2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【NFL】New England Patriots〜Week23【AFC-EAST】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:56:35.17 ID:R36MX65WF.net
!extend:checked:vvvvv
FOREVER NEW ENGLAND

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の一行目に「!extend:checked:vvvvv」を追加して下さい。

公式
http://www.patriots.com

前スレ
【NFL】New England Patriots〜Week22【AFC-EAST】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1602301003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:10:10.30 ID:C273shuD0.net
たった1人の力で勝てるほどNFLは甘くない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 00:32:33.54 ID:0EEOEynK0.net
1人の力では勝てないけど、
1人がチーム全体に与える影響の大きさはブレイディ>超えられない壁>ベリチックかなと

NEもマックジョーンズという当たりQB引けたのは大きいけど、
ベリの強みだった筈のD#が崩壊した上に、中心がオッサンばかりで先行きも暗いというのがね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 20:37:10.47 ID:gVi3fTfb0.net
ほんとDが最後までもたない
大変だよなら再建

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:02:18.12 ID:uBhjjdFy0.net
>>229
実はQB問題より根が深いかもしれんね
スーパーQBはいなくても、さすがベリ、いいD#築いたなって思ってたので

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/25(火) 23:19:16.26 ID:Tt49Lukz0.net
JCもUFAで、しかもかなりの額積まないと契約難しそうなんだよなあ
JCまでいなくなっちゃうといよいよD#がザルを通り越して枠になるんだけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 07:42:04.07 ID:EKI7wNMI0.net
オールプロのコーナーだから20Mの攻防になるな。市場出たら最高給もあり得る

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/26(水) 12:26:41.82 ID:AoOumZN20.net
Dは高齢化もヤバいしな
落ちる要素しかない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/28(金) 23:05:46.38 ID:xqjBbCQZM.net
D#はコーチ陣もなにやらガタついてんのか?

それにしても未だにマクダニにHCとして声掛けるチームがあるとはな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 11:26:50.45 ID:KyuINhTIp.net
氷河期やね🦣

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:05:24.30 ID:39p8Dbld0.net
プレイオフ自体には出場できたから
氷河期ってのは気が早い
マックジョーンズ含めて来年次第だろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 12:10:08.75 ID:A7HnkLZX0.net
難敵と化したBUFにどう対処するかだね。ラインが負けないようにしなきゃいかんのとWRやDBらのパスの攻防におけるタレントも揃えたいところ
アレンのランを阻止するLBも重要で穴を作れない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 15:38:55.26 ID:jY5veEDwM.net
一度も止められず全部TDされた後に、マホームズとアレンの殴り合い見せられると絶望感しかない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 16:28:21.36 ID:pOcComYad.net
マホームズ一年目によく勝てたよな
あの試合のブレイディは凄かった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 20:33:25.68 ID:39p8Dbld0.net
>>238
そういう意味ではD#は同じレベルってことじゃないの?w

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 05:30:59.72 ID:BqzFJoFq0.net
あなたのおかげで長い間いい夢見させてもらったよ
TB12

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 11:38:56.05 ID:KqwXp2Hz0.net
>>238-239
SB53前のCCを彷彿とさせる試合展開だったよね
@KCだけど、攻撃権取った方が逆転する、KCマホは残り時間僅かでFGまで持ってく
ブレイディは持ってるからOTの攻撃権をNEが獲ってそのままTDだったんだよなぁ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 08:31:00.09 ID:VNIN2MVX0.net
マクダニエルさよならか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/31(月) 08:31:51.54 ID:UzsZLiBX0.net
ベンガルズ見りゃわかるが、来年どうなるかなんて全く予想できないw
スーパーなWR取ることは必須かな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 23:10:46.85 ID:jotxL0/D0.net
マクダニは、ベリ後継のつもりだったんだろうけど、ベリ息子がD#のプレイコールをやるなど
存在感を増してきてるんで、見切りをつけたのではなかろうか
ベリ父は、あと数年HCをやって、ベリ息子に禅譲の流れを作りたいんだろう
あまり血縁とか持ち込んでほしくないんだけどなぁ……

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 00:06:20.11 ID:lgURQMDfM.net
トム様お疲れ様でした、ごゆっくりお休みください

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 23:14:53.10 ID:mHlgIbAf0.net
ブレイディ、ついに引退
引退コメントでNEに触れていないのがちょっと騒がれているが
実はやはり確執があったのかそうでもないのか…
1日契約とかで戻ってくるとかもなさそうか

もう1年やれたとは思ったけどおつかれさま!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/03(木) 07:31:02.03 ID:bU+OYeMtM.net
ブレッドソーが倒された時はどうなるんだと思ったのも遠い昔だね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 10:51:56.45 ID:RuF6Xk0x0.net
ゲイスだあ?
あんな不幸を呼ぶ置物いらんわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 09:44:03.35 ID:kfoVPpj20.net
マックは楽しめたかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 17:27:46.89 ID:HrZdOrTo0.net
ブレイディって実際にプロボウルでプレイしたことあるの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/07(月) 22:31:09.91 ID:fGnp3Aop0.net
>>251
https://fb.watch/b0RWzV2HFg/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 07:21:12.41 ID:kRg+RBUwM.net
>>251
https://twitter.com/SportsCenter/status/1490739133848985603?t=ALhp3hz0IUbx23DhU8zvSw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 22:02:17.41 ID:jIO0HII80.net
>>252
なんか歴史上のQBとの共演だw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 03:59:59.92 ID:eEAv2jlgd.net
https://i.imgur.com/itsxuvP.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 16:55:28.74 ID:ujdMumuwM.net
ジャッジも出戻りかよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 16:36:03.61 ID:uHjfb2My0.net
シーモアHOF入りオメ
マックは残念
さすがに相手が厳しすぎたか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 08:07:25.11 ID:Ex9FSiHKa.net
マックって?
シーモアは流石にね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 10:42:10.02 ID:WME6D4Ic0.net
マックのためにも良いレシーバー取って欲しいな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 11:38:08.34 ID:TlHXUHs0a.net
マシューの受賞したアート・ルーニー スポーツマンシップ賞ってどんなの?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 13:17:54.86 ID:9JaeuNA+a.net
御自分でお調べになれば良いんじゃないですか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/15(火) 19:38:46.05 ID:RewwcMqHa.net
持ち回りみたいな賞でガッカリした

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 10:25:08.97 ID:mFOtEgxr0.net
17MならJCはタグ貼りかな
今年のFAメンツのショボさからすれば市場出ればラムジー級の契約になるから本人は不満タラタラやろな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/08(火) 07:44:42.30 ID:/GaD4Ip2d.net
さらばバンノイ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 01:53:44.89 ID:2fP4LM2op.net
みすり発狂

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 20:00:21.88 ID:2D9rSqeOd.net
元々オフシーズンの動き鈍いチームだが、POの惨敗後もあって更に地味なチームに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 07:24:20.06 ID:Fv5U2fbgd.net
マイヤーズに2巡テンダー、兄マコーティと再契約…確かに地味だ
てかD♯もなかなか若返りしないね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 08:02:35.61 ID:/hzqqwMPM.net
やっと俺達のペイトリオッツになってきたぜ。ブレッドソーが怪我したところからは長い夢を見てたんだ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 09:53:02.03 ID:co0oQeMMa.net
Dmacは殿堂入りできそうね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:45:22.18 ID:bEigYFDW0.net
誰かさんは戻ってこられたようで
すごいねー

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/14(月) 21:49:14.80 ID:+BbdFwR20.net
バックアップQBのホイヤーと再契約
もうQBコーチと兼任で良くないか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 06:48:50.53 ID:GIn1Po/p0.net
JC意外と安いな
これなら3巡にならんのじゃね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 09:40:10.30 ID:wiVPM4EP0.net
見えるぞ、JCの穴を埋めようとまた2巡でハズレDBを引くのが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:38:55.05 ID:iYWKMVFSM.net
ギルモア、バトラー、jcみんな居なくなった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:59:38.82 ID:tFLp0COi0.net
【老報】現役最高齢キッカーと再契約!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 20:23:57.16 ID:V40eDIei0.net
>>273
WRも取ろう!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 05:38:59.32 ID:zBA5e+yk0.net
メイソンのトレード対価5巡って低すぎないかTB12へのプレゼントみたいなもんだな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 09:18:50.55 ID:zdrw6EEA0.net
キャップヒットやデッドマネーとの絡みでいったらむしろカット候補と思ってただけに
指名券と引き換えられてむしろラッキー
ただ、これでさらに補強しなきゃいけないポジションが増えたぞ…?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 15:56:24.67 ID:luwt4n3s0.net
ドラ1OLはwynnで懲りたぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 16:11:22.82 ID:LKiWHryq0.net
キャップ空けたかったんだろうな
とはいえ大して動けるほどでもない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/19(土) 10:39:25.06 ID:iPqStPOXM.net
AFC内の他チームの動きが凄くて全然歯が立つ気がしない
こちらは地味にオッサンと再契約するばかり

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 11:44:35.98 ID:K7mtEzdW0.net
「ベリチックなら何とかしてくれる」が全くアテにならなくなった状態でこの動きの鈍さはツライ事になりそうだな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 12:16:06.82 ID:H4IkwrvQp.net
去年のオーバーペイが響いてるな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:51.33 ID:iyC59dWHd.net
今年の楽しみはハリーが覚醒してくれるかどうかだけだね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 14:24:57.21 ID:iyC59dWHd.net
今年の楽しみはハリーが覚醒してくれるかどうかだけだね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:10:46.91 ID:IhccytvOM.net
するわけねえだろあんなの

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 16:20:22.01 ID:Pqy86i3g0.net
つまり何も楽しみがないって言いたいんじゃ…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 07:13:09.20 ID:DpM5wjNGd.net
TB77と再契約
変人同士でベリと気が合うのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 11:27:05.02 ID:2NRs6p2YM.net
なにやらかしたん?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 05:11:37.14 ID:XRevFp7Z0.net
おおバトラー戻ってきた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 06:16:02.82 ID:tWdjdJdq0.net
>>288
両方とも変人ではないだろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 14:06:27.74 ID:CLX6+KoX0.net
>>290
バトラーのSBベンチの件はずっと謎だったけど、ARIでの電撃引退を見ると、
プライベートのゴタゴタだったような気がする
それがようやく片付いたので、復帰するという流れかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 15:39:04.06 ID:zEAYHWGlM.net
まともに動くのか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 18:54:24.71 ID:mRcAu+sW0.net
全然盛り上がらんな…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 03:51:14.21 ID:DhccTTzb0.net
マクダニの後任、どうなったの?
マックの2年目は、OC次第だと思うんだが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:18:27.08 ID:H6MTZtCQ0.net
OCは置かないってよ
ベリチック、パトリシア、ジャッジでO#動かすらしい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 08:39:44.35 ID:Grxt2XYg0.net
嫌な予感しかしない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 09:26:02.56 ID:LGftIg390.net
ってかO#専一人もおらんやないか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 17:57:12.56 ID:fa4Ln826d.net
まあでもベリチックの指揮するO#は見てみたくはある
プレイコーラーはパトリシアかジャッジだろうけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 23:45:19.92 ID:CP/QIV/Q0.net
さすがに専任連れてこようや。。。
ベテランQBならまだしもマック・ジョーンズ潰れそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 23:42:41.09 ID:ArmjvzqFd.net
SB制覇QBとなったスタッフォードに「NEだけは嫌」と言われるチームw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 00:02:32.84 ID:qX4ytTM+0.net
ガチでありそうだからやめてくれエデルマン
https://i.imgur.com/sn1lHjO.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 18:22:03.10 ID:bNwrB5IeM.net
もう膝が限界なんやで

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 06:39:28.26 ID:0PLC+esM0.net
WR1はデバンテ・パーカーか
怪我しない事だけ祈ってるわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 07:20:09.03 ID:8GHxY4TV0.net
それでポンコツのハリーがトレード希望だと

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 11:23:26.49 ID:0PLC+esM0.net
ハリーなあ
擁護するわけじゃないけど何がダメなんだろうな?
デビットカーなんかフィッツジェラルドの再来とまで言ってたのに

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 12:33:57.66 ID:8GHxY4TV0.net
とにかくセパレートが出来ないみたいだな一昨年の全WR中セパレート率最下位ってデータ見たことある

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 13:31:50.38 ID:xzpu3t8IM.net
そして結構ポロポロ落としてる印象
ただそれもコーナーに付かれてるからかもしれんが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 19:31:54.27 ID:IMb7V9Y8d.net
ドラフト上位での指名失敗は多いよね
他チームと比べてどうなのか分からないけど

今年のニーズはLBかCB、OGあたりだと思うけど、どこでもいいから当てて欲しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/05(火) 21:06:28.08 ID:LccciT7p0.net
今になってみるとベリがドラフト上手って言われてたのも単なる思い込みだったな
当たりもあるけどハズレも多い、「並」でしかない、2巡DBの外しっぷりは言わずもがな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 11:34:58.56 ID:0uk/IgrQd.net
1巡候補のOTペニングが公式訪問予定
21位でLTも有りかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:38:56.30 ID:9tHGC00OM.net
ここでOTが挙がるってのはウィンもダメって事だよな、1巡の当たりも少ない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 21:00:40.97 ID:uHeJrU690.net
ドラ1の大当たりなんてウィルフォークくらいまで遡るんじゃない?まずまずクラスが最近だとマコーティー、ソルダー、チャンドラージョーンズ、ハイタワーくらいか?
殿堂級TEを2巡、GOATを6順で当ててるけど。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:06:21.97 ID:/JZGbl2n0.net
ウィンが全然ダメってわけでもないんだけどね
有りっちゃ有りだな程度で

ソルダー、マコーティ、Cジョーンズ、ハイタワーがまずまずって贅沢言いすぎじゃない?
そもそも1巡後半が普通だったんだし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 23:10:46.18 ID:aTseED7wM.net
そいつら当てたのも何年前なんだよ
ドラ1なんかトレードしちまえ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 20:13:00.97 ID:k2KEuoXhd.net
少し落ち着けよ
なんでそんな極論に走るんだ?
せっかく応援してるのなら前向きに行こうよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 09:26:15.88 ID:rA15bCM8d.net
まあ出汁ガラとブレディの生霊を求めるファンしか残ってないから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 15:56:55.10 ID:KN4//6vS0.net
OCを置かないのはともかく、QBCもOLCも不在ってどうなってるんだ?
マックジョーンズはまだ2年目なのに、QBC無しで誰が面倒みるんだろうか
OLCはマクダニがLVに連れて行っちゃったけど、残ったAOLCは経歴を見る限りでは、
本来トレーニングが専門の人のようだ
他にも、TECはカレッジコーチ時代はセカンダリーコーチだったし、RBCの内の1人は
選手時代はNOでSをやっててRB経験ゼロ
オフェンス、これで本当に大丈夫なのか
ディフェンスも、2人のベリ息子は元ラクロス選手で、アメフト経験はほぼゼロに近い
ベリ息子だけでなく、CBCも元ラクロスのプロ選手で、やはりアメフトのプレイ経験が無い
ベリチックは、NEをどうするつもりなのやら……

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/14(木) 17:11:40.13 ID:vYiOwWeY0.net
アメリカのプロスポーツチームに携わるコーチングスタッフって競技経験は不問でしょ?コーチとしての下積み経験は問われるだろうけど
MIAの新HCなんか大学時代のスポーツ経験ゼロじゃなかったかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 16:37:13.00 ID:vS47g9gq0.net
必ずしもそのポジションや競技の経験が無きゃコーチ出来ないってわけでも無いんじゃないの
そりゃ無いよりは有ったほうがいいんだろうけど

それに少なくともTEコーチのCaleyは2017年からTEコーチやってるし、
アシスタントOLコーチのYatesは元々ペイトリオッツでOGとしてプレイしてる
RBコーチのFearsもまだ名前が載ってるから引退しないのかも

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 17:08:54.43 ID:FqkgVXQ00.net
>>317
「ベリチックは凄すぎるからずっと応援してる」とかヌカしながら
いざ低迷し出した途端にダンマリの似非ヲタよりは、現実見ながら追ってる人の方が「普通の」ファン

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0e-rYrL):2022/04/25(月) 21:50:00 ID:WR6uJpHU0.net
1巡21位でUtahのDevin Lloyd予想のモックが増えてきた感じだけど残ってるかな?
ポジション的にはCB,LB,WR,IOL,OTの順て感じかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 12:26:02.60 ID:oc2Pz0AA0.net
Gでした

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 12:26:55.19 ID:h9Xaw9Vm0.net
どうなんだこれ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 12:30:33.43 ID:qLUlCcwg0.net
頼むから、人間にドラフトさせてやってくれぇ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 12:48:59.43 ID:sNVm5MiM0.net
前まで2巡目を捨ててたようなもんだったけど
とうとう1巡目まで捨てるようになったんだね
年くってるFCSの選手、数少ない2巡目の成功例と似てるところはあるけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 14:48:01.76 ID:LxLAYbXZ0.net
ストレンジ自体はいいガードだと思うよ
向こう5年間スターターとして計算出来るなら元は取れるんじゃないかな

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200