2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEN】デンバーブロンコススレ Week16【馬】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 19:27:24.32 ID:Fk2Zgn2d.net
1スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week1【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1128922915/
2スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week2【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1226934109/
3スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week3【馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1257387292/
4スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week4【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1321613522/
5スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332329138/
5スレ目 【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332319487/
7スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week7【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358043548/
8スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week8【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1382491558/
9スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week9【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1390513457/
10スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week10【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416278657/
11スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week11【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1437092650/
12スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week12【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1448229137/
13スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week13【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1453725406/
14スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week14【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1457833758/
15スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week15【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1476071340/

※5スレ目は2つのスレが同時進行したため6スレ目も兼ねています

オフィシャルHP
http://www.denverbroncos.com/
Denver Post Broncos
http://www.denverpost.com/broncos
Broncomaniac 日本語
http://broncomaniac.com/

次スレは
>>980よろしく Go!Broncos!
※新スレ建てる気がないなら、980を踏むのは自重してください
980以降にいつも通りのレスする方は、せめて宣言後に新スレ建てを
試みるくらいはしてください

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 06:29:49.34 ID:Y9UvSRe/.net
最近はこのスレですら書き込みが少ないんだから仕方がない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 08:21:36.60 ID:OpvpjpTr.net
書くことがないし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 08:45:44.08 ID:8SUQ86F6.net
Ravensスレから w
https://www.footballoutsiders.com/stats/teamst

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 17:22:37.22 ID:mFCku0dr.net
今シーズンのスペシャルチームは確かに酷かったからなあ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 09:48:38.19 ID:wr7leRJ6.net
今日の試合をみる限りでは果たしてどこから手を付ければといった感じだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:46:07.41 ID:0Kcs9q5L.net
とりあえず84番は首…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 02:08:57.94 ID:IWsMQzi6.net
前半終了間際のファンブルが認められるかマッケンジーの糞プレイがなければもう少し違ったのかも知らんが……
D#はそれなりに頑張ってるのにオフにテコ入れるためにはD#から血を流さないといけないのは悲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 22:30:46.89 ID:IkseVRdA.net
シャナハン&ガロポロ凄すぎだろ
デンバーに来ていたかもと思うと悲しくなるわ
ファッキューエルウェイ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:04:21.46 ID:MojB0SVu.net
いよいよ最終週
KCは主力はお休みなので控えが相手
オフェンスもディフェンスもキープレイヤーは出てこないだろう。
普通に勝てるはずだが、勝つとドラフト順位が下手すると5つ以上も下がるという…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 22:42:52.97 ID:0GRcfL6p.net
リンチ先発で出てくるんだよね
このメンツでいいとこなかったら
さすがにオシマイだな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 23:09:03.71 ID:WoyBxNxh.net
どうせ後半には怪我で下がってるよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:14:49.32 ID:qr7NDDLa.net
リンチ vs マホームズとな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:33:35.03 ID:iHwGbal+.net
正直リンチよりマホームズの出来見とくほうが来年以降の参考になりそう
一番気になるのはCJ初の1,000ヤードなるかだけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 14:48:03.48 ID:vQts+pCR.net
負けたなら負けたでドラフト順位下がらないしリンチ見切れる
勝ったなら勝ったで内容次第でリンチに期待持ち続けられる

どっちに転んでもまあええわ
個人的には負けてドラフトでQB獲るのがええと思うけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 19:27:32.95 ID:qvNoTt+v.net
リンチに期待は無理だ。
実際はKC2軍相手に活躍したらドラフト下位のトレードバリューが付くかなという程度の期待値しかないよ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 21:10:48.73 ID:0+T1inLn.net
>>683
マホームズの出来次第では、スミスがFA市場に出てくる可能性があって、そうなるとうちの選択肢が増えることになる。
スミス自身も、中盤の連敗で覚悟しているようなフシもあって、インタビューなんかでも、かなり気にしてるようだった。
ただ、マホームズがうちのディフェンスを攻略できなければ、来年もスミスは安泰ということになる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 04:12:00.36 ID:EHiUXG8s.net
うちはD#ではなくてO#やSTから攻略されるからなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 08:29:10.37 ID:9SMemxz8.net
最近のKC戦平均3.5ターンオーバーらしいからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:42:43.44 ID:pTn0VmS4.net
リンチが活躍してではなくて
D#の活躍で勝つのだろうか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 11:43:13.77 ID:pTn0VmS4.net
あ、あと記録かかってるCJ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 15:44:06.80 ID:z43eIdub.net
ウィルソン、ガロポロ見るとOL、レシーバーがクソでもエスケープやクイックリリースのQBの技術次第でなんとかしちゃってる
なんとか出来ちゃうのがSBを勝てるQBなんだろう
とにかく勝てるQBが欲しい
まあそれが一番難しいんだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 21:08:26.65 ID:Xad/Onuu.net
勝てるQBはどこも欲しいからなウチだけじゃなく

