2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 102

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:27:28.99 ID:w3Kl4+Ti.net
>>716
基本的に「出身」には「中退」は含まれないよ
正規の経歴で中退なのに出身って書いたら経歴詐称になるから気をつけな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:39:39.85 ID:3CwM6zfH.net
だいたいこの場合、出身なんてあまり言わない。

言うのは場所、XX県出身とか、 学歴はXX大学卒業、XX大学OBとか失業してなきゃ
XX大学中退。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:40:40.68 ID:3CwM6zfH.net
訂正
失業→卒業

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:01:41.09 ID:ecxnLpeZ.net
>>710
日本一の名門フェニックスだな
アメフトといえば日大
名選手といえば日大
アメフトといえば篠竹監督

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:06:46.71 ID:1J5XhICd.net
>>713
えー、誰だろ
眉ティント…ていうか、平安貴族みたいな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:06:46.73 ID:wCWzLbl6.net
>>717
それは個人的感覚の差。履歴書の学歴に出身なんてそもそも書かないし、中退なんて存在が稀だから出身=卒業のイメージが強すぎるというだけ。
一般的には出身=在籍経歴ありという程の意味。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:19:44.92 ID:ecxnLpeZ.net
日大附属はもちろん、駒場学園や足立学園や大産大附属、
そして佼成学園などなど応援している。
ライス3連覇の伝説のある名門日大に来てる関西の高校も地方の高校も応援している。

佼成学園の監督は、フェニックス時代には名RBとしてライスボウル連覇、
それに史上唯一の甲子園ボウルで2度の最優秀選手とな
http://sports.47news.jp/smp/sports/turnover/column/shishido/199825.html

是非ともクリボウ連覇してほしい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:31:34.62 ID:GNNr1bPb.net
>>723
ええ歳したお爺さんのくせにほんま承認欲求の塊やな
ちょっとでも隙あらば首突っ込んできて的外れな主張して気持ちようなる独りよがりのオナニーすんのほんまやめてくれや

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:46:23.81 ID:ecxnLpeZ.net
ちょい上のレスでしばらく、
関東の大学や高校の話題になっていたから、
関東の名門や強豪について話すのも的はずれではあるまい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:35:14.65 ID:7qSlu002.net
>>717
出身は中退含みますよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:49:17.18 ID:6bd2Pdzyz
>>717
日本の大学は卒業より入学が重視されるから、
トヨエツも中退だけど関学関係者の特集記事には名前が出るし、
早稲田のタモリや菅原文太もそう。
そもそも大学野球出身のプロ選手は卒業していなくても出身と言われてるだろ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:52:00.89 ID:9owbshDM.net
>>723
20世紀の回顧録はポンのスレで語ってろ。
関西スレまで来んな。
ボケ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:47:08.54 ID:IYBMpTqo.net
ポンはどこのスレ行っても粘着www
久々の関東制覇でいい気になってる。
ポンはハウス! 日大スレへ戻りな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:11:47.79 ID:8PdE7Kxm.net
結局、早稲田こそが真の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと前衛的すぎるかなぁ〜
まぁ、分かる人には分かると思うので。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:26:38.24 ID:Lv0JeF8m.net
>>713
そんなしょーもないこと書き込むお前も
相当性格悪いわな。本人見たら、お前手打ちにされるぞ。
なんたって、蕎麦屋の息子だし。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:19:21.95 ID:amAuVh7l.net
>>720
馬鹿といえば ポン吉 爺 68歳

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:39:43.76 ID:IYBMpTqo.net
どう見ても、甲子園は関西圧勝やな。
関学vs立命の次戦の方がおもろいで、控えていたSPやるでぇ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:47:30.50 ID:wp6AFM/1.net
>>733
今年は関学がヘボすぎて関立戦おもんないわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 00:05:54.82 ID:4B+Rx84w.net
KGはラインが心配だが、このままでは終わらんやろ。光藤いくで、高松走らんかい! TDダイブも頭使わんかいっ、リッツの立川見習えや。
それで負けたらとり監督やめれ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 04:00:37.12 ID:dpKK9J5d.net
>>735
お前俄かか。成りすましか。
意味不明なことばかり。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 06:39:29.01 ID:GM9m9JRk.net
>>723
ありがとう! 関西大倉も宜しくお願いします

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 07:03:19.14 ID:vGbKt+Yc.net
関学負けて良かったあー
個性を最重視する立命館に乾杯。

次の試合 立命館45-関学3と予想。

何が組織で勝つ?またながぁーい意味ないミーティングか?
組織がしっかりしてるんじゃなくて、立命館見たいにプレーしている選手を大切にしろ。
根性練習、気合い練習、約束事破ったら即ハゲにする慣習。

根性ハゲはもういいよ。昭和じゃあるまいし。
バイト禁止で見つかるとハゲ
バイク禁止で見つかるとハゲ
車は大丈夫。バイク位乗せろ

今日もながぁーい、ながぁーいミーティングが始まるなあ。

さすが、ブラックアメフト関学。
皆、嫌気差してるのに気付いてやれ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:12:56.59 ID:53cMPzCI.net
>>738
内部の人?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:33:43.03 ID:LKPY9hQe.net
体育会て皆そんなもんやろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:45:48.26 ID:UDmI42b+.net
一度ハゲにすると剛毛になって
本物のハゲになりにくいぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:52:09.97 ID:/yX++cMK.net
つい先日、甲南の選手でコンビニバイトしてたって記事あったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:53:24.28 ID:zchfPsUf.net
まあ濱田西村も言ってたけど、今や立命館の方が組織力あるからなあ。
鳥内氏のミーティング三昧、自分達で考えろってのは限界かも。就職目当ての大人しい選手ばかりになっている。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 09:05:10.78 ID:pBFqs6m7.net
アメリカンフットボール日本選手権(ライスボウル)

 優 勝 回 数(学 生)

 日本大学     4回

 京都大学     4回

 立命館大学    3回

 関西学院大学   1回

早稲田大学    0回
 
 慶応大学     0回

 法政大学     0回

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:33:32.05 ID:kWZ1AYdJ.net
>>744
(優勝年度)
京大 1983 1986 1987 1995 (直近出場1996)
日大 1984 1988 1989 1990 (直近出場1990)
関学 2001 (直近出場2016) 
立命 2002 2003 2008 (直近出場2015) 

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:35:50.37 ID:lWaYth7L.net
>>745
新興勢力が幅をきかせておるな
なんとかせねば

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:48:11.58 ID:avr4TbYI.net
もうライスボウルは10年に1回も勝てないな
外国人が幅を利かせすぎ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 12:40:33.63 ID:EVa4Qdy7.net
>>738
体力馬鹿にミーティングをしても意味無いし、考える能力皆無の馬鹿は単純に動かすのに限るね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 12:51:12.47 ID:1qtxEx6Y.net
関西はリーグ2位でも
敗者復活戦を勝ち上がれば甲子園ボウルに出れるの?
関東はそんなの無いよね?
関西って甘くない?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:05:59.51 ID:Axcvvpm7.net
>>749
全ては金のため

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:06:21.94 ID:MAKuZ2kc.net
それぐらいのハンデをつけないと、甲子園は虐殺になるでしょ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:08:29.43 ID:EhixYiO9.net
眉ティン野郎はひたすら走っとけ
栗東トレセンまで行って馬と競えば更に鍛えられ最早誰も止められぬ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:10:02.79 ID:En+2GbZz.net
関学ゴキブリ略してKG退散で飯がうまい。
Fランの基グループのバカ大に負けるほうが 恥。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:27:00.67 ID:SuD6OPpD.net
>>749
甘いのが関西

リーグ戦を台無しにしてる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:36:27.46 ID:Eb4qC2LL.net
>>753
京大は来季こそ打倒関学を成し遂げる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:44:39.95 ID:xuFDT92C.net
桃−近
同−神

入替戦確定!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:04:25.34 ID:CDDPh0kj.net
桃山おめでとう!
近大が相手なら何とか勝てる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:15:44.81 ID:cWfEFYr+4
非表示はID付近をダブルクリックでOK

