2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEN】デンバーブロンコススレ Week19【馬】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 15:48:41 ID:YtxcDrOL.net
1スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week1【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1128922915/
2スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week2【馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1226934109/
3スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week3【馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1257387292/
4スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week4【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1321613522/
5スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332329138/
5スレ目 【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1332319487/
7スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week7【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1358043548/
8スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week8【馬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1382491558/
9スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week9【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1390513457/
10スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week10【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1416278657/
11スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week11【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1437092650/
12スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week12【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1448229137/
13スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week13【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1453725406/
14スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week14【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1457833758/
15スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week15【馬】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1476071340/
16スレ目【DEN】デンバーブロンコススレ Week16【馬】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1493116044/
17スレ目 【DEN】デンバーブロンコススレ Week17【馬】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1521802063/

※5スレ目は2つのスレが同時進行したため6スレ目も兼ねています

オフィシャルHP
http://www.denverbroncos.com/
Denver Post Broncos
http://www.denverpost.com/broncos
Broncomaniac 日本語
http://broncomaniac.com/

次スレは
>>980よろしく Go!Broncos!
※新スレ建てる気がないなら、980を踏むのは自重してください
980以降にいつも通りのレスする方は、せめて宣言後に新スレ建てを試みるくらいはしてください

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:35:42.59 ID:WJeH9LLF.net
ピンフのみでも、親リーへの追っかけだろうと、露骨な染め屋がいようとも、いつでもテンパイ即リーチ
それがロック

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:06:00.00 ID:Oo6OSrtX.net
残り全敗するんじゃないかってくらいひどいな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:12:38.22 ID:NUWLZn1S.net
>>503
でも、当時でも、「未だ、片目も開かず」とかって、非難されてた。
だからって、ロックがマニングに匹敵とは思ってないけど。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:47:36.57 ID:/PGIdg7P.net
1998 → 2019
平均成功率:56.6%→63,5%
平均ヤード:3279.5 → 3759.4
平均TD:21.9 → 24.9
平均INT:17.0 → 12.8

ペイトンの1年目は当時の平均からするとINT以外はめちゃめちゃ良いからなあ
逆にロックは何を見ても下から数えたほうが早い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:54:22.87 ID:/PGIdg7P.net
もっと故障者が出てロックがロックのままならトップ5ピックも見える
ローレンスとフィールズの1位2位がほぼ確実だとしても5位なら3番目のQBを指名できるぞ
やったなエルウェイ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:53:50.52 ID:zfL8Ix+K.net
QB問題、オフェンス問題で隠れているけどここ最近のSTはかなり酷くないか
FG以外評価できるポイントがない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:07:31.50 ID:7owsbOGw.net
チーフスは一抜けでレイダースとの2位争いが数年続くだろうな
プレーオフへの道も険しくなる
今年はもう終わったから全敗でいいよ

エルウェイ責任取れよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:21:57.35 ID:rIhNuNjD.net
ランが出るとO#は楽だな。
これでファンブルとギャンブル失敗がなければ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:44:35.14 ID:qH5vJjvy.net
今日気づいた事
どんな形でも勝と嬉しい

チャブやシモンズは素晴らしい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:45:12.18 ID:SN61iVux.net
ランが出ると勝てる
Lockのオーバースロー癖は治るのだろうか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:11:49.43 ID:Flv6c2V/.net
挨拶代わりのINTとゲータレードぶち撒きでこりゃダメだと思ったがRBとD#のお陰で首がつながったな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:55:19.26 ID:lzC1riH5.net
MIAのラッシュに耐え、ランでもそれなりに押し込めるOLユニットに変貌していたという謎
浮かせパスが大学時より、去年よりも下手になっているロック様
アレクサンダー・ジョンソンは汗をかくことを厭わない良い選手
LTボールズは契約延長待ったなし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:18:57.79 ID:9/NY5FYx.net
今日は、攻守ともにライン勝ち。
ラインがしっかりしてれば、ランも出るし、サックも決まる。
イルカさん、勝ってるわりには、ラインが弱いんだろうか。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:41:22.45 ID:XAfVxR8h.net
まさにそのとおり。
OLがしっかりしていれば、ロックも2年後ぐらいには
活躍できると期待。
リードいいね。バレット以上か?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:50:13.14 ID:N32TGrdw.net
NOの先発QBヒルなんだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:33:18.67 ID:2/Dpd68x.net
ドリスケルとスタッフ二名が陽性だった模様