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/29(金) 23:32:03.51 ID:Itg5t7D8.net
連敗してた時からモック追いかけてるけどメイフィールドとジョシュ・アレン予想が多い印象
個人的にはどっちも成功するとは思わないんだが……
まあ実際誰指名するにしてもこの高順位は活かしてほしい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 06:08:35.82 ID:nlW1yPkV.net
>>687
たしかに、ディフェンスには気の毒な側面もあるんだけど、それでも、喪失ヤードが2位なのに、失点が22位というのは異常だと思う。
やはり、ウッズDCのプレイコールに問題があったとしか思えない。
そもそも、NFLでのコールの経験がない人間に、プレイコーラーを任せたということ自体が間違っていたんじゃないか。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:08:19.94 ID:uBAWQ3lM.net
よくわからんがそれなら
初めてコーディネーターやるやつは全部駄目ってことになるな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:40:47.95 ID:l1v4Jcq4.net
白熊から変わったら誰でも悪く見えるって
去年の時点でラン守備に課題はあったし、プレッシャー不足は言われていた。それを全部ウッズだけのせいにするのは厳しいんじゃないかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:18:59.97 ID:X5Tqxd5d.net
前と同じ人?
D#はYPPも3位なんだからどうプレイコールが悪ければヤード取られずに失点だけ膨らむのか
説明してくれないと責任押し付けてるだけにしか見えないよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:57:32.68 ID:ETad4VXX.net
G+さん、元日の昼間っから第32,33回スーパーボウルを放送する予定
プレーオフでDENの試合が見れない我々への嫌がらせか、それともお年玉か?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:21:06.02 ID:jjZuQ/1o.net
ヤードを取られず大量失点くらうのはオフェンスの自陣ターンオーバー献上とSTがリターンされすぎでしょう。
HC、OCのプレイコールと選手の遂行力の低さにこそ問題があると思いますが。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 01:00:49.72 ID:TWxZxMjI.net
この話、前もしただろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 08:24:50.26 ID:CZaX3dQo.net
OFのドライブにおけるターンオーバー発生率がリーグ31位の15.8%
敵のキックオフリターンによる平均喪失ヤードがリーグ29位でパントリターンによる平均喪失ヤードがリーグ23位
以上の結果に伴って敵チームのドライブ開始地点の平均値が(敵にとっての)自陣33.8ヤード地点でこれはリーグ最下位、ただし1ドライブあたりの平均喪失ヤード23.2ヤードはリーグ2位
一方で自チームのドライブ開始地点の平均値は自陣27.1ヤードでリーグ26位、1ドライブあたりの平均獲得ヤード26.5ヤードがリーグ24位

加えて今季キックオフリターンとパントリターン双方でリターンTDを許したのはDENとCHIだけ
OFはインターセプトから2つ、ファンブルロストから1つの3つのリターンTDを許しているがこれはリーグ20位タイ

というわけで失点と喪失ヤードの乖離がDFではなくOFとSTに由来するってことがデータによって裏付けられる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:01:58.98 ID:u1gzfjoT.net
>>698
DAZNが6:25からKC戦放送するからその後G+移動してパンサーズとファルコンズ見てからかな、年明けNFL祭り

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:27:29.19 ID:eKofjq8u.net
シーズン終了お疲れ様、ドラフト順位は5番目かな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:47:41.08 ID:GycqLTpg.net
CJ1,000ヤード、ヘンダーソン初TDおめでとう
来シーズンは良いシーズンになりますように

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:31:45.89 ID:SIHyKoPF.net
リンチはどうなるだろうね
個人的には定期的に怪我するだろうからドラフトしたいけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:05:02.42 ID:1NzoizwB.net
5位だね。QB誰がエントリーしてくるのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:11:00.03 ID:nJdLETqW.net
リンチとケリーでバックアップ争い。QBはFA獲得が本命じゃないかな。シーミアンは残念ながら来期の構想から外れるか。
補強が必要なポジションは多いから、ドラフト1巡は逆にQBを獲得したいチームにトレードダウンというシナリオがいいな。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:40:10.97 ID:hq4tAcS9.net
>>701
確かにO#やSTは酷かったけど、D#に責任が無かったのかなぁ。
10点差以上の負けは、Cleの9試合に次いで、NFLワースト2位の8試合。
20点差以上の負けは、NFLワースト1位タイの4試合もあるけど、得点最下位&失点ワースト2位のCleはたったの1試合。
D#にも、喪失ヤード3位の好成績だけではない問題があったと思うけど。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:40:18.91 ID:2rQNP49Z.net
大した根拠も無いし俺の妄想だけどD#が悪かったと。なるほど話が通じない訳だ。