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:57:19.15 ID:j8o4Qvl0.net
>>757
昨年はDiv2同士で近大勝っとるけど、今年は桃大強くなったのか?
同志社は神戸に負けるな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:59:14.25 ID:o/IbVOQ8.net
>>754
甘い関西に虐殺される、厳しい関東。
甲子園ボウルは関西の公開スカウティング練習になってる。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:11:51.05 ID:SuD6OPpD.net
>>760
これから年々、関東が躍進してくる

一度首都東京が天下をとると、その流れはなかなか止められなくなる

しかし関西はリーグ戦の価値を台無しにしてるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:28:23.29 ID:b4rva1vH.net
神戸大は入替戦に強かったけど同志社に勝てるかな?
今年の同志社はそこまで弱くないからなぁ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:29:52.31 ID:1qtxEx6Y.net
野球場でアメフトやるのってスタンドから距離あって見にくいし
形状的に不自然だよね。
もう甲子園っていう名前にこだわらなくて
長居で永久開催で良いのにな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:41:09.01 ID:SuD6OPpD.net
大きなアメフト専用球技場がないもんな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:41:58.39 ID:o/IbVOQ8.net
>>761
アホやろ。
21世紀になってから法政が3回勝っただけで、ポンと早稲田は負けっ放し。
年々弱くなってるやろ。
おまえも関東スレを荒らし回っているアスペルガーて一緒みたいやな。
関東は障✳者しかおらんのか。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:16:13.09 ID:57M1ffLN.net
>>755
ぎゃんぐヲタ(笑)は巣に帰れ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:18:29.55 ID:SuD6OPpD.net
>>765
強化されてる
しかも日大は1年も二桁くらいでていたシーズン

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:21:00.69 ID:SuD6OPpD.net
ついに高校も近年は関東優位になってきたしな

以前は大産大、関学など関西ばかりだった

良い傾向である

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:12:12.07 ID:vN315MNI.net
Xみたいに外国人助っ人がいないと勝てない時代がもうすぐやってきそう。
外国人だらけの日大が一番手だろうね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:43:31.41 ID:VvhlfCxu3
同志社は2部確定コースだな・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:19:06.06 ID:EyzcHDhr.net
近大は大産付属のおこぼれが無くなってからめちゃ弱くなったな
桃山の方がまだ強い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:22:42.07 ID:o/IbVOQ8.net
>>767
関東ローカルで強化されても関西には手も足も出てへんやないか。
ホラを吹くんは関東、ポンスレでやっとけ。アホ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:13:24.58 ID:SuD6OPpD.net
年々強くなる

高校も関東のほうが強くなったしな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:48:59.92 ID:Tzm/SKYd6
箕自のOLに長いミーティングしてアサイメント教えても頭がついていかんから覚えられん。
ラインはかつて活躍した尼崎市立から一般入学の柔道出身吉田選手みたいに、一般入学の体格の良いアスリートに対する勧誘に力を入れるべき。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:38:54.85 ID:Px7woVEo.net
まあ見てなって。
今年は日大には絶対勝てないよ。
今年の日大はサイズが違いすぎる。QBですら80キロ中盤ある。もちろん彼が最軽量。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:08:36.62 ID:N6mPe37+.net
すまん。
ポン吉の相手をしたので、バカポンがのさばるようになってしまった。
相手せんようにな。ごめん。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:31:00.59 ID:avr4TbYI.net
関西が2位がトーナメントに入るなら関東も入っても良さそうだけどな。
関東と関西が数年前とは反対になったな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:53:48.12 ID:lsVOdmUE.net
今ふと関西一位と関東二位、関西二位と関東一位がプレーオフしてその勝者同士が甲子園ボウルしたらええやん、って素朴に思ったけどそしたら甲子園ボウルがウエスタンジャパンボウルなってまうこと忘れとったわ。笑

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:09:01.84 ID:3VVaqM2R.net
>>777
関東は2リーグ制だったから100点ゲームとかになることもあったし、
強豪校同士の試合が1リーグ制より少ないのでそのせいでレベルが
上がらないと言う判断の下に1リーグ制になったのでだけど、関西は
昔の関東のようになったわけではない。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:22:18.40 ID:8WZ2BfbL.net
>>759昨年はわざと負けて神戸にしたってどっかのスレで噂なってたな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:43:24.05 ID:mA6sWhTV.net
80キロが最軽量と聞いて恐れおののいてるようだな笑
こりゃー関西は勝てませんわ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 01:15:48.30 ID:SEFLP14D.net
>>778
それには甲子園ボウルを真の意味で「大学選手権」扱いにしないとな。

ついでにレギュラーシーズンとともに、ポストシーズンのボウルゲームを東京ボウルの他にある程度増やして。

やるとしたらこんな感じで
大学日本一決定戦(Gの勝者×Hの勝者)=甲子園ボウル
関西1位×Eの勝者…H=神戸ボウル(ノエビアスタジアムで開催)
関東1位×Fの勝者…G=東京ボウル(味の素スタジアムで開催)
関西2位×Dの勝者…F(奇数年は金沢、偶数年は広島ボウル)
関東2位×Bの勝者…E(奇数年は札幌ボウル、偶数年は仙台ボウル)
北陸代表×中四国代表…A(偶数年は金沢ボウル、奇数年は広島ボウル)
東北代表×北海道代表…B(偶数年は札幌ボウル、奇数年は仙台ボウル)
Aの勝者×九州代表…C=福岡ボウル
Cの勝者×東海代表…D=ナゴヤボウル

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 02:20:24.29 ID:+whjwzQI.net
金沢や仙台は雪の降り積もる季節ですよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 07:02:10.35 ID:4wGluOQ4.net
立命のほうが日大よりラインの重量あると思うんだけど。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 08:09:51.09 ID:eUMSIqvj.net
2部1位扱いの神戸大が日大の相手してやっでもいいだろう。
日大負けたら2部降格。
神大勝つかもよ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:30:54.64 ID:B+52RsfW.net
>>784
あなたが思っているだけです。
データを見ましょう。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:31:46.39 ID:B+52RsfW.net
>>785
早稲田にすら勝てない立命に神大は勝てないでしょう?
いわんや日大をや、ですね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:33:26.61 ID:B+52RsfW.net
日大>早稲田>立命>関学>その他
今年は試合結果からいくとこういう実力差。

ちなみに日大の大型QBは1回生な。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:09:54.00 ID:W6hHyO/C.net
春季オープン戦は 関学>>>>日大や
ポン基地はハウス! シッシッ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:29:33.79 ID:yzqKgQHc.net
相変わらずバカポン吉が暴れてるな。
春のオープン戦なんか参考になんかならへんやろ。
大きけりゃ強いんか?
ホンマモンのアホやなポンは。
関西まで来て恥かく前に自分の巣に戻っとけ。
ボケ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:40:58.38 ID:B+52RsfW.net
>>789
それ言うとその関学に勝った立命は早稲田にぼろ負けしてんだぞ。どう説明すんねん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:41:43.25 ID:B+52RsfW.net
>>790
少なくともフィジカルでは立命を圧倒していることは間違いない。
まあ見とけって

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:58:19.65 ID:sXVKT9gT.net
>>792
フィジカルの基準とは?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 13:19:20.83 ID:dooSRdjq.net
>>791

早稲田>関学>立命>>日大


日大>>早稲田

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 13:45:39.82 ID:dZ6tN9xj.net
前戦の戦力差からKGが勝つことはないと思うけど、ライスボウル用のスペシャル連発でなんとか勝ったとしても、正月は悲惨なことになるぞ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 13:50:34.77 ID:Oy3AhQF1.net
>>794
秋も早稲田の坂梨いたら 早稲田>日大
大したことないよ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:07:59.25 ID:XV4Tq0Oj.net
立命OLがもひとつだった様な
昨年よりはだいぶマシにせよ
オーバーパワーとは言えないからね
今度は本当にミスとキッキング次第かと
21点差ついた後の4Qだから目立たないが
関学のFG失敗とか
双方やらかした3rddownパントの失敗とか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:11:20.34 ID:dooSRdjq.net
>>796
日大の林や室井が明らかに上

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:15:19.65 ID:dooSRdjq.net
>>796
ラインも日大が上

