2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 102

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 10:30:43.19 ID:P0+BMt88.net
■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1501735457/

ワッチョイなしスレです。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:39:39.85 ID:3CwM6zfH.net
だいたいこの場合、出身なんてあまり言わない。

言うのは場所、XX県出身とか、 学歴はXX大学卒業、XX大学OBとか失業してなきゃ
XX大学中退。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 17:40:40.68 ID:3CwM6zfH.net
訂正
失業→卒業

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:01:41.09 ID:ecxnLpeZ.net
>>710
日本一の名門フェニックスだな
アメフトといえば日大
名選手といえば日大
アメフトといえば篠竹監督

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:06:46.71 ID:1J5XhICd.net
>>713
えー、誰だろ
眉ティント…ていうか、平安貴族みたいな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:06:46.73 ID:wCWzLbl6.net
>>717
それは個人的感覚の差。履歴書の学歴に出身なんてそもそも書かないし、中退なんて存在が稀だから出身=卒業のイメージが強すぎるというだけ。
一般的には出身=在籍経歴ありという程の意味。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:19:44.92 ID:ecxnLpeZ.net
日大附属はもちろん、駒場学園や足立学園や大産大附属、
そして佼成学園などなど応援している。
ライス3連覇の伝説のある名門日大に来てる関西の高校も地方の高校も応援している。

佼成学園の監督は、フェニックス時代には名RBとしてライスボウル連覇、
それに史上唯一の甲子園ボウルで2度の最優秀選手とな
http://sports.47news.jp/smp/sports/turnover/column/shishido/199825.html

是非ともクリボウ連覇してほしい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:31:34.62 ID:GNNr1bPb.net
>>723
ええ歳したお爺さんのくせにほんま承認欲求の塊やな
ちょっとでも隙あらば首突っ込んできて的外れな主張して気持ちようなる独りよがりのオナニーすんのほんまやめてくれや

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:46:23.81 ID:ecxnLpeZ.net
ちょい上のレスでしばらく、
関東の大学や高校の話題になっていたから、
関東の名門や強豪について話すのも的はずれではあるまい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:35:14.65 ID:7qSlu002.net
>>717
出身は中退含みますよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:49:17.18 ID:6bd2Pdzyz
>>717
日本の大学は卒業より入学が重視されるから、
トヨエツも中退だけど関学関係者の特集記事には名前が出るし、
早稲田のタモリや菅原文太もそう。
そもそも大学野球出身のプロ選手は卒業していなくても出身と言われてるだろ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:52:00.89 ID:9owbshDM.net
>>723
20世紀の回顧録はポンのスレで語ってろ。
関西スレまで来んな。
ボケ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:47:08.54 ID:IYBMpTqo.net
ポンはどこのスレ行っても粘着www
久々の関東制覇でいい気になってる。
ポンはハウス! 日大スレへ戻りな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:11:47.79 ID:8PdE7Kxm.net
結局、早稲田こそが真の王者だと思う。
僕の考えって、ちょっと前衛的すぎるかなぁ〜
まぁ、分かる人には分かると思うので。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:26:38.24 ID:Lv0JeF8m.net
>>713
そんなしょーもないこと書き込むお前も
相当性格悪いわな。本人見たら、お前手打ちにされるぞ。
なんたって、蕎麦屋の息子だし。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:19:21.95 ID:amAuVh7l.net
>>720
馬鹿といえば ポン吉 爺 68歳

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:39:43.76 ID:IYBMpTqo.net
どう見ても、甲子園は関西圧勝やな。
関学vs立命の次戦の方がおもろいで、控えていたSPやるでぇ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:47:30.50 ID:wp6AFM/1.net
>>733
今年は関学がヘボすぎて関立戦おもんないわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 00:05:54.82 ID:4B+Rx84w.net
KGはラインが心配だが、このままでは終わらんやろ。光藤いくで、高松走らんかい! TDダイブも頭使わんかいっ、リッツの立川見習えや。
それで負けたらとり監督やめれ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 04:00:37.12 ID:dpKK9J5d.net
>>735
お前俄かか。成りすましか。
意味不明なことばかり。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 06:39:29.01 ID:GM9m9JRk.net
>>723
ありがとう! 関西大倉も宜しくお願いします

