ID:3O8piJKm.net
キャパは例の一件で腫れものになってしまったからなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:56:51.68 ID:zUCqM/k6.net
1巡QBいって欲しいと思ってたけど過去のエルウェイドラフト見るとO#は悲惨だな
特に3巡以内はバストの山と化してる
やはりよそから取ってくるしかないのだろうか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 02:33:44.02 ID:YUe981C4.net
ドラフトは兄者が現役の時代は1巡といっても
30位ぐらいしか毎年もらえないのだからしゃーない面はあるけど
むしろコーチの人選は出戻りのキュビアクとフィリップスが当たった以外大体外してない?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 09:31:47.68 ID:TcdIq9Md.net
>>628
アダム・ゲイスという天才がいたろ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:28:16.38 ID:Vu3Twx89.net
しっくりこないなー なんだろこの感じ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:29:49.40 ID:YUe981C4.net
いうほど天才か?そもそもうちに加わったのマクダニ時代だし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:37:09.16 ID:6lI0OXJ5.net
無駄に強い勝ち方してるし…
せめて1か月前に見たかったけど…まあ、嬉しいわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 12:57:01.37 ID:sTLqi04r.net
draftの順位下がること分かってても、勝利って嬉しいもんだね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 13:48:58.53 ID:B/cpHu/X.net
2ヶ月ぶりにここに来たw
しかし、連敗が重なってくると、選手の能力やプレイコール以前に、
関係者各々の不信感、自信喪失がどんどん悪い方向に傾いてく感じやね。
勝利(連敗ストップ)というのは、その流れを食い止める一番の特効薬だわ。
選手の無駄な流出を防ぐためにも、残り試合はせめて五分で切り抜けてほしい。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 14:51:01.42 ID:6lI0OXJ5.net
もしかしたら、だけど…
ゲイスの「死者への鞭打ち」は、メッセージだったのかもね。
「お前らそれでいいのか?」って。
それで奮起してジェッツに勝てた…
まあ、たぶん違うんだけど(笑)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 15:02:47.09 ID:U4j0hiR0.net
自分は一か月前どころか
今がweek5くらいだといいのになーって思ったよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:05:32.70 ID:Pq4jxPyg.net
なんか今更感はあるけど久々にナイスゲームだったからいいや
残り3試合もこのくらいキチっとやってほしいね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:48:53.18 ID:70LHHTg8.net
今日の試合は妙にオレンジが映えるなぁと思ってたら、ブルージャージやったんか
懐かしいはずがチョッと新鮮
しまってカッコ良かった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 03:08:12.57 ID:fVrjo61E.net
なるほど、対ジャイアンツ戦でのブルージャージから始まった連敗街道が
同じNY相手のホームゲームにブルージャージで終着しわけか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 02:01:40.60 ID:FaE8Avoe.net
ブロマニさんによれば、現時点でのディフェンスの成績は、ヤードが1位で、失点は24位という非常にアンバランスな状況。
喪失ヤードのわりに失点が多いのは、オフェンスがあまりにも点を取らないので、集中力が切れてしまう面もあるのだろうけど、それだけでは説明がつかない。
やはり、システムや個人の能力が優れていても、プレイコールによって大きな違いが生まれてくるのが現実。
プレイコールを、未経験者にやらせることがいかに危険であるかということだ。
GBのマカーシーも、OCにプレイコールを譲ろうとした時があったけど、駄目だと判ったらすぐ元に戻した。
それが正常な危機管理のあり方だと思う。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 03:02:02.58 ID:NOM/Z5ug.net
喪失ヤードに比して失点が多いのはO#とSTに起因する失点とフィールドポジションの悪さが何よりの原因でしょ
ボロボロだったPHI戦やNE戦でさえも軽く10点以上は自陣からの相手攻撃開始やリターンTDで失点してるしMIA戦は言わずもがな
いきなりプレイコールが悪いといわれても飛躍しすぎていて理解できんわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 14:16:51.08 ID:XZxZ6Ugr.net
試合観てないんじゃないか
オフェンスとスペシャルチームの失点をディフェンスの責任にするとか頭おかしいわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 08:36:33.50 ID:VJ/exfC/.net
あんだけ分かりやすくオフェンスとSTで失点してもD#のせいにされるとかD#かわいそう。そもそもフィールドに出ずに失点することも多いのに。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 17:39:56.83 ID:IcDZ2nT7.net
シモンズ自爆でシーズンエンドだとよ…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 20:52:29.55 ID:37d9yESi.net
オス君久々にまともな仕事してくれたな・・・でも信じれないんだよな・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 23:04:08.95 ID:KLF7RHAC.net
めずらしくOLが頑張ってCJの走るルートを作ってくれたね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 23:18:36.55 ID:4AJHt58u.net
2連勝嬉しいけど、相手が相手だしな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 23:21:17.30 ID:kdgBufwY.net
勝ったのは嬉しいんだが、どこかモヤモヤしてる
パクリンで勝ってたのならこんな気持ちにはならなかったのだろうな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 00:47:50.31 ID:jCN62IMT.net
オスがどんなに良いパス決めてもひたすら「信用できない」を連呼してた村田に笑ってしまった。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 01:01:22.86 ID:McsU/A6k.net
オスはこの出来が長続きすればなー
こわれるのも早いのが

オスもシミも来シーズン残ってないだろうと思うと
なんか物悲しいものがある

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 05:36:05.67 ID:SRRmOFeZ.net
シーミアンIR入りでシーズンエンド。
今さら無理してもしゃーない状況とは言え、
2年連続で寒い年越しになるなあ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 10:25:05.22 ID:Pxvt8brK.net
来期のQBはこんなかんじかな?
先発 FA獲得QB
将来枠 ドラフト獲得QB
ベテランバックアップ シミ、オス、パク、チャドの争い

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:43:10.01 ID:d3fCt4Oh.net
ベテランとれるだけのキャップあったっけ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:06:46.54 ID:UBTa9sa7.net
少なくともベテラン獲ってきてかつオズと再契約するだけの余裕はないんじゃないかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 12:33:02.81 ID:McsU/A6k.net
week16、17の控えQBどうするんだろう
最初に浮かんだのはサンチェス…って思ったら
今クマーにいるんだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:42:15.03 ID:7YhOnsEi.net
まだパクちゃんは試しきってない位置づけなんかなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:11:50.82 ID:OOCRpuZ2.net
試そうとしたら壊れるからなあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:40:06.66 ID:McsU/A6k.net
リンチどうなるんだろう
技術云々より超スペ体質って
育つの待つ以前に壊れるのこわくて
スターターさせられないって思うのだけど
副社長はQBだけは他の人に任せた方がいいと思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 17:30:55.87 ID:JJxjDuCL.net
リンチはサイドラインで泣いた時点でDENでの将来はなくなったと思うな。
もしリンチに別のNFLキャリアがあるとしても、その舞台はDENではないだろう。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 17:40:09.62 ID:bd11B2G8.net
泣くのはドラフトの控室だけにしてもらいたい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 20:38:51.40 ID:acbiKSeS.net
リンチ実力計る間もなく怪我するから厳しい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 23:10:19.77 ID:mms1BXVg.net
リンチはまだまだベテランとは言えなくない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 18:39:28.76 ID:qOEnkS9q.net
あ〜あ、KC勝っちゃった 来週の結果次第では最終節に嫌がらせするチャンスもないかも

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 20:46:25.46 ID:4gwYgvYG.net
ゴルフとかフィギュアスケートに比べたらしれてるな、お金使ったとは言っても。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 20:46:48.90 ID:4gwYgvYG.net
誤爆すまん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 05:11:52.46 ID:Yj4RPLE7.net
ガロポロ加入前と加入後のSFとか、ワトソン離脱前と離脱後のHOUを見てると、多少OLがボロくても、しっかりしたQBがいれば何とかなる。
SEAなんかは、NFL最低クラスのOLだし。
といっても、ドラフトかFAかはともかく、リーズナブルにQB問題を解決することは出来ない。
ウェンツのPHI、ガロポロのSF、ワトソンのHOU、みんな大きな犠牲を払って獲得してる。
もちろん、ブレイディやウィルソンのようなケースもあるけど、宝くじに当たるのを待っている余裕はないはず。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 07:17:09.12 ID:XHgxYQXC.net
そのリーズナブルの使い方は違和感あるな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:44:43.94 ID:HzjrwEC1.net
Broncomaniacさんすら更新しないとか
今シーズンを結果を表しているな・・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:09:10.97 ID:YtTwVEQC.net
マニアックさんちゃんとゲームデイは欠かさないし、定期更新もしてるよ。逆に凄いと思ってるが。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 20:07:21.00 ID:S7K+L+f0.net
昨日更新してないだけで今シーズンを表してるって
マニングがいたころだって週2くらい更新してなかったと思うが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 06:29:49.34 ID:Y9UvSRe/.net
最近はこのスレですら書き込みが少ないんだから仕方がない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 08:21:36.60 ID:OpvpjpTr.net
書くことがないし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 08:45:44.08 ID:8SUQ86F6.net
Ravensスレから w
https://www.footballoutsiders.com/stats/teamst