早稲田はレシーバーも、日大にきっちり付かれていたしな

来年以降、四年生が少ないこともあり、日大一強になる

しかし、今年の四年生とチームスタッフは素晴らしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:22:07.96 ID:dooSRdjq.net
来季
日大 1年生多数、多くが3年生以下だけに、さらに別格へ
早稲田 戦力ダウン
法政 戦力ダウン
中央 やや戦力ダウン
慶応 維持

こんな感じか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:30:35.76 ID:CmEnqQBl.net
こういう時の関学の底力を見せてほしいなー。
「涙の日生」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:35:32.48 ID:dooSRdjq.net
今季優勝を口にしていたのは俺だけかな
だれが見る目あるのがわかったね
来季以降、ますます別次元になっていくよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 15:01:00.39 ID:dooSRdjq.net
アメフトを野球に例えると
日大 巨人
関学 阪神
立命 ソフトバンク
法政 日ハム
早稲田 ヤクルト
慶応 ヤクルト
京大 西武

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 15:09:44.84 ID:dooSRdjq.net
早稲田 広島
中央 ロッテ
関大 オリックス
日体 中日
立教 横浜
明治 楽天

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 18:19:01.78 ID:5DV6z9Od.net
久しぶりに関東で勝てたポンが大はしゃぎやな。
文章も内容もアホ丸出し。
関西まで恥をかきに来んなよ。
巣に戻って寝てろ。アホ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 18:40:07.86 ID:ysqI8Jqk.net
09年に関大が勝って、これからは関学、立命と常に優勝争いをするかなと
期待してたけど、あんまり勝ててないね。
何故?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 18:40:17.14 ID:rbsib28m.net
>>801
ノーハドルで立命DLを左右に振り回すとか、あれこれ対策は
講じるだろう

第二ラウンドはアタフタした方が負け 大化けに期待したい 

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:10:43.57 ID:pG4ChwaF.net
DL殆どいないんだけどそれで大丈夫かしらん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:11:24.74 ID:pG4ChwaF.net
LB含む…かな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:21:08.33 ID:rIBCKn8I.net
>>803
なかなかいい見立てだね。
巨人、セントラルリーグ6チーム中5位よ。
不祥事が続いてるのもよく似ている。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:31:38.55 ID:dooSRdjq.net
>>810
いろいろチームカラーを考えてみた。
人気球団の盟主巨人は4位だぞ?
ちなみに巨人の本拠地東京ドームは水道橋、後楽園界隈にあり、
日大の本部や複数の学部や日大病院は水道橋、御茶ノ水界隈にある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:09:00.94 ID:yZJmV5hW.net
32番は卒業できるの?
噂によると…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:23:47.85 ID:f7YOFLNg.net
中退しようが何しようが、
とりあえず○○大「出身」とでも言っておけばいい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:34:16.86 ID:rWwT4TUO.net
>>812
32番って卒業心配するほどそんなスゴイの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:07:31.32 ID:xSSQ/25K.net
>>812
いやどこ内定でるの?
実家と言うベタなのはぬきにして

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:25:39.29 ID:WmH6oFIH.net
>>806
磯和さんが関一に行ったからじゃないですかね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:30:03.69 ID:we0cvkJA.net
>>816
磯和って当時から何もやってないじゃん。
東ガスに板井盗られて終わったよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:35:37.53 ID:ROqUvrGV.net
関立戦録画で見たけど正直今年の立命のディフェンスを
崩せるだけの力はKGには無いと見た。
KGの3年生左右QBでノーハドルやスペシャルプレーを
連発するしても難しそう。
いっそ原点回帰でIフォーメーションからのオプションピッチ
とかウイッシュボーンからのランプレートか今までのデータに
ない捨て身のプレーで楽しませてもらいたいのう。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:35:44.48 ID:pUWk05zf.net
>>818
周知の事実。ここ20年で1番の力量差。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:58:41.35 ID:QV0QIEdG.net
シーズン始まる時にはメンバー的にも終わってるってことはなかったのに何がこんなに差を分けたのだろうか
モメンタムとかツキもあってこういう結果にはなったのだろうけど
答えが出ないものを探してどうせまた関学お得意のミーティング漬けして取り組みが甘かった、覚悟が足りなかった、俺がやんねんという気持ちがプレーに出てこなかったとかいった漠然とした変な結論だしてみんなで毛剃ったりして大迷走自己満プレイかましてるんやろな
1番可哀想なんは関学の4年やで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 00:06:20.77 ID:AYYNvJsD.net
KG次負けたら監督責任とって辞任するのか、しないな。 立命は佼成からQBとったな、着々と来年以降も戦力整えてつよーなるはずや。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 00:27:53.72 ID:dJrnzf05.net
関学はシステムとか戦略戦術で戦うチームだと思う思ってたけど、精神論とか無駄に長いミーティングとか聞くと残念。
4年の坊主は前からやめてほしいと思ってた。気合いじゃなくて頭脳・技術で勝ちにいってほしい。身体の大きさ重さは立命の9割ぐらいでも知と技で勝てれば良い。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 00:56:15.75 ID:BPp5647M.net
>>822
関学は頭使わないで有名だぞ。
旧態依然としてるのは内部ならみんな知ってる話。
そこは日大もそうだけどね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 00:58:23.08 ID:BPp5647M.net
日大、関学 慶應、立、法、早

古風な頑固オヤジ 今時チャレンジャー

こんな感じだな。色々中見て回った結果。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 01:07:56.21 ID:zeiukgAN.net
>>824
どれが頑固で、どれがチャレンジャーか書き方がわからん
なにをもとに判断してるのかもわからん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 04:49:37.60 ID:uhru/b2hw
いんだよじこしんで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 04:50:25.37 ID:wgnToZq7.net
西山がファンブルしたときの
パッパパー
パッパパー
パパパパッパー
ってなんやねんあれ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 05:44:29.33 ID:glym48cG.net
>>822
最近は立命もシステムとか戦略戦術で戦うチームになってきているような気がする。
特に今の監督さんになってから。
監督さんはオフェンスライン出身だからパワーランプレーは主体にし続けてるけどさ。

昔の立命と異なるところはヤンチャなプレーヤーが少なくなったことかな。
ビッグプレーやTD取った後も、審判に丁寧にボールを渡してるし。
その分、個性が少なくなりつつあって寂しい部分も

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 06:10:00.45 ID:a1mg5hRv.net
以前、おんなじ電車に立命の西山が乗ってきてすぐ近くに座ってた。
次の駅でお年寄りの方が乗って来られたら西山が真っ先に立ち上がって席譲ってるの見たわ。
前に書かれてたKGの選手が電車の中で携帯で喋ってたっていうのと差を感じる。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 06:50:03.47 ID:Xu53NJH8.net
サラサラヘアー立命館vs昭和ハゲ根性論関学
45ー7でサラサラヘアーが優勝するわ。立命館の幹部はハゲいない。さわやか。

ハゲで負けて泣いてる顔見たけど、ぶざまな感じがしたわ。

4年は立命館に負けて更にハゲにするわ。

留年するバカはいいが、卒業する奴のことも考えろよ。

ブラックアメフト関学

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 08:01:15.26 ID:X6C25ypb.net
眉ティント野郎全然不良っぽくないし超さわやか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 08:05:11.96 ID:LHk34DC8.net
トイレの芳香剤のようだ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 08:15:29.71 ID:l/syX3Ij.net
>>829
へぇーーw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 09:13:29.30 ID:OhHeyAbm.net
単純バカが多いな。ここの書き込みは。
ファンかどうかも分からんが。
皆んな見たてが幼稚極まりない。
まあ、数年の経験で語る奴が殆どだから仕方ない。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 09:53:59.12 ID:+2b9g3u9.net
>>830
ハゲは縁起がいいんじゃ、知らんのか
ていうか点数の予想は関係あんの(笑)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 10:36:43.76 ID:gNoNy8NC.net
>>829は席を譲らなかったんだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 11:08:30.87 ID:SadwM4BP.net
大産大高から取らなくなった評価するよ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 11:12:17.22 ID:BbNZFu+g.net
箕面自由学園が今年もキーマン。関学はもっと箕面自由学園に依存すべきだ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 12:02:01.34 ID:igjRv4un.net
大明神などと揶揄?されるA氏
具体例をあげてプレー選択がマズかっただとかベンチワークに注文つけてるあたり
まだまだ真のファンとは言い難いな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 12:02:44.52 ID:w7Q8sARa.net
>>839
Asai氏のことを気にしてるのは1人だけでしょ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 12:26:46.22 ID:Ym08MyB7.net
なんか久しぶりに見たらこのスレ雰囲気変わったな
フットボールよりも大学の勝ち負けに興味のある新参が
1人でID変えて書き込みまくってる感じ
沢山いたフットボール理解の深い住人、
随分減ったけど皆どこに行ったんだろ?
AKさんもボヨヨンも観戦記書かなくなったし
つまらん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 13:29:47.69 ID:I6Flsd62.net
大王様は見事に外すからなあ