どうせドラフトでQB取ったって外れるんだから他所のQB取りに行きましょ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:01:03.11 ID:nJdLETqW.net
D#は過去2年と比べると間違いなく落ちてる。バストカバレッジ、敗戦を決定するペナルティ。
去年まではO#のミスを帳消しにする活躍が目立ったけど、今年はそういう時に脆かった。
だからといってD#を批判する気にはならないな。今年のO#とSTでモチベーションを維持するのは無理だと思うから。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 06:15:42.02 ID:mZwg+hfr.net
ジョセフHC留任決定。
マスグレイヴOC代理にも、来季のOC就任を打診中。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:04:42.28 ID:mZwg+hfr.net
スタッフ6名の解任を発表。
オリヴォSTC、デヴィッドソンOLC、ステュズヴィルRBC/AHC、トルバートWRC、パガックOLBC、リンADBCの6名。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 12:41:21.40 ID:bsup6mH5.net
ジョセフこそ首切れよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 23:28:22.49 ID:6N6LNYzW.net
ドラフト5位ってQB獲るにしてもトレードダウンするにしてもかなり微妙

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 02:14:17.29 ID:+SyMSbca.net
QBコーチがNYGからやってくる…
妹者も来たりは…しないかw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 08:54:20.05 ID:/MiD5zSQ.net
>>715
NYGはローゼン狙うって話もあるからねえ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 17:42:12.23 ID:IPmEE+gS.net
5位だとローゼン、ダーノルドは残ってなさそうだし副社長がお気に入りらしいアレンはリンチ2世
SF行きが消えたカズンズにどうにか来てもらってドラフトでOL強化がベストでは?
今年FAのQBは選り取り見取りだからスタータークラス誰か1人くらい来てくれるだろ
ボンちゃんが元気なうちにもう1回SB行ってほしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/06(土) 19:36:10.78 ID:G4oAUBpb.net
UFAのスタータークラスなんて市場に出てこないガロポロ除けばブリーズ、カズンズ、MINの誰かくらいじゃない?
MINのQBは各々不安要素あるし誰が出てくるかもわからんしでより取り見取りといえるほどでもないと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/07(日) 10:15:39.65 ID:zpM5jfhS.net
実況板でエディーロイヤルがツイッターで
カズンズがうちで抜けたWASにアスミスとつぶやいたそうだ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 21:19:15.86 ID:ang4Hsx0.net
NOの気持ちが痛いほどわかる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 20:15:17.87
ひどいプレーだけど、フィールドゴールでも負ける状況と、タッチダウンさえ取られなければ勝てる状況じゃ、責任がだいぶ違う。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 06:34:02.20 ID:K0lTrqn0.net
Mayfieldがボルダ―のエージェントと契約したそうだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 02:43:11.06 ID:vs6houU+.net
シニアボウルでコーチングしたがってるみたいだしメイフィールドいくのかね
個人的にはTOP2のQBは無理そうだし3順くらいで取れそうなライリー・ファーガソンにいって欲しい
先輩よりは活躍してくれるはず

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 21:05:02.69 ID:tAlEkg7r.net
メイフィールドで何故なの?
素行の悪さ?
ファーガソンが、先輩と比べて何が良いのか、さっぱり分からない。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 17:04:06.79 ID:ci5nn1fz.net
マンジール二世と言われる素行の悪さと185cmの体格は不安材料かなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 18:49:29.88 ID:SLfRx3+k.net
オズ、リンチ。デカイ神話はもうええわ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 19:18:59.62 ID:EdtsdzjI.net
エルウェイじゃなくてキュービアックにQB選んで欲しいわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 19:47:49.52 ID:NLXybfFo.net
今年のドラフトからキュビアックじゃないの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 15:00:31.23 ID:NEHq2Tea.net
ダイジェストで見ると良さそうだけどね。
肩もあるし、タッチもあるし、足で時間も作れる。
まあ、ダイジェストなんてそんな物だけど。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 01:09:19.46 ID:iJQ2tAQ6.net
MINの3人だとどのくらいの値段になるんだろう
ブリッジウォーターとか結構狙い目な気がするけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 20:08:42.34 ID:GOz0NpF9.net
HCの首を切れ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 22:58:47.28 ID:BZxZ4kmZ.net
Josh Allenをドラフト指名との予測があるけど、2018年版のPaxton Lynchにしか見えないな。やめて欲しい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:09:59.43 ID:9PJ/J/kY.net
なんだろうドラフト上位で当たりQBがとれる気しないのは
いやCLEほどではないにしても

