2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 106

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 18:06:06.49 ID:nUvFiuaq.net
■関西学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kansai-football.jp


ワッチョイなしスレです。

※前スレ
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 104
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1513048250/
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 105
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1516311405/

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:37:26.74 ID:b0NmJGVS.net
ちょっとずつだけど宮川に同情する奴が出てきてるのが笑える
接触スポーツをやったことがある奴なら、誰でも潰せとは言われなくても厳しく行けくらい言われたことがある
だからといって相手に怪我させにいこうとする奴なんか稀有だし、仮に怪我させるにしても少々脚だのなんだのを削る程度のもの
さらに試合に出たいからといって相手チームの選手に対して選手生命どころか人生を左右しかねないような超危険なラフプレーなんかする奴はいない、というかそんなことしようという発想になる時点でもうやばい
少なくともネジが飛んでるし、半分サイコパスだよ
人を思いやる気持ちが一欠片でもあれば、たかが試合に出たいがためにそんなことできない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:50:02.46 ID:C1Y7FstQ.net
企業の不正発覚記者会見ニュース

上:利益を上げろ!どんな手を使ってもかまわん!俺が責任をとる、利益をあげろー!

下っ端;やむをえず違法まがいの方法で利益をアップ

世間に発覚、上が記者会見

上:たしかに何としてでも利益をあげろと従業員達に叱咤激励しました。しかし違法なやり方をやれなどという命令は決してしておりません。下の者達が任務を全うせねばというプレッシャーでついつい不正な方法に手を染めてしまったようです。
私としては、創意工夫を極限まで突き詰めろという発破をかけたつもりだったのですが。。
プレッシャーのかけすぎにより従業員達が間違った道へそれる誘因となってしまいました。
責任者として申し訳ありませんでした。
ペコリ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 22:52:17.65 ID:PERVHUHo.net
報ステ 日大OBで共同通信宍戸記者が監督の指示で壊せと選手たちから直接取材で聞いたと断言

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:00:26.83 ID:mc4stQOb.net
蒸し返したくわないけど、甲子園野球であったプレーも酷かったが、なんか指導者が、凡人もしくは、悪人過ぎる。
フェアプレーとまで言わんが、悪質なプレーは注意しろよ。ほんま成果主義すぎて、世の中大半が腐ってる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:11:10.52 ID:PERVHUHo.net
523 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/05/16(水) 22:56:49.50 ID:TA12tp6m
あぁぁとうとう米本国でも話題になり始まっちまったよw

WATCH: Brutal hit in Japanese university football game causes injuries
https://www.saturdaydownsouth.com/sec-football/watch-brutal-hit-japanese-university-football-game-causes-injuries/

Vicious cheap shot in Japanese football game leaves QB hurt
https://247sports.com/Article/Vicious-cheap-shot-in-Japanese-football-game-leaves-QB-hurt-118208830

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:16:30.67 ID:wDbtA3oP.net
ここまで話が大きくなると関学も落とし所が難しいだろうね
判断を誤ると今度は被害者側であるはずの関学も変な叩かれ方をするかもしれないし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:35:28.87 ID:O7ZjR6jA.net
日刊スポーツの記事によると
関学に意見や問い合わせが100件以上きたらしいが
そういうことする奴らって一体なんなんだろ
日大に対してならまだ分からんでもないが…
少なくとも若者はそんな事しないだろうから
殆どは年配者、とっしょりやな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:39:21.17 ID:cGZkZpB9.net
>>237
応援の電話みたいだよほとんど
告訴してほしい、生徒は大丈夫?とか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:52:35.82 ID:ytCMOg61.net
各大学のOBがそれぞれ発言してるが、肝心の関学OB有馬は何やってんだよ。ポジションも同じQBだったし、いくらでも解説できるだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 00:57:38.71 ID:7mZ9JO6F.net
「刑事告訴しろ」だとか
そんなんは被害者が決めたらいいと思う
第三者は黙って見てたらええねん
応援とか、
要はつまらん個人的欲求を満たすことに被害者が利用されても…
自己主張とか声のデカいとっしょりは大抵嫌われる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:02:54.08 ID:NqpamLoA.net
>>239
そこは被害者側だから逆に発言しにくいんじゃないか? 
有馬が出てこなくても関学は手順を踏んで確実に駒を進めてるし、悪手を打つ母校に敢えて挑む日大OBの記者の立場とは少し違う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:04:56.30 ID:12I6SP31.net
おそらく有馬は自分がメインでやってる金曜朝のラジオでしゃべるだろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:24:11.86 ID:DaapVfk8.net
>>235
brutal hitと紹介されているね。
「アメリカでは普通のプレイ」とのたまっていた方々はどうしたの?
普通のプレイならそもそもアメリカでは報道価値はないはずなのだが?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 01:31:15.61 ID:rhNSzLYE.net
>>239
東京MXテレビの夕方報道番組メインキャスター務めてる立場上、安易な発言は控えてるんじゃないかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 02:11:50.91 ID:a9gRovXh.net
明日、関学が会見