関学はライス用のをあれこれ繰り出してくるだろうし、次がほんとうの
勝負だというのは皆わかってるだろう
観る側の中弛み感は、このやり方ならまあしゃあない、というところ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 13:38:32.07 ID:BPp5647M.net
>>841
フットボールじゃなくてアメフト。
正確にたのむ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 14:08:59.15 ID:PkJWu1vA.net
仁川君目一杯ハゲにしてるやん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 14:46:24.97 ID:OD3pBFwO.net
それは強制じゃなくて個人の意思やから別にええんちゃうの

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 14:49:40.40 ID:OhHeyAbm.net
>>843
アメリカと関西では昔からフットボール=アメリカンフットボール。サッカーはサッカー。頼むわ。
Jリーグが紛れこむな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 14:53:11.86 ID:1JkxtlEi.net
しかし石井晃のコラムはどうにかならんなのか。
ずっと関学は連覇していたのに悔しさの総量とは。
ネタがないのであれば辞めればいいのに。去年の関学と一昨年の立命館にしか当てはまらない法則があるから勝てると無茶苦茶なコラム。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 15:03:35.43 ID:OhHeyAbm.net
>>847
どうにかならんかやなくて、気に入らなんだらお前が読むな。それだけの話し。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 15:28:17.12 ID:dE76hoGy.net
先日の立命館大ー関西学院大戦のスターターの出身校

立命館大学
OL 滝川高校       4
OL 立命館宇治高校     4
OL 市立西宮高校   4
OL 立命館宇治高校     3
OL 立命館宇治高校   1
WR 立命館宇治高校   4
WR 立命館宇治高校   3
TE 龍谷大学付属平安高校  4
TE 立命館宇治高校   3
RB 大阪産業大附属高校   4
QB 立命館宇治高校     4
K 立命館宇治高校     3
DL 海陽中等教育学校   4
DL 立命館宇治高校   4
DL 日本大学第三高校    4
LB 立命館宇治高校   4
LB 浪速高校        4
LB 上宮高校        4
DB 大阪産業大附属高校   4
DB 大阪産業大附属高校 4
DB 滝川高校   4
DB 立命館守山高校     4
DB 関西大倉高校      2
P  千葉日本大学第一高校 4

複数のスターターがいる出身高校
立命館宇治出身10人(オフェンス7人、ディフェンス2人、キッカー1人)
大阪産業大附属出身3人、
滝川高校出身2人

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 15:28:47.97 ID:dE76hoGy.net
先日の立命館大ー関西学院大戦のスターターの出身校

関西学院大学
LT 箕面自由学園高校  4
LG 関西学院高等部   2
C 箕面自由学園高校  3
RG 箕面自由学園高校  2
RT 東邦高校      4
TE 箕面自由学園高校  3
WR 関西大学第一高校  4
WR 啓明学院高校    4
WR 市立西宮高校    3
QB 箕面自由学園高校  3
RB 箕面自由学園高校  4
K 静岡学園      3
DL 関西学院高等部   4
DL 関西学院高等部   4
DL 関西学院高等部   2
DL 追手門学院高校   3
LB 関西大倉高校    4
LB 追手門学院高校   1
DB 関西学院高等部   2
DB 関西学院高等部   3
DB 啓明学院高校    3
DB 滝川高校      2
DB 箕面自由学園高  4   
P 啓明学院高校   4

複数のスターターがいる出身高校
関西学院高等部出身6人(オフェンス1人、ディフェンス5人)
啓明学院高校出身3人、
箕面自由学園出身7人(オフェンス6人、ディフェンス1人)

※ 数字は学年

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 15:42:56.28 ID:tX7d1AyJ.net
>>846
正しくはサッカーがフットボールですよ。
アメフトはアメリカでのみ流行ってるフットボールなのでアメリカンフットボールです
連盟もきちんとアメリカンフットボールと名乗っています
しっかりしてください

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 15:45:17.44 ID:p3IG5C66.net
>>850
ミノジはどちらの付属でもないのに、立命に行かない理由って何かあるの?
自分関東出身だからその辺りうとくて。教えてください

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 16:19:20.73 ID:r+/MeEqg.net
スターターを見ると立命の方が組織的という話に納得。宇治中心の立命に対し箕面自由に依存の関学

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 16:21:57.71 ID:fx/svQgU.net
>>851
そんなことはどうでもええねん。アメフト板でフットボールと言ったらアメフトに決まってるだろ。うざいわ!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 16:32:19.89 ID:fx/svQgU.net
>>852
箕面自由にとって関学の方が推薦枠が多い、或いは緩い(と予想)
あとは若干関学の方が近い、自宅から通学できるとか、同じ阪急沿線なので何となくシンパシー感じるとか、箕面近辺では関学の方が知名度や格が上とか?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 16:34:24.56 ID:n1KCeJiY.net
関東ではアメリカンフットボール、
関西ではアメラグ
じゃないの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:13:19.96 ID:fx/svQgU.net
「アメラグ」は半世紀前のイメージ。
関学では「アメリカン」と呼んでました(自分がいた大昔。今は知らない)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:17:18.89 ID:OGag2z5f.net
>>850
Kが静岡学園というのが面白いね。
サッカー出身なんだろうが、確かにKならアメフト経験者よりもサッカー出身の方が能力高そう。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:21:29.36 ID:I6Flsd62.net
アメリカで単に「フットボール」といった場合、アメリカンのこと
日本の関係者の多くもこれに従っている

関学や京大で「アメリカン」といえば、コーヒーではなくフットボール
のこと 関学およびその周辺の女子学生に「アメリカン」と呼ぶのが
多く、それが関学の男子学生にうつり、さらに京大にまでうつった

日本の新聞社はしばしば「アメフット」と略す

「アメフト」の初出はおそらくマンガの「男組」(原作者の雁屋哲は
どうみてもルールを理解してるとは思えなかった)

「アメラグ」は加山雄三の映画を観てこの競技を知った世代
アメリカに対するコンプ持ちが多く、アメリカの悪口を言うと
気が晴れる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:31:38.15 ID:fx/svQgU.net
>>858
転がすキックオフの意味が分からん。タッチバックなってもいいからドーンと蹴り込んでほしいわ。サインなんだろうけど。
明日の名大戦で調子上げて来週頼むで!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:33:26.29 ID:Ye8zj6+v.net
関学はバスで名古屋に遠征したよう。

この時間は監督と4年生とのミ─ティングか。

先発QBは誰だろうか。

百田君か。    

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:56:10.18 ID:puOhNcc9.net
>>852
ミノジからは、立命館にも5人ほど来てるよ。
スターターがいないのはたまたまじゃないの。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 18:01:17.58 ID:iBBdb224.net
ピーターが有馬隼人のラジオの初回ゲストに出たとき「アメラグ」って言ってたのを思い出した

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 20:44:55.33 ID:OhHeyAbm.net
>>851
サッカーはアソシエーションフットボール。
アメリカと関西では、アメリカンフットボールをフットボールと呼び習わしてきた。
お前、Jリーグ世代やろ。サッカーがのさばってきた影響や。あくまで、日本ではサッカーはサッカー。
しっかりしてね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 20:52:38.90 ID:zeiukgAN.net
アメフト
サッカー
ラグビー