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:03:37.34 ID:ApcR82PP.net
NO戦どうなるんだろうか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:02:09.23 ID:lVR5JvcA.net
Garett Bolles, Broncos Agree to 4-Year Contract Extension
しばらくLTは大丈夫だ。引き続き安定した活躍をしてくれ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:24:47.54 ID:GUY3A7XM.net
QB全員アウトって試合やる意味ある?
誇張なしで100%勝てないし無駄に怪我人でるかもしれないしで不戦敗にしてくれた方が助かるレベルだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:00:20.31 ID:EwYlfM+I.net
普通に不戦敗でいいよ
こんなクソみたいな試合で来シーズンまで響くことがあったら後悔しかないぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:11:14.20 ID:dSXEx1s5.net
ムンチャック、期待が大きかっただけに、がっかり感も少しあったが
ボールズが覚醒して残ってくれただけでも、結構な成果だね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:30:15.58 ID:cX1B081A.net
ボンミラーがQBやるそうだ。
自ら手を挙げた胸熱だな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:34:01.73 ID:cX1B081A.net
ビック・ファンジオ監督(62)はRBロイス・フリーマン(24)をセインツ戦でQBのポジジョンでプレーさせることを示唆している。
>
>  ブロンコスの練習チームにはウェイクフォレスト大時代にQB経験がある新人WRのケンドール・ヒントン(23)がいるが、ともに高校時代にQBだったLBのボン・ミラー(31=2016年スーパーボウルMVP)と、新人WRのジェリー・ジュディー(21=ドラフト全体15番目指名)もセインツ戦でQBとしてプレーする意志を表明。4人のQBが感染リスト入りしたブロンコスは、過去に経験したことのない“超難問”と向かい合っている。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:36:31.49 ID:KwuGI4KH.net
久々に一試合だけどうだい兄者HAHAHA!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:44:45.13 ID:dSXEx1s5.net
やめてくれ、例えただハンドオフするだけでも危険だ。
すべてピストルでいいよ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:00:44.00 ID:NWwaRAjl.net
ぼんちゃん
マジでQBやるのかしら

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:02:57.25 ID:NWwaRAjl.net
T坊
助けてくれ〜

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:26:57.13 ID:VR0B3Ex4.net
ブロマニさんの記事よんだけど、完全にNFL側の対応ミスだろ。
自分たちのミスを、こっちに押し付けるのはアンフェアもいいとこだよ。
せめて、謝罪の一言くらいは要求する権利がある。
こういう時、絶対に謝らないのが、騎馬民族のクソな習慣だな。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:31:38.71 ID:cP1GZHWL.net
いや2年前までQBだったWRのヒントンで決まりだから
ヒントンに何かあったら第3RBのフリーマンで全プレーワイルドキャットになるんじゃねw
まあ誰にしろ練習出来てないから糞試合になるのは確定

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:33:58.25 ID:cP1GZHWL.net
>>531
QB全員マスクしてなかったとか言われてるから半分くらい自業自得だけどな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:34:37.01 ID:/FSb5HUV.net
>>531
マスクしてないで会話してたのが
あとのビデオ調査で発見されたからリーグの対応が遅れたらしいから
球団の不手際だろうな。マスクしろしろいうのにしないし、
QB全員集まって会話してるとか、管理ミスやろ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:43:32.98 ID:cP1GZHWL.net
ホールディングの基準が緩くなったから活躍した疑惑があるのが少し不安だが
今の活躍が続くならボールズの4年68Mは安く感じるなあ
あれだけブーイングされてSNSで叩かれたのにデンバーに残りたかったのか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:32:04.90 ID:C6NbqgD0.net
T坊はパス成功2回だけでKCに勝ったよね
あの頃のO#を思い出すと明日の試合が楽しみになってきた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:54:23.99 ID:GUY3A7XM.net
明日の試合に関してはもはや誰がどんなミスやらかしても許せる
怪我や意味不明なラフプレーでの出場停止とかがないことだけを祈る