おい、お前らの会見は!!?

ネットでさらに炎上。
日大ってほんとバカなのかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 02:21:57.58 ID:4yqQzOr8.net
G+のスポンサーが日大で、実況の仕事をもらっている立場上、
有馬は何もコメント出来ないんだろうな。
スポンサーにたてつく奴と烙印を押されれば、今後の仕事にも影響するし、
プロデューサーからも口止めされているんだろう。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 02:32:31.88 ID:Lhimh43J.net
板敷がねえ・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 03:37:06.26 ID:eNByyLaq.net
>>246
有馬さんでてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=beZGquu9TsE

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 04:59:44.07 ID:+gJVAA7S.net
今回の悪質さ
宮川>>>>>>>板敷
こんな感じか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:50:20.46 ID:rADxlNHf.net
今日は日本アメフト界にとって「一番長い日」になりそうだな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:59:41.29 ID:YTVpeerE.net
試合前のセレモニー、選手全員が整列しているときに、91番の
ところにわざわざコーチが近づいて行って何事かを耳打ちしている。
あれはなんなんでしょう?あんまり見ない光景だが。動画で確認できる
ので、ぜひ見てみてくだされ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 07:09:30.65 ID:DaapVfk8.net
文春 5月24日号(5月17日発売)
日大アメフト監督「この男卑怯者につき」

まだ、扱いが小さそうなので、今回は買うか否か逡巡中。
ただ、文春は過去にも日大の闇イジリの実績があるので、来週以降に期待。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 07:43:02.36 ID:5MhBFa4c.net
>>246
てか日テレでがんがん報道してるんですが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 07:48:26.32 ID:+UlKiZjE.net
ついでに関学アメフト部と関西アメフト協会の癒着もやってくれたらいいのに。東西の膿を出してくれ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 08:06:24.74 ID:/kuWatly.net
>>254
日大理事長兼JOC副会長と山口組組長の写真が海外メディアで報じられ、下村文科相が調査を約束
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43023

その前に内田正人の親分である、日本大学の田中英寿理事長と山口組六代目の癒着を暴いて、膿を出す方が先だけどな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 08:21:36.38 ID:+UlKiZjE.net
>>255
ついでにっていう日本語がわからない?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 08:22:52.65 ID:sQNnpL+1.net
表1 【近畿編】大学ブランド力ランキング(有職者ベース)TOP20
http://consult.nikkeibp.co.jp/news/2014/1128ubj_4/#hyo01


順位 大学名 所在地 ブランド力

1位 京都大学 (京都府) 91.8
2位 大阪大学 (大阪府) 74.0
3位 同志社大学 (京都府) 68.5
4位 神戸大学 (兵庫県) 66.4
5位 関西大学 (大阪府) 65.7
6位 立命館大学 (京都府) 65.5
7位 近畿大学 (大阪府) 64.8
8位 関西学院大学 (兵庫県) 62.4
9位 大阪市立大学 (大阪府) 58.3
10位 大阪府立大学 (大阪府) 55.1

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 09:29:44.43 ID:5MhBFa4c.net
>>246
有馬さっき伊集院のラジオでコメントしてたよ
部外者なのでコメントは控えてたけど伊集院に促されて
関学は記者会見したが、日大はホームページと回答書だけ
本来は日大が記者会見して事実を公表するべき、と

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:08:43.98 ID:XGHjLKn9.net
アメフト選手の脳しんとうを防ぐ「安全なヘルメット」の開発に向けてNFLがヘルメット開発用FEモデルを公開 https://gigazine.net/news/20180517-tools-for-football-helmet/