呼び方はこれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 20:57:05.16 ID:OhHeyAbm.net
>>852
そんなこと言うて。ファイターズ創部76年にして立命が頼りにしてるナナトや立川の大阪産業大学附属からは、選手はもちろんスタッフの果てまで出身者が過去もゼロなのは何故?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:16:41.36 ID:uBSxR8T3.net
>>862
立命館は兎に角、異常にとりまくるからね。
過去、エースRBに松森なんかがいた。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:20:03.05 ID:f33GfyH7.net
>>866
関学が大産大高というだけで東野を落とした。これに山崎監督が激怒し、関学を拒否している。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:33:55.33 ID:uBSxR8T3.net
>>868
それだったら、関学が拒否してるということじゃないのか。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:52:20.75 ID:G+a5cGwYH
関学高等部と大産大高のライバル心から大産大高が立命館へ行った。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:36:59.48 ID:NNeOgYoI.net
宇治は高校から学業関係なしの実質スポ選があるからな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:40:56.34 ID:j05IdgSC.net
>>868
情弱はん
英語の点数が全く足りてまへん
面接でも「立命館行きます」の失言
そりゃ落ちます
某学部の生徒は皆知ってますぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:42:25.21 ID:LO4f6ah0.net
>>871
君は立宇治の関係者なん?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:02:48.53 ID:G+a5cGwYH
関学に受験だけでも来てくれと頼んだが、本人が行く気なし。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:45:50.59 ID:mKrdjIDp.net
>>872
嘘でもいいから「一浪してでも関学でアメフトやりたい。」というべきだったというか
面接対策までは出来てなかったか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:06:36.57 ID:FaA7newy.net
話題を戻して。今年のファイターズは近年最弱。
次勝つ方法が見つからない。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:26:32.33 ID:A28Kd37g.net
名城アメフト部のHPが大変なことになってんな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:29:12.34 ID:khbTxnSp.net
RB増やしてラン出さないと始まらない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 00:24:43.07 ID:6hU9eDzP.net
結局、指定校推薦でもなく公募式スポーツ推薦なので、高校名が合否を分けることはない。
大学をスポーツという価値だけで考えている体育大学出の指導者の考え違いもいいとこ。
逆ギレして拒否しているならば、選手のことを考えず、自分の利権しか考えてない。
何れにしても関学はスポーツだけの学生は取らないということだろ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 00:32:16.88 ID:Xz4txTfw.net
大産大付属と京都大学は同じ穴の狢

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 01:30:22.11 ID:umBPbYeaO
かいてすぐだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 01:40:16.60 ID:zpNsAn4U.net
関学のQBは箕自が多いな
歴代でも箕自がちらほらいるやろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 02:18:58.20 ID:a/ntDPnm.net
>>877
見たい。けど怖くて見れない。情弱だからコンピュータに損害を与えられたら対処できん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 05:38:12.26 ID:N7Ytd6Q4.net
>>850
立命館大オフェンスは立命館宇治出身メンバーが多く、
関西学院大ディフェンスは関西学院高等部出身メンバーが多いのか。

立命オフェンス 対 関学ディフェンスは
4年前の2013年
春の高校の関西大会決勝や秋の高校の関西大会決勝(全国準決勝)の
関学高等部‐立命館宇治の再戦みたいなもんか
この時は春は30−21、秋は24−10で立命館宇治が関学高等部に勝利してるんだな。

立命のオフェンスは立命館宇治出身が多いというけど、パスユニットに集中してるんだな。
何年か前までの関学もパスユニットは関学高等部出身者が多く、スポーツ推薦入部が多くなってきてもパスユニットは高等部出身が比較的多かったような気がした。

長くコンビを組んでいるからかな。
パワーランナーと違ってパスユニットは中学タッチフットから一緒にやってくれば練度は上がってきそう。
タックルがないタッチフットでもパスユニットはやることはアメフトとあまり変わらないし。

立命アメフト部の長期戦略は付属校のアメフト部にパスを教えるコーチを派遣してパスユニットを鍛え、コンビネーションが重要なパスユニットは付属メンバー中心。
あとのポジションはスポーツ推薦中心で足りないところを付属メンバーが補う。
こんな感じかも。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 05:45:43.91 ID:N7Ytd6Q4.net
大学の関関同立、龍谷、近大の付属を除けば関西の私立高校で比較的、アメフト部に人数が多くて強豪なのは
大阪産業大附属と箕自、関西大倉、高槻の4校。

関西大倉が2000年に共学化して大学進学実績をさらに強化するようになってアメフト部の人数は減少ぎみ。
それに関西大倉と高槻は進学は国公立を目指すのが多くスポーツ推薦は敬遠傾向。
他の私立や公立高校はメンバーが少ないから目を付けたアスリートに声をかけるくらい。
関東の高校からはまとまった数は来ない。

大産大出身を敬遠して、さらにまとまった数のアメフトの人材供給源を求めようとすれば、箕面自由学園しか残らない。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 06:37:11.52 ID:a/ntDPnm.net
アンタもヒマねえ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 08:04:08.63 ID:98oVYJ4w.net
>>884、848

仰るとおりです。
的を得た、優れた分析力に敬服致します。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 09:23:47.82 ID:KIW5BRv1.net
暇なおやじの書き込み。けーふくの意味、知ってる?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 09:34:55.89 ID:o54gvkXe.net
京福電鉄

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 09:49:19.43 ID:7dmvj+W23
知らない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 09:50:25.59 ID:VvJEzzj9.net
これ読んで何か熱いものを感じた
http://kgfighters.sblo.jp/article/181678087.html

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 10:14:16.54 ID:aRJb7bf4.net
>>891
あいもかわらずの精神論に辟易とする

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 11:09:44.15 ID:bB0MOfLj.net
>>859
アメラグってアメリカへの悪口なのか?
アメリカのラグビーってなかなかしっくりくるが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 11:28:40.50 ID:LhnCafW0u
>>868
定員三名の商学部スポーツ推薦に、東野(大阪産大付属)、源内(関西大倉)、砂田(清風)、川田(清風)の四人が受験し、英語の筆記試験で1人不合格にしたんだから当然の結果。高校の名前は関係ないし、公募制だから受験者の事前調整もできないんだから、激怒するのは筋違い。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 12:06:31.80 ID:7dmvj+W23
ファイターズが勝手に受験届を出したが、受験票を受取らなかった。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 12:07:27.32 ID:zbcTIfxK.net
関学の先発QBは西野君だ。

ラン中心のプレーコールか。
パスの比重が高くなるのか。


シンプルなプレーコールだろう。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 12:39:48.25 ID:fRrLZnNk.net
シンプルな…って東海代表戦見るの初めてかよw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:01:01.17 ID:DDRstuCZ.net
>>882
西野の他に誰かいたか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:08:20.10 ID:DDRstuCZ.net
>>885
最近は追手門学院あたりが増えてきたな。
立命と違ってスポーツでメシを喰わせるという前提にない関学は、どこかの特定の高校をメイン供給源にするというのは無理がある。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:18:50.48 ID:F2wHJozr.net
現実は箕面自由学園に依存している関西学院
偏差値的に説明がつかない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:21:14.84 ID:DDRstuCZ.net
>>900
意味不明

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:28:06.16 ID:aj15v8Wj.net
1q14ー0名古屋

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:30:09.23 ID:bKeqFwWO.net
来週はゴキブリ関学略してKG退散、飯ウマ確定。45対0でたのみまっせ、ASAI大明神様。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:32:52.39 ID:kvyTmjZt.net
KG20-0 名古屋大
ランが多いです

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:33:28.83 ID:q1snbDkP.net
2Q残り8:10
関学TD 21-0

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:40:33.20 ID:q1snbDkP.net
名大RB6のランが良く出る
KGゴール前5ydまで迫るもFG
k21-3m

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:42:33.34 ID:q1snbDkP.net
名大オンサイドK失敗
名大陣39ydからKG1std

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:43:24.35 ID:q1snbDkP.net
あっさりKG TD
28-3