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:39:57.60 ID:+hoPk8/M.net
明日は結果にやきもきしなくて済むな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 04:01:16.06 ID:z7VLhCWP.net
https://twitter.com/MLB/status/1333079710369259520?s=20
(deleted an unsolicited ad)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:56:25.39 ID:6WnZVj4Y.net
まあなんというか、切り替えていこう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:09:00.65 ID:drvecysS.net
バッシー初INT&マクマヌス58ヤードFG成功おめでとう
他に言うべきことは特にない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:13:32.93 ID:rgGVt722.net
すごい試合を見た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:18:14.11 ID:NOzm8qCE.net
とりあえずお疲れ
NFLのQBってすごいんだなと実感できた試合でした

パス数が少なくて収束していないせいもあるがロックの傾向がとんでもなく特異になっとる
https://pbs.twimg.com/media/EnsRG2rW8AMQ_vh?format=png

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:24:29.07 ID:ttIjxLd/.net
まあ・・・ですよねー!おつかれっしたー!としか言いようのない分かり切った結果で、うん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:11:12.26 ID:I9wv2WwL.net
NFLで先発QBできる人なんて一握りなのにすごい経験をしたなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:32:05.78 ID:vTm0CIvR.net
果たしてこの試合両チームとも得るものがあったのだろうか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:13:16.82 ID:Iad1Iki1.net
しかもリンジー怪我とか最悪じゃねーか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:45:41.42 ID:NVMy1VeS.net
何でQBが全滅したの?
一人ぐらい隔離していると思い込んでたんだけど。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:34:38.68 ID:QEM4LPwA.net
ドリスケル陽性
→QB全員で集まった時のマスクずらしが判明して他3名は濃厚接触判定
→ドリスケル以外の3名も規定通り隔離

しょうもない不注意で簡単なルールを守っていなかっただけですね
リーダーとしての自覚の欠如ですよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:55:05.15 ID:L3uOQBoF.net
シャーマーの息子がコネ入社したようだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:42:53.92 ID:fNDJIyJ9.net
プロトコル違反だったら負け確試合作っても良いって中々よな
緩んできたから見せしめなんだろうけどね
プレイオフかかってなくて良かったわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:07:26.38 ID:fpHwnkT1.net
Will Parksが戻ってきた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:35:05.46 ID:fGkd3BKt.net
負けはしたけどO#プランに見どころがあった
MIA戦でもやっていたLGやCを右へ左へプルさせてからのランはゴードンには合ってる
中央意識させつつプレイアクションでショートパスを刻むのもいい
ただこのプランにはロックよりリッピンの方が適してるのでは?と

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:05:27.92 ID:EJrFYjV9.net
首元がなんとなく寒いコーチ陣が、プレイオフモードできたね。
フラストレーションが溜まってた選手たちもプレイオフのつもりで
戦ってた感じが伝わってきた。
オフェンスもディフェンスも忍耐忍耐で頑張った。
この経験がうまく来シーズンにつながってくれれば。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 02:21:38.79 ID:hMfJbpvP.net
ファンジオがクビになることは99%無いと思うが
まともなQBを与えられないせいでクビにされたらカアイソウ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 05:56:32.84 ID:KcBYcWhf.net
開幕前からケガ人が続出していたから擁護してやりたいけど結果が全てだからな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:50:22.61 ID:QOLl2L3c.net
今週もバッシーがACLでシーズンエンド、ボイエが禁止薬物でおそらくシーズンエンド
今のCB陣リーグ最弱クラスでは?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 01:05:59.22 ID:HhWf8Psm.net
来年はCBなんとかしないといけないな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:00:21.66 ID:pV7lBbYA.net
来年の1巡はCBだろうなと思ってたが、またQBガチャになるかも。
最近でてるデータで先発QBの中で最低クラスのロックのレートを見せられると、あと1年我慢するのはかなりのギャンブルとなりそうだ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:45:16.50 ID:5z/T7UTm.net
あのふてぶてしさはQB向きとは思うが
ロングパスがいつもあれではな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:37:56.69 ID:0gh4qfGQ.net
リッピン先発をあと2試合くらい見たい
プロレベルのディスガイズを見破れない疑惑がNYJ戦の4Qで起きたけれど
逆に言えば4Qまでは期待以上に判断力の高さを見せてくれていた
その点の改善が見込めそうならばロックより正解なのではと思えなくもない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 03:10:48.22 ID:JEFIecu9.net
Darian Stewartが引退、お疲れ様