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 17:22:37.22 ID:mFCku0dr.net
今シーズンのスペシャルチームは確かに酷かったからなあ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:48:38.19 ID:wr7leRJ6.net
今日の試合をみる限りでは果たしてどこから手を付ければといった感じだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:46:07.41 ID:0Kcs9q5L.net
とりあえず84番は首…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 02:08:57.94 ID:IWsMQzi6.net
前半終了間際のファンブルが認められるかマッケンジーの糞プレイがなければもう少し違ったのかも知らんが……
D#はそれなりに頑張ってるのにオフにテコ入れるためにはD#から血を流さないといけないのは悲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:30:46.89 ID:IkseVRdA.net
シャナハン&ガロポロ凄すぎだろ
デンバーに来ていたかもと思うと悲しくなるわ
ファッキューエルウェイ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:04:21.46 ID:MojB0SVu.net
いよいよ最終週
KCは主力はお休みなので控えが相手
オフェンスもディフェンスもキープレイヤーは出てこないだろう。
普通に勝てるはずだが、勝つとドラフト順位が下手すると5つ以上も下がるという…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:42:52.97 ID:0GRcfL6p.net
リンチ先発で出てくるんだよね
このメンツでいいとこなかったら
さすがにオシマイだな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:09:03.71 ID:WoyBxNxh.net
どうせ後半には怪我で下がってるよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:14:49.32 ID:qr7NDDLa.net
リンチ vs マホームズとな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:33:35.03 ID:iHwGbal+.net
正直リンチよりマホームズの出来見とくほうが来年以降の参考になりそう
一番気になるのはCJ初の1,000ヤードなるかだけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:48:03.48 ID:vQts+pCR.net
負けたなら負けたでドラフト順位下がらないしリンチ見切れる
勝ったなら勝ったで内容次第でリンチに期待持ち続けられる

どっちに転んでもまあええわ
個人的には負けてドラフトでQB獲るのがええと思うけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:27:32.95 ID:qvNoTt+v.net
リンチに期待は無理だ。
実際はKC2軍相手に活躍したらドラフト下位のトレードバリューが付くかなという程度の期待値しかないよ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 21:10:48.73 ID:0+T1inLn.net
>>683
マホームズの出来次第では、スミスがFA市場に出てくる可能性があって、そうなるとうちの選択肢が増えることになる。
スミス自身も、中盤の連敗で覚悟しているようなフシもあって、インタビューなんかでも、かなり気にしてるようだった。
ただ、マホームズがうちのディフェンスを攻略できなければ、来年もスミスは安泰ということになる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 04:12:00.36 ID:EHiUXG8s.net
うちはD#ではなくてO#やSTから攻略されるからなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:29:10.37 ID:9SMemxz8.net
最近のKC戦平均3.5ターンオーバーらしいからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:42:43.44 ID:pTn0VmS4.net
リンチが活躍してではなくて
D#の活躍で勝つのだろうか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:43:13.77 ID:pTn0VmS4.net
あ、あと記録かかってるCJ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 15:44:06.80 ID:z43eIdub.net
ウィルソン、ガロポロ見るとOL、レシーバーがクソでもエスケープやクイックリリースのQBの技術次第でなんとかしちゃってる
なんとか出来ちゃうのがSBを勝てるQBなんだろう
とにかく勝てるQBが欲しい
まあそれが一番難しいんだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 21:08:26.65 ID:Xad/Onuu.net
勝てるQBはどこも欲しいからなウチだけじゃなく

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:32:03.51 ID:Itg5t7D8.net
連敗してた時からモック追いかけてるけどメイフィールドとジョシュ・アレン予想が多い印象
個人的にはどっちも成功するとは思わないんだが……
まあ実際誰指名するにしてもこの高順位は活かしてほしい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 06:08:35.82 ID:nlW1yPkV.net
>>687
たしかに、ディフェンスには気の毒な側面もあるんだけど、それでも、喪失ヤードが2位なのに、失点が22位というのは異常だと思う。
やはり、ウッズDCのプレイコールに問題があったとしか思えない。
そもそも、NFLでのコールの経験がない人間に、プレイコーラーを任せたということ自体が間違っていたんじゃないか。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:08:19.94 ID:uBAWQ3lM.net
よくわからんがそれなら
初めてコーディネーターやるやつは全部駄目ってことになるな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:40:47.95 ID:l1v4Jcq4.net
白熊から変わったら誰でも悪く見えるって
去年の時点でラン守備に課題はあったし、プレッシャー不足は言われていた。それを全部ウッズだけのせいにするのは厳しいんじゃないかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:18:59.97 ID:X5Tqxd5d.net
前と同じ人?
D#はYPPも3位なんだからどうプレイコールが悪ければヤード取られずに失点だけ膨らむのか
説明してくれないと責任押し付けてるだけにしか見えないよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:57:32.68 ID:ETad4VXX.net
G+さん、元日の昼間っから第32,33回スーパーボウルを放送する予定
プレーオフでDENの試合が見れない我々への嫌がらせか、それともお年玉か?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:21:06.02 ID:jjZuQ/1o.net
ヤードを取られず大量失点くらうのはオフェンスの自陣ターンオーバー献上とSTがリターンされすぎでしょう。
HC、OCのプレイコールと選手の遂行力の低さにこそ問題があると思いますが。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 01:00:49.72 ID:TWxZxMjI.net
この話、前もしただろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 08:24:50.26 ID:CZaX3dQo.net
OFのドライブにおけるターンオーバー発生率がリーグ31位の15.8%
敵のキックオフリターンによる平均喪失ヤードがリーグ29位でパントリターンによる平均喪失ヤードがリーグ23位
以上の結果に伴って敵チームのドライブ開始地点の平均値が(敵にとっての)自陣33.8ヤード地点でこれはリーグ最下位、ただし1ドライブあたりの平均喪失ヤード23.2ヤードはリーグ2位
一方で自チームのドライブ開始地点の平均値は自陣27.1ヤードでリーグ26位、1ドライブあたりの平均獲得ヤード26.5ヤードがリーグ24位

加えて今季キックオフリターンとパントリターン双方でリターンTDを許したのはDENとCHIだけ
OFはインターセプトから2つ、ファンブルロストから1つの3つのリターンTDを許しているがこれはリーグ20位タイ

というわけで失点と喪失ヤードの乖離がDFではなくOFとSTに由来するってことがデータによって裏付けられる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:01:58.98 ID:u1gzfjoT.net
>>698
DAZNが6:25からKC戦放送するからその後G+移動してパンサーズとファルコンズ見てからかな、年明けNFL祭り

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:27:29.19 ID:eKofjq8u.net
シーズン終了お疲れ様、ドラフト順位は5番目かな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:47:41.08 ID:GycqLTpg.net
CJ1,000ヤード、ヘンダーソン初TDおめでとう
来シーズンは良いシーズンになりますように

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:31:45.89 ID:SIHyKoPF.net
リンチはどうなるだろうね
個人的には定期的に怪我するだろうからドラフトしたいけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:05:02.42 ID:1NzoizwB.net
5位だね。QB誰がエントリーしてくるのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:11:00.03 ID:nJdLETqW.net
リンチとケリーでバックアップ争い。QBはFA獲得が本命じゃないかな。シーミアンは残念ながら来期の構想から外れるか。
補強が必要なポジションは多いから、ドラフト1巡は逆にQBを獲得したいチームにトレードダウンというシナリオがいいな。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:40:10.97 ID:hq4tAcS9.net
>>701
確かにO#やSTは酷かったけど、D#に責任が無かったのかなぁ。
10点差以上の負けは、Cleの9試合に次いで、NFLワースト2位の8試合。
20点差以上の負けは、NFLワースト1位タイの4試合もあるけど、得点最下位&失点ワースト2位のCleはたったの1試合。
D#にも、喪失ヤード3位の好成績だけではない問題があったと思うけど。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:40:18.91 ID:2rQNP49Z.net
大した根拠も無いし俺の妄想だけどD#が悪かったと。なるほど話が通じない訳だ。

どうせドラフトでQB取ったって外れるんだから他所のQB取りに行きましょ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:01:03.11 ID:nJdLETqW.net
D#は過去2年と比べると間違いなく落ちてる。バストカバレッジ、敗戦を決定するペナルティ。
去年まではO#のミスを帳消しにする活躍が目立ったけど、今年はそういう時に脆かった。
だからといってD#を批判する気にはならないな。今年のO#とSTでモチベーションを維持するのは無理だと思うから。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 06:15:42.02 ID:mZwg+hfr.net
ジョセフHC留任決定。
マスグレイヴOC代理にも、来季のOC就任を打診中。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:04:42.28 ID:mZwg+hfr.net
スタッフ6名の解任を発表。
オリヴォSTC、デヴィッドソンOLC、ステュズヴィルRBC/AHC、トルバートWRC、パガックOLBC、リンADBCの6名。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:41:21.40 ID:bsup6mH5.net
ジョセフこそ首切れよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:28:22.49 ID:6N6LNYzW.net
ドラフト5位ってQB獲るにしてもトレードダウンするにしてもかなり微妙

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 02:14:17.29 ID:+SyMSbca.net
QBコーチがNYGからやってくる…
妹者も来たりは…しないかw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 08:54:20.05 ID:/MiD5zSQ.net
>>715
NYGはローゼン狙うって話もあるからねえ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 17:42:12.23 ID:IPmEE+gS.net
5位だとローゼン、ダーノルドは残ってなさそうだし副社長がお気に入りらしいアレンはリンチ2世
SF行きが消えたカズンズにどうにか来てもらってドラフトでOL強化がベストでは?
今年FAのQBは選り取り見取りだからスタータークラス誰か1人くらい来てくれるだろ
ボンちゃんが元気なうちにもう1回SB行ってほしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:36:10.78 ID:G4oAUBpb.net
UFAのスタータークラスなんて市場に出てこないガロポロ除けばブリーズ、カズンズ、MINの誰かくらいじゃない?
MINのQBは各々不安要素あるし誰が出てくるかもわからんしでより取り見取りといえるほどでもないと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:15:39.65 ID:zpM5jfhS.net
実況板でエディーロイヤルがツイッターで
カズンズがうちで抜けたWASにアスミスとつぶやいたそうだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:19:15.86 ID:ang4Hsx0.net
NOの気持ちが痛いほどわかる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:15:17.87
ひどいプレーだけど、フィールドゴールでも負ける状況と、タッチダウンさえ取られなければ勝てる状況じゃ、責任がだいぶ違う。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 06:34:02.20 ID:K0lTrqn0.net
Mayfieldがボルダ―のエージェントと契約したそうだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 02:43:11.06 ID:vs6houU+.net
シニアボウルでコーチングしたがってるみたいだしメイフィールドいくのかね
個人的にはTOP2のQBは無理そうだし3順くらいで取れそうなライリー・ファーガソンにいって欲しい
先輩よりは活躍してくれるはず