260 :ハードタックル:2018/05/17(木) 10:22:38.12 ID:6kLTyn8F.net
>>178
堀古さん考えたら凄すぎるな

261 :ハードタックル:2018/05/17(木) 10:25:35.61 ID:6kLTyn8F.net
>>188
試合主宰が関東学連だから静観。但しケースによっては甲子園ボウルボイコットの懐刀は持ってる。毎日新聞が真っ青になるが。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:30:28.14 ID:4ZWQrbIl.net
関学アメフト部「悲劇の歴史」を繰り返すな、卑劣なプレーは永久追放を
http://diamond.jp/articles/-/170239

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 10:35:05.89 ID:4ZWQrbIl.net
さっきNHKの5分間のニュースで今日関学が会見予定とのニュースをやっていた。
予定までたった5分のニュースに採り上げられる状況。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:02:15.17 ID:HPjivXpA.net
>>261
日大が東日本代表となった時のみボイコットという形にしておかないと、学生王座決定戦の会場を関東に持って行かれそうだね
中四国・北陸・九州の各連盟は追随してくれそう  …東海は裏切りそう、なんとなく

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:04:52.06 ID:1yN5Kzi4.net
会見は何時からか知ってる人おる?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:15:27.89 ID:p5609zOC.net
13:30じゃなかったっけ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:22:42.59 ID:u1gL/NkO.net
>>263
NHKはNEWS WEBで記者会見生配信しそうな予感

関学もアメフト公式Instagramで配信してもいいのにと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:26:22.40 ID:Uii0k00u.net
>>178
福島とのホットライン東海は日大でコーチやっていたことがあったな。
https://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20100826-670376.html

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:29:47.70 ID:+XOHCuwM.net
日常的にやってた可能性はないの?
対日大戦で負傷退場した対戦相手いそうなもんだけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:45:22.27 ID:4ZWQrbIl.net
>>269
ここは関西スレなので日大の試合を日常に見てた人は少ないのでは。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:57:50.46 ID:P1rdDfj7.net
明治も日大との試合中止を発表した。
https://www.facebook.com/meiji.univ.griffins/posts/1175574029245776

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:11:47.30 ID:VjkVFS18.net
近畿大学も中止だって
http://devils.jp/archives/23669

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:18:26.87 ID:5MhBFa4c.net
内田が会見開いて謝罪し責任をとらないかぎり
フェニックスは事実上無期限活動停止だろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:20:56.27 ID:PPujDeEK.net
>>808
辻口弁護士の見解「意思があれば傷害罪が成立する」/アメフット

アメリカンフットボールの関学大と日大の定期戦(6日)で日大選手による悪質な反則行為で
関学大QBが負傷した問題で、日大が関学大に提出した回答書の中で、この反則行為が
内田正人監督(62)の指示によるものだったことを否定していることが16日、分かった。
関学大は反発を強めており、17日に兵庫県西宮市で開く記者会見で、日大に対する抗議文と
回答書を公開し、反論する。

スポーツにおける法律問題に詳しい辻口信良弁護士(大阪弁護士会)

「競技中のこととはいえ、選手に負傷させてやろうという意思があれば、傷害罪が成立し、
それが指示によるものであれば、共謀共同正犯として、指示をした監督、コーチも
罪を問われることになる。また、負傷させてやろうとまでは思っていなかったとしても、
タックルする段階で暴行の意思が認められ、その結果として負傷させているのだから傷害罪が成立する」

http://www.sanspo.com/sports/news/20180517/spo18051708000002-n1.html

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:21:18.51 ID:60XuSwdd.net
教育方針を改めない限り関西学連は日大と絶縁すべきだよ
連中のやってること、やらされてることは学生スポーツじゃなくてヤクザの戦争ごっこだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:26:08.10 ID:PPujDeEK.net
★TBS
さきほど報道。

日大の他の★2選手にも
★去年の関学戦に対し、
違反した選手が、
監督に
「★相手のクオーターバックの選手を壊してこい」
と指示されたと報道。

1人は
「★最初の1プレー目にクオーターバックを壊してこい」
といわれ
違反行為をしたとのこと。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:28:27.53 ID:PPujDeEK.net
悪質タックル、日大監督は過去にも同様の“反則”指示か
JNNの取材に対し、日大関係者は「反則行為をした選手が直接、内田監督から“1プレー目で相手のクオーターバックを壊してこい”などと指示を受けた」と話しています。