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:47:40.42 ID:bKeqFwWO.net
ゴキブリ関学名古屋に負けろ。
そして立命館大とヤる前に消えろ。
関西のゴキブリFラン恥大学。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:49:39.93 ID:fRrLZnNk.net
西野にもっとパス投げさせたほうがいいと思うんだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:50:31.90 ID:q1snbDkP.net
KG このシリーズからQB光藤に交代
60ydドライブでTD
35-3

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:52:27.80 ID:fRrLZnNk.net
名大RB6、いいな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:57:30.74 ID:q1snbDkP.net
前半終了 35-3
名大DF陣は苦しいな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:00:30.49 ID:6JEzECrr.net
名古屋の選手前日に味噌カツでも食い過ぎた?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:04:38.15 ID:AVkGFZms.net
西村は卒業後どこいくの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:05:03.64 ID:Kdi/0Q3y.net
ホモじじい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:05:05.19 ID:zbcTIfxK.net
>>909
ガンバレ京大!
来季は打倒関学を果たすぞ!
打倒関学のためのみに京大は存在する!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:11:22.81 ID:DDRstuCZ.net
後半は百田のオンステージやな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:16:03.45 ID:JsmQLTEy.net
関学ディフェンスが意外にも名大にやられてる感があるな。
いくら名大のRBいいからってラン出されてたらあかんやろ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:23:18.89 ID:oPpg2TgB.net
もう今シーズンは終わったよーなものだから、
関学も記念試合でしょ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:29:44.69 ID:q1snbDkP.net
KG 6分以上使ってTD

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:37:29.50 ID:83ny4un6.net
鉄板の二枚重ねぐらい 地方リーグはもう少し力をつけないと
大学選手権の意味がない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:42:04.54 ID:fRrLZnNk.net
名大おもろいやんけ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:44:43.97 ID:fRrLZnNk.net
ニテコンまで決められてどうすんねん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:45:19.53 ID:DDRstuCZ.net
>>920
もちろん、リーグ戦は終了。
これからがボウルゲーム。デプスも含めてよい肩慣らし。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:49:18.09 ID:odOLVCLA.net
日大が法政に苦戦してる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:49:38.64 ID:fRrLZnNk.net
西野今日3回しかパス投げてないな(成功2)
立命戦のQBどうするんだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:55:02.52 ID:fRrLZnNk.net
間違った
6回投げてるっぽい(成功5)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:02:05.18 ID:a/ntDPnm.net
余裕のリードなのに煮て昆。練習したんかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:04:37.53 ID:fRrLZnNk.net
ていうか関学2回もアンスポかい
どんなことしたんやろ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:08:59.98 ID:a/ntDPnm.net
40人もいるらしい名大のマネージャーに…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:12:40.28 ID:fRrLZnNk.net
>>931
ハードヒットでもかましたんかね?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:15:55.47 ID:a/ntDPnm.net
ハードヒットに乗じてラッキースケベ…とか全く嘘なので忘れてください。ごめんなさい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:17:52.71 ID:fRrLZnNk.net
こちらこそすんません、ボケられんくてww

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 15:20:06.75 ID:fRrLZnNk.net
しかし反則大杉
天下の名大さん相手にアンスポ2回ってのは恥ずかしいというか申し訳ない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 16:50:17.86 ID:6alEf5Pn.net
立命館宇治が関大一高に負けたな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:01:50.28 ID:98oVYJ4w.net
関学、アンスポ2回って、何をしでかした?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:04:05.71 ID:4SkSHsed.net
映像がないからわからん
後から相手を蹴ったとかなんでも書ける

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:29:41.11 ID:o9CJHWW9.net
鳥内さんおかんむり

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:37:10.64 ID:xg0ABEMe.net
他にもレイト、ホースカラー、フォルス、キックOB

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:49:21.36 ID:WYcBIJIb.net
ホースカラーのところ完全にTDだったから実質3本取られてるな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:55:58.98 ID:o7jgwZRQ.net
>>937
1つはTD後のキック後に遅れて出たから暴言か?
もう1つは名大オンサイドキックを関学が確保した後これも遅れて出た。こっちはわからん。

とりあえず審判の判定基準が試合を通じて安定していないのはよくわかったw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:58:48.51 ID:Z2uWRRrH.net
というか地域によって審判のさじ加減が違うのは前からのこと
甲子園ボウルでは関東のチームが煩いのは無理ない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:21:36.72 ID:WYcBIJIb.net
ホースカラーのところ完全にTDだったから実質3本取られてるな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:55:00.69 ID:DP6sWp2K.net
試したり温存したりもあったんだろうけどスタッツひどいなぁ
反則7回-68ヤード
ラン名大219ヤード
ボール所有 名大>関学
あと、FGとPの練習ができなかったw
http://www.tkcafa.jp/game/2017/result/g2017112601.html

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:58:52.97 ID:rh913Dif.net
0730 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/26 18:12:33
法政
オフェンス獲得174ヤード
ボール所有時間17'35"

日大
オフェンス獲得374ヤード
ボール所有時間30'25"

よく勝てたなと思う
スタッツでこれだけ差をつけられたのは記憶にない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:58:58.08 ID:DP6sWp2K.net
ホースカラーとFG数えたら関学7-4名大ですね
2P取られちゃってるのもなんか痛い。
あと1週間で何ができるか。長いミーティング以外で頑張ってくれ!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:04:39.27 ID:DP6sWp2K.net
あれ?ポンさん負けちゃったのか。まあこっちも青チームが出れるか分からん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:10:41.86 ID:TSvXZ9bz.net
>>944
ホースカラーも2回取られてたな。
まあ、何回も独走してたので、名大の6番を褒めておこう。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:24:14.18 ID:rh913Dif.net
関東は優勝決まったあとだしな
選手交代したり

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:28:47.33 ID:DDRstuCZ.net
>>945
前半でセフティリード、後半デプス対応。
そもそもこんな試合のスタッツ参考にならない。
名古屋相手の試合で必死にアラ探ししても意味なし。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:31:51.61 ID:sToqw5cv.net
>>951
層の薄さを露呈した

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:33:32.64 ID:CyoWLqoH.net
>>950
ポン吉よ
場違いじゃ。
ポンのことなんか誰も気にしてへんから。
関東に帰れ!シッシ!

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:41:16.55 ID:OqFA81WC.net
鳥内さん呆れ顔だったらしいな。
主務のブログ見ても期待出来ないか。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:45:37.93 ID:DDRstuCZ.net
>>952
此の期に及んで層の薄さってw
どうにかして、イチャモンつけたいだけにしか聞こえない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 19:49:15.41 ID:3tFeLCCI.net
層の薄さより反則の多さだろw
反則7-68ya アンスポ2
この期に及んでなんだよこれw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:16:15.51 ID:KOldhL0y.net
>>955
層の薄さは鳥内さんが認めてるところだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:29:07.47 ID:9Eavhe+a.net
現地で見たけど正直来週立命に勝てるとは思えん。
サッカーでいう「サイドをえぐられ過ぎ」で、先週もそれでやられたんじゃないの?って話。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:47:49.49 ID:k/xeLfH7.net
反省するなら髭を剃れ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:01:58.80 ID:AEZswBan.net
>>796
早稲田は坂梨の怪我が痛かったね!
彼は主将でもあるし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:21:33.38 ID:DP6sWp2K.net
>>951
名大相手に反則7回もしてしまうほど必死のパッチの情けない状態ですよ。KG応援してるけど冷静に考えて、名大にさえ余裕なかったんだと思う(精神的に)。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:25:23.22 ID:RvworJam.net
去年の立命が弓矢君に何発もいかれたのよりかはマシだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:25:44.43 ID:Xz4txTfw.net
関学60人くらいしかいない
消化試合廃止しろよ
https://pbs.twimg.com/media/DPh6yh6UMAE9RWX.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:27:05.53 ID:RvworJam.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ep7RO4_z9RE