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:05:02.69 ID:tAlEkg7r.net
メイフィールドで何故なの?
素行の悪さ?
ファーガソンが、先輩と比べて何が良いのか、さっぱり分からない。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 17:04:06.79 ID:ci5nn1fz.net
マンジール二世と言われる素行の悪さと185cmの体格は不安材料かなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 18:49:29.88 ID:SLfRx3+k.net
オズ、リンチ。デカイ神話はもうええわ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 19:18:59.62 ID:EdtsdzjI.net
エルウェイじゃなくてキュービアックにQB選んで欲しいわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 19:47:49.52 ID:NLXybfFo.net
今年のドラフトからキュビアックじゃないの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 15:00:31.23 ID:NEHq2Tea.net
ダイジェストで見ると良さそうだけどね。
肩もあるし、タッチもあるし、足で時間も作れる。
まあ、ダイジェストなんてそんな物だけど。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 01:09:19.46 ID:iJQ2tAQ6.net
MINの3人だとどのくらいの値段になるんだろう
ブリッジウォーターとか結構狙い目な気がするけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 20:08:42.34 ID:GOz0NpF9.net
HCの首を切れ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:58:47.28 ID:BZxZ4kmZ.net
Josh Allenをドラフト指名との予測があるけど、2018年版のPaxton Lynchにしか見えないな。やめて欲しい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:09:59.43 ID:9PJ/J/kY.net
なんだろうドラフト上位で当たりQBがとれる気しないのは
いやCLEほどではないにしても

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 13:22:25.58 ID:65uWbWkw.net
5番目って他のポジション指名するのには大変有利だけどQB指名するとなると本当に微妙だね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 18:58:36.65 ID:WiXTAX5t.net
AllenはLynchよりパス下手だし、FCSレベルでも成功率60%行かないからまじでバストに近い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:09:58.26 ID:nHVOq6Gn.net
ルートランもキャッチも下手くそなWR、
普通以下のOLとRB、
QBフレンドリーでもなく、アレンを活かせていない戦術。

アレンのパス成功率の低さは、周囲のレベルの低さが原因と思われているので、QBフレンドリーでWRにも恵まれていたリンチの成功率と比べても全く意味がない。
タイトウィンドウに豪速球を投げ込んでいるアレンの凄さは、PFFののように数値化出来ないところがある。
シニアボウルの出来次第では、1位指名もあるよ。
少なくともバスト決定で泣き虫のリンチと比べるのは、止めた方がいい。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:01:25.54 ID:6osHswLE.net
アレンに対するご意見は拝聴する。
ただ誰をどう評価するか、誰を誰と比較するかという所まで規制される筋合いはないので、そこに突っかかるのは勘弁してくれ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 23:55:27.97 ID:9Y0vmoH+.net
>>736の通りなら
周り全員を総とっかえするより、アレンを別の人にする方が手っ取り早いな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 00:26:18.51 ID:xXSHVhKy.net
>>737
おっしゃる通りだ。
言い過ぎであるし、私に非がある。
申し訳なかった。 

シニアボウルでQBを見極め、チームがベストの選択をしてくれると信じている。
今年は好素材が揃っているので、去年の敗戦に十分な意味がある。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 20:32:51.53 ID:uAr3eAXx.net
いずれにしろ、個人的にはFAではなくてドラフトでQBは補強してほしいな
CLEとかNYGがFAでQB補強して、DENにQB選択権が回ってくる...なんて事はないかなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 01:14:48.81 ID:TFuF2bV9.net
エルウェイはルーキーQBが先発するのはタフと言っているそうなので額面通り受け取るとドラフトするにしてもつなぎのQBが必要になりそう
ただサンチェス取ってきた実績があるからなぁ・・・・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 20:59:55.12 ID:yXHFrfdF.net
つなぎなら今年のFAにはブリッジウォーターと言ううってつけの人材がいるな
彼は怪我から完全に復活できてることを実戦で示さないとキャリアを次につなげられない立場にいる
なので今オフは先発待遇が見込めるチームからの安めの1年契約を受けてプレーし、そこで挙げた成果を基に次のオフにどこかで大型長期契約を狙う形になるだろう
ただしリンチ、シーミアン、FAベテラン、ドラフト新人と4名を同時にロースターに載せてシーズンを戦う事はできない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 23:40:37.63 ID:HTzDg2Mn.net
>>742
個人的には残念だが、2シーズンに渡って調子のアップダウンが激しく怪我のリスクがつきまとうシーミアンはまず来期の構想に入っていないと思う。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 12:21:56.60 ID:c1EoOn0s.net
CLEが噂のあるマキャロン獲ってラックが万全で復活ってことになったらNYGがローゼン指名しても5位でダーノルド残ってる可能性あるよね
まあマキャロン獲ったら1-4は売っ払いそうだからまず残ってなさそうだけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 19:14:23.03 ID:VoogPhye.net
SB初制覇からもう20年か・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 19:16:12.60 ID:v7ksVB3r.net
盆ちゃんプロボウルのMVPかよ
まったく関心がなかったので見てなかったw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 14:26:11.62 ID:1aFsx4HM.net
タリブカットが濃厚に
セカンダリーだんだん薄くなるね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 14:26:20.82 ID:Iaxp50Ep.net
.@RapSheet just said on @nflnetwork the #Broncos are "poised to make a run" at Kirk Cousins. Also named the Jets and Bills as potential suitors.
ですってよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 15:18:15.45 ID:q+FtjpXW.net
カズンズなら期待できそう。
イーグルスは正&控えともキープ出来んのかな。
サラリーキャップ拡充のための、タリブカットなのか。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 01:59:45.36 ID:tS5WJVn3.net
キープもなにもフォールズは2年契約だから来年もPHIにいるよ
アスミスがWASにトレードでカズンズ流出確定、MINの3人もFA
QBは外から引っ張ってくるつもりでその中の第一候補がカズンズなのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 14:17:00.99 ID:D73s/t+0.net
カズンズも金を選ぶか勝てるチームを選ぶかの選択になっているんだよな
仮に金を選んでもアメリカってビジネスだの1言で済まされるから良いよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 15:06:01.20 ID:GJzfiZUw.net
シーミアンも地味なまま、
そこに抜かれたリンチも
終始、期待に応えられないまま…。
オズワイラーは…。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 00:52:49.87 ID:iOB7tlOd.net
カズンズで心配なのは前のチームと揉めた末に移籍してきた選手を中心として、チームやファンのモチベーションが上がるのかという問題。
怪我をして放出されたマニングを獲得した時は、このチームでリングを獲得するんだという団結が凄かったと記憶してる。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 00:57:29.60 ID:3fU22OYC.net
まともなQBに飢えてるしモチベーション上がるんじゃないかな?ただサラリーが・・・
マネーゲームになったら負けるだろうしな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 01:35:24.07 ID:Auepo4k/.net
揉めたってオーナーがアホなだけやからね。カズンズはほぼ文句も言わず黙ってプレイしてたから、他の選手としては同情出来るんじゃない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 01:43:23.60 ID:Nwa+GKPd.net
市場に出てきそうなQBの中でカズンズがトップなのを疑う気は無いが
仮にDENに来てくれたとして紙OLでも活躍できるのかね
WASのOL事情を知らないから何もわからない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 08:39:50.66 ID:IpmzTbst.net
少なくとも選手たちはウェルカムしてるから問題ないと思う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:37:50.96 ID:LkgjQRpa.net
>>756
QB取れれば、課題のRTも取りやすくなる。
CとGに人材はあるのだから、ドラフトでもトレードでも。
キャップにもRTなら、そこまで圧迫しないし…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 22:48:25.78 ID:ONiS+IXJ.net
カズンズクラスだとキャップ的にどうなんだろうね
来年になればロビー、パラディスの契約にレイorバレットでさらに必要になるし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 23:21:53.50 ID:kmxH3To5.net
アスミスの24mが基準になりそう。
カズンズなら最低27mからで、おそらく30mくらい?
ちょっとなぁ…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 23:43:53.73 ID:6KX3S53K.net
プレーオフ未勝利のカーが最高額の25Mも貰ってるからなあ
このあたりが最低ラインじゃないの

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 01:33:06.94 ID:Ky7bL5ql.net
スパイクするとこでニールダウンしたQBに25Mとかつらすぎるw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 09:31:04.17 ID:r/zHe+Sb.net
ニールって

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:07:50.81 ID:99njLGeG.net
正しくはニールダウンだっけか
ニーダウン言っちゃうけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:21:43.04 ID:ytfwoINh.net
kneel down

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:38:51.27 ID:+6gyaZns.net
QBをFAで獲得するとする。1巡5位で誰を指名するか?
チームのニーズであるRT.TEに使うには勿体無い。またRBのSaquon Barkleyは多分残らない。
BPAだとS/CBのMinkah Fitzpatrick、OGのQuenton Nelson辺りか。タリブを放出するとなるとMinkah Fitzpatrickは現実味があるか。
あとはNYJより先にQBを指名したいチームがあるような状況になった時にトレードダウンするのもあるか。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 13:50:43.73 ID:hUL8G0dX.net
OGもニーズだしその状況ならNelsonがいいな
OGに5位は高いがその価値はあるって評価をよく見る

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 14:18:37.14 ID:PaKV7Pok.net
1位、2位でQBが取られるとすると、3〜5位でRBバークリー・Sミンカ・OGネルソンかな。
CLE4位はニーズ的にミンカかバークリーだろうし、5位だとどっちみちネルソンしか残らんのじゃないか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:12:26.17 ID:ytfwoINh.net
フィッツパトリックがいいよ。
OGはFAでもごまかせる。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:47:27.32 ID:CRK1w4Z2.net
ニール・スミス

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 21:55:26.17 ID:6k6TT/SN.net
フライング・ニール・キック

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 22:42:28.07 ID:WuHv04wU.net
ネルソンならトレードダウンでもいいかもしれんな
QBニーズのチームとなら交渉できるだろうし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:41:57.21 ID:Qo40QsI6.net
ネルソンをスルーするのも惜しいなぁ。ハイライト動画はあくまでベストプレイ集だとは分かってるんだけど、ドミネイトぶりがアーロンドナルド以来の衝撃があると思う。
https://youtu.be/Xi3Um_aHdMk

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 15:17:58.69 ID:tT4IoITW.net
Brian DawkinsがHOF良かったね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 15:32:05.76 ID:z2TVX92C.net
ドーク、殿堂入りおめでとううう!!
チャンプとドークがいた時にリングとは縁がなかったことが残念過ぎる

あと・・・本日のFlyEaglesFlyの結果により、SB最多負け記録でDENとNEが並んだとFoxスポーツがつぶやいていましたw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 21:44:47.69 ID:Oys0D86m.net
PHIようなOL凄いな。あれだけ強力なラインがあればシーミアンやリンチだって...