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:25:40.42 ID:ZQ4TFw3e.net
Garett Bollesが欠場、体調悪いみたいだけどコロナは陰性
https://twitter.com/MikeKlis/status/1338157223818780677
(deleted an unsolicited ad)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 04:00:56.35 ID:9wN8iAP2.net
今日はインターセプトないなと思ってたら
ファンブルしやがってグーパンしたいわw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 06:15:33.52 ID:pzLpnBdt.net
今週はロックも良かったな
シューマーもロックに何が出来て何が出来ないか分かってきたような感じする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:21:19.69 ID:D5PmpdY/.net
AwayでNEとCARに勝っているシーズンなんて数年前なら歓喜なんだがな。。。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:07:04.03 ID:/jxP0KWq.net
去年のロックの救世主扱いがなつかしい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:13:04.45 ID:nBw3upYu.net
O#はかみ合い始めて来た気がするけどリンジーと相性悪いな
CBは毎週のように消えていくのが辛い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:06:31.18 ID:sxE2kuoS.net
OLをプルさせて縦を突くというゴードン仕様だしね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:57:47.47 ID:K4PdLGZB.net
マニアさんが、メルビン・ゴードンのことを、間違えてダリエン・ゴードンって
書いてるんだけど、このスレのどのくらいの人がわかるのかなって、ふと思った。
意外と8割ぐらいわかるのかな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:59:53.74 ID:K4PdLGZB.net
あ、ダリエン・ゴードンのこと、知ってるかっていう意味ね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:06:28.20 ID:3ZvKQKxY.net
ロックは1日1ターンオーバーがするのが義務らしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:21:58.77 ID:t8WofBkH.net
キッカーも控えだしCBも怪我人だらけだしで負けるのはまぁ仕方ない
ただオジェムディアは猛省してほしい
怪我人だらけのポジションで自分が退場したらどうなるかくらい考えられんのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:40:16.30 ID:C64jeEJk.net
視野狭すぎなのかフットボールIQが低いのか
見たいところしか見ていない
ロックは大学時代の方がNFL1年目より可能性を感じさせるし、NFL1年目の方がNFL2年目より
将来性がありそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:23:12.84 ID:xqcntqdY.net
ロックはこのままだと契約更新されずにジャーニーマンになるのかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:53:26.64 ID:/86LUCpF.net
顔はアレンよりカッコイイからセーフ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:21:06.77 ID:zFK66QXE.net
NFLでのロックは自チームがプレイオフ争いから脱落した終盤、プレイオフ争いから脱落した対戦相手、負け試合のガレッジタイム、こういう条件下でしか活躍していない。
逆にどうでもいいゲームやノープレッシャーな戦況下で無双してたりする。
評価としては控QBクラスで中の上程度にしかにならないと思う。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:47:58.71 ID:67dEak86.net
はっきり書いたなw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:49:02.37 ID:yyWDFFds.net
野球でいえば敗戦処理みたいなもんか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:35:38.83 ID:sSFyQaJj.net
チャブとシモンズがプロボウル

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:06:38.93 ID:95gKqbTK.net
トレバー・ローレンス獲れねえかなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:12:33.57 ID:evqnm77I.net
現地の放送でジョシュ・アレン指名できたのにとか言われとったな
ワイオミングはデンバーに近いし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:33:50.83 ID:oW8vEDEg.net
>>577
1段目と2段目が逆になってないですよ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:02:39.08 ID:qxR/1XyK.net
QBガチャをやってると、貴重な上位指名権が無駄になって、チームが弱くなっていく。
そのことを一番よく理解してるのがジョングルーデンで、あれだけ長いことHCをやってるのに、
1巡でQBを指名したことが無い。
今のQBカーにしたって、不仲説とかあるようだけど、でもQBの上位指名は無し。
結局、マホームズとかウィルソンとか、ガチャで大当たりでもないかぎり、チームを強くするのは、
コーチングスタッフなんだよ。
SFはドラフト全体1位争いの常連だったのに、シャナハンがHCになってたった3年でSBに出た。
QBのガロポロは、まあ、中の上か上の下かというレベルのQBだよな。
マクベイはたった2年でSBに出たけど、QBのゴフは全体1位とはいえ、そこそこレベルでしょ。
逆に、マットライアンは今でもNFL屈指のパサーだけど、シャナハンがチームから抜けた後は、
すっかり勝てなくなった。
ロジャースも、マカーシーの衰えのせいで勝てなくなって、限界説まで流れたけど、
ラフルアによって見事に復活したよな。
エルウェイの弱点は、QB選びよりもO#のコーチ選び(D#は結構当たりを引いてる)なんだよ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:47:37.80 ID:R0PLtn9i.net
大当たりのマホ、ウィルソンはリング持ち。
コーチングで強くなったガロポロ、ゴフ、ライアン、後期ロジャースはリングなし。
エルウェイを擁護するわけじゃないけど、エルウェイはリングorバストという考えだからな。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:03:08.71 ID:9jo9AirB.net
まあシャナハンってHCとしては負け越してるんだけどね
というか勝ち越したのはガロポロが元気だった2019だけだし
コーチが優秀でも戦えるQBがいないと話にならないわけで
ベリチックだってブレイディ無しじゃ負け越してるから

