2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 102

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:30:43.19 ID:P0+BMt88.net
■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1501735457/

ワッチョイなしスレです。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 09:52:41.63 ID:UP2J75kK.net
>>433
指導出来る年齢じゃないやろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 10:12:27.14 ID:NWb/uD5p.net
>>412
有馬もハゲてたよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 10:37:19.78 ID:YCmX7JqF.net
>>433
古橋待望論も4〜5年前のこと
今は次の指導者を誰にするのかじゃないかなぁ
育成するなら今のうちのようにも思うけど
アメフトびいきの総長も理事長も退任しちゃったし
どうなるんだかね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:07:39.13 ID:tQ1VqzGG.net
西村顔パンパンやな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:10:36.48 ID:jL8vaQOz.net
関学、明日はベーシックなプレーにプラスαぐらいで様子見、
決勝で全開、ぐらいではないかい

立命は難しいところ 明日、出し尽くしてしまうのか、それとも
取っておくか 負け続けを打開する意味では明日は全力でという
ことになるが、そうすると次が苦しい
かといって、明日落とすと負け癖になりかねない 

明日の勝敗予想は難しいが、いずれにしても第二ラウンドは関学だな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:12:38.41 ID:PCk4jju9.net
結局今年の関学ってタレント的に強いのか微妙なんかイマイチわからんのよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:29:08.54 ID:pQoUSXxg.net
同志社、どうししゃるかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:38:02.10 ID:oteiElT0.net
>>428
私大は決して民間企業ではありませんよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:57:40.24 ID:PVRlloRO.net
関学ゴキブリ略してKG、うどん屋
を正月の営業のために完封負けしとけ。
ライスは立命館大が西村くんとスーパー
ランと立川くんのディフェンスぶっ飛ばしランで50点差で関学ゴキブリをやつだきや。
ゴキブリを二度と再戦できなくしてやれ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:15:35.68 ID:bFILu7A2.net
同志社何を焦っとるんや?
すでに3FG損しとる。
最初はロスタックル2発でFGレンジ外に追いやられ、
あとの2回はギャンブル不発。

ゴール前攻めきられへんねんからFGやろ。
せっかくええキッカーがおるのに。

こらあかんやつやで。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:23:30.40 ID:EDs7JcNi.net
合同記者会見で選手の話し方、内容見るとKGの方がしっかりしているなー。知性というか、うまく言えないが…
もとい、試合の方は、17-14くらいで立命館に軍配かな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:40:52.32 ID:K2AogO5G.net
濱田さん息切れしてる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:08:09.09 ID:FGkMTAlC2
>>433
米倉は選手個々の能力に任せてしまうだけで、戦略や戦術が全くダメだと思う。
彼がHCになってから関学に勝ったのは、すば抜けた能力を持った選手がいた時だけ。
アメリカンフットボールは戦術と戦略が一番大事だから、関学に負ける時はあまりに
あっさり負ける感が強い。
それから、米倉に勝利への執念と情熱を全く感じない。
昨年のリーグ戦では関学に対してあまりに失礼なゲーム運びをしてしまった。
米倉がHCの間はもう関学には勝てないのではないか。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:17:50.04 ID:Fq5h9Ce8.net
同大やっちまったな、0点では勝てない、div2で鍛えなおしてこい。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:18:52.16 ID:f7V+FEHB.net
>>438
明日立命は全力で関学倒しにいくと思うわ。
出来れば2ポゼ以上の差つけて圧倒して決定戦で心理的に優位に立ちたいところ。
どっちが勝っても明日接戦になると次は関学かな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:44:00.87 ID:YCmX7JqF.net
同志社は入替戦経験豊富だしな
肉を斬らせて骨を断つ妙技を披露するだろう
近大が意地になって同志社との試合を狙いにくるかどうか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 14:33:53.53 ID:EZG+CClv.net
甲南、大敗は免れないだろうがなかなか生き生きしてるな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:05:06.54 ID:87DprnVL.net
西村君、万全て小学生が宿題やってないのにやったとお母さんに嘘ついてるような後ろめたさのある表情だな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:09:26.49 ID:Fq5h9Ce8.net
>>450
実力差は歴然だが、前半最後のドライブは後半に可能性を感じる。まぁ負けは間違いないが楽しんでもらいたい。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:26:16.60 ID:WEgjQUsS.net
京大の東京ボウルって新鮮だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:09:09.14 ID:f7V+FEHB.net
>>453
ええ感じやね。
早稲田か法政かわからんけど京大に圧倒してもらいたいわ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:01:31.46 ID:5f4VA1bI.net
龍谷アカンな…