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 23:11:05.67 ID:vdHLVy/7.net
フォールズは走りながらのパスとか難しいパスもきっちり通してたしDENのQB陣と比べるのはなぁ。
今年は7点差つけられたら逆転できる気がしなかったし。
QB、OL、MLBあたりをしっかり補強して来年はまたスーパーボウルで勝てるといいな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 23:14:36.92 ID:rE1ht+im.net
フォールズよりもOLが羨ましかったんですが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 23:15:01.56 ID:OIcLZVXf.net
NEはSB5勝5敗で負け数一緒になったが名勝負が多い、一方我が軍はGB戦以外。。。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 00:15:10.33 ID:U9BRwjdk.net
>>779
負け試合が悲惨なだけで
勝ち試合はどれもいい試合だったと思うぞ?思うぞ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 00:21:14.86 ID:1EXj4FEo.net
>>772-773
PHIのOLの素晴らしさをみたら
俺もドラフトでネルソン欲しいとおもってきたぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 02:08:18.09 ID:nG4Sca5O.net
頼むからlicakなる人はそれを思っててもツイートしないでほしい、DENファンがクソ野郎とみなされるの辛い…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 02:38:33.82 ID:39c07Ddp.net
某ブロガーも周りからやんわり注意されて大分態度改めたのにな
まあそいつはいいおっさんだろうから無理なんだろうなぁここで言っても仕方ないけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 02:55:15.19 ID:IzT6Nv5w.net
2ちゃん創世記の頃は
ブロンコスファンの電厨とかいうのが大暴れで
ブロンコスファンはえらい嫌われたで

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 07:12:44.65 ID:9oDDtLUY.net
パヨク的リツイートメインでキチガイNEアンチ、DENファン的なツイート殆ど無し
勝手にDENアイコン使ってるだけのクズだなw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 08:44:56.97 ID:f5+SH1Tu.net
ツイッターやブログはわざわざ見ようと思わなければ目に入ってこないからどうでもいいわ
個人の勝手なんだから好きにやればいいよどうせ見ないし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 10:56:31.63 ID:EJkMsyh9.net
それな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 01:54:55.47 ID:He3zlt6x.net
小ネタ
懐かしのエド・マキャフリーが高校フットボールのHCに就任したようだ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 10:17:14.65 ID:JsLkYjC6.net
マクダニは本当に信用ならんな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 14:07:20.76 ID:2Svgzn3m.net
>>782 >>785
あ、やっぱりDENファンの人もそう思ってたんだ
安心した

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:48:15.70 ID:IXHpXGBJ.net
>>789
しかし、これほどのドタキャンは珍しいな。
NE的には、OCとDCの両方が抜けるのはしんどかったのだろうか。
しかし、シーズン中からINDとの間で組閣協議までしてたわけだし、よほどの好条件でないとドタキャンとはならないはず。
邪推だけど、ガロポロの処遇を巡って、ベリチックとオーナー+ブレイディとの間に亀裂が入ったらしいから、いずれベリチックの後釜にという約束手形をチラつかせたのかも。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 21:50:17.26 ID:Xh2xo9Vm.net
NFL絡みのバカッターの中でもアレは飛び抜けキチガイだろう
ただのキチガイパヨクがNFLヲタ騙ってるのだから当然だが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 22:14:57.72 ID:9C991VHp.net
でもブラウンズのブログにだけは媚びへつらってるのが笑える

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 22:29:55.40 ID:fgz5uY2S.net
基地害の話はもうやめてくれ

マクダニエルズをINDへと言う話が出てきた時点で
俺らは止めた方が良いと言う意見が多かったが
こういう結果になるとは想像できなかったね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:01:50.86 ID:K/j1qPWn.net
リンチ、シーミアン、オズワイラー。
契約の状況が分からないけど、
誰が残りそうなんでしょう?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:11:30.49 ID:I1cZq3uy.net
とりあえずオズワイラーはFAだからまず間違いなく来シーズンはいない
シーミアンは構想外でトレード候補、リンチはケリーとバックアップ争いってな感じだったと思います
先発QBをドラフトでとなったらベテランバックアップをFAで取ったりするんでしょうか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:22:38.46 ID:He3zlt6x.net
ドラフトでもFAでもQB取るって偉い人言ってなかったっけ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 00:11:30.84 ID:AiTHtICS.net
つなぎ&教育係でFAの人
ドラフトで将来の人
リンチとケリーで1枠を争う
こんなん?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 05:29:12.29 ID:yRzboUI0.net
カズンズ取るつもりなのにつなぎにする気はないだろ
つなぎならわざわざカズンズに高い金出す意味がない
つなぎのQBならFAのブリッジウォーターかシーミアンでフォールズトレードかでいいんじゃね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 09:31:11.84 ID:pVZVR2Y1.net
QBの前にまずOL整備やろ。
いまのままじゃ誰がやっても大差ないし。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 09:56:47.21 ID:Y8XG+AN0.net
FAでQBカズンズならドラフトでOGネルソン
トレードでQBフォールズかFAでキーナムならドラフトでQBローゼンかメイフィールド
結構選択肢とすると面白い展開になってきたような気がする
カズンズの方が良いと思うが
フォールズだとO#とD#でスーパーボウルMVP受賞者が2人になる訳でワクワクするね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 11:21:13.87 ID:NJey7rBn.net
フォールズが今(まで)のわがOLで
うまくいくとは思えない
あんなにボール持たせてくれないよ
MVPプレイヤーだから高くなると思うし
とはいえ逆に上にも出てるけどOL整備すれば
というのはある…かな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 11:52:06.72 ID:pkspgyUh.net
カズンズを取るとなると、タリブ放出は不可避。
KCに取られると悪夢…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 12:14:37.65 ID:1TO8T5RP.net
KCはキャップに余裕なくてアスミス出したんだからタリブは雇えないでしょ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 12:17:55.13 ID:1TO8T5RP.net
あ、そもそもKCはアスミスでフラー貰ってるからタリブ取りはないわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 17:54:08.37 ID:ISlS6WJw.net
いくつかモック見てるけどダーノルドやローゼンが5位まで残るという予想は流石に少ない
1位ブラウンズ2位ジャイアンツに指名される予想が多くて個人的にも妥当なとこだと思う

我らがブロンコスはというと
カズンズが来るならOGネルソンか他OTでOL補強、もしくはタリブをカットするからDBフィッツパトリックでDB補強
カズンズが来ないならQBメイフィールドかQBアレン、どちらかといえばメイフィールド予想の方が多い

今年は2012年以来のQB豊作年になるかもと言われてるしドラフトでQB指名するのは良いけど
どうすればチームとして強くなるのか難しいですねえ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 07:34:26.70 ID:KeK6W0Z6.net
ガロポロの契約の影響でカズンズ難しくなるかもね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:07:50.21 ID:8VA32QK0.net
カズンズ30Mいきそうだな…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 08:10:18.72 ID:NNv+fC92.net
こうなるとカズンズはCLEかNYJなのかね。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 09:22:38.24 ID:czdsG5RE.net
FAでカズンズが一番良い選択と言われていた中で
ドラフト1巡5番目でQBを指名すると言う話が主力だったのは
リンチやシャナハン子などもいるので
SFがガロポロと大型契約する可能性があるとある程度把握していたのかもしれないね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 11:25:10.19 ID:OKKuDZOT.net
カズンズはWASで揉めてたときは高額長期契約を求めてたんでしょ?
5年150Mとか無理すぎワロタ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 14:15:24.91 ID:qLkI6aHV.net
こうなるとフォールズをトレードで獲得するのがすごくお買い得に思えるな。1年だけだけど。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 02:24:09.26 ID:TGH7STqh.net
カズンズいくなら保証増やす代わりにアベレージ下げてとかで何とかなんないもんかね
ガロポロの保証額はどのくらいなんだろう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 03:15:34.56 ID:GVFJK/92.net
なんかカズンズ争奪戦がはじまる前から撤退ムードだねえ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 08:44:29.83
大谷くんの件でいろいろわかったけど、
アメリカ人は、いい悪いじゃなく、やっぱりお金で決めるからね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 08:08:46.77 ID:hhRgc6tN.net
現状キャップスペース20Mぐらいしか空いてないからねえ
誰かカットするにしても厳しいでしょうねえ
カズンズがガロポロ以上の契約になるならキャップスペース的に手を出せるのはCLEとNYJの2択