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 07:03:19.14 ID:vGbKt+Yc.net
関学負けて良かったあー
個性を最重視する立命館に乾杯。

次の試合 立命館45-関学3と予想。

何が組織で勝つ?またながぁーい意味ないミーティングか?
組織がしっかりしてるんじゃなくて、立命館見たいにプレーしている選手を大切にしろ。
根性練習、気合い練習、約束事破ったら即ハゲにする慣習。

根性ハゲはもういいよ。昭和じゃあるまいし。
バイト禁止で見つかるとハゲ
バイク禁止で見つかるとハゲ
車は大丈夫。バイク位乗せろ

今日もながぁーい、ながぁーいミーティングが始まるなあ。

さすが、ブラックアメフト関学。
皆、嫌気差してるのに気付いてやれ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:12:56.59 ID:53cMPzCI.net
>>738
内部の人?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:33:43.03 ID:LKPY9hQe.net
体育会て皆そんなもんやろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:45:48.26 ID:UDmI42b+.net
一度ハゲにすると剛毛になって
本物のハゲになりにくいぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:52:09.97 ID:/yX++cMK.net
つい先日、甲南の選手でコンビニバイトしてたって記事あったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:53:24.28 ID:zchfPsUf.net
まあ濱田西村も言ってたけど、今や立命館の方が組織力あるからなあ。
鳥内氏のミーティング三昧、自分達で考えろってのは限界かも。就職目当ての大人しい選手ばかりになっている。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 09:05:10.78 ID:pBFqs6m7.net
アメリカンフットボール日本選手権(ライスボウル)

 優 勝 回 数(学 生)

 日本大学     4回

 京都大学     4回

 立命館大学    3回

 関西学院大学   1回

早稲田大学    0回
 
 慶応大学     0回

 法政大学     0回

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:33:32.05 ID:kWZ1AYdJ.net
>>744
(優勝年度)
京大 1983 1986 1987 1995 (直近出場1996)
日大 1984 1988 1989 1990 (直近出場1990)
関学 2001 (直近出場2016) 
立命 2002 2003 2008 (直近出場2015) 

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:35:50.37 ID:lWaYth7L.net
>>745
新興勢力が幅をきかせておるな
なんとかせねば

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:48:11.58 ID:avr4TbYI.net
もうライスボウルは10年に1回も勝てないな
外国人が幅を利かせすぎ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 12:40:33.63 ID:EVa4Qdy7.net
>>738
体力馬鹿にミーティングをしても意味無いし、考える能力皆無の馬鹿は単純に動かすのに限るね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 12:51:12.47 ID:1qtxEx6Y.net
関西はリーグ2位でも
敗者復活戦を勝ち上がれば甲子園ボウルに出れるの?
関東はそんなの無いよね?
関西って甘くない?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:05:59.51 ID:Axcvvpm7.net
>>749
全ては金のため

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:06:21.94 ID:MAKuZ2kc.net
それぐらいのハンデをつけないと、甲子園は虐殺になるでしょ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:08:29.43 ID:EhixYiO9.net
眉ティン野郎はひたすら走っとけ
栗東トレセンまで行って馬と競えば更に鍛えられ最早誰も止められぬ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:10:02.79 ID:En+2GbZz.net
関学ゴキブリ略してKG退散で飯がうまい。
Fランの基グループのバカ大に負けるほうが 恥。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:27:00.67 ID:SuD6OPpD.net
>>749
甘いのが関西

リーグ戦を台無しにしてる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:36:27.46 ID:Eb4qC2LL.net
>>753
京大は来季こそ打倒関学を成し遂げる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:44:39.95 ID:xuFDT92C.net
桃−近
同−神