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:33:21.92 ID:528oyIah.net
>>963
少しでも怪我している選手は出さないだろうから。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:33:41.72 ID:DP6sWp2K.net
名大の女子マネ40人ぐらいらしいけど半分しか来てないのかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:40:20.10 ID:RvworJam.net
>>939
「こんなもん。」いうてるやん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:44:06.92 ID:YiG/wXd3.net
今日、ひょんなことにネットで、Stanford VS Notre DameをLiveで見れた。 サンドイッチとコーラを手にもって!数年前までは、ケーブルテレビで、数週経ってからしか本物は見れなかったのに!私も愛する日本のフットボールは??今後が心配です。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 21:59:14.61 ID:DP6sWp2K.net
ダム女ランジェリーフットボールなら見たい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 22:41:12.52 ID:k9hAtLd2.net
過去ランジェリーフットボール絶賛してたの誰だったっけ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:12:32.37 ID:ArCiQ8ne.net
河口か

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:54:06.02 ID:WT0FazXw.net
>>946
関東のことなんてどうでもいい。全く興味ない。関立戦が大学日本一決定戦。邪魔じゃ、2度と来るな。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 00:14:55.62 ID:YhzVlOIb.net
>>967
今年は諦めてるのかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 00:45:14.58 ID:uci1R9YB.net
>>972
じゃあ甲子園ボウル見ないでね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:20:16.76 ID:10vqbmPD.net
また関学怒涛のミーティングが始まるのはたしか笑

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 08:30:24.53 ID:GTqLYi7T.net
男になるねん
誰がやるんや
気持ちが足らんねん


そんなのいいから練習しろw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 09:03:41.08 ID:1NtZPTWf.net
>>960
たいしたことない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 09:06:03.29 ID:1NtZPTWf.net
>>960
たいしたことない
ラインも劣勢だし
タレント力も日大より下

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 09:08:42.63 ID:1NtZPTWf.net
>>960
出てても同じだが?

試合みた?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 09:11:59.11 ID:1NtZPTWf.net
>>960
出てても同じだが?

試合みた?

ライン、
レシーバーとディフェンスバックのカバー、力関係

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 09:48:25.08 ID:XVQ7xYKq.net
>>977 >>978 >>979 >>980
ポン吉(スップ Sdff-Hdag)2017/11/27(月) ID:1NtZPTWfd
関東スレで頑張ってください

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 11:04:17.91 ID:uMJMzCE5.net
鳥内氏曰く、今までやってきたことの精度を上げたいと。その通り。今年の精度の低さではSPは薮蛇。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 12:14:30.81 ID:EM3UtbBi.net
>>981
現在関東スレはダッシュ慶應様の専用スレになってるからな笑
みてきてみ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 13:32:08.87 ID:yQu/xVAD.net
点差が開くとみるや、イチャモン言うて精神的に安心したいという輩ばかりでレベルが低すぎる。
余程、来週を考えると精神的に不安定なんやろな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:02:21.97 ID:Q/kyOrwo.net
先日の立命館大ー関西学院大戦のスターターの出身校

立命館大学
OL:滝川高校:4年:理工学部
OL:立命館宇治高校:4年:スポーツ健康科学部
OL:市立西宮高校:4年:経営学部
OL:立命館宇治高校:3年:経済学部(立宇治中タッチフット出身)
OL:立命館宇治高校:1年:経済学部
WR:立命館宇治高校:4年:経済学部(立宇治中タッチフット出身)
WR:立命館宇治高校:3年:経営学部(立宇治中タッチフット出身)
TE:龍谷大学付属平安高校:4年:経営学部
TE:立命館宇治高校:3年:経済学部(立宇治中タッチフット出身)
RB:大阪産業大附属高校:4年:スポーツ健康科学部
QB:立命館宇治高校:4年:スポーツ健康科学部(立宇治中タッチフット出身)
K :立命館宇治高校:3年:経済学部
DL:海陽中等教育学校:4年:経営学部
DL:立命館宇治高校 :4年:スポーツ健康科学部
DL:日本大学第三高校:3年:経済学部
LB:立命館宇治高校:4年:スポーツ健康科学部
LB:浪速高校:4年:スポーツ健康科学部
LB:上宮高校:4年:経済学部
DB:大阪産業大附属高校:4年:経済学部
DB:大阪産業大附属高校:4年:スポーツ健康科学部
DB:滝川高校:4年:スポーツ健康科学部
DB:立命館守山高校:4年:経営学部(草津リトルパンサーズ出身)
DB:関西大倉高校:2年:経営学部
P:千葉日本大学第一高校:4年:経済学部

複数のスターターがいる出身高校
立命館宇治出身10人(オフェンス7人、ディフェンス2人、キッカー1人)
大阪産業大附属出身3人、 滝川高校出身2人

スターターの在籍学部:
・経済学部9人、
・スポーツ健康学部8人、
・経営学部6人、
・理工学部1人

系列中学のフットボール経験者:6人

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:02:44.12 ID:Q/kyOrwo.net
先日の立命館大ー関西学院大戦のスターターの出身校

関西学院大学
LT:箕面自由学園高校:4年:神学部
LG:関西学院高等部:2年:経済学部:(関学中タッチフット出身)
C :箕面自由学園高校:3年:人間福祉学部
RG:箕面自由学園高校:2年:社会学部
RT:東邦高校:4年:商学部
TE:箕面自由学園高校:3年:法学部
WR:関西大学第一高校:4年:人間福祉学部
WR:啓明学院高校:4年:国際学部 (啓明学院中タッチフット出身)
WR:市立西宮高校:3年:経済学部
QB:箕面自由学園高校:3年:社会学部
RB 箕面自由学園高校:4年:社会学部
K:静岡学園:3年:文学部
DL:関西学院高等部:4年:経済学部(関学中タッチフット出身) 
DL:関西学院高等部:4年:社会学部(関学中タッチフット出身)
DL:関西学院高等部:2年:経済学部(関学中タッチフット出身)  
DL:追手門学院高校:3年:人間福祉学部
LB:関西大倉高校:4年:社会学部
LB:追手門学院高校:1年:人間福祉学部
DB:関西学院高等部:2年:人間福祉学部(関学中タッチフット出身)  
DB:関西学院高等部:3年:経済学部(関学中タッチフット出身)    
DB:啓明学院高校:3年:商学部:(啓明学院中タッチフット出身)
DB:滝川高校:2年:経済学部
DB:箕面自由学園高:4年:人間福祉学部   
P:啓明学院高校:4年:人間福祉学部

複数のスターターがいる出身高校
関西学院高等部出身6人(オフェンス1人、ディフェンス5人)
啓明学院高校出身3人、
箕面自由学園出身7人(オフェンス6人、ディフェンス1人)

スターターの在籍学部:
人間福祉学部7人、
経済学部6人、
社会学部5人、
商学部2人、
国際学部1人、
法学部1人、
文学部1人、
神学部1人

系列中学のフットボール経験者:8人

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:08:26.26 ID:hj0heASX.net
今までやってきたことの中に関学風味の隠し味があるからなぁ
つーか、関学って単なる一か八かの博打みたいなSPなんてやらないし
一見SPの様で実はSPに非ず
これが関学アメフト道の極意

んなこたぁ立命も分かっちゃいるが、実際の場面でどうなるかは神のみぞ知る
次こそは白熱した試合になるでしょうよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:17:16.62 ID:Q/kyOrwo.net
前評判が低いときの関学は、実際に試合をすると強い。
アジャストする力が非常に大きい。
立命は油断すると大敗する可能性がある。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 15:48:55.05 ID:FvHO0abn.net
関西学院大国際学部って海外に数か月間留学して
所定の単位を修得することが卒業の条件なんですよね?