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 23:59:23.49 ID:rQQP02xT.net
はあ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 08:50:22.17 ID:znORlJAQ.net
>>812
フォールズはデーター的にOLがしっかり守れないと駄目になる可能性が高いんじゃないの?
PHIにトレードの意思があるかどうかも微妙とされてるし。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:59:13.24 ID:YbVhVTYC.net
フォールズならシーミアンとあんまり変わらないと思うんだけど…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:23:40.23 ID:0atZHdf2.net
プロボウルに出た事があるし、スーパーでMVPを取った選手とシーミアンが同じ?
それは贔屓目が過ぎる。
不細工な実娘とアイドルを比べるぐらいに滑稽。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:33:02.31 ID:XwG4/P2/.net
ドラフト、FAでライン強化してQBはシーミアンでいけよ。
フォールズはPHIの強力かつ機動力のあるOLがあってこそ。
いまのOLのままドラフトでQBなんぞ獲ろうもんなら、カーの兄貴みたいになるぞ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 12:04:17.96 ID:xB85zdLt.net
キーナムもMIN残留と言う話もあるし悩ましいな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 12:07:04.09 ID:md2Dh5oh.net
確かにフォールズはフィットするとは思えないですね
FAのブリッジウォーターかBUFで構想外のテイラーを安くとれないだろうか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 12:16:23.78 ID:xB85zdLt.net
>>823
でもようフィットとか言っていると
某副社長がでドラフトでデカいQB指名しようとか言い始めるぞ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 12:49:38.14 ID:b/716sew.net
いうてシーミアンもコントロールの悪さ露呈しちゃったしなあ
ライン強化したところで良くなるのだろうか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:08:49.51
同意。シーミアンの一番の欠点は、肩の強さでも判断力でもなく、コントロールの悪さだと思う。
いいメカニックコーチがいれば。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:01:24.09 ID:8W//+BHf.net
カズンズやフォールズに大金払って他のポジション圧迫するくらいなら
OL整備してシーミアンでもいいかと思うけど(ごめんねシーミアン)
彼は肩が弱いのも気になるところではある
後半頭でさえ3ポゼついてたらもう勝てる気がしない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:18:25.32 ID:S1c2nVVB.net
シーミアンは好不調の波が激しいし、怪我がちでシーズン通して働けない。バックアップからやり直しだな。
次に来るかも知れないチャンスへ向けて爪を研ぐ期間。そのチャンスも別のチームでかも知れない。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:22:00.77 ID:YbVhVTYC.net
ラムズ時代のフォールズはシーミアンよりコントロールひどかったけど、あれだけの結果を残した
シーミアンの問題はメンタルじゃないかな。立ち直れないなら無理

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:26:32.42 ID:md2Dh5oh.net
フォールズは他のFA選手に比べて安いのは魅力
こちらが何を差し出すかにもよるけど7MでSBMVPのベテランを雇える
でも活躍する気がしないし、1年契約だからQB問題の先送りにしかなっていない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 14:01:02.92 ID:8Fq4Wa+9.net
シーミアンは少なくともDENじゃもう無理
そのシーミアンに負けるリンチも無理
カズンズも高過ぎて無理
もう副社長がドラフトガチャ当てるしかないじゃない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:04:14.71 ID:UTSnUXce.net
シーミアンはいくらOLが回転ドアだったとしても無理に投げてインターセプトされたり判断の悪さがなぁ。ドラフトではQBどうせ当たらないだろうしネルソンに行って欲しいな。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:18:01.75 ID:GNgOsylE.net
ネルソンは本職の他に、RTとか出来たりするのかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:25:23.06 ID:S1c2nVVB.net
DALのコリンズみたいに本職のOTではなく、NFLではOGからスタートさせるっていうのはあるけど、逆は聞いた事がないな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 17:47:41.00 ID:P2V2SCCd.net
OLとかQBとか以前にO#のコーチ達が無能だったんじゃないのか
STコーチはあんなにクソだったじゃないか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 18:17:58.72 ID:YbVhVTYC.net
ネルソンRT起用ならマグリンチー取った方がいいんじゃないだろうか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 00:24:40.25 ID:nP+o30Xy.net
ネルソンはCは出来るっぽいけどTに移す案は聞いたことない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 01:33:24.11 ID:e8QH2G9q.net
なんとしてもFAでカズンズ取ってほしいな。QBがしっかり決まるとドラフトも他のポジションを補強できるし。年平均30M予想だけど副社長が上手くやりくりしてくれるだろ。カズンズ取れれば最低でも5年はQBに困らないだろしその価値は充分にある。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 01:59:51.35 ID:sJ3TJbcX.net
カズンズが多少ディスカウントしたら、タリブ放出してCBをドラフト。
2巡以降でRTってシナリオか…
まあ、有りっちゃ有りだけど、タリブには残って欲しいけどね。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 06:52:52.75 ID:EYVtrQ3L.net
お金ないからカズンズ関係なくタリブ放出は決定的みたい
高給取りで切りやすいタリブ、アンダーソン、ペコを放出すると40Mほど空くけど
カズンズを30Mで取るとドラフト費用くらいしか残らない
カズンズが20Mで妥協してくれるか、やりくりしてもっとキャップ空けないとカズンズは取れない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:46:18.82 ID:1hf32nYB.net
カズンズも「勝てる」QBかといわれるとイエスとは答えにくいしおじペコカットして30M用意するのはどうかって思う
それならMIN3人の誰か+ネルソン指名のほうが個人的には納得感あるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 16:06:47.29 ID:UzRbWoSF.net
去年のランD#を支えたペコのカットは無いと思う。何よりNTの後継者が育ってないから。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 17:59:33.86 ID:VmXgmGj/.net
ネルソンは魅力的だけどQBがダメなら宝の持ち腐れ
デンバーのジョートーマスになるだけじゃ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 21:18:27.93 ID:HqeKnrLK.net
30M出してうちのO#で間違いなく活躍できるなら
契約しても構わないだろうけど
そのへん不安があるからなぁ…
前半上手く行かなくても
強いチームは後半立て直してくるのに
コーチ陣含め我がチームは昨年全然ダメだったもんなぁ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:00:25.26 ID:kpdegZ+2.net
>>843
最近はOLを強力にしてQBにはあまり金を掛けないという戦略の方がトレンドかも。
例えばPHIのフォールズとかDALのプレスコットの活躍は多分に強力OLのおかげ。
逆にINDのラックみたいにOLが貧弱なのは怪我するし才能を生かせてない感が強い。
ドラフトでQBの当たりに恵まれないDENとしてはQBは凡庸でいいから点が取れる強力
ディフェンスを再構築するというチーム作りもありかもしれない。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:13:13.03 ID:cOv/HFAy.net
サンダースをトレードするって情報が出てるけどマジかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 00:15:40.26 ID:3LAkABHn.net
今いる中で一番頼りになるレシーバーなのにね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 20:15:35.53 ID:a7VdAumz.net
火のないところに煙は立たないと言うしカズンズ獲得のために動いてるみたいだね
サンダーストレード、タリブカット、CJカットかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:21:00.28 ID:8KPxM6gn.net
火のないところに煙を立てるのがネット社会でもある
誇張して書くから読み手が話半分で受け取っても、実は書き手の術中にはまってたりとかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:26:46.21 ID:RQPN386p.net
QBが誰であれ第3レシーバーもいないのにサンダーストレードはまずくない?
さすがにただの噂であってほしいわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:29:48.95 ID:7YUkm+nx.net
この時期はあんまり話題ないし、有る事無い事色々と記事になるからね。でもカズンズ取りに行くためにキャップスペース空けようとかなり動いてるんだろうな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:53:11.81 ID:pGfE6SRq.net
>>850
そのサンダース+ドラフト中位でQBを獲るかもよ。例えばあるQBをトレードで獲得してそのまま長期契約する。
DENにとっては代償は必要となるが狙ったFAのQBをマーケットに出さずに獲得出来る。
相手チームも補償ピックに見合うだけのドラフト指名権と即戦力WRが来ればメリットはある。
あるQBも行きたいチームが十分な条件を用意してれば断る理由はない。
実際にはこんな風に話がまとまるのはなかなか難しいと思うけど…。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 00:09:27.28 ID:svmQZz9Z.net
家電と言えばGood Price 2018!!
現在リニューアルオープンに付き、2月限定価格にて販売中です!
是非この機会に当店をご利用下さい!

店舗ホームページ
http://goodprice2018.shop-pro.jp/👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:26:23.69 ID:0Llrhx5H.net
>>40
あるQB SB50を家族席でごらんになっていたイーライはんですね わかります

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 19:41:30.88 ID:E7XHBSeR.net
しかしタリブトレードかカット濃厚って言われてるけど、どうなるかな
問題児だけど大好きな選手なのに

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 20:51:10.73 ID:6656TLDo.net
ごくわずかな、ガチのフランチャイズ選手以外は、むしろ
優秀で高評価なほど、流出リスクがあるんだよなあ、NFL。
それこそ、タリブやサンダース自身がそういう選手だったから
DENに来てくれたわけで。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:48:07.11 ID:D5UB7dt2.net
サンダースに関しては特に評価が高くなかった選手をエルウェイが掘り起こしたという方が適切。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 06:45:34.43 ID:yQTyq4s8.net
怪我と年齢次第ならガチなフランチャイズ選手も安全じゃないけどね
ペイトンとかウェアがDENに来るとは思わなかった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 15:46:08.70 ID:kMS5GX85.net
タリブ自身の年齢、トラブル歴、カットすることによって生じるキャップスペースを勘案したら
キャップスペース空けるための犠牲者最有力候補ってのは如何ともしがたいからなあ
だからこそアスミス断られたわけだし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:39:20.04 ID:ksVyWjaB.net
兄者のあとは弟君がDENに来て
SB制覇
映画化決定

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:14:01.86 ID:YmM6WNV4.net
>>859
KCはAFCにトレードする気なかったよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 07:27:05.65 ID:oPy7a5pb.net
撤退ムードかと思いきや
カズンズ熱心に引き込もうとしているんだな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 14:12:38.28 ID:syO3BHLi.net
McCarronがFAになったしブラウンズはそっち行ってくれればなー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 19:22:22.54 ID:WCi6ydq4.net
いくらキャップに余裕があるとはいえ
カズンズもさすがにCLEはないと思うが

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 02:16:46.14 ID:bnwjnFnL.net
CLEのことをどうこういうことができるチーム状況でもないと思うけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 09:02:38.05 ID:av0uWIA4.net
オズワイラーの精神とリンチの身体能力を併せ持ったシーミアンがいれば良かったのに