ホンマかどうか知らんけど龍谷って創部以来公式戦で
関大に勝ったことないって聞いた気がするな。
最高成績は引き分けやと。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:33:17.46 ID:Fq5h9Ce8.net
>>454
3位対決だと法政相手だ。
同志社はD2からみたら一番勝てそうな相手、近大と神大が入替戦取合いで激突らしい。
同志社人気あるなw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:39:05.98 ID:d17/NSdc.net
ウエスタンジャパンボウルという糞みたいなゲームで再選があるから明日は立命も関学も適当にやるとイイよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:55:43.48 ID:g/p7RwJT.net
関東3位は法政か中央だ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 20:21:18.37 ID:UP2J75kK.net
>>455
ほんまじゃないな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:09:44.22 ID:uXx7rvSs.net
フラッシュボウルシリーズの前売りをコンビニで買ったのだが、これで12月3日のウェスタンジャパンボウルも観戦できるのだろうか?
大会期間が12月16日までになっているのでいけそうな気もするが。
明日行けないかもしれないので、今日の昼間、連盟に電話したが誰も出なかった。知っている人いれば教えておくれ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:10:39.75 ID:0/IQSdHo.net
前半
立命21-7関学
後半
立命14-17関学

立命35-24関学

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:27:05.71 ID:LHKhjqD6.net
>>460
ウェスタンジャパンボウルはフラッシュボウルシリーズのチケットじゃ見れないよ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:52:47.03 ID:ebAOhO/Te
今年は立命が勝って思う。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:37:48.81 ID:uXx7rvSs.net
>>462
サンクスです。
明日いけなかったら、12月10日の入れ替え戦見に行きます。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:55:34.67 ID:LHKhjqD6.net
>>464
ちなみにチケットの値段からして違う。前売り1300円。
信じられないならぴあとかで確認してみよう。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 21:59:56.82 ID:v3pdEMUM.net
京大が今期復活の傾向が見られた。
関大を含め来年以降関立二強から
四強のバトルロイヤルが楽しみや。
関東はますます水を開けられるな。
何とかせな甲子園ボウルが関西の
優勝決定戦になってまうがな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:31:48.52 ID:g/p7RwJT.net
関東は進化してるぜ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:47:58.96 ID:2KYd3VIK.net
明日は関学が勝つとおもいますよ。理由は立命館の偏差値向上は名古屋での人気が起因してますから、学校経営の方針として、わざと負けて、地元の盟主、名古屋大との対戦でPRを狙っているとおもいますよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:06:51.57 ID:959jMD3c.net
>>468
なるほど…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:20:56.50 ID:UEPys+aD.net
>>466
二強やろ。
関大京大が偶然ぽろっと立命か関学に勝ったとしても2回勝つのは無理。
今のシステムでは関大が一番甲子園から遠のく。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:22:58.92 ID:UEPys+aD.net
>>461
一晩だけの儚い夢だな。それ以上なにもいってあげられない。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:30:43.79 ID:KqZGx5bQ.net
>>464
負けても次がある明日の関立戦より、後がない入れ替え戦の方が試合としては面白いと思うよ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:34:55.56 ID:KqZGx5bQ.net
>>466
関西は上位二校と下位との差が大きい。関東は上位四校くらいが接戦の印象。今年の東京ボウルは分からんよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 04:21:57.20 ID:TFfFwOJ7.net
>>459
なんやウソかいな!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 06:23:27.16 ID:wn8XVd0U.net
>>473
関西はというより学生アメフトにおいて関立の二校が飛び抜けてて、関西3位4位あたりと関東1位あたらが拮抗してる、そんな感じ。

476 :ダッシュ慶應 :2017/11/19(日) 07:16:16.20 ID:8hVXZtgC.net
関東3位は法政大学または中央大学。
京都大学との試合が今から楽しみだよ。

おそらく京大が勝つと思うが。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 07:53:11.98 ID:OD+DdQpM.net
関東は2位がでるのでは?