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 13:22:25.58 ID:65uWbWkw.net
5番目って他のポジション指名するのには大変有利だけどQB指名するとなると本当に微妙だね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 18:58:36.65 ID:WiXTAX5t.net
AllenはLynchよりパス下手だし、FCSレベルでも成功率60%行かないからまじでバストに近い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 20:09:58.26 ID:nHVOq6Gn.net
ルートランもキャッチも下手くそなWR、
普通以下のOLとRB、
QBフレンドリーでもなく、アレンを活かせていない戦術。

アレンのパス成功率の低さは、周囲のレベルの低さが原因と思われているので、QBフレンドリーでWRにも恵まれていたリンチの成功率と比べても全く意味がない。
タイトウィンドウに豪速球を投げ込んでいるアレンの凄さは、PFFののように数値化出来ないところがある。
シニアボウルの出来次第では、1位指名もあるよ。
少なくともバスト決定で泣き虫のリンチと比べるのは、止めた方がいい。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 21:01:25.54 ID:6osHswLE.net
アレンに対するご意見は拝聴する。
ただ誰をどう評価するか、誰を誰と比較するかという所まで規制される筋合いはないので、そこに突っかかるのは勘弁してくれ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 23:55:27.97 ID:9Y0vmoH+.net
>>736の通りなら
周り全員を総とっかえするより、アレンを別の人にする方が手っ取り早いな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 00:26:18.51 ID:xXSHVhKy.net
>>737
おっしゃる通りだ。
言い過ぎであるし、私に非がある。
申し訳なかった。 

シニアボウルでQBを見極め、チームがベストの選択をしてくれると信じている。
今年は好素材が揃っているので、去年の敗戦に十分な意味がある。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 20:32:51.53 ID:uAr3eAXx.net
いずれにしろ、個人的にはFAではなくてドラフトでQBは補強してほしいな
CLEとかNYGがFAでQB補強して、DENにQB選択権が回ってくる...なんて事はないかなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 01:14:48.81 ID:TFuF2bV9.net
エルウェイはルーキーQBが先発するのはタフと言っているそうなので額面通り受け取るとドラフトするにしてもつなぎのQBが必要になりそう
ただサンチェス取ってきた実績があるからなぁ・・・・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 20:59:55.12 ID:yXHFrfdF.net
つなぎなら今年のFAにはブリッジウォーターと言ううってつけの人材がいるな
彼は怪我から完全に復活できてることを実戦で示さないとキャリアを次につなげられない立場にいる
なので今オフは先発待遇が見込めるチームからの安めの1年契約を受けてプレーし、そこで挙げた成果を基に次のオフにどこかで大型長期契約を狙う形になるだろう
ただしリンチ、シーミアン、FAベテラン、ドラフト新人と4名を同時にロースターに載せてシーズンを戦う事はできない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 23:40:37.63 ID:HTzDg2Mn.net
>>742
個人的には残念だが、2シーズンに渡って調子のアップダウンが激しく怪我のリスクがつきまとうシーミアンはまず来期の構想に入っていないと思う。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 12:21:56.60 ID:c1EoOn0s.net
CLEが噂のあるマキャロン獲ってラックが万全で復活ってことになったらNYGがローゼン指名しても5位でダーノルド残ってる可能性あるよね
まあマキャロン獲ったら1-4は売っ払いそうだからまず残ってなさそうだけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 19:14:23.03 ID:VoogPhye.net
SB初制覇からもう20年か・・・