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 02:17:04.03 ID:u1yZJc7I.net
シーミアンはやはりトレード候補か

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 16:12:38.44 ID:K/cSk9SY.net
カズンズ、無理ゲーかな・・・
FoxによるとNYJは1年目に60M払い保証付きでのオファー出すっぽい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 16:59:42.07 ID:JaaOvJMB.net
>>868
それはそれで壊れるなあw
やっぱ、キーナムでつなぎつつ、ドラフトで当てるか
Ol整備してラックが流れてくるのを待つ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 19:11:44.39 ID:VN5dGSzx.net
>>865
なんだかんだでキーナムも高騰するんだと思う。
チーム全体の戦力バランスを保つには、やはりドラフトQBを引き当てないと難しそうだ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 21:13:59.00 ID:90BksJyv.net
キーナムも20M超えるんじゃないかと言われてるね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 00:02:33.27 ID:cqoj9U1l.net
OLさえちゃんとしてたら兄者もあと数年出来ただろうに。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 10:23:49.95 ID:SbTgngbT.net
シーミアンはほっといてもリリースだろうからトレードの弾にはならないだろうね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 13:02:13.16 ID:4/lBSQAc.net
補填ピックで3巡ゲット
うまく補強できればいい感じになるような気がしてきた。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 22:46:34.11 ID:1X+XCcwj.net
結局QBなんだよなあ
ドラフトでもトレードでもFAでもなんでもいいからフランチャイズがほちぃ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 23:55:14.90 ID:ed+G5H1l.net
そのためにもカズンズ来てほしい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 00:15:16.39 ID:QUuhTZCO.net
でもラインも大事でしょー
カズンズとれてもOLが変わらなきゃ宝の持ち腐れになりそうでな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 01:15:36.02 ID:Pi6n4UhT.net
>>874
3巡99位はおいしい

1-5
2-40
3-71, 99
4-106, 109
5-142, 163
6-182
7-225

TOP100までに4つ、4巡も高めが2つやしいけるで
怪我から復帰する去年の3巡WRと5巡TEもマッケンジーよりは活躍するだろ
オフェンスなんとかなる気がしてきた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 01:30:07.02 ID:MWnPjGuc.net
改めてよくサムブライロで5巡もらってきたもんだと思った
その調子でATLシーミアンも買ってくれないかな
候補として名前挙がってるし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 08:52:36.14 ID:EEno1aaf.net
シーミアンはトレードした方が安く上がりそうな気がするが
ピックを献上して頂かないといけないからね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 14:27:31.61 ID:nHraUaLW.net
ピータースのトレードは今年の4巡と来年の2巡で決まったみたいだけど
このトレードで得したのはブロンコスとか言われてて草生える

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 17:00:06.90 ID:/dVRv2BH.net
チャージャーズといい勝負だな
ピータースのターンオーバーの半分くらいはこの2チームからw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 20:39:23.08 ID:2nkGjvsc.net
MINもカズンズ狙ってんのか
あっちはキャップも余裕あるらしいしちょっと相手が悪いな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 23:52:47.28 ID:i/SC0eFd.net
MINは強敵すぎる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 02:47:04.74 ID:UwpJCSodV
カズンズよりブラフォのほうがいいわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 11:22:26.54 ID:W/jfb8Nv.net
中学生でもできる稼ぐことができるホームページ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OU0IT

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 18:03:51.75 ID:VN1FXCM7.net
>>883-884
3人も平均以上のQBを抱えるMINが参戦してくるとは、夢にも思わなかった。
キャップの具合を考えると、MINが捨てたキーナムを拾うか、FAは諦めてトレードアップしてドラフトに賭けるのか。
MINの乱入は反則だよなぁ……

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 20:47:16.93 ID:Ojhu2Hrk.net
キーナムにタグ貼らなかっただけでカズンズ争奪戦に参加するつもりはないかもしれない
タグ貼ると23Mだからキーナムともっとお安く再契約するつもりかもしれない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 22:12:42.67 ID:UiYRXqW2.net
>>888
そゆうばあい
タグはって他の球団と契約出来ないようにして
夏まで契約交渉するのが普通かもしれん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 00:41:58.16 ID:TJOIrFfX.net
チームスレあげ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:15:46.94 ID:M6co+smb.net
コンバイン見たけどもし5位メイフィールドになったら嫌だなあ
ウィルソンやマンジールほどのアスリートでもないし肩も弱そう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 22:52:50.75 ID:j5HCMhXW.net
わしも何となくで悪いんだけど
メイフィールドはいやだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 06:45:38.30 ID:k1vXvHSX.net
ローゼン評価落としたから5番まで下げてくる可能性がある。
アレンが鉄砲肩でQB1番目になる可能性があるのが信じられんが

カズンズが来てくれれば迷わずトレードダウンだが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 21:04:26.29 ID:JJQmKLNw.net
2018シーズンのサラリーキャップが明らかになってDENのスペースは約23M
タリブカットで浮く額とドラフトで必要になる額が大体一緒でシーズン中の補強用に10Mと考えると残り約13M
やっぱCJはカットせざるを得ないかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 03:51:21.04 ID:P2y/kmsk.net
>>894
キャップスペース23Mならドラフトプール11.1Mを引いた後の金額じゃない?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 07:57:23.39 ID:OK8ga3ug.net
カズンズじゃないとしてもFAのQBを取るのは確定だしタリブ、CJ、他誰かはしょうがないのか
今年のドラフトにはRBが揃ってるから代わりを拾えればいいな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 08:05:16.65 ID:rsFMcj7n.net
紙のOLに新しいQBとRBか。 不安しかないな、、、

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 12:07:28.07 ID:V5C+GwOV.net
古いQBに古いOLよりましや。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 14:53:05.09 ID:DLnsesDK.net
OLの強化が最優先って言ってるし悪くなることはないだろうと期待してみる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 16:13:32.01 ID:V5C+GwOV.net
だけど毎年OL補強して
強くなったためしないやん・・・・

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 17:46:28.55 ID:1+7OQLTE.net
クレイディがスペって以来、2度のSBを跨いで、ずーっと苦労してるな、OLのやりくり。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 18:23:47.21 ID:G9KjTPPA.net
>>895
↓の2つを元に書いたんだけどドラフト分は含まれてないっぽい
ttp://www.spotrac.com/nfl/denver-broncos/cap/
ttps://overthecap.com/salary-cap/denver-broncos/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 19:21:13.88 ID:eQegCDHG.net
盆ちゃんがCousinsとShaquem Griffinにご執着ですね。
Cousinsは厳しいかもしれんがShaquemはドラフトで指名できればD#とSTの士気が異常に上がりそう

Talibはカットされちゃうんだろうなと大変寂しいがKiszlaの爺に噛みついているのは理解できる
以前から言われている事だがなんであの爺は批判ばっかりなんだよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 19:38:19.06 ID:P2y/kmsk.net
>>902
Sportracはロールオーバー10Mを足して、ドラフトキャップ11M引いてて、Over the Capは両方とも処理してないみたい。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 20:35:47.44 ID:G9KjTPPA.net
ん?
SportracでいうところのCap Space (w/Top 51 & Projected Draft Pool)$12,792,951がドラフト込みのスペースでないの?
あんまりキャップのことわかってなくてごめん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 21:27:11.07 ID:un39mNJJ.net
>>905
それで合ってる。ドラフト込みで13M弱が今使える額。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 22:11:14.69 ID:/9RYslPb.net
>>905
オフシーズンは90人まで雇えるけどそのうちキャップに反映されるのはキャップヒット上位51名だけ
SPOTRACのリストでキャップヒットのところに線が引かれて消されてる者が7名いるけどこれはTop of 51の範囲外になるので計算には含めないよって意味
今ここに例えばサラリー1Mの選手を新たに加えるとその選手に押し出されて480kの選手がもう1名Top of 51から外れる事になってこれは計算上1M−480kで520kのキャップヒット増加になる
ドラフトで獲得した選手も同様の計算で処理されるので今のロースターに1人も加えずにドラフト指名を行ったと仮定すると1巡4位〜5巡142位の7名がTop of 51入りする一方で5巡163位と6巡182位と7巡225位の3名は既存の選手を超えられず計算外になる
差し引きでは(5,004,670+1,251,877+731,829+672,347+660,330+656,474+558,647)−(555,000+555,000+496,067+480,000+480,000+480,000+480,000)=6,010,116 つまり6Mほどキャップヒットが増える
51番目の足切りラインは今後の補強や解雇で日々変わっていくため実際にドラフトに臨んだ時点で何位までがTop of 51入りするかは現時点ではまだ判りようがない、なのでドラフトプールをあえて含めない数字を正規のキャップスペースとして出してる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 22:58:47.80 ID:G9KjTPPA.net
あーそっか上位51人だからドラフトしてもそのまま上乗せじゃないのか
詳しくありがとう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 20:38:28.01 ID:HBjXJxjq.net
ABがベルのために契約見直し
DTとサンダースもカズンズのために契約変えろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 01:51:07.00 ID:1jiCWuh7G
そこまでしてカズンズ取る必要ないだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:04:21.83 ID:JD3ZO18u.net
タリブはラムズにトレードか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 10:50:04.50 ID:aTPF3+z6.net
ブロンコとして引退して欲しかったけど仕方ない。むしろNEとかAFCのライバルチームに行かなくて良かった。
Wフィリップスと一緒に頑張ってくれ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 11:21:52.83 ID:kkEsZPZo.net
昨シーズン衰えた?って思ったこといくつかあって
チャンプみたいになったら嫌だと思ったから
LARで活躍できそうなら良かった
うちのチーム状態があまりにダメすぎて
やる気出なかっただけかもしれんし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 11:58:02.51 ID:hlv7HKrB.net
この4年間マジで感謝だわ
新天地でも頑張ってほしい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 12:27:22.06 ID:bwy4D4cM.net
CB→Sコースかな。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 12:35:21.91 ID:Pna96EcU.net
タリブありがとう!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 13:06:17.46 ID:SDLsCoox.net
タリブで5巡しか貰えないとかLARはケチだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 13:11:10.28 ID:Pna96EcU.net
>>917
かわりに貴重なキャップスペースが空いただろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 13:48:28.03 ID:JD3ZO18u.net
5巡はキャップスペース開けるためにトレード必要だったし仕方ないかな。
フィリップスDCの下でタリブとピータースとか楽しみすぎる。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 14:51:35.44 ID:6WiGhUoA.net
タリブは羊か
両チームとタリブにとっていいトレードだろうけどピータースとセットで来シーズン当たるのやだなぁw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 18:51:00.27 ID:AJa21dfI.net
むしろカット確定の選手をトレードしてくれただけでありがたい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 19:37:25.08 ID:2W8x8r0e.net
ESPNのツイートが笑える
タリブ&ピータースの金きらネックレスな目つき鋭い写真に
Hide ya chains. The Ram's secondary is no joke.