478 :ダッシュ慶應 :2017/11/19(日) 08:07:32.83 ID:YJspGn2D.net
>>477
関東“3位”と関西3位の対戦だと思う。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=722270144629731&id=431537213703027

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 08:22:45.91 ID:mBTTd+qt.net
関学ゴキブリ略してKG、今日は大惨敗でゴキブリが試合中ぞろぞろ逃げ出し退参するだろう。
下品下劣なアホ大学はアメフトする資格なし。はよFラン関大と一緒によそのリーグ行け、関西の恥題や。

480 :ダッシュ慶應 :2017/11/19(日) 09:18:24.23 ID:YJspGn2D.net
今年度のTOKYO BOWLは、甲子園BOWLの前哨戦であるという当初の主旨に立ち返り、第1回・第2回開催と同様に甲子園BOWL前の開催としたことから、関西からは3位のチームが出場します。
これに合わせて関東も3位校が出場することになりました。

関西の3位は京都大学GANGSTERS。
関西からは、これまでに立命館大学、関西学院大学の出場はありますが、京都大学の出場は初となります。

https://www.facebook.com/pg/bowl.tokyo/posts/?ref=page_internal

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:24:03.83 ID:IfEu1+p3.net
万博行くけど前哨戦だしそんなに入らないかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:50:12.56 ID:sWFqw8Q0.net
Asai相変わらず着くの早いのな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:34:23.25 ID:H4Vo0nKj.net
立命館 ジョーカー渡邉復帰かな?
でも、今回は出さないか。。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:42:36.36 ID:mBTTd+qt.net
ASAI大明神樣今日はいつもの倍大声出して
関学ゴキブリ略してKGゴキブリを駆逐してくださいね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:52:58.51 ID:XWVn8/La.net
立命は成田、山下のダブルTE。
ラン出せるか。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:53:59.88 ID:/MWdVrJK.net
東京ボウルはもう廃止でいいよ
KGと日大の試合を見て価値がないことがわかった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:37:42.05 ID:PB1lh2nD.net
東京ボウルは昨年も一緒、立命が慶應フルボッコ、関学と立命が出ちゃだめだから3位対戦。
さぁ関立戦始まるでぇ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:38:17.07 ID:PB1lh2nD.net
東京ボウルは昨年も立命が慶應フルボッコ、関学と立命が出ちゃだめだから3位対戦へ。
さぁ関立戦始まるでぇ!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:41:04.03 ID:eo1qqdl7.net
さあ大一番!って感覚がなくなってもうたなぁ…

490 :ダッシュ慶應 :2017/11/19(日) 13:03:53.55 ID:YJspGn2D.net
始まったな

いきなり立命タッチダウンかよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:07:46.78 ID:C3GsLcxf.net
rtv見られへんだれか助けて

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:19:21.32 ID:+Qrq3l0DW
SPORTS BULL で見れるで

https://sportsbull.jp/stats/ua_kansai/match/?gameId=20171119_1

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:14:16.78 ID:cuMa8zny.net
同志社はDiv2では人気があるんだな。

「関西学生アメリカンフットボール Div.2総合」
同志社祭りになっているな。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1509865852/l50

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:14:48.59 ID:5w8JbiDR.net
rtvの中継見れない

495 :ダッシュ慶應 :2017/11/19(日) 13:18:47.72 ID:YJspGn2D.net
3rdダウンパント
久々に見たな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:31:31.11 ID:ZNvw6Cjp.net
立命勝っとるやんとおもったら