さらに、日大関係者によりますと、内田監督は去年春の関西学院大学との定期戦で、別の選手にも「クオーターバックを壊してこい」と同じような指示をしていたということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3371544.html

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:30:00.73 ID:PPujDeEK.net
関学大アメフット部、日大の見解受け記者会見へ AbemaTVで生中継|AbemaTIMES

6日に行われた日本大学と関西学院大学のアメリカンフットボールの定期戦で選手が負傷した
問題について、関学大のアメフット部の鳥内秀晃監督らがきょう午後1時30分から記者会見を開く。

AbemaTVではこの模様をAbemaNewsチャンネルで生放送する。

https://abematimes.com/posts/4214263

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:33:55.51 ID:rhNSzLYE.net
西城秀樹死去でワイドショーの扱い小さくなりそう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 12:52:58.31 ID:1QMi5Bl5.net
過去の事故で、
ルール以内の物で重大な事故で、
これは見事なハードヒットで皆、恨みっこなしってなってるようなタックルある?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:16:53.63 ID:u1bcex5oD
関学と関わるチームはろくなことにならない、

京大、立命、そして日大、次は関関戦の関大か。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:02:19.24 ID:PPujDeEK.net
文部科学省が動かないと駄目
そういう案件
BY バイキング

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:02:57.73 ID:PPujDeEK.net
facebookの日に日に新たにって日大OB消えちゃった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:19:53.01 ID:PPujDeEK.net
昨日の報道ステーション
https://www.youtube.com/watch?v=JOG4Sh8hCXs

日大アメフト部OBで共同通信の宍戸氏、日大関係者から直接聞いた話「事前に監督コーチから相手のQBを潰せ」「試合に出たいなら相手選手を壊せ」って指示されていた
タックルした選手「監督から試合前に相手のQBを壊してこい」って指示されてやってしまった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:20:29.13 ID:PPujDeEK.net
とうとうワシントンポストにまで出ちゃったw

Coach in Japan denies telling players to commit fouls
https://www.washingtonpost.com/sports/colleges/coach-in-japan-denies-telling-players-to-commit-fouls/2018/05/16/6fceff0e-596b-11e8-9889-07bcc1327f4b_story.html?noredirect=on&utm_term=.1844d527af57

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:30:04.65 ID:u1gL/NkO.net
NHK総合で生中継きた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 13:58:43.85 ID:1EvVg0PV.net
小野さんはさすがだけど、監督の指示と選手の受け止め方に乖離があると
いうことであれば、それはなぜ生じたのか、そこを明らかにしてほしいと
言っている そこが明らかにならない限り、再発防止策も講じられないと

まったくそのとおりだろう 監督責任というのは、選手が曲解したのだと
してもそのこと自体、責任の範囲内のことであり、この回答では納得
できないのは当然だな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:11:59.46 ID:aiEMbGr2.net
日大:回答書
https://pbs.twimg.com/media/DdX4GUfUwAALxyU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdX4HaJUQAAoBoY.jpg

関学:回答書への対応
https://pbs.twimg.com/media/DdX4IoRUQAENI0f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdX4J7HU8AU8GZK.jpg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:13:41.89 ID:5yK6galx.net
小野さん「91番」って言うたらアカンw
モザイク掛けた意味が無いがなw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:17:05.91 ID:wNtJCU5u.net
反則した選手を関学に転学させて、
出場停止処分明けに上層部が一新された日大との試合に出れるといいね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:23:06.54 ID:gDBKPUnK.net
いらんわそんなバカ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:33:12.90 ID:moQu1NmL.net
ぷいぷいの ヤマヒロさん 宮前さん ヒロ寺平さん 的確やわ〜さすがや。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:36:37.58 ID:aiEMbGr2.net
関学スポーツ
https://pbs.twimg.com/media/DdKZAo9U0AAtAS-?format=jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 14:40:14.58 ID:/kuWatly.net
>>292
知っての通り、関学OBのヒロTは毎日放送で長年「関西学生アメリカンフットボールハイライト」
のMCをやってたから。フットボールには詳しい。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:12:00.12 ID:IkN54Oz9.net
鳥内監督はあまり出ない方がいいな
あの人がいつもみたいにあの顔と関西弁で捲し立てると逆効果になるw
まあ会見は頑張って抑えてたけどw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:32:59.93 ID:owDWEIUT.net
えーとさ、関学さんは、もう二度と反則しないんだよね?
今年関学さんの試合でイエローフラッグとんだら、鳥内と小野は即やめるんだよな?
その覚悟の上での今日の会見なんだよね?
こいつらマジでバカだろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:35:30.50 ID:AMQz50hW.net
>>296
ID:owDWEIUT
関東スレからわざわざ出てこんでもええんやで