入替戦確定!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:04:25.34 ID:CDDPh0kj.net
桃山おめでとう!
近大が相手なら何とか勝てる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:15:44.81 ID:cWfEFYr+4
非表示はID付近をダブルクリックでOK

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:57:19.15 ID:j8o4Qvl0.net
>>757
昨年はDiv2同士で近大勝っとるけど、今年は桃大強くなったのか?
同志社は神戸に負けるな。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:59:14.25 ID:o/IbVOQ8.net
>>754
甘い関西に虐殺される、厳しい関東。
甲子園ボウルは関西の公開スカウティング練習になってる。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:11:51.05 ID:SuD6OPpD.net
>>760
これから年々、関東が躍進してくる

一度首都東京が天下をとると、その流れはなかなか止められなくなる

しかし関西はリーグ戦の価値を台無しにしてるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:28:23.29 ID:b4rva1vH.net
神戸大は入替戦に強かったけど同志社に勝てるかな?
今年の同志社はそこまで弱くないからなぁ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:29:52.31 ID:1qtxEx6Y.net
野球場でアメフトやるのってスタンドから距離あって見にくいし
形状的に不自然だよね。
もう甲子園っていう名前にこだわらなくて
長居で永久開催で良いのにな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:41:09.01 ID:SuD6OPpD.net
大きなアメフト専用球技場がないもんな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:41:58.39 ID:o/IbVOQ8.net
>>761
アホやろ。
21世紀になってから法政が3回勝っただけで、ポンと早稲田は負けっ放し。
年々弱くなってるやろ。
おまえも関東スレを荒らし回っているアスペルガーて一緒みたいやな。
関東は障✳者しかおらんのか。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:16:13.09 ID:57M1ffLN.net
>>755
ぎゃんぐヲタ(笑)は巣に帰れ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:18:29.55 ID:SuD6OPpD.net
>>765
強化されてる
しかも日大は1年も二桁くらいでていたシーズン

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:21:00.69 ID:SuD6OPpD.net
ついに高校も近年は関東優位になってきたしな

以前は大産大、関学など関西ばかりだった

良い傾向である

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:12:12.07 ID:vN315MNI.net
Xみたいに外国人助っ人がいないと勝てない時代がもうすぐやってきそう。
外国人だらけの日大が一番手だろうね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:43:31.41 ID:VvhlfCxu3
同志社は2部確定コースだな・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:19:06.06 ID:EyzcHDhr.net
近大は大産付属のおこぼれが無くなってからめちゃ弱くなったな
桃山の方がまだ強い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:22:42.07 ID:o/IbVOQ8.net
>>767
関東ローカルで強化されても関西には手も足も出てへんやないか。
ホラを吹くんは関東、ポンスレでやっとけ。アホ!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:13:24.58 ID:SuD6OPpD.net
年々強くなる

高校も関東のほうが強くなったしな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:48:59.92 ID:Tzm/SKYd6
箕自のOLに長いミーティングしてアサイメント教えても頭がついていかんから覚えられん。
ラインはかつて活躍した尼崎市立から一般入学の柔道出身吉田選手みたいに、一般入学の体格の良いアスリートに対する勧誘に力を入れるべき。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:38:54.85 ID:Px7woVEo.net
まあ見てなって。
今年は日大には絶対勝てないよ。
今年の日大はサイズが違いすぎる。QBですら80キロ中盤ある。もちろん彼が最軽量。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:08:36.62 ID:N6mPe37+.net
すまん。
ポン吉の相手をしたので、バカポンがのさばるようになってしまった。
相手せんようにな。ごめん。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:31:00.59 ID:avr4TbYI.net
関西が2位がトーナメントに入るなら関東も入っても良さそうだけどな。
関東と関西が数年前とは反対になったな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:53:48.12 ID:lsVOdmUE.net
今ふと関西一位と関東二位、関西二位と関東一位がプレーオフしてその勝者同士が甲子園ボウルしたらええやん、って素朴に思ったけどそしたら甲子園ボウルがウエスタンジャパンボウルなってまうこと忘れとったわ。笑