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 19:16:12.60 ID:v7ksVB3r.net
盆ちゃんプロボウルのMVPかよ
まったく関心がなかったので見てなかったw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 14:26:11.62 ID:1aFsx4HM.net
タリブカットが濃厚に
セカンダリーだんだん薄くなるね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 14:26:20.82 ID:Iaxp50Ep.net
.@RapSheet just said on @nflnetwork the #Broncos are "poised to make a run" at Kirk Cousins. Also named the Jets and Bills as potential suitors.
ですってよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 15:18:15.45 ID:q+FtjpXW.net
カズンズなら期待できそう。
イーグルスは正&控えともキープ出来んのかな。
サラリーキャップ拡充のための、タリブカットなのか。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 01:59:45.36 ID:tS5WJVn3.net
キープもなにもフォールズは2年契約だから来年もPHIにいるよ
アスミスがWASにトレードでカズンズ流出確定、MINの3人もFA
QBは外から引っ張ってくるつもりでその中の第一候補がカズンズなのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 14:17:00.99 ID:D73s/t+0.net
カズンズも金を選ぶか勝てるチームを選ぶかの選択になっているんだよな
仮に金を選んでもアメリカってビジネスだの1言で済まされるから良いよな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 15:06:01.20 ID:GJzfiZUw.net
シーミアンも地味なまま、
そこに抜かれたリンチも
終始、期待に応えられないまま…。
オズワイラーは…。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 00:52:49.87 ID:iOB7tlOd.net
カズンズで心配なのは前のチームと揉めた末に移籍してきた選手を中心として、チームやファンのモチベーションが上がるのかという問題。
怪我をして放出されたマニングを獲得した時は、このチームでリングを獲得するんだという団結が凄かったと記憶してる。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 00:57:29.60 ID:3fU22OYC.net
まともなQBに飢えてるしモチベーション上がるんじゃないかな?ただサラリーが・・・
マネーゲームになったら負けるだろうしな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 01:35:24.07 ID:Auepo4k/.net
揉めたってオーナーがアホなだけやからね。カズンズはほぼ文句も言わず黙ってプレイしてたから、他の選手としては同情出来るんじゃない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 01:43:23.60 ID:Nwa+GKPd.net
市場に出てきそうなQBの中でカズンズがトップなのを疑う気は無いが
仮にDENに来てくれたとして紙OLでも活躍できるのかね
WASのOL事情を知らないから何もわからない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 08:39:50.66 ID:IpmzTbst.net
少なくとも選手たちはウェルカムしてるから問題ないと思う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 12:37:50.96 ID:LkgjQRpa.net
>>756
QB取れれば、課題のRTも取りやすくなる。
CとGに人材はあるのだから、ドラフトでもトレードでも。
キャップにもRTなら、そこまで圧迫しないし…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 22:48:25.78 ID:ONiS+IXJ.net
カズンズクラスだとキャップ的にどうなんだろうね
来年になればロビー、パラディスの契約にレイorバレットでさらに必要になるし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 23:21:53.50 ID:kmxH3To5.net
アスミスの24mが基準になりそう。
カズンズなら最低27mからで、おそらく30mくらい?
ちょっとなぁ…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 23:43:53.73 ID:6KX3S53K.net
プレーオフ未勝利のカーが最高額の25Mも貰ってるからなあ
このあたりが最低ラインじゃないの

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 01:33:06.94 ID:Ky7bL5ql.net
スパイクするとこでニールダウンしたQBに25Mとかつらすぎるw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 09:31:04.17 ID:r/zHe+Sb.net
ニールって

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:07:50.81 ID:99njLGeG.net
正しくはニールダウンだっけか
ニーダウン言っちゃうけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:21:43.04 ID:ytfwoINh.net
kneel down

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:38:51.27 ID:+6gyaZns.net
QBをFAで獲得するとする。1巡5位で誰を指名するか?
チームのニーズであるRT.TEに使うには勿体無い。またRBのSaquon Barkleyは多分残らない。
BPAだとS/CBのMinkah Fitzpatrick、OGのQuenton Nelson辺りか。タリブを放出するとなるとMinkah Fitzpatrickは現実味があるか。
あとはNYJより先にQBを指名したいチームがあるような状況になった時にトレードダウンするのもあるか。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 13:50:43.73 ID:hUL8G0dX.net
OGもニーズだしその状況ならNelsonがいいな
OGに5位は高いがその価値はあるって評価をよく見る

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 14:18:37.14 ID:PaKV7Pok.net
1位、2位でQBが取られるとすると、3〜5位でRBバークリー・Sミンカ・OGネルソンかな。
CLE4位はニーズ的にミンカかバークリーだろうし、5位だとどっちみちネルソンしか残らんのじゃないか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:12:26.17 ID:ytfwoINh.net
フィッツパトリックがいいよ。
OGはFAでもごまかせる。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:47:27.32 ID:CRK1w4Z2.net
ニール・スミス

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 21:55:26.17 ID:6k6TT/SN.net
フライング・ニール・キック

総レス数 1015
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200