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:32:53.26 ID:n++X4Hs0.net
>>475
それはない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:33:49.43 ID:n++X4Hs0.net
>>486
東京ボウル引き分けだったな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:39:52.81 ID:cuMa8zny.net
昔と異なって今は

「組織力の立命館。個人能力の関学」になっているとか。

立命館は立命館宇治から、選手がまとまって入ってきて同じシステムでやっているから組織的になっているとrtvの解説は言っていた。

関学はオフェンススターターは高等部から上がってきた選手は少なくなってきてるし。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:54:26.22 ID:6bN8G6vr.net
実況ここで見られるよ。無料だよ。
「あすりーとチャンネル」
http://ytv-athlete.jp/live/kcafl/406

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:58:21.52 ID:6bN8G6vr.net
ちなみに今は前半終了で、
ハーフタイム中。
立命館10−0関学

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:53:00.02 ID:jXnusocL.net
ゴキブリ関学略してKG、ぞろぞろ逃げ出してASAI大明神様ご満悦。
Fランゴキブリ関学二度と甲子園出るとかほざくな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:09:49.88 ID:8PNd7CpLQ
21VS7・・・立命はOD共に上回ったね・・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:17:31.07 ID:8PNd7CpLQ
463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土)
 21:52:47.03 ID:ebAOhO/Te今年は立命が勝って思う。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:06:35.89 ID:kS7gOi0D.net
立命館おめ。2週間後の再戦も勝ってくれ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:26:37.30 ID:8PNd7CpLQ
西村の復帰は実質的な戦力アップも大きいけど精神的にも
大きいって感じた。長く休んでいた強打の4番打者が復帰戦で
ホームランを打ったイメージだね。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:20:30.53 ID:OrrA5e6H.net
>>502 関大乙

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:23:45.99 ID:O9KNkHyH.net
立命が強いんだろうけどあんな関学見たことない。
次戦に備えて、今日は3Qに勝負をあきらめた感じだな。

光にはいいイメージで終了させ、次戦で主戦QBで使うだろう。
西が立命相手では厳しいことが分かったことなど、一定の収穫はあり。
だからと言って次戦も同じ結果になると思うけど。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:25:28.07 ID:UIZTuaII.net
今年のライスボウルはいい試合になりそうだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:27:25.31 ID:/MWdVrJK.net
フェニとリッツの甲子園ボウルって初めてか?

リッツがエンジだからフェニは白だろうね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:31:48.91 ID:454+utwe.net
普通に地力差がありすぎたな、
立命もいろいろ用意してミスったプレーたくさんあったが普通にやってらもって点差ついてた。
こんなにドライブできない関学って21世紀入って見たことないわ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:36:41.83 ID:EOdytgML.net
閑人記はつくづく眼力がない。チラシの裏に書いとけ!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:44:00.92 ID:ZbJ/v17y.net
関学の得点機は3回、ギャンブル失敗、FG失敗、TD。
全部TDでようやっと追いつくような状態。そら勝たれへんよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:48:30.73 ID:454+utwe.net
今年の立命はディフェンスに綻びがとか言われてたが、ディフェンス鬼強かった。
関学に照準合わせてキッチリ仕事遂行したって感じやな。
関学OL完敗。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:01:05.54 ID:wSCGXypy.net
素人ですが、関学は淡々と流していたように感じた。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:01:50.90 ID:2iwZSj2h.net
立命が圧勝して、関学に対して精神的に優位に立てたから次戦は立命有利、
とは言い切れないと思う。

たしかに精神的に優位に立てたということは、特にDについてはあると思うけど、
それはQBが西野のときであって、光藤にやられてしまったのは痛い。
逆にいえば、関学としては、光藤なら通用するというイメージが持てた。
そして、立命Dの手の内が分かったというのも大きい。

西野は立命Dの作戦にやられたという側面もあるが、それ以上にメンタルがやられてた。
試合序盤でリズムに乗れなかったのが響いたな。
メンタルで負けてなかったらもうちょっとパスもランも出たと思う。