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:44:17.01 ID:JFCMuvK8z
296みたいな低脳でゴミみたいな人がいるんだね。
ある意味興味深いです。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:43:14.86 ID:pkBtt0BC.net
一発退場にならなかった理由は?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:52:13.74 ID:4ZWQrbIl.net
>>299
アメフトで退場って滅多にないやん。
今まで退場のコールをしたことすらない審判もいると思うのよね。

勝手な想像だけど、通常の審判の頭の中にはああ言うあり得ないプレーは想定されとらんので、
退場にすべきかどうかって事すら思いうかばなかった可能性も高い。

他の審判も目撃してたら協議に入ってたと思うけど、見れてなかった
可能性が高いのであのままゲームが進行しちゃったんだと思う。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 15:52:28.90 ID:2zhZstNk.net
ID:owDWEIUT
向こうで相手してもらえなかったから出張ですか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 16:18:15.69 ID:lnDnOT3Y.net
>>296
おまえはバカか。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 16:21:07.60 ID:5tbeKFLL.net
>>295
見た目がやった方にみえちゃうw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 16:47:56.87 ID:nk6/Q6iq.net
>>296
イエローフラッグ飛んだら
正しい指導をするのが
監督の仕事だけれど
日大だと日本語も理解出来ないのかしら?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 16:54:30.91 ID:2gTreAW1.net
関学は監督とヘッドコーチが出てるが、大学はどういう態度なの。
関西学院大学から日大になんらかの抗議はしているの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:34:34.94 ID:0DKhzdQw.net
ワールドカップまでのらりくらりやってれば世間の関心は一気に薄れるから、あとは内々の話として逃げ切る計算なんだろうな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:36:31.78 ID:4ZWQrbIl.net
会見内容。
https://thepage.jp/detail/20180517-00000007-wordleaf
https://thepage.jp/detail/20180517-00000008-wordleaf

残りは有料会員しか読めない可能性が高いけど、上の二つでかなりの分量がある。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 17:37:47.18 ID:LEEcr3Ob.net
>>300
退場させるべき反則と判断したら、退場のコールをしたことがなかったとしても、退場させるのが常識
退場すべきかさえ思い浮かばなかったのなら、その程度の反則だったってこと
クルーの中で一人でも見ていたなら競技するのは基本中の基本
審判団は、あのままゲームを進行するのが適切と判断しただけのこと

309 :ハードタックル:2018/05/17(木) 17:47:40.19 ID:ru0h33Gl.net
成蹊も中止決定。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:00:19.23 ID:GSEucbju.net
>>305
その前に日大はアメフト部すら誰も出てきてないね。
内田監督は雲隠れってTVでも言ってるけど。
5月24日まで、さらに回答を待ってくれって書いてるけど
誰が主体で調査するのやら? 今回の回答書の署名者は
監督 内田 名。 再調査で何を調査するんだろう内田は。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:02:35.38 ID:8CvLMLmq.net
>>205
不戦敗を選択するでしょ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:10:16.48 ID:RFVQFlks.net
>>308
試合後にミスジャッジだったことを審判は認めてたぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:13:42.32 ID:+50AuX9D.net
91くん
真実を話して欲しい
君の人生にとって
とても大切な事

やはり厳しくとも名門の
指導者らしいメッセージだ
品格の差がでるな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:15:44.89 ID:owDWEIUT.net
>>313
当該選手を焚きつけて巻き込むとか、人として最低だと思うが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:30:50.47 ID:DrF8dOta.net
>>314
だよな、当該選手を焚き付けて試合に送り出しておいて
「見解の相違があったために起きた不幸な事故」
みたいに言ってる指導者は、やっぱり人として最低だよな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 18:47:29.15 ID:hQwcfT8D.net
>>294
個人的にはヒロTなんて正直どうでもええわ
以前ある事件のコメント聞いた時にこいつただの老害や思た
俺の中では今やヒロG(爺)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:05:09.09 ID:u1bcex5oD
謝罪に来た時に真実を聞けたが、
追い返して、記者会見では選手から真実が聞きたいと言う小野D、