マジでヤバそうだわなw
まあ、悪童管理には定評のあるフィリップス御大がなんとかしてしまいそうな気もするけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 21:30:14.61 ID:CXhUDn62.net
皆様のいう通り寂しいけど我慢だね。間違いなく悪童ではあったけど、プレーが素晴らしかったからなあ。おじいちゃんが就任して、
ガーリーも好きだったのでちょっとだけ見てたけど、もっと見ることにするか。で、我が軍も
頑張ってほしい。キャップとか良く分からない低能なんで、とにかく来シーズン立派な陣容になる
のを祈るのみ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 03:13:20.51 ID:i+FZVqv+.net
>>921
ドラフトピック貰えただけグッドジョブだよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 07:48:39.79 ID:5JxkelEO.net
ドラフト7ピック11個あるのかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 10:48:24.10 ID:MIn+lO5l.net
DENって定期的に、下位指名権長者になるところない?W

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:02:58.25 ID:TY2KzY7j.net
DENもテイラー狙ってたって話だけど1巡でQB行くってことですかね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:30:48.55 ID:5JxkelEO.net
キーナムがフィットするとか言われはじめたな。
やはりカズンズは難しいのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 23:11:45.53 ID:0ipf7g5/.net
デッドマネーなしで簡単に切れる先発級QBを取りに動いたという事は、
ドラフト1巡はQB指名で決まりと考えて良いでしょうか?
そして、カズンズも諦めたという事で良いでしょうか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 06:25:51.56 ID:QXsjC1FN.net
FAやトレード交渉を一本に絞るのは、逃げられた場合危険だと思うが、どうなんだろう。平行で動くものじゃないの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 09:55:38.75 ID:LlgTYxxp.net
エルウェイは色んな選択肢を同時に探るから、依然とカズンズもキーナムもありえるし、ドラフトするかもしれない
こればかりはわからない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:57:35.11 ID:Z3qMqLYV.net
ボンの強気の発言見ているとカズンズはDENを選んでくれるんではないかと思ってしまう
数日後にわかるが副社長が静かなのも不気味だ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 07:22:04.68 ID:tsIP2izD.net
Gotsisはレイプで逮捕とか何やってんだよ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 07:31:19.97 ID:p4JCyyAV.net
大学時代のが訴追されたやつか
5年ごしに返ってくるとは…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 12:05:16.25 ID:4+TuTyyl.net
カズンズは無理だろこれ、ジェッツっぽい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 13:00:17.78 ID:+OhWqKUa.net
NYJならビジネスを優先する訳だから諦めがつく

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 15:17:43.70 ID:+OhWqKUa.net
Adam SchefterがCase Keenumだとよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:09:50.82 ID:vD/20n4L.net
今キュービアックがスカウト部門にいるんだよな
副社長は信用できないがシーミアンを発掘したキュービアックを信じろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 16:25:51.52 ID:IF8QfOpA.net
発掘出来たんですかね…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 18:39:30.06 ID:lx5/sJV4.net
オスは論外としてもこんなにQBいらねえんだけど
シーミアンかリンチをOLかSかLBとトーレドしてくれるチームねえかなあ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 18:41:13.00 ID:r/78cO5J.net
キーナム見つけてきたのもキュービアック

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 20:40:55.40 ID:tsIP2izD.net
早い段階でキーナムは驚いた
契約内容どんな感じだろうか?またドラフト戦略も興味深い

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 21:53:42.86 ID:LDGos5Xa.net
今の状況考えるとさっさとキーナム確保したのはベストチョイスだと思う
ただ長期的な解決とは見なしてないだろうから高いラウンドでQB指名すると思うけど誰を狙うだろうか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 22:13:54.69 ID:TL1T3ve0.net
もしキーナムが来るんなら来季の先発は確定するから、リンチとケリーにバックアップ争いをさせて次世代のQB選びは持ち越すんではないだろうか。
その上でまさかのトレードアップでバークリーでも取りに行ったらビックリするけどね。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 22:39:20.10 ID:kaRUbXwH.net
キーナムねぇ…
つなぎ役としては高そうだしこれから数年間チームを引っ張れるか未知数だし中途半端だなぁ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 01:19:28.42 ID:oOmcs3P/.net
カズンズは3年86M完全保証、らしいが…そうなってくると
キーナムやむなしじゃねえかなあ。契約内容にもよるけど。
来年FAでQB獲るの、さらにしんどくなった感ある。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 02:45:51.01 ID:h1m/5Vvm.net
キーナムとか全くテンション上がらんわ
シーミアンとリンチで先発争いしてた昨季のシーズン前の方が、よっぽど情報を追うモチベが高かった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 03:14:07.59 ID:gJ1qz1q3.net
ドラフトするQBに思いを馳せよう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 05:34:41.93 ID:pREAg/00.net
キーナムは平均18Mの2年契約
他のQBの高騰っぷりを見てると悪くないと思える不思議
実際問題キャップスペースを考えたらキーナムは獲得できる中の最高レベルでしょうし

DT、サンダース、クリスハリス、etc...
現主力達が2020年までに一斉にFAになるから2年間はキーナムで勝ちにいく計画ですかね
今年のドラフトでQB指名するんだろうか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 09:00:42.36 ID:ktazi2ed.net
明日にならないと正式にはわからないけど
漏れてくる他のQBの契約内容みていると副社長の手腕は流石だなあと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 09:01:35.61 ID:qAktM3rP.net
2年18Mじゃないのか
キーナムにそんなにって思ってしまう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 09:40:25.40 ID:T3Bj+YSt.net
キーナムにとっては最大の売り時なんだからむしろ上手くまとめた方だと思うわ
まともな実績なかったオズやグレノンが同レベルの額だったんだし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 09:43:02.51 ID:h1m/5Vvm.net
ドラフト上位でQBが立て続けに指名されて、DENのところには意中のQBがいないか
そもそもキーナムとったんでトレードダウンするか
トレードアップして、なんとしても意中のQBを確保しに行くか

個人的には、今年のドラフトは勝負して欲しいな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 11:38:06.37 ID:gJ1qz1q3.net
年18Mは先発待遇だと最低額だから、普通に成功でしょ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 12:26:45.48 ID:AL2e+Kiz.net
キーナム以外は全く情報出てきませんね
OL、CB、WR辺りは補強するって話もあったけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 13:13:20.24 ID:0KJ0gHhz.net
CBもWRも想定よりだいぶ高いから避けたんじゃないかな
OLはあるかも

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 14:27:19.47 ID:Nr/e1KqZ.net
CBは取り敢えずロビー
WRは取り敢えずトーマスサンダースコンビ
TEは取り敢えず怪我してたバット

そこら辺は取り敢えずの先発は揃っているし避けたのは無難っすね
OLは補強して欲しいがノーウェルやソルダーは高くて手が出ないからドラフトするんすかねえ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 18:14:38.15 ID:6UHPOOTO.net
金ないから補強に動けないだけじゃないの?
ドラフト用を引くと余りは20Mくらいって言ってる人いたけどキーナムで18M使っちゃうじゃん。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 22:31:12.64 ID:8FRJVqMS.net
あと10M近くは使えるし、金ないだけじゃない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 23:22:34.81 ID:0Pjvi7zC.net
1巡はネルソンかトレードダウンするかかなー。QBは数だけはそろってるしどうせ当たらんだろうからやめて欲しい。
トレードアップしてバークリーとかいうサプライズがあれば嬉しいが。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 00:10:04.34 ID:9a9/eFkn.net
緊張してきて寝れないんですけどぉ... よく冷静に語れますね感心しますよほんと

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 04:46:38.66 ID:5RaK4ykl.net
シーミエン出すのか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 05:28:49.73 ID:RsvFbYLv.net
FAだったトッド・デイビスと新しく3年契約だけどその費用は?
overthecapによるキャップスペースは約29M
ドラフトプールで-約10M、キーナムで-18Mなんだから実質1Mしか余ってないよね
これはシーミアントレード、CJカットされちゃうやつか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 06:44:28.22 ID:HDaVpBza.net
>>963
シーミアンとCJはトレードかカットだね
キャップスペースの問題もあるからカズンズに適正価格以上のオファーができず契約に至らなかった
一方キーナムはQBサラリー暴騰の中で適正かどうかはわからないけど
他チームファンから安いといわれてるぐらい程々なオファーを受けてくれた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 07:24:28.45 ID:XWj1XRkP.net
V.グリーンはLACなんだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 07:36:36.68 ID:Mup2WvM3.net
そして、シーミアンくんはMINにトレードだそうです。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 16:32:23.95 ID:vX3QbRe6.net
キーナム楽しみだね
MINではプロテクトが崩れてもすっと抜け出してパスを供給してたし運もある

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 19:19:28.58 ID:qwqCLeM9.net
シーミアン+7巡で来年の5巡とは予想以上の収穫