名大戦は西野を先発で使って自信回復させる。
立命戦は光藤先発でいいリズムで攻めてるときに西野を2、3回使ってみて、
アカンかったら、光藤一本で勝負。
今日も含めて毎週試合というのはキツいけど、
立命Dが2週間後、今日と違う作戦でいくのはありえないだろうから
しっかり対策立てれば、次戦は拮抗した試合になると思う。

しかしキッキングは断然立命だな。
西村も完全復活だろう。RBの2人が相当いい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:05:48.91 ID:O9KNkHyH.net
↑願望か。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:11:50.32 ID:xWHsiYIp.net
関学OLが惨敗だったのだから拮抗はありえない気がする

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:18:24.38 ID:8MI2hxn5.net
唐突だけど、早稲田こそが真の王者だと思う
僕の考えって前衛的かな
まぁ分かる人には分かると思うので

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:19:54.33 ID:2iwZSj2h.net
>>518
関学OLは力負けした訳ではなく、立命Dの作戦に負けたというべきだろう。
だから上にも書いたけど、関学がどこまで分析して対策立ててくるかがポイントになる。
しかし立命は今日のような変則ディフェンスを今日の一試合しか披露してないから
十分分析できるかだね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:24:23.03 ID:okkpmHcb.net
>>519
ダッシュ慶應のお祓いですか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:27:33.38 ID:454+utwe.net
光藤が通用する?
光藤も西野も、パスがこんだけ通らない関学オフェンスは見たことない。
3rd down conversion 12回で成功1回。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:35:55.80 ID:ReVtDIBd.net
>>510
フェニックスとパンサーズなら、大会史上初対戦になるな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:42:41.93 ID:T6KQIEwd.net
ここ数年の関西学生のレベルの凋落を改めて感じたゲームだった。技術面では無く、精神面での話。
先制パンチを喰らうと立ち上がれない。立て直しが効かないというか。毎年先制したチームがそのまま押し切るパターンが続いている。ひっくり返すエネルギーとか、底力を感じない。
世代的なものなのか。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:43:31.03 ID:fD85/ExX.net
というか、例年からして関学は、ゲームで勝ってても、ラインそのもので
立命のライン相手に勝ってるときって、殆どないでんでは。
周到な準備と相手を惑わすプランで、優位にゲームを支配するのが上手なんであって・・・
ベンチワークの優位性がもろにでてる。

なんで、vs関大やvs京大あたりでも、一対一の単純な当たりでは、
相手DLが個人的には勝ってたりするのが目には付いてたよね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:19:37.60 ID:mBTTd+qt.net
ゴキブリ関学略してKGが負けて関西のファン勧喜!
ライスまで無敗で全米進しつや。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:34:49.96 ID:8AkxAEXL.net
>>525
日本語でおk

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:47:50.67 ID:LfiBVjpU.net
いや〜立命ゴキブリ強いなぁ〜〜〜〜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:50:52.09 ID:yW0+wWz3.net
甲子園ボウルへの道

【日本大学ー東北大学】VS【立命館大学ー(関西学院大学ー(西南学院大学ー名古屋大学))】

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:51:26.33 ID:eJyl0yuH.net
今年のKGは近年では最弱やね。OL,TE,DB,K弱過ぎ。LBも層うすい。44壊れたらオシマイ。
辛うじて立命に対抗できそうなのはDLとオフェンスのバックフィールドだけやろ。全体的に穴だらけ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:54:23.23 ID:IEvbKAUR.net
立命館
パス 19-11 118y
ラン 37-173y
1st down 11
3rd down 5/14

関学
パス 23-7 36y
ラン 25-98y
1st down 6
3rd down 1/12

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:55:12.12 ID:bZeTg4QP.net
立命ディフェンス強いね、社会人相手でも充分勝負になりそう。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 18:19:55.06 ID:t5+iou6t.net
>>526
ガンバレ京大!
来季こそは打倒関学を果たせ!

総レス数 1041
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200