公開処刑やる気満々の関学。
相変わらず試合巧者なチーム。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:08:08.44 ID:PPujDeEK.net
>>314
びびってるー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:08:34.89 ID:PPujDeEK.net
ワシントンポストに続いて今度はDAILYNEWSwww

Coach in Japan denies telling players to commit fouls
http://www.nydailynews.com/newswires/sports/coach-japan-denies-telling-players-commit-fouls-article-1.3994062

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:26:39.50 ID:AMQz50hW.net
>>314
早く日大スレに戻らんと、あっち荒れてるでwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:29:05.11 ID:88DwmvxC.net
この事件の初期の段階で
日大のファンもフェニックスを批判している人間が多数で
でもなかには擁護していた人間もいた
そしてあるFB管理人は1億総評論家にでもなったつもりかと
上から目線のバカもいた
そして擁護派も世間の流れにのってフェニックスを批判をするようになって
いうセリフが初動が悪かったのコメント
初動が悪かったからこうなったよね


違うでしょ
最初から謝るつもりがあってそれが遅れたからというのが
初動が悪かったということであって

内田の場合は謝る気がさらさらないのだから初動もくそもない
擁護派はとことんあほである

そして今日の会見
監督の発言は撤回
選手にはそのような指示は出していない

選手ひとりを悪者にして逃げるつもりである
そして日本大学がこのような態度を表明している

前から書いているけどこれはもはや日本大学の資質の問題
そして理事長田中の問題に事態は発展していく
その時に権力に胡坐をかいている内田がこのままで居られるのか
田中の責任問題に発展した場合、日大ナンバー2である内田も
日大の中で独裁状態の田中の鶴の一声で
内田なんか簡単に吹っ飛ぶ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:52:43.28 ID:u1bcex5oD
関学フットボールの神髄はルールに則った憎しみ合い。

スポーツマンシップを根底に置くライバル校が次々とこの罠に嵌っていく。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:48:19.06 ID:88DwmvxC.net
文春や新潮っていまデジタルで突撃インタビューしてんじゃん
なんで内田や田中理事長に突撃しないの?
やっぱ日本大学って存在が悪い意味で大きいんだよ
内田はそれをわかっているから出てこない
恐ろしい組織だよ日本大学って

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:52:47.80 ID:DaapVfk8.net
石油コンビナートにナパーム弾を投下したらこんな感じ?
っていう炎上っぷりですなぁ。

me too 運動に迫りそうだ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 20:36:40.41 ID:88DwmvxC.net
日大広報が
結果的に内田にダメージを与えているのが笑える
援護しているふりして一番ダメージを与えている
有能な敵より無能な味方が亡ぼすの典型

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 21:03:07.10 ID:88DwmvxC.net
NHKニュースのトップ
鳥内さん
冷静にしゃべっていたけど
マイクの手が震えていた
怒りは相当なものだと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 21:07:14.07 ID:EHcTfHoW.net
>>323
今日発売の文春、
日大アメフト監督
この男、卑怯者につき
モミ消された裏の事件簿

って記事掲載中。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 21:08:31.41 ID:pfVrqupK.net
>>325
バカはおまえ。
日大広報は煙たい内田を追放したいに決まってるじゃねーか。
みんな大喜びだ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 21:13:42.42 ID:88DwmvxC.net
責任者が謝罪に行く?
どうせ部長だろ
内田が行くとは思えない
フラッシュでもみくちゃになる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 21:43:17.60 ID:ZwBVnCNp.net
桜美林も試合中止にするだろう

https://www.youtube.com/watch?v=hoinfQcWlK0

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 21:43:55.42 ID:jiDLUklQ.net
まともな指導者って例え選手が暴走してラフプレーを犯したとしても
『選手を指導できなかった私の責任』と発言するんじゃないの?
それを完全に選手をスケートボードにして自分は逃げるって最低の人間だよ
よくこんなやつが名監督呼ばわりされていたな
もう指導者どころか人間失格だよマジで

総レス数 1025
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200