よくアメフト部の選手なのに海外留学までこなせますね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:09:44.41 ID:tiq1DRTs.net
関学も対策はするだろうからこの前みたいなオフェンスにはならないだろうけど、立命のオフェンスもこの前よりは良くなるだろうし、もう少し点は取り合うやろな。
やっぱ西村が調子上げてきたのは厄介で、もう1人最終戦出さずに済んだ渡邊絡みの凝ったプレーも入れてくるはず。
流石に今年は立命のほうが余力は残してる状態だが、昨日のパナみたいにここまで勝ち続けてきてよもや負けるとは思ってなかったIBMにやられた例もあるしな。
日曜は関学の精神状態がどうか?
昨日名大相手に不用意な反則連発もらしくない。
この前みたいに立命に先制されて2ポゼ差つけられたら今の関学に跳ね返す力はないかなあ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:27:43.30 ID:mzFLpKhc.net
関学の試合開始のゴロキックって、あれはヘマやっちまった部類に入るの?
そしてラスト1ヤードで無得点もあったし、
次回縮められる余地はまだ十分あるのかなー?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:38:10.52 ID:FvHO0abn.net
試合開始でオンサイドを狙うのは、よほどの時

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:39:16.79 ID:QqeCab0J.net
リッツファンやけど、あると思う、スタッツに現れない関学の強さはあった。次節では好ゲームを期待。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:40:35.98 ID:cgx32u6u.net
前田、亀山、松井を活かしきれないのがザ・関学という感じ。個を殺してしまう組織。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 16:42:17.20 ID:Nd5pd8fv.net
>>992
数年前のライスで関学やったよね、しかも成功。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:52:38.93 ID:6Aue1S1a.net
十中八九、リッツが勝利するだろうな。
関学もリッツみたいに、個人プレー重視に選手を出せば勝てるかも知れんが、
伝統の組織プレーをやるのであれば、負けるな。
首脳陣も代えたらいいのに。
観戦に行くので、組織プレーと言うのをぶちのめせてくれ。リッツ。
また、ながぁーいミーティングやってるんやろうな。
根性があれば勝てるとか。お疲れ様です。る

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 18:58:38.86 ID:FAJK597z.net
>>994
一方の立命は近江、西村、立川が望まれた通りの活躍ぶり。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 19:07:56.43 ID:Bvui0Az5.net
名城アメフト部のHP、ずっとサイバー攻撃受けるな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 19:57:15.56 ID:6+yaS7R2.net
関学はメンタル面ですでに立命館に完敗している。

これが最大の敗因であり、付け焼き刃では?無理

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 20:16:09.04 ID:wcnByWcz.net
立命館のこと未だにリッツとか言ってる奴w

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 20:24:07.27 ID:fFe2mS6B.net
次戦、立命館28-20関学と予想。
それはそうとfight on時の観客手拍子、オレは反対やな。あれはあれで聞かしたってほしい。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 20:45:37.83 ID:1NtZPTWf.net
>>998
まじかよ
なにゆえ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 20:52:04.59 ID:hHbPw97P.net
リーグ最終戦は立命の1DLに、敢えてKG首脳陣が対応の指示を出さなかったきらいがある。
お前らだけでどこまでやれるかやってみぃ的な。
もちろんWJBではなんらかの策を講じるだろうが、残念ながらKGが立命から3TD以上奪えるイメージが湧かない…。
立命の攻撃を2TD以下に抑えられるかどうかがカギだと思う。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 21:07:56.37 ID:IOA9GZbo.net
立命のオフェンスも今ひとつだったが、
目先を変えたプレー出す時にOLがもたなかった
やっぱり関学相手には通じないや、アハハ
という余裕があるのか、マジで厳しいのか?

このあたり微妙な感じがする

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:05:56.27 ID:TLHQirwh.net
>>1003
なんか我慢したというか全く足掻かなかった
用意したプレーは当然あるのだが変な違和感を感じた
最悪でもデータはきっちり欲しいということなのかな

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:11:21.86 ID:lTN5/nwR.net
リッツって言い方古いの?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:22:43.09 ID:0PhKZkmw.net
>>1006
古いね
大学側は使ってない呼称だし

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:22:49.73 ID:MOdTqE+2.net
Whose House? Rits House!
リッツはリッツだ、身内はリッツと呼ぶ。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:25:52.10 ID:lTN5/nwR.net
アニマルリッツ(ディフェンス)とか強そうと思っていたわ
アメリカ人がkillers instinct 言うやん
それに通じる格好良さがある

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:27:15.07 ID:SS6g7d/p.net
先週ネット観戦中にプリッツ食べたらブリッツされまくったので今週末は普通にリッツ食べながら見ます。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:28:14.16 ID:za2SbbZ/.net
関学国際学部は留学が条件です。
1ヶ月ほどの短期から中期 長期 選べるんですがアメフト部は短期のみと決まってます。
二回生の春休みに1ヶ月短期留学するの学生が多い感じがします。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:56:59.39 ID:rWrBwHcB.net
http://www.ritsumeikanpanthers.com/wp-content/uploads/2016/03/04fa603bdcafd0953a9ce6637380b50f1.jpg

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 22:59:26.20 ID:hj0heASX.net
おっさん沖縄のパヨチンか

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:46:41.18 ID:i8FPLMT4.net
ブサイクやな
絶対勉強できへんやろ

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:58:34.23 ID:yxoUDCrm.net
昨年みたいに雨もなさそうだし週末は楽しみですな。
捨て身のKGのオフェンス期待してまっせ。
ロンパス連発と行きたいがパスプロ持たんやろな。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 04:28:10.03 ID:FTIAcS1H.net
ウィキペディアより

立命館には校章とは別に二つの学園ロゴが存在している。
「Rits」 1994年、BKC(びわこくさつキャンパス)新展開を期に制定されたシンボルマーク。「リッツ」と読む。
2000年6月23日に商標登録され、学園グッズのロゴとしても使用された(商標登録番号: 4393342および4393343)。
1999年、世界的ホテルチェーン「ザ・リッツ・カールトン」が神戸凮月堂の経営する「ホテルゴーフルリッツ」を相手取り、類似名称の使用差止めにつき勝訴(大阪高判平成11年12月16日)して以降、
Ritsロゴを商品に使用することは自粛しているが、商品以外への使用は続けている。

「R」
(以下略)

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 05:07:56.33 ID:EPqs489N.net
どのように使っているのか知りたいところ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 07:34:48.32 ID:Nlf9EK3o.net
松井がアメフト人生かけて戦うと言ってるが、負けたらアメフト辞める覚悟がほんとにあるのか?
なんか井若が2年前立命に負けた時の主将の橋本とダブって見えるのは気のせいか。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 07:53:44.97 ID:I+7qMwPb.net
橋本は連覇中で立命に負けるまで自分たちの力を過信していた。後半になってから口では弱いと言ってたけど、鳥内監督に指摘されて渋々。井若は今年のチームは弱いと認識している。

全然違うよ。

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 09:57:42.28 ID:kxJGGhFE.net
へー

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:12:02.68 ID:WKT7bPg2.net
>>1010
この間の立命戦で小野さんがリッツ食いながらミニFM放送してはったわw

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:30:16.49 ID:E8NpJHr/.net
小野氏はそんな田舎臭いネーミングの食べ物は口にしない

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:36:38.80 ID:xzb87uIn.net
>>1014
そういう言い方はちょっと…

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:50:38.01 ID:EPqs489N.net
>>1021
ほんまですか。小野さん公衆の面前で子供みたいな験担ぎかわいい(^^)

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:52:11.06 ID:EPqs489N.net
>>1022
天下のリッツカールトン様に向かって何を言うか!

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:53:48.04 ID:EPqs489N.net
>>1023
オモタ。KGの品位を下げるわ。
(ひょっとして立命の自作自演?)

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:57:59.66 ID:7EIJ5NF9.net
>>1026
関学が立命ファンを自演してたことはあったけどな

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:10:33.02 ID:w3pwimW7.net
スポーツ健康科学部は
実質他の学部では卒業が難しそうな学生の受け皿として機能

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:19:55.59 ID:Rpa1uMfy.net
へー、そうなんやー

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:24:35.90 ID:iJPC1PRj.net


1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:26:02.15 ID:Ljo9o4t6.net


1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:29:01.89 ID:p6yuRNuv.net
下品やわーこういうの>>931-934
だからキモい爺は嫌われるねん、若い女性を中心に

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:29:44.61 ID:rMJLu8PD.net


1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:30:16.68 ID:dDHTg6/p.net


1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:30:57.12 ID:4CSBqdhU.net


1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:31:59.65 ID:mqFwRiXZ.net


1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:32:41.58 ID:VE/f+0En.net
加齢臭

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:33:29.60 ID:Jz9lUKtX.net
くさい

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:34:53.51 ID:VC1k50mi.net
薄毛に入れ歯

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:35:09.16 ID:VLVM+CKJ.net


1041 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1041
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200