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:09:01.84 ID:3VVaqM2R.net
>>777
関東は2リーグ制だったから100点ゲームとかになることもあったし、
強豪校同士の試合が1リーグ制より少ないのでそのせいでレベルが
上がらないと言う判断の下に1リーグ制になったのでだけど、関西は
昔の関東のようになったわけではない。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:22:18.40 ID:8WZ2BfbL.net
>>759昨年はわざと負けて神戸にしたってどっかのスレで噂なってたな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:43:24.05 ID:mA6sWhTV.net
80キロが最軽量と聞いて恐れおののいてるようだな笑
こりゃー関西は勝てませんわ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 01:15:48.30 ID:SEFLP14D.net
>>778
それには甲子園ボウルを真の意味で「大学選手権」扱いにしないとな。

ついでにレギュラーシーズンとともに、ポストシーズンのボウルゲームを東京ボウルの他にある程度増やして。

やるとしたらこんな感じで
大学日本一決定戦(Gの勝者×Hの勝者)=甲子園ボウル
関西1位×Eの勝者…H=神戸ボウル(ノエビアスタジアムで開催)
関東1位×Fの勝者…G=東京ボウル(味の素スタジアムで開催)
関西2位×Dの勝者…F(奇数年は金沢、偶数年は広島ボウル)
関東2位×Bの勝者…E(奇数年は札幌ボウル、偶数年は仙台ボウル)
北陸代表×中四国代表…A(偶数年は金沢ボウル、奇数年は広島ボウル)
東北代表×北海道代表…B(偶数年は札幌ボウル、奇数年は仙台ボウル)
Aの勝者×九州代表…C=福岡ボウル
Cの勝者×東海代表…D=ナゴヤボウル

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 02:20:24.29 ID:+whjwzQI.net
金沢や仙台は雪の降り積もる季節ですよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 07:02:10.35 ID:4wGluOQ4.net
立命のほうが日大よりラインの重量あると思うんだけど。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 08:09:51.09 ID:eUMSIqvj.net
2部1位扱いの神戸大が日大の相手してやっでもいいだろう。
日大負けたら2部降格。
神大勝つかもよ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:30:54.64 ID:B+52RsfW.net
>>784
あなたが思っているだけです。
データを見ましょう。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:31:46.39 ID:B+52RsfW.net
>>785
早稲田にすら勝てない立命に神大は勝てないでしょう?
いわんや日大をや、ですね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 09:33:26.61 ID:B+52RsfW.net
日大>早稲田>立命>関学>その他
今年は試合結果からいくとこういう実力差。

ちなみに日大の大型QBは1回生な。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:09:54.00 ID:W6hHyO/C.net
春季オープン戦は 関学>>>>日大や
ポン基地はハウス! シッシッ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:29:33.79 ID:yzqKgQHc.net
相変わらずバカポン吉が暴れてるな。
春のオープン戦なんか参考になんかならへんやろ。
大きけりゃ強いんか?
ホンマモンのアホやなポンは。
関西まで来て恥かく前に自分の巣に戻っとけ。
ボケ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:40:58.38 ID:B+52RsfW.net
>>789
それ言うとその関学に勝った立命は早稲田にぼろ負けしてんだぞ。どう説明すんねん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:41:43.25 ID:B+52RsfW.net
>>790
少なくともフィジカルでは立命を圧倒していることは間違いない。
まあ見とけって

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:58:19.65 ID:sXVKT9gT.net
>>792
フィジカルの基準とは?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 13:19:20.83 ID:dooSRdjq.net
>>791