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:53:59.85 ID:9jo9AirB.net
コーチが重要なのはその通りだけどね
CLEなんかステファンスキーがメイフィールドを復活させて一気に地区優勝ありえる所まで行ったりね
ただマニング以降だとキーナムが1番良かったレベルだし、他所だと控えのQBしかいなかったからね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:19:43.67 ID:uxZGXZ3L.net
リンジーIRで今シーズン終了にチャブoutか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:58:28.35 ID:fER7n7LT.net
>>584
グルーデンみたいな無能のやること例に出したって参考にならねーよバーーーカ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 05:55:29.26 ID:8Lrj4MgY.net
メイフィールドは復活と言うよりやっとラインやレシーバーが揃った感じじゃないか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:07:58.26 ID:c//TPWhX.net
さすがにドロップされすぎ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:42:01.02 ID:CZzzDQwh.net
ロックはもうこれ・・・
毎度お馴染みな挨拶代わりの1QのINTが象徴的だった
状況判断が出来ない

0-3で負けている、とはいえ1Qで最初のドライブを自陣13ydから短いパスとランで刻みながら
敵陣16ydまで進めて3rd&6
ターゲット見つからずスクリーメージライン付近まで走りながら、通れば1stダウン更新確定の
11ydパスを・・・
スクランブルしながらとはいえ、右へでも左でもなくほぼ真正面への11ydパスが逆球かつハイボール
(直近の2nd&6でもハイボール投げてTD成らずだった)
4Q残り2分で7点負けしてるとかなら無理も無茶も当然の場面だろう
が、まだ1Qで、最初のドライブで、3点ビハインド
ここで、そのパス?と

今日の落球祭りには同情するけれど、根本のフットボール頭がかなり悪いような

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:00:34.76 ID:CR/kgE8i.net
この一年成長が殆ど見られないのがね
ダメながら成長が少しでもあればなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:59:33.88 ID:7UdyCjIf.net
コントロールが悪いのは置いておいて
あそこであのパスで頭悪いと言われても。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:40:02.95 ID:VaLelLG9.net
コーチ気取りすごいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:22:37.21 ID:M45HWp+b.net
今日の試合でロックの批判とかよくやるわ
どう考えてもジューディが試合壊してただろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 09:53:46.09 ID:BIR7MriC.net
1stドライブなんて、一番失敗していい場面でしょ。
現に次のドライブでは、マクナマスのミスがなければ追いついてるんだし。
この人、パス30回試投で28回成功でも「2回の失敗に限界を感じ」そう。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:36:26.88 ID:xAWe0r/C.net
大昔のSF、ちょっと前のNEとか憎たらしいぐらい強いチームは1stドライブできっちり得点してくるイメージがあった
ロック様はショートパスがもうちょっと上手ければなー

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 11:57:02.03 ID:BIR7MriC.net
NYJ?(1stドライブ得点記録継続中)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 14:44:26.87 ID:Cgv0eBPA.net
現在ドラフト順10位

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 14:56:28.64 ID:GAhBkyO2.net
7位じゃないの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 15:24:28.51 ID:Cgv0eBPA.net
https://www.nfl.com/news/2021-nfl-draft-order-dolphins-vault-to-third-pick-patriots-no-15
5-10で並んでる中では対戦相手の勝率が一番高いんで

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:41:55.88 ID:qkF6zx7N.net
他ポジと比べてQBは1巡のほうが成功率高いから1巡で指名して欲しいけど
QB指名しそうな上位チームあるし10位じゃQB指名は微妙かなあ
そうなると来年はロックとベテランで競争かあ
ロマン無いなあ

総レス数 943
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200