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 21:30:44.89 ID:EHbs2bfU.net
つうか
リンチが育つまでの繋ぎだって?
育つのかよ、あれ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 21:39:15.25 ID:rV5TcdPt.net
なんかキャップヒット減ってんなと思ったらボンちゃんの契約変わってるやん
今年12Mの余裕が出た反面来年以降が厳しいね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 04:57:46.49 ID:g2fOAHai.net
来年はトーマスの契約再構築だからへーきへーき

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:51:37.70 ID:vrkH7Os+.net
Denver Post 読むのに99セント支援してくれって出てておかしいと思ったら
マニアックさんの記事読んだら経営状態悪いんだな
30人解雇とか真っ先に切った方がいい爺さんがいるはずだが

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 14:50:24.97 ID:Il5O+Zbv.net
キーナムは4番
もし結果を出せば7番の権利で給料を抑えるぞ副社長はw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 15:53:18.53 ID:0hd4Mhjx.net
>>973
裏技すぎるw
「俺の7番とトリプカの18番、好きな方使っていいぞ」って前科もあるんだよなあw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 08:45:12.33 ID:rfedbNH7.net
キーナムに一番最初に電話を掛けたのがボン・ミラーだったのが素敵だね
兄者も電話しているとかブロンコス・カントリー恐るべし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:43:53.77 ID:5iTJvj4J.net
キーナムってエルウェイのファンだったのか?
だから7番つけてたのか
活躍してほしいなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 05:50:06.04 ID:k1pF5wTa.net
NYJが3位にトレードアップ
QB狙わなきゃ最高の展開になるかもしれん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 06:30:36.12 ID:N2dntksi.net
キーナムの契約内容が2年目で切ろうと思えば切れるようになってるからドラフトでQB狙うんじゃないかなあ
コルツとのトレードにのらなかったのはジャイアンツを狙ってるか、ジェッツがより良い条件だったか、そもそもトレードする気がないのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 09:30:52.00 ID:VxeNnvDC.net
仮にCLEがトレードダウンしてもダーノルド、ローゼン、アレン、メイフィールドの誰かは残るだろうし、残らない場合はバークリーが落ちて来るという事。
ネルソンやトレードダウンもあり得るから、ドラフト当日まで予想は困難だな。
NYJの動きで1番焦っているのはBUFだろう。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 09:46:45.29 ID:iDrFtYyz.net
NYJがINDにあれだけ払っちゃったからね
BUFはNYG、CLE、DENにおのずとそれなりの物を払わなければいけなくなってしまった
無論5位なら当日の展開でQBやバークレーなど誰かが残っている可能性もある訳だしMIAもQB欲しいだろうし
大本営でDENとBUFが焦っていると出ていたがキーナム獲ったお陰でうちの方はそこまで焦っていないわけで
まったく読めなくなっちゃったね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 01:02:35.73 ID:0D2IgfQf.net
ちょろちょろとmock見てるけどなんでタリブトレードのピック反映されてないんだろ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:49:45.78 ID:QJ4Xea9v.net
>>981
DBフィッツパトリックも指名の有力候補だったけど
一応ロビーをはじめ3枚そろっているからね
それでも万が一RBバークリーが残っているようだったら間違いなく獲るだろうし
QBローゼンかダーノルドが残っていれば指名するかもしれんアレンなら他ポジション
あとG ネルソンよりもDEチャブの指名を推す声もあるようだ
当然トレードダウンも考慮しているだろうから
まったく読めんw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 06:51:08.39 ID:QJ4Xea9v.net
ごめんポジションの話じゃなくて5巡指名権の話ね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 08:17:10.28 ID:JVWYzJhS.net
ネルソンとラティマーが抜けたんで、ただでさえ良くなかったSTが更に薄くなっちゃった。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 10:32:17.34 ID:AEZlXYeY.net
大本営のコラムで
キーナムはFA市場でもっと良い条件で契約できたってルーザーって言ってみたり
キーナムの契約は払い過ぎで悪い契約だって言ってみたり
どっちやねんって感じだね
地元では元々Elwayのファンだった事で支持が急増したがw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 21:34:42.38 ID:a+4W+Jyc.net
FA新加入はキーナムのみ
再契約はデイビス、ブロック、ターナー
キャップはもう少し余裕があるように思えるが新戦力は無しで再契約ぐらいかな
ピックが11個もあるからSTは下位ピックで補充されるんでしょう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 07:37:47.44 ID:KMHaDiIW.net
2位でバークリー4位でチェブが売れてたら嫌だな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 08:18:44.17 ID:cRQy9gzu.net
>>986
シーミアンと一緒に今年の7巡を出してなかった? タリブでラムズからもらった今年の5巡を足しても10個かな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 08:26:49.18 ID:CGbFlGFL.net
>>988
そうですね10個です。
当日のトレードダウンやCJアンダーソン次第で増える可能性はありますが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 22:01:11.02 ID:+srDxGJn.net
過去15年のドラフト見てみたら、奇数年は2011年を除きほぼハズレ
偶数年はまずまずのデキかな。
今年は期待できるかも。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 06:17:23.22 ID:St2pSl5U.net
NYGがJPPをトレードChubb狙いなのか?スモークなのか?
またドラフトの展開が読めなくなってきたわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 12:15:02.72 ID:jDyuZWU3.net
仮にDENがQB狙い、NYGがバークリー、チャブ、ネルソン狙いだったら
CJアンダーソン+αでトレードしてくれないかなあ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 17:32:51.07 ID:BeX/sDDj.net
4QBのうち1-2人orバークリーorネルソンorミンカはどれか必ず落ちてくるんだからアップする旨味無くない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:41:59.20 ID:z4JSicM8.net
バークリー、チェブ、フィッツパトリック、ネルソンいずれかは取れる
ただし、QB4人のうちダナードかローゼンを獲るならトレードアップが必要
副社長やクビアックなどオペレーションチームが当日までどう考えるかわかりません。
バークリーが落ちてくれば一択ですがその他ならネルソンが個人的には良いと思います。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 19:49:11.02 ID:z4JSicM8.net
980踏んだので新スレ立てました

【DEN】デンバーブロンコススレ Week17【馬】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1521802063/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 20:01:03.76 ID:oCaDXOxJ.net
OGにトップ5はもったいないと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 21:19:58.39 ID:St2pSl5U.net
DBにももったいない

ってことはRBかQBかDEか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 22:39:27.80 ID:uoSZItaT.net
5位でガードはもったいないのは分かるけどその時残ってる選手で1番良いのがネルソンならネルソンでいい
ニーズを考えて残り物のメイフィールドやマグリンチー取るよりはマシ
QB取るならトレードアップして確実にローゼンかアレンを取れ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 05:55:50.12 ID:SkOm8Rpp.net
メイヨックさんは過去のプロデイでみたOLの中で最も素晴らしくTOP10にふさわしいとネルソン大絶賛しているんだよな
http://www.nfl.com/videos/nfl-network-path-to-the-draft/0ap3000000922687/Mayock-on-Nelson-McGlinchey-s-pro-day-As-good-as-an-OL-pro-day-as-I-ve-seen-in-15-years

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 06:00:17.62 ID:SkOm8Rpp.net
TOP5だった・・・

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 08:00:42.45 ID:J0vqvic7.net
凄く良いのは一目瞭然だけど、どうしてもガードに五位指名を使う事に抵抗がある。
ネルソンが、何位で指名されるかも、今年のドラフトの楽しみ。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 09:47:38.36 ID:gzKG1j3Y.net
バークレーが落ちてくれば皆さんの懸念は払しょくできるわけだが
流石にNYGかCLEが獲るよな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:26:50.50 ID:F7w5gPNG.net
OGに5番目はお高い。・・・とはいうものの鉄壁でそれでいて動けちゃう得難い人材。穫れるなら穫って欲しい
むしろ残っていない可能性すら否定しきれない

いやまあネルソン消えている=誰かはスリップしているわけだし、それはそれでオイシくもある

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:42:44.15 ID:sru76TrK.net
確実にネルソンが取れるのならトレードダウンもありだと思うが、読めないなら素直に5位で取った方がいい気が。
とにかくOLが安定しないことにはQBの評価すら定まらない。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 12:56:19.58 ID:gzKG1j3Y.net
歴史を紐解くと4番目でG指名しているだけどな
副社長とトレードになったが

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 13:26:04.38 ID:Pf8NKlwF.net
今年中途半端に勝ってしまった場合来年にQB指名するんだろうか
やっぱり今年QBをドラフトする方が良いのでは

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 14:14:39.34 ID:S2UV0q0m.net
QBは、とりあえずあと5年くらいは気にしなくてもいいかも
というのは、キーナムはなんか化けた気がしてるんだよね。個人的にはカズンズよりも"勝てる"QBではと

ならばOLの整備こそが急務でネルソンはニーズにぴたりと合った選手じゃないかなって思っています

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 15:00:59.52 ID:OB56miCT.net
ウェアとマリクの離脱依頼、パスラッシュ力が落ちてD#としてターンオーバーも奪えなくなってる。
エルウェイはボンミラーと連携またはタッグを組めるパスラッシャーの指名も考えていると思う。それは若返るDB陣のサポートにもなる。
5位でBradley Chubbの指名があっても驚かないな。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 15:22:11.04 ID:t9/7650c.net
チャブはOLB出来るほど器用じゃないよ
OLBにしては転換系が遅い

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 15:55:44.87 ID:v5wstiHl.net
パスラッシャーはレイとバレットが怪我しなかったらそれなりに働くでしょ
NTのペコの代わりの方が欲しいと思ってたけど元TBのDTを取ってた

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:21:54.96 ID:WDIoDdKF.net
>>1009
もちろんチャブはDEとして考えてます。
かつてのミラーとウェアはマリクとウォルフのインサイドサポートがあってこその活躍だった考えなもので。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:31:39.29 ID:FSP76abQ.net
オマハ

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:33:04.64 ID:FSP76abQ.net
ハリーハリー

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 16:34:10.43 ID:FSP76abQ.net
1000ならリンチ覚醒

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200