早稲田>関学>立命>>日大


日大>>早稲田

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 13:45:39.82 ID:dZ6tN9xj.net
前戦の戦力差からKGが勝つことはないと思うけど、ライスボウル用のスペシャル連発でなんとか勝ったとしても、正月は悲惨なことになるぞ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 13:50:34.77 ID:Oy3AhQF1.net
>>794
秋も早稲田の坂梨いたら 早稲田>日大
大したことないよ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:07:59.25 ID:XV4Tq0Oj.net
立命OLがもひとつだった様な
昨年よりはだいぶマシにせよ
オーバーパワーとは言えないからね
今度は本当にミスとキッキング次第かと
21点差ついた後の4Qだから目立たないが
関学のFG失敗とか
双方やらかした3rddownパントの失敗とか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:11:20.34 ID:dooSRdjq.net
>>796
日大の林や室井が明らかに上

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:15:19.65 ID:dooSRdjq.net
>>796
ラインも日大が上

早稲田はレシーバーも、日大にきっちり付かれていたしな

来年以降、四年生が少ないこともあり、日大一強になる

しかし、今年の四年生とチームスタッフは素晴らしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:22:07.96 ID:dooSRdjq.net
来季
日大 1年生多数、多くが3年生以下だけに、さらに別格へ
早稲田 戦力ダウン
法政 戦力ダウン
中央 やや戦力ダウン
慶応 維持

こんな感じか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:30:35.76 ID:CmEnqQBl.net
こういう時の関学の底力を見せてほしいなー。
「涙の日生」

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 14:35:32.48 ID:dooSRdjq.net
今季優勝を口にしていたのは俺だけかな
だれが見る目あるのがわかったね
来季以降、ますます別次元になっていくよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 15:01:00.39 ID:dooSRdjq.net
アメフトを野球に例えると
日大 巨人
関学 阪神
立命 ソフトバンク
法政 日ハム
早稲田 ヤクルト
慶応 ヤクルト
京大 西武

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 15:09:44.84 ID:dooSRdjq.net
早稲田 広島
中央 ロッテ
関大 オリックス
日体 中日
立教 横浜
明治 楽天

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 18:19:01.78 ID:5DV6z9Od.net
久しぶりに関東で勝てたポンが大はしゃぎやな。
文章も内容もアホ丸出し。
関西まで恥をかきに来んなよ。
巣に戻って寝てろ。アホ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 18:40:07.86 ID:ysqI8Jqk.net
09年に関大が勝って、これからは関学、立命と常に優勝争いをするかなと
期待してたけど、あんまり勝ててないね。
何故?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 18:40:17.14 ID:rbsib28m.net
>>801
ノーハドルで立命DLを左右に振り回すとか、あれこれ対策は
講じるだろう

第二ラウンドはアタフタした方が負け 大化けに期待したい 

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:10:43.57 ID:pG4ChwaF.net
DL殆どいないんだけどそれで大丈夫かしらん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:11:24.74 ID:pG4ChwaF.net
LB含む…かな?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:21:08.33 ID:rIBCKn8I.net
>>803
なかなかいい見立てだね。
巨人、セントラルリーグ6チーム中5位よ。
不祥事が続いてるのもよく似ている。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:31:38.55 ID:dooSRdjq.net
>>810
いろいろチームカラーを考えてみた。
人気球団の盟主巨人は4位だぞ?
ちなみに巨人の本拠地東京ドームは水道橋、後楽園界隈にあり、
日大の本部や複数の学部や日大病院は水道橋、御茶ノ水界隈にある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:09:00.94 ID:yZJmV5hW.net
32番は卒業できるの?
噂によると…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:23:47.85 ID:f7YOFLNg.net
中退しようが何しようが、
とりあえず○○大「出身」とでも言っておけばいい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:34:16.86 ID:rWwT4TUO.net
>>812
32番って卒業心配するほどそんなスゴイの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:07:31.32 ID:xSSQ/25K.net
>>812
いやどこ内定でるの?
実家と言うベタなのはぬきにして

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:25:39.29 ID:WmH6oFIH.net
>>806
磯和さんが関一に行ったからじゃないですかね?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:30:03.69 ID:we0cvkJA.net
>>816
磯和って当時から何もやってないじゃん。
東ガスに板井盗られて終わったよ。

総レス数 1041
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200