2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【NFL】New England Patriots〜Week23【AFC-EAST】

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 14:52:34.59 ID:Xf5KyZfR0.net
総合より拝借、マクベさんに笑われてまっせw
https://twitter.com/AndrewSiciliano/status/1519880248044580864?s=20&

>>326
元々1巡下げて2巡でゴミ引いてドブってのはよくあったが
今回は3巡相当の選手を1巡で取ったと
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 15:00:43.09 ID:nd9KDFHFM.net
また犬ドラフトかよいい加減にしろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 15:58:19.89 ID:nBPmGJ1Jd.net
>>328
LARは1巡と2巡がないから3巡104位の候補としてストレンジのフィルムをチェックしていたのに無駄になってしまった。どうしよう…ってニュアンスで笑いを誘ってるようにも思える
まさか1巡で…っていう驚きも含まれているだろうけどね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 959e-po+N):2022/04/29(金) 20:33:18 ID:zQfe+JJm0.net
ハーモン指名でボロクソに言ってたのを反省してドラフトは肯定的に見るようにしてたんだが
そろそろいいよな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 21:59:35.69 ID:qLUlCcwg0.net
>>330
ほんまそれっつーか、最初から1巡2巡なくて
3巡も補償ピックの全体104位までないLARにここまで笑われてる時点でね
ストレンジがいい選手だとしても、各モックとか見ても104位までに入るGは他にもいるし
そもそも補強ポジションはGだけではない――むしろCBやLBの方が先――だろうと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 22:39:37.25 ID:RrQfKkiX0.net
CBやLBを今回誰も取る気ないんか。誰か取るんだったら一巡の相場のを取って二巡でG取りゃいいのに
二巡で先の順番の他チームがCBやLB取ったら格落ちになるのに思考回路ないんか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/29(金) 22:56:08.19 ID:Xf5KyZfR0.net
あれだけPOでD#の問題露呈してるのにな、現地でもかなり批判されているようだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/30(土) 15:11:33.06 ID:xlPmpjHp0.net
40ヤードでバカっ速いタイム出したWRって成功例少ないんだよなあ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 10:09:59.24 ID:xbn5Pojd0.net
「人間以外の生物にドラフトさせてはならない」と明文化してほしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MD/a):2022/05/01(日) 10:27:16 ID:kowLzFT4M.net
4巡でQB・・・RB2人・・・LB1人も無し・・・
そんなに犬に支配されてるのなら、HCも犬がやったらどうですか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0792-dqpz):2022/05/01(日) 10:34:40 ID:yWC3xtLJ0.net
ひたすら独自路線で取りたいの先に取る指名で、BALみたいな前評判高いのをかき集める路線と対極に向かっているね
ただ過去振り返ると少なくても上の順番の選手は前評判高い方が成功している気もする
去年はちょうどNEの取りたい順番に沿ってうまいこと候補散らばっていたから成功しただけだったか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-6Jp9):2022/05/01(日) 10:50:21 ID:8K/gS3XH0.net
Patriots 2022 "dog" draft class

1-29: OG Cole Strange, Chattanooga
2-50: WR Tyquan Thornton, Baylor
3-85: CB Marcus Jones, Houston
4-121: CB Jack Jones, Arizona State
4-127: RB Pierre Strong, South Dakota State
4-137: QB Bailey Zappe, Western Kentucky
6-183: RB Kevin Harris, South Carolina
6-200: DT Sam Roberts, Northwest Missouri
6-210: G Chasen Hines, LSU
4-245: OT Andrew Stueber, Michgian

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-6Jp9):2022/05/01(日) 10:55:44 ID:8K/gS3XH0.net
>>339
最後訂正
7-245: OT Andrew Stueber, Michgian

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 12:34:48.10 ID:NBNC47p1a.net
アメイジングだw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 14:29:58.50 ID:8K/gS3XH0.net
https://www.pff.com/news/draft-2022-nfl-draft-grades
唯一のD評価でめでたく最下位ですよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 16:16:50.09 ID:GaXHA6Df0.net
>>342
C+が4チームあって、あとは全てB以上、CとD+は無しですか……

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 18:18:19.27 ID:+SfkAm47M.net
ダントツ最下位って事やん
ドラフトは数年見ないとと言われてるが、ここまで低い評価覆した事ってある?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 20:02:23.59 ID:Pak2qmwI0.net
上で少し書き込んだけど、ドラフトかからないような評価の選手を3位で指名してレギュラークラスになったことはあった
ハーモン今何してるのかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 20:16:31.02 ID:D7FjOINB0.net
ハーモンなら去年ATLで全試合スターター
今年はLVと契約した

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/01(日) 20:50:26.42 ID:8K/gS3XH0.net
ドラフトは数年で判断という事で、3年前(19年)のドラフトを見てみると・・・ハリーが1巡の年やw
2巡も安定のハズレDBだし、3巡3人いるけど戦力になってるのはRBハリスだけ
4巡も全く使えなかったGの選手とステイダム、酷いもんじゃな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 15:46:47.45 ID:clLk90I/0.net
たまたま買った宝くじが、この先二度と出ないであろう史上最高額だったおじさんが
グダグダでもなけりゃ他はやってらんないよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 16:40:38.62 ID:9/T8LeOz0.net
>>345
そいつをUDFAで獲ってりゃ成功なんじゃないかな

言い訳がましく「すぐ下の指名順のチームが狙ってた」とか言ってるけど
それってすぐ下のチームがすぐ下の指名順位ではなくもっと後の指名順位で狙ってた、てことじゃないのかな
でなきゃ説明がつかないほどの大リーチ連発

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-V2eu):2022/05/02(月) 18:02:43 ID:/Xu9jiz30.net
ストレンジは2巡前半で売れてた可能性あると思う。あの時点でスターター張れそうのは他に残ってなかった。
>>328の後にGMのレススニードがべた褒めしてるし、シニアボウルでCもこなしてた。他のニーズを別にするなら欲しいのを確実に押さえたいってのは理解できる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 18:50:14.62 ID:I+FrgxROd.net
ストレンジってめちゃくちゃ好青年っぽい見た目だな
いかついギャングみたいな風貌を予想してた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 19:55:12.12 ID:C1EuRKHA0.net
https://www.instagram.com/p/CctHrtCr4up/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/02(月) 19:58:08.21 ID:C1EuRKHA0.net
ストレンジのインスタを見たら24日にハードロックスタジアムへ行ってその時に何らかの書き込みをしたけど、NEに指名された後でフォロワーから書き込みを消せ!と言われて修正してるね
最初どんな投稿していたのかな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 01:19:48.51 ID:Cw0epzDQ0.net
ステイダムはLVへ、4巡が6巡に化けたな(棒
ニュートン来る前にステイダムに期待していた人は何を思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 11:15:51.67 ID:v9ZBX+0s0.net
別にー
トレードアップ出来てラッキーって感じ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 12:00:44.71 ID:DTXL9zhbd.net
ハリーの引取先はまだ見つからないのか?はりーあっぷ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/13(金) 13:23:25.38 ID:e2eOSOe3M.net
また開幕MIAかよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 07:52:31.50 ID:zFByP5rvM.net
>>356
CHIに決まりました
対価は2024年7巡

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 08:21:03.14 ID:nzs911oh0.net
値段付いたw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 14:13:42.40 ID:awNnKRQMa.net
対価がアイザイアウィルソンのトレードと同レベルで草

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 15:37:44.60 ID:LJdPOJEcM.net
7巡wwwww
まあタダみたいなもんだな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 19:09:43.05 ID:3sDz4REiM.net
しかも再来年って

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 19:55:11.48 ID:rEiJu+K3a.net
名前の読み方がわからないままハリーさんは去っていたました

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/13(水) 21:30:41.12 ID:No+sQXjs0.net
ハリーはルーキーイアーのブレイディからの幻のTDパスが記憶に残ってるわ
明らかに誤審のアウトオブバウンズだったけどチャレンジ権残っていなかったから無効になったんだよなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/15(金) 23:50:09.65 ID:GxOpefSNd.net
https://i.imgur.com/ezMBQrQ.jpg
いい写真だなー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 00:59:58.68 ID:NZs3zeaf0.net
アメンドーラさんって小さいね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 10:26:25.02 ID:0sQIT6tg0.net
公称5-10、実際はどうなんだろうな
とは言ってもバルク具合とかは初見で圧倒されるレベルだろうけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/16(土) 20:29:49.68 ID:qOQAaRswd.net
マコーティー兄弟のJの方が引退だそうです
LARとのSBでゴフ→BクックスへのあわやTDかってパスをナイスカバーしてくれたのが印象に残ってます
お疲れ様でした

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/17(日) 16:14:48.16 ID:nDkqFDdv0.net
毎年の事だけどオフが長いわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 05:17:24.45 ID:kKWlRSLz0.net
みすりとJETS狂がもめてるなwww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 12:59:28.63 ID:8kiLdNUE0.net
あんなアクセス乞食ガイジほっとけばいいのにな。
古参のジェッツファンから総スカン喰らっとるやん。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/20(水) 19:20:25.58 ID:vOUuhqdjM.net
NFLファンの面汚し同士の争いとか、お互い消滅したらええんや

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 01:07:12.19 ID:Vi1P3HeG0.net
JETS狂、すっかり政治垢とかしてる。
JETSといい、立憲民主党といい、彼の逆神ぶりは最強。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 11:44:11.10 ID:/yNHGKDO0.net
趣味アカで政治関連の話題出さないで欲しいわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/22(金) 12:31:06.66 ID:ARaZy2yI0.net
JETSなんか万年弱いんだし嫌いじゃなかったんだけどJETS狂知ってから大嫌いになったもんな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/23(土) 12:32:57.19 ID:zVA0Hc7e0.net
レッドソックスの6回7回の得点がなければ
実に綺麗なスコアで終わってた
https://pbs.twimg.com/media/FYUh9HOWIAEH-ZQ.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 13:53:25.66 ID:cNAH3TrCF.net
とりあえずO#ヤバそうってだけ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 01:38:17.99 ID:S5+2xwo30.net
ホワイト引退か大好きな選手だったな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 10:28:55.70 ID:pzrnM4UE0.net
おれも頼りになるホワイト大好きだったよ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 13:56:43.94 ID:8nwQNEwDd.net
新天地へ向かった俺たちのハリーは足首の捻挫で11月までアウトだって
捻挫で2ヶ月も3ヶ月も…どこへ行ってもハリーはハリーだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 17:42:02.23 ID:6kt/9ovId.net
ホワイトがいなけりゃ普通にボロ負けしてブレイディは終わったって言われてたと思う
お疲れ様でした

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 19:53:57.90 ID:hbZyXs5L0.net
ってかあのSBは本来ならホワイトがMVPになるべきだったよな
そこらへんはブレイディも言及してたけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 12:13:34.80 ID:fr6Jso0pM.net
SB51の実質MVPが引退する一方、SB49のMVP級はシーズンアウト

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 00:01:19.77 ID:TAvBIf98M.net
今年の2巡WR怪我で離脱だって?
ハリーもルーキーシーズン怪我だったが、嫌な予感するぜ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 00:04:02.78 ID:aYBnoijP0.net
復帰はいつ頃目処?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 04:43:48.21 ID:Ys9ouNSn0.net
8〜10w後に復帰予定

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 18:43:36.76 ID:ohWrB2Xt0.net
上位WRって時点で嫌な予感しかしてないからセーフ
なお、上位WRでも同様

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 11:08:50.19 ID:K0XQKQLM0.net
Jマコーティ大本営のアナリストになったんだ
とりあえず就職先見つかっておめでとう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/01(木) 10:56:44.00 ID:TH2x+LDUM.net
もやしTE2名ともカット

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 20:58:45.10 ID:YWQupyTz0.net
似非ファンいなくなったにしても過疎り過ぎでしょ、もう開幕したというのに

まあ、今年もジョシュアレン止められなさそう・・・な開幕だったが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 03:18:26.48 ID:NjVTYS0T0.net
んー弱いなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 05:13:46.49 ID:g4SWFyis0.net
良い所なく完敗だな。パトリシアがOCだもんなぁ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 06:33:59.18 ID:8aNKXdO/M.net
ホントにただただ弱いだけ、つまらないチームになったもんだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 07:16:40.80 ID:P6ua/vUV0.net
大丈夫大丈夫。NYJには勝てるって。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 09:02:04.81 ID:Gsb95oknM.net
ラン出てたしそんな悪ないやん
ターンオーバーとスターパワーの差

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:12:55.02 ID:g8gZxs9+.net
タノバなければそんな変わらん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 21:10:18.71 ID:1aEsZ1xs0.net
vsMIAは4連敗と

そもそもOCやらせる事自体イミフなパトリシアのコール、改善されるのか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 07:59:10.24 ID:+fWAAw5Ia.net
ブレッドソー以前よりはまだマシよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 11:11:21.14 ID:1TCu3PfD0.net
まぁブレいなくなった時点で十年単位のドアマットも覚悟完了はした
それでも十分なくらい良い思いしたしな
けど別に強いままでも全然いいんだぞ!頼むぞベリ!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 22:45:56.11 ID:Kh2ElL0v0.net
パトリシアOCだけはマジで理解できないんだけど何がしたかったのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 05:58:39.99 ID:06oX51KM.net
ドアマット時代からファンやってる俺からしたらDCがOCやってるような面白チーム最高どんどんやれ
もう一生分SB勝ってるから余裕

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 10:59:28.82 ID:RYeGfREg0.net
今シーズン初勝利なのに誰もいない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 14:00:12.41 ID:mZfYGVJOM.net
ブレイディもビッグベンもいない超久しぶりのNE-PIT戦

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 14:55:27.60 ID:pPJCIVEqF.net
相手トルビだからね、こっちも点取れないし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 17:09:37.13 ID:tGSu5tsU0.net
負けるのかとビビりまくりんぐでした。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 17:12:00.89 ID:PlTDho+k0.net
MIAとBALの試合の対極みたいな内容

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 18:42:34.62 ID:kF05bZg/M.net
元同僚がヘディングしてくれたおかげみたいなゲームだったからねぇ
でも勝ちは勝ちだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 08:20:58.83 ID:1FaaVMrl.net
欲を言えば最後TDで勝ちたかった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 16:17:49.06 ID:njFBUrce0.net
まさかホームアンダードッグとは

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 05:05:31.11 ID:nJ9pu09S0.net
マックの怪我が深刻なものじゃなければいいけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:05:27.01 ID:7NiB+q/80.net
深刻な怪我だった模様
https://nfljapan.com/headlines/80767

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 17:07:00.32 ID:7NiB+q/80.net
マックジョーンズにしては結構走った試合だったが、そのランでなくパスの方で負傷とは

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 13:38:24.44 ID:xEO+JyF0M.net
その怪我の事でチームと揉めてんのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 16:08:42.39 ID:hi41PXCp.net
QBは誰で行くの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 16:10:33.07 ID:hi41PXCp.net
ま、まさかホイヤー?
試合になるのか・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 10:04:34.51 ID:l4sXaUlS0.net
書き込みすらないw
ざっペ頑張ったやん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 12:10:36.69 ID:UEQtfgxnd.net
地区最下位ですか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 19:05:16.73 ID:7oOdHcScM.net
NYJに勝てんの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 22:17:19.53 ID:AptSiYcF0.net
今のGBになら勝てると思ってたんだけどそれもマック前提だったし。
この時期にランボーならチャンスだったのになー。

>>416
現地音声だとザッピって聞こえた。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 00:47:45.94 ID:crCRksTd0.net
ZAPPEさん全く見えてないサックワロタ
怪我するで

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 19:18:15.59 ID:w1y/yMUkM.net
ザッピ初勝利おめでとう
ラッシュのかわし方も少しスムーズになってきた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/10(月) 20:16:41.03 ID:CyRey+o/0.net
というか完封勝利は凄い
相手が拙かったのもあるがD#が強ければ今後に期待できる
ビルズはともかくドルフィンズは失速しそうだし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 07:25:56.46 ID:0CksjXJz0.net
親方はQB探すのは上手だな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 12:13:40.69 ID:AadPnh4Z0.net
ベリチックQB製造工場すげーっす

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 13:38:06.42 ID:GRNMcfG20.net
よそに出された後もなんやかんやで仕事切れないしねえ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 14:33:59.94 ID:jgklDWPqd.net
ガロポロはスターだし、ホイヤーとブリセットも仕事が途切れないね
スティダム?は環境が変わってワンチャンあるか?
他にベリチーがピックしたQBはいたかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 18:39:58.20 ID:C8Fcoq6+M.net
2名他所でHCやってる人がおりますな
ブレイディより後輩ですが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/17(月) 23:21:52.53 ID:tYUu9Tqca.net
今年のドラフト、もしかして当たりかもな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 00:57:03.34 ID:wP0iMyy40.net
ドラフト後は酷評されてたけどしっかりと戦力になってるよな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 11:46:04.65 ID:2xLInyD60.net
よっわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 15:00:43.13 ID:D0RgCoFSM.net
史上初ホームでベアーズに負けたとか笑うw
QB問題揉めそうやな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 17:10:36.08 ID:NPFrsdpw0.net
先週がたまたまで今週が本来?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 17:45:36.50 ID:CLi4VlwT0.net
まだ3試合目だし、よくやったんじゃね
後半二つのINTだけどキャッチアップオフェンスでパスしかない状況だし
経験不足だし長い目で見れば今後成長するかも
今後どちらがスターターになるか興味深い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 19:21:15.54 ID:QOmloidz0.net
高く売れるのはマックの方かな
今日の足上げスライディングとか、隠せないダークサイドオーラがチームにふさわしかったんだが…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 21:22:53.42 ID:ocJ2hTgS0.net
結局負け越しチームに連勝しただけで強い訳ではなかった、今日は負け越しチームに惨敗
ベリ得意分野の筈のD#もまた崩壊、ホント動き回るQBに弱い
フィールズ結構グダグダしてたのにあんな捕まえられんもんかね

A東単独最下位は変わらずが現実

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 21:35:44.15 ID:2xLInyD60.net
ラン喪失250て

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/27(木) 13:30:28.53 ID:VOPKcelkM.net
やっぱり犬ドラフトだったのでは?
更にマック交代の件でバトラーの時みたいな揉め事起きてる?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 06:51:36.88 ID:eQxHmrH/d.net
チームの得点王はKのフォーク

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 08:38:08.94 ID:WXiuBxTs.net
QBは雑費のがいい希ガス

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-nUsu):2022/10/31(月) 08:58:24.66 ID:lFWuX89Xd.net
せやろか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 12:00:33.01 ID:Yo3USlhH0.net
Macが駄目過ぎて見るのが辛くなってくるは

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 12:29:56.31 ID:5R99LDec0.net
指名順早かったザックよりマシなのでは

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 20:07:19.29 ID:bvKPcyfa0.net
>>438
得点王というくくりならGOAT様全盛期でもずっとコストコさんが得点王だったしなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/31(月) 23:23:58.83 ID:S3IuC/2a0.net
>>438
基本的にどのチームも得点王はキッカー

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/05(土) 12:14:58.75 ID:OtDsEy4c0.net
>>438はそれすら知らずに揶揄したとしたら恥ずかしすぎる、、、
まぁTDごとに6点稼げるWRやRBの方が上と思ってしまうのもわからんではないが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/07(月) 15:49:04.80 ID:NLWyvz9Vd.net
4Q、3rd&ゴールでマックがスクランブルをスライディングで終わらせたのは
がっかりしたけど
マックのインタビューの答えからボールを失うリスクのあるプレイは
一切しないと事前に指示されていたように感じた
でも、あの場面でQBが笛がなる前にプレイを止めるのは二度と見たくない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 16:45:14.87 ID:LV4c6LKDM.net
マクダニ、前回よりも早く出戻りしそう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/08(火) 17:39:06.17 ID:A2ZjD1Tt0.net
パトリシアに比べて恵まれた環境でHCになれたと思ったけど現実は厳しいね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 04:49:14.27 ID:ws0vB07w0.net
トリックプレーというかプレイバリエーション一気に増やしてきて驚いた
QBは全く走れないけどBALみたいなO#で
ブレイディ自体もプレイアクション頑張ってた
基本タレント頼みのO#からようやく脱却できたのは非常に良かったと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 04:49:42.74 ID:ws0vB07w0.net
誤爆すまない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/15(火) 21:44:31.22 ID:D5tcmphH0.net
マクダニは順調だな
ベリチックブランドの安定感たるや

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 17:09:24.62 ID:BwLV16fk0.net
スタッツしか見てないんだけど、横風強かった?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/21(月) 17:31:39.00 ID:3S6PMf6h0.net
Pのベイリーがお休みだったから代理の奴とコンビネーションが良くなかったのかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/23(水) 12:12:58.93 ID:N4ev8oYpM.net
マクダニが早くクビになって戻ってきた方が良さそう、マックが潰れちまう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 19:53:15.62 ID:/LNoawpLF.net
負け試合だからって書き込みゼロって
本当に何の面白みも無い中堅チームに成り下がったんだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 21:20:00.37 ID:WcyoNAso0.net
ゴミみたいなペナルティしてるからだよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 22:04:06.86 ID:GPSPo6Fw0.net
MINに負けたのはベリ初年度の2000シーズン以来22年ぶりと
つまり対戦自体少ないとは言えブレイディいた時にはMINに負けた事なかったと
>>456の言うようなゴミペナルティ連発や、TD取った直後にリターンTD喰らうとか
ベリの作るチーム力の低下が著しいね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 13:14:21.37 ID:6tcbR0eTd.net
60分試合をして、ただ負けただけ
見るところも語ることもない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 13:18:06.18 ID:7vlVM/DFM.net
兵どもが夢のあと…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/02(金) 13:29:32.92 ID:EVaVxawv0.net
久々にライブで見たらコレか、めでたくベリNE初の対BUF3連敗だそうで
>>458
ホントにね、つまらん、弱い以外の感想無し、そりゃレスも減るわな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 13:04:14.77 ID:uS+dXFD8M.net
犬にドラフトやらせたり、素人をOCにしたり、ベリ畜の罪は重い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/06(火) 14:57:11.10 ID:jiJo1hRVd.net
ドライチのスーパーキャッチ!

https://www.instagram.com/reel/ClwnG2VpE8f/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 15:56:47.92 ID:y3aZF8oj0.net
>>461
ちゃんとしたOCがいたら、あと2つくらいは余計に勝っていたと思う
今年絶不調のGBとか、3QまでリードしてたMINとか
現状WC争いが熾烈だけど、2勝プラス出来ていたら、8勝5敗で余裕のPO圏内
OC不在、O#プレイコーラー及びQBCは専門外のコーチみたいなやり方は、意味が判らない
マックがゲームマネージャー型のQBであることは、最初から判りきっていたことなんだから、
有能なOCやQBCで周りを固めてやってこそだろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 13:48:48.88 ID:t6L8G3Xqd.net
今日は勝った
4Qにヘンリーに決まったパスのようにフィールドの中央へのパスで攻めてほしい
スクリーンは見飽きたよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 18:33:53.64 ID:w//V8MJvM.net
相変わらずイライラしてるなマックジョーンズ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 11:12:27.18 ID:MP61zYaEd.net
マイアミの奇跡の次はラスベガスの奇跡か

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 11:29:01.08 ID:kz4P/dXVd.net
こんな負け方笑うしかねえわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 11:29:01.17 ID:kz4P/dXVd.net
こんな負け方笑うしかねえわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:23:59.05 ID:QCsz3ndA0.net
せめて本職のOC呼んで来いよな
ちょうどいい具合にフィールドの反対側にいただろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 16:57:38.86 ID:2DnYMtNdM.net
つまらない中堅になったかと思ってたらとんでもない、NFLトップクラスのオモシロチームだったわ

目え覚ませ!アホ!ボケ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 20:58:21.93 ID:YrNFUxdq0.net
ベリ激おこw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 21:12:36.90 ID:CFHVDfVp0.net
>>466
奇蹟というか屈辱というか
マイアミは奇蹟のスーパープレイだけど
今回のは過去歴代のオモシロプレイに入るレベル

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 00:33:56.01 ID:ao4hN+Y+0.net
もうサンケツの事笑えないねェ
評判悪いマクダニさんを助けたかったのかな?
ボール獲ったのもチャンドラージョーンズだもんな、プレゼントかな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 07:49:49.89 ID:k6UFQD5J0.net
ようやくお笑いチームに昇格したな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 09:30:47.32 ID:kt6fZO2u0.net
結局マイヤーズが独断でやらかしたってことでいいのかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 09:55:15.22 ID:k6UFQD5J0.net
IndyのLonlyCenter事件にはまだまだ及ばないから更に精進すべし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 18:04:29.12 ID:ao4hN+Y+0.net
メッタクソですな
https://www.foxnews.com/sports/patriots-leads-to-raiders-win-nfl-fans-are-left-stunned-cant-stop-laughing?intcmp=tw_fnc
https://www.foxnews.com/sports/ex-patriots-quarterback-calls-team-one-dumbest-hes-ever-seen-disastrous-loss-raiders?intcmp=tw_fnc

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 00:19:44.86 ID:nkooxCSYd.net
ブレイディファンになってNEファンになったニワカだが、ブレッドソーって過大評価じゃね?
成績みたらINTは多すぎるしレイティングは低すぎるし、一体なにがすごかったんだろ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 03:26:53.00 ID:EN+2EtALM.net
ウインなんで出てないの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 13:03:08.03 ID:IrOdFWVxd.net
>>478
確かに、ブレッドソーはお世辞にも大した戦績は残していないし、そこまで評価すべきではないだろう
ただし、ブレイディが初めてスーパーに出られたのはその前の試合で相手Kがやらかしたのと途中からブレッドソーが踏ん張ったから
そこでこけたら伝説はなかったかもしれないし、あなたもファンにならなかったかもしれない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 14:06:45.52 ID:5WMyKPkjr.net
四半世紀前のQBを今の基準で評価してどうする
パサーとしてはエルウェイとたいして変わらんが絶望的に足がなかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Kzv8):2022/12/21(水) 17:58:28.75 ID:SiNCgrlWM.net
まだ可能性あるらしいが、今シーズンはPO出るなと本気で思う、恥ずかしい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 18:22:40.54 ID:UjCdV+byM.net
ブレッドソーにも華があった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 22:23:07.74 ID:SXwlN2xB0.net
懐かしのガンタンク。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 17:18:54.92 ID:1KZ2G+TE0.net
そのガンタンクって何?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 17:56:44.76 ID:lcDpVlb0.net
ブレッドソーは日本ではガンタンクと呼ばれていた、動かないで放つから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 18:31:14.31 ID:v/RPSau0d.net
ブレッドソーは移籍して輝いてほしかったが同地区のチームだったからやりにくかったんだろうな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 18:36:32.89 ID:pKa0Z2i90.net
ブレッドソーはブレイディとロモを発掘したという功績があるからな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 19:02:28.50 ID:MGqKb48ar.net
BUFとDALの初年度は輝いてたぞ
今だとせいぜいNOウィンストンレベルか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 22:05:17.07 ID:JFaip5PI0.net
まだPO可能性あるのに昔のQBの話、あまりに無様な負けで現実逃避か?w

まあ来年先発QB交代予想までされるからなあ、チームメイトからもマック批判のような声もあり
でもマックがダメになってるのは本人のアレもあるけど大半はコーチ陣のせいだよな、去年との差を見れば歴然
そもそも他所でHCやって失敗した2人を出戻りだけならともかく、専門外のコーチやらせるってのはどうかしてるわな
せっかくトレードアップ等無しで良いQBを引けたと思ったのに、酷い事だよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 22:31:34.83 ID:FLNmuJpcM.net
https://nfljapan.com/headlines/84229
いい話だけど、明日CIN相手だからまた悲しい思い出作りになりかねない
勝敗的には相性いいが、あくまでブレイディいた時の話

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 22:33:36.53 ID:Lj+ees060.net
控えのザッピもそこそこ使えそうだがマックジョーンズから変えても劇的に良くなることはないかな。NYJザック並にひどいとQB交代した方がいいんだろうが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 22:42:15.85 ID:hHmhTahl0.net
負けたとはいえスーパー連れてってもらったんだから、他ならともかくこのチームのファンならリスペクトしたらどうかね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 05:10:58.01 ID:a2Fj6HhK0.net
NEはディフェンスの方がパスキャッチ上手いな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 06:16:43.53 ID:a2Fj6HhK0.net
オフェンスは何から何まで全てゴミだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 09:28:04.95 ID:8z83aDM2M.net
全てが雑過ぎる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 21:16:37.29 ID:HHnjnrgA0.net
今のO#は国語の教員免許しか持ってない先生が数学の授業受け持ってるようなもんだからな
マックにちゃんと指導できるはずもないだろうに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 12:23:32.47 ID:TsWAyuuM0.net
そこまでかなぁ DCとOCって表裏一体な気がする
DCなら当然相手O#を徹底的に研究するよね
D#にとって嫌なO#のプレイとかも分かるはず

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:26:29.19 ID:zSFJ/AG80.net
>>497
パトリシアだけじゃないよね
QBCもST一筋のジャッジだから、誰がマックを指導するんだって話だよね
マックがベテランなら自分で何とかするだろうけど、まだ2年目の若手なんだし
誰が見てもゲームマネージャー型なんだから、ちゃんとしたOCやQBCが必要でしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 11:43:13.35 ID:wL/sF8+fM.net
来期はLV行きか?>マック

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 12:08:10.44 ID:yoc3Bpkp0.net
今のマックにどれくらいのトレード対価がつくんだろう。
3巡もらえればいいかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:58:05.14 ID:XcqLRyr0d.net
偽善者みすり鍵アカww
あんなクソ野郎の相互フォローしてまで見たい奴の気がしれんわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/31(土) 02:27:13.02 ID:szt6NPWWp.net
みすり、なんで鍵にしたん。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 16:57:42.75 ID:zsp+Uv1G0.net
スティダムも仕事が続きそうでよかったよかった
負けたけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 00:24:28.67 ID:/aLC1fpyM.net
MIAに勝つの久しぶりに見たと思ったら、ニュートンでの開幕戦以来かよ
さすがに相手三番手出てきてる状況じゃ負けられんわな
次週勝てばPOのようだが・・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 11:07:02.92 ID:WeSCUI+Id.net
キックオフリターンタッチダウン2本くらって12点差負け
O#は10プレイ70ヤード超のTDドライブが3回
がんばったといえるんじゃないか
4Qの1本目のINTはマックの限界があの程度なんだろう仕方ないね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 14:26:18.93 ID:kz9WGRCNM.net
BUFとの差が途轍もなく開いたことを実感した

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 17:17:00.38 ID:8mdw0nL/M.net
(ーдー)ハアァ~(クソデカため息
同地区のPO行きフォローする立場になろうとはな
コーチ陣刷新しなかったらベリチックも潮時では?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:31:15.94 ID:Oyk1lTYe0.net
マクダニ失敗を見込んで出戻り狙ってたんじゃね。とはいえLVがコーチ代ケチるほどカネないとは

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 19:58:23.05 ID:28UykqR30.net
純粋にオーナーの保有資産ではあのドラ息子が32チーム中最下位だったとどこかで見たことあるが

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:35:51.33 ID:QmGC3A/70.net
終わってみれば、ブレイディ抜けて2度目の負け越し
昨シーズンはPO出たけどもBUFに歴史的大惨敗
今シーズンで借りを返すどころか、上で言われてる通り決定的に差を付けられた
代償無しの当たりだった筈のマックジョーンズも、ベリ自身が素人コーチ陣据えて見事に壊した

スレイター・マコーティはこんなので終わりか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:35:01.96 ID:EiX3nrBG0.net
リターンTDなければ勝ってた(たられば)
そこまで悲観することない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:41:03.15 ID:ypQbj1OZ0.net
こっちがリターンTDするくらいハンディ必要だったのに逆やられたら苦しくて当然

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 13:11:52.98 ID:EwFYNHzSd.net
そもそもリターン2度も喰らう事がチーム力の低下、ベリチックの衰えの証拠
前だったらなかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 21:47:01.00 ID:d3UUqxZU0.net
とりあえずはまともなOCを置くところからだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 23:49:10.88 ID:MxR6lqV10.net
ブレイディ抜けた初年度沈んだ時はそんなすぐ再建できないだろって擁護もあったけど
もう3年だし2年前と比較して再建できたとは全く思えない状況だ

そしてGMとHCの兼任な全権監督である以上、再建できない責任の9割はベリチックが負うべきだしいつまで許されるかね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 00:23:23.91 ID:bi8355Z30.net
HCとしての最多勝更新するまでやってから勇退だと思うな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 19:28:26.51 ID:91COMtbq0.net
じゃああと2、3年はやるのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 20:20:54.16 ID:lDb3wBLl0.net
メイヨは早いうちに外の空気を味わった方がいい
優秀なのはみんなわかってるんだし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 22:56:26.30 ID:/RVrBh6l0.net
一時メイヨにOCやらせるのかと勘違いしてビビったわw
https://twitter.com/RapSheet/status/1613689122010316800?s=20

ベリも今回のコーチ人事は完全に失敗だと自覚はしてるようだ
色々不信感もったっぽいマックジョーンズが残るかどうか
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/24(火) 22:25:02.01 ID:3Gt6xSmp0.net
ビルオブライエン・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 02:11:05.59 ID:aQS5Qzu60.net
GMさえやらなければ優秀な人だからいいんじゃね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 02:44:46.76 ID:n5AytH1R0.net
>>522
ベリも

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 07:16:30.85 ID:Esw8eBr4d.net
オブライエンとマクジョンはカレッジで接点があったのかな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 11:57:38.05 ID:2e0gEOfd0.net
二人ともバマなので接点はある
にしてもまた身内人事か…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/25(水) 12:04:28.99 ID:Qd0Q2t7KM.net
他に受けてくれる人いなかったんじゃね?素人よりは遥かにマシだわ
ただ、マックジョーンズは残るの?という疑問が
あとホプキンス取るみたいな噂あるようだが、オブライエン来ちゃったら無いな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 23:07:16.21 ID:QCjeKFt40.net
内部崩壊の暴露話が出ててワロタ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 23:09:45.12 ID:Q90XhWZl0.net
詳細くれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 23:23:35.30 ID:QCjeKFt40.net
これや
https://www.bostonherald.com/2023/01/26/inside-the-most-dysfunctional-patriots-season-under-bill-belichick-ive-never-seen-anything-like-it/
英語は翻訳サイトにかけるか、翻訳してくれてるファンブログがあるからそちらへ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 23:29:12.46 ID:Q90XhWZl0.net
サンキュー
読んだがパトリシアも可哀想な気がするな
本職やらせたら全然違うだろうに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 14:23:27.74 ID:ybHNIMtNd.net
無駄なシーズンとハッキリ言われてるな
HOUを焦土にしたオブライエンが希望の星みたいになってるのもポイント高い
コーチとしては有能なんだろうが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:34:10.14 ID:gtBtEBpDM.net
チューニーおめでとう
王朝はKCに移りつつあるな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/18(土) 19:38:19.33 ID:Kl7V2X5L0.net
スレイターさん…
そこまで無理しなくても…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 13:19:45.96 ID:J9KYDxq0M.net
スレイターまだやるんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b75-3nnD):2023/02/24(金) 01:03:47.80 ID:j8Cbbq7z0.net
パトリシアw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/11(土) 06:00:01.33 ID:L2fxsqrG0.net
Dmac引退かいい選手だったな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 20:24:36.08 ID:595Qe6V+F.net
このスレも蜘蛛の子を散らしたみたいに誰もいなくなったなぁー
FA解禁初日はJジョーズ再契約、Jスミスを7巡でATLにお見送り
ここまでは想定通りだけどもっと戦力の底上げになる補強が欲しいよね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 11:50:55.55 ID:0BhyjaJnM.net
地味でも強かったらいいが、弱くて地味だと存在感無いわな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 13:41:53.92 ID:k/Ezxsyk0.net
なにも悲観する必要はないと思うけど
昨期は、スキャンダルレベルでオフェンスが崩壊したのに、8勝をあげてぎりぎりまで
ワイルドカード争いをしてた
オフェンス崩壊の原因ははっきりしてる(コーチングスタッフの異常な編成)わけだし、
その解決策(ビルオブライエン新OC)も用意した
オブライエンは、前回のマクダニ流出時にもしっかり穴埋めできたし、OCとしては有能
なんだから、昨年の8勝に最低でも2〜3勝の上積みは期待できる
ふつうにPO進出くらいは可能でしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 21:12:39.22 ID:l7tO13He0.net
「ベリチックさえいれば何とかなる派」が完全駆逐されたからなあ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 21:20:18.22 ID:AbucslDG0.net
マイヤーズ出したのか
いつも思うけどマジかよ
エデルマン的なチームの中心になれる選手かと期待していたんだが

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 21:36:29.02 ID:dftNOC1H0.net
寒冷地+リング狙える可能性低+コーチ陣が厳しいとなれば
そらFA組から不人気になってもしょうがないよな
GOAT様在籍時でもいた選手からつまらんチームだと言われてたくらいだったし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 21:57:26.97 ID:5t+weNB0d.net
SB制覇QBに「NEだけは嫌」と言われるチームww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 06:34:18.52 ID:uFQte3Fk0.net
意外なWRが来た
https://twitter.com/TeamJuJu/status/1636080417391648768?s=19
(deleted an unsolicited ad)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 07:04:24.99 ID:MaMUCTkod.net
>>543
スタッフォが毛嫌いしてるのはNEじゃなくパトリシアらしいぞ

>>544
あえて泥舟に乗り込む奴もいるのかw
でも3年$33Mってけっこう大盤振る舞いしたなぁーって印象

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 08:54:11.27 ID:J0iOghChF.net
まあリング獲ったしな>ジュジュ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 12:40:48.82 ID:+P0QSTvv0.net
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
https://o.5ch.net/20p97.png

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 11:57:03.76 ID:pvMn9t7I0.net
現地時間ではまだ3/28です

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/22(土) 10:56:41.78 ID:1+2rU27Rd.net
パトリシアPHI流しw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-8e/7):2023/04/25(火) 08:54:51.49 ID:QYliZ7FXF.net
あーあ、NYJにロジャース来ちゃった
BUFにはもう敵わないしMIAには相性悪いしでもう終わったな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/26(水) 02:11:08.55 ID:qnXB9/ps0.net
現状ではあと数年は厳しいでしょ
応援はするけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de4f-8MXh):2023/04/28(金) 12:40:54.86 ID:Roo1hmMM0.net
今年の犬ピックは一味違うな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 16:21:52.40 ID:ogeZ0Dcs0.net
ダウンしてゴンザって大勝利だろ
犬もさすがに慣れてきたな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 16:23:12.30 ID:dG/2bykL0.net
>>553
今回、犬を順番直前のWASに預けていたのかもしれん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 16:33:34.27 ID:Roo1hmMM0.net
何でこの位置までゴンザレスが残っていたのかな?
大勝利過ぎて不安になってきたぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 16:37:14.55 ID:dG/2bykL0.net
CB指名した球団が少なく2番目のWASがエマニュエルフォーブスを持ってきたため

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 18:28:59.30 ID:GdAGQ4rhd.net
同地区いじめが素晴らしい。ロジャースにOTを渡さなかったのだから。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 21:18:32.74 ID:NUXCu80u0.net
4巡のドラフト指名権が大量にあるな。どれか当たるといいね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 16:50:46.75 ID:ahLT6Eiu0.net
今年は期待できそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 19:38:45.98 ID:yhAcavk9a.net
B3「山口ペイトリオッツ」名称変更へ NFLニューイングランド・ペイトリオッツが商標を取得済みのため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683883925/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9592-/KRk):2023/06/25(日) 20:42:34.94 ID:qkqRBYpA0.net
Test

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-fNlR):2023/07/29(土) 17:20:03.66 ID:HkVRzGQ2d.net
俺たちのニキール・ハリーがBUFのワークアウトに参加!
ついに奴が覚醒してしまうのか…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb0-eiAY):2023/08/11(金) 11:12:59.44 ID:ZsII9gp00.net
まあプレシーズンだし・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab41-5nmf):2023/08/11(金) 17:43:38.12 ID:7vPkh6ZX0.net
雑費は底見えた感じかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-PhRx):2023/08/15(火) 12:27:42.77 ID:xFmMoFcz0.net
エリオットか!と名前だけ聞くと思っちゃう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BfWw):2023/08/16(水) 07:34:06.50 ID:+4bLSGMxa.net
1年8億ならまぁいいんじゃね
走ってくれれば儲けもの

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156c-rTt3):2023/08/30(水) 08:39:31.01 ID:E954qvGa0.net
雑費カット

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-E6Vj):2023/08/31(木) 07:03:12.15 ID:LP3E/B+yd.net
ザッピは7チームからオファーがあったけどPSP契約で残留を選択したようですね
https://twitter.com/TomPelissero/status/1696925800019218916?s=19
(deleted an unsolicited ad)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-W1f/):2023/09/03(日) 08:27:14.00 ID:F+xuXFzbM.net
マックジョーンズとベリチックの不仲説は続報がないな

ザッピは残留して失敗したね
まさかコラール獲得で3番手になるとはね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-pkPT):2023/09/10(日) 17:55:28.81 ID:BZNYbXwFM.net
マット・コラルが練習を勝手に2日間休んだあと
退団すると言ってチームを去った
現在行方不明

球団側は同意しておらずleft squad listに残る格好となった
その後ザッピがロスター入りしてQB2が確定。

何が起きてるのよ!?
詳しい人教えて

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-/YcV):2023/09/11(月) 08:44:58.37 ID:Y+2Lbn2l0.net
よく頑張った

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9d-JHER):2023/09/18(月) 13:08:53.29 ID:T5S26Egp0.net
ロングパス投げんかい!と思ったけど、レシーバーは空かないし、パスプロ持たない。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9d-JHER):2023/09/18(月) 13:08:59.13 ID:T5S26Egp0.net
ロングパス投げんかい!と思ったけど、レシーバーは空かないし、パスプロ持たない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-emcw):2023/09/18(月) 20:55:10.04 ID:N25QaZX3H.net
火力不足
これに尽きる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f72-UbhJ):2023/09/20(水) 17:23:02.23 ID:QYKwH4TZ0.net
負けてもワンポゼ差だからと期待してしまう。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f88-Zs34):2023/09/20(水) 20:39:24.89 ID:I8EO5SEm0.net
んだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f70-A5lE):2023/09/20(水) 22:29:44.53 ID:QTJGe4Gr0.net
弱っちいチームだな、ああ弱っちい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:04:34.35 ID:wJuvhO09.net
いい感じに弱いぜ!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a62-zgip):2023/09/26(火) 07:32:51.31 ID:RzgZW2JI0.net
マック・ジョーンズ性格悪すぎ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-hZtc):2023/09/26(火) 12:52:47.92 ID:3W5CDhL30.net
とりあえず勝ったし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-Eduo):2023/10/02(月) 12:01:09.93 ID:7WYtc1Ql0.net
よ,弱い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b8-5PzC):2023/10/02(月) 12:51:33.30 ID:1sdCShDk0.net
ベリチック株↓ ブレイディ株↑

QBガチャは残酷

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05aa-ZOCP):2023/10/02(月) 21:04:17.14 ID:NQCsYsLL0.net
ベリもやる気ないんでしょう
後は通算勝利数の記録作って引退するだけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0b-QlyE):2023/10/03(火) 13:34:10.31 ID:7g5KyqHX0.net
コーチ人事もオカシイし、もうめちゃくちゃな印象

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Tbk/):2023/10/03(火) 21:20:58.13 ID:q0MFmYBcd.net
なんか特別感みたいなものは全く無くなったな~

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db4-zllv):2023/10/04(水) 05:53:28.36 ID:UhMjQd510.net
LVもボロボロだしひたすらGOAT様の株が上がる一方やね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0b-jYiE):2023/10/04(水) 12:44:07.67 ID:RfuhGwjr0.net
LVスレにも書いたけど村田さんによると
マクダニはNE出た際の攻撃が全然進まず
NE時代はむしろブレイディの能力に制限をかけていたのではないか
と現地で言われているらしい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e985-OOOs):2023/10/07(土) 21:29:32.76 ID:JkeMtFlh0.net
マクダニOC下でも2回SB取ってるのに制限掛かってたとしたらどんだけw

まあでもPatriot WayはBradyのものってのは正しかったな
ベリチックはブレイディ無しじゃ何の成果も残さず終わりそうだもん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610b-nnu1):2023/10/09(月) 05:40:43.10 ID:9Pg1SlB30.net
もうNFL最弱かもね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610b-nnu1):2023/10/09(月) 05:40:47.59 ID:9Pg1SlB30.net
もうNFL最弱かもね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a18-Do3Y):2023/10/09(月) 06:02:45.83 ID:fkrICXBl0.net
うーん弱い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-TiHN):2023/10/09(月) 06:04:05.69 ID:cpe7PG3Y0.net
ついに完封

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae92-vQ4h):2023/10/09(月) 06:51:56.34 ID:qIjhLblm0.net
30年前の弱いNEを見てるみたいだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-0Mrg):2023/10/09(月) 08:26:17.14 ID:3DAM8fWfd.net
・Largest home shutout loss in Patriots history
・The first back-to-back 30-point losses for Patriots since 1970
・Second-largest loss of Bill Belichick's career (largest was last week against the Cowboys)
・Largest shutout loss AND largest home loss of Belichick's career

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610b-jjiU):2023/10/09(月) 08:42:05.90 ID:9Pg1SlB30.net
パワ欄間違いなく最下位になるね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52d-MQW2):2023/10/09(月) 08:56:25.14 ID:rZR1nHUc0.net
今シーズン後に勇退でいいんじゃね
もう最多勝にしか関心ないだろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab0-sjnV):2023/10/09(月) 09:12:37.14 ID:nhiTkYDT0.net
>>595
CARより上では?多分CHIより上、ひょっとしたらARI、NYG、DENより上かも。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-qH2P):2023/10/09(月) 12:32:32.64 ID:aQl1XI8Ua.net
>>597
ポジティブだね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-6t2b):2023/10/09(月) 12:35:00.02 ID:1F3p8gZdM.net
ベリの子供 ディフエンスのコーチに二人もいるのか なんかなー 私物化?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa4-7tk0):2023/10/09(月) 12:50:49.65 ID:NxVA/Yyu0.net
>>599
SFのカイル・シャナハンだって父親がHCしてたMINでコーチしてたし、それ自体は普通のことじゃないかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610b-jjiU):2023/10/09(月) 12:53:45.47 ID:9Pg1SlB30.net
弱いくせにコーチ人事がおかしいのよ
パトリシアにOCやらしたり、肉親を縁故採用したり
DC置かなかったり
それで上手くいけばいいけど、結果は見ての通り
自業自得

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-n9xr):2023/10/09(月) 13:07:16.64 ID:Edy2NQuNd.net
流石にマックはもうダメかね
本人の実力か周りのせいかはわからんが良くなる気配もないし
ドラフト順もQB指名するのにいいかんじになりそうだし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b8-rl39):2023/10/09(月) 17:10:17.59 ID:vy5IfVU40.net
これはもダメかも
Mジョーンズ、メンタル大丈夫か?
ベリチック、晩節を汚すばかりか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610b-nnu1):2023/10/09(月) 20:33:36.67 ID:9Pg1SlB30.net
2試合で3点しか取れないチームが最弱じゃなくて何なんだろうね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-MQW2):2023/10/09(月) 20:38:54.56 ID:rZR1nHUc0.net
ケイレブ争奪戦に加わるとは
こうなったら絶賛タンキングでお願いします

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d6-OOOs):2023/10/13(金) 23:10:46.30 ID:6+RYBedW0.net
マックジョーンズはベリチックのアホ人事で潰されたようなもんだろ
慌ててOC呼び戻したからって急に戻るもんじゃない、ルーキーシーズンが一番良かったかも

失敗続きのドラフトでまさかの当たりQBを引いたと思ったら自分で壊す、やっぱり犬GM

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e5-x31Q):2023/10/15(日) 20:09:02.38 ID:J+GEUDDH0.net
マックさん降格の危機

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 14:13:10.27 ID:yhw37e550.net
書き込みすらなくなったw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c198-f0fU):2023/10/17(火) 22:56:46.10 ID:oIDsitjz0.net
ベリチックがいれば何とかなる派は似非+NE応援してるのは殆どがブレイディ派だった

ブレイディがいないベリチックは考えの古い中古コーチ
ベリチックがどんなに訳わからん事してもNEが常勝でいられたのはブレイディのおかげ
当然王朝を築けたのもブレイディのおかげ

ブレイディがいなくなって数年、最弱チームへの道を歩んでいるのが何よりの証拠
以前だったらヒステリックに長文擁護する輩もいたが、もう出てこれないのも上記が事実の証明

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b19-yXTo):2023/10/18(水) 00:22:17.09 ID:4cGY30Up0.net
キャセルで10勝したこともあるのだがな
まともなQBがいたら勝てるってことよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-MHDI):2023/10/18(水) 06:47:01.67 ID:LdL3lXjxd.net
ベリ派にはブレアンチも便乗してたしな
変なのがいなくなったのは良いこと

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 310b-edRi):2023/10/18(水) 09:38:46.97 ID:CDMBYRYz0.net
ブレイディ以後NEは弱いけどD#だけは毎年上位(今年は現時点で10位)
ベリチェックはD#は優秀だけど、O#はそうではないってことなのかなぁ
ブレイディ時代はマクダニに丸投げ(個人の印象です)
ブレイディ以後はパトリシアにOCやらせたりと迷走
優秀なOCを招聘すれば、そこそこ強豪に戻れるかも

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4f-6PZu):2023/10/18(水) 12:42:36.27 ID:bg7LeRDr0.net
パトリシアはマクベイのオフェンススキームを真似したかったけど失敗した…みたいな報道を見たけど、ファン目線だと後任のオブライエンに期待し過ぎた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 310b-edRi):2023/10/18(水) 12:46:58.92 ID:CDMBYRYz0.net
オブライエンに関してはまともな人事だと思ったけど
まるで結果が出ないこと見ると、最新戦術に適応できない終わった人なのかもね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-pTE3):2023/10/22(日) 12:24:12.54 ID:r7jJMUNpd.net
>>610
2シーズン前にも10勝してPO出た「まともなQB」って確か現QBと同一人物の筈なんですがねえ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b8-AhPr):2023/10/23(月) 06:45:47.22 ID:4o9azvz30.net
BUFに勝ったのはいつ以来?
久しぶりに気分爽快な朝だ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-AhPr):2023/10/23(月) 06:53:59.34 ID:weWWhbmYd.net
強風か猛吹雪の敵地でパス無しで勝ったのが最後かな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53d-Jonc):2023/10/23(月) 09:18:26.80 ID:PoG6j+hD0.net
無意味な勝利だよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 13:38:11.10 ID:LS1i8E4P0.net
来週のMIAにも勝ったらベリとマクジョンに向かって全裸で土下座するぞ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-xHES):2023/10/31(火) 07:37:55.99 ID:toy67LKjd.net
お前ら何か言えよ、DENに抜かれてカンファレンスの最下位だぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:55:15.65 ID:CMNKLCAy0.net
ドラ順とベリの去就にしか興味ない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4f-xHES):2023/10/31(火) 12:14:21.88 ID:SDF8R8GL0.net
間もなくトレード期限だけどドラフトのピックに替えられるようなタマは残っていないのかな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 20:22:27.55 ID:40doUwuO0.net
30年前にタイムスリップ‼

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4f-xHES):2023/11/01(水) 14:43:33.63 ID:csBNIRjy0.net
マクダニを呼び戻してオブライエンはお払い箱にしよう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 00:26:07.57 ID:VgEQWA+90.net
偶に上位に勝つくらいの事はどのチームでもあるのよ
現実は2勝6敗ですよ、2勝と6敗!シーズン半分近くきて4分の一しか勝ってないのよ?

>>624
結局2度目のHCも大失敗した上、上で言われてるようにOCとしての能力も怪しい噂があるけど?

ベリツリーのHCは皆ダメダメだけど、本当はベリ自身がブレイディいなきゃ大した事ないのがバレたので
そりゃ配下はダメダメだよねって雰囲気

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IXSv):2023/11/03(金) 18:54:43.06 ID:EuOkYhfbd.net
マクダニクビでレイダースファン歓喜してて笑うw
どんだけ嫌われてんのw
パトリシアもジャッジもゴミだったし、無能を有能に見せ掛けて騙すのはうまいNE

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 19:44:40.89 ID:Nqq3FCUe0.net
ファンどころかロッカールームがこれまでになくハッピーと番記者がツイートしてる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 11:58:00.89 ID:cpKPuAPF0.net
確か、DENを解雇された時も選手たちが祝杯を挙げてたという話を聞いたような>マクダニ
もうNEに戻ったってダメだろ、ブレイディ無しじゃ結果出せない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 14:17:40.60 ID:2KdUFP3R0.net
同じマクダニなのにイルカのHCとだいぶ差がついたな
向こうは今や革命児扱い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-6aPC):2023/11/06(月) 06:49:54.13 ID:cVwmR863d.net
司令官ズは再建モードじゃなかったのかよ、騙されたぞ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 864f-6aPC):2023/11/06(月) 12:57:33.60 ID:cEP9Pyi30.net
うちのチームもLVみたいに全体ミーティングを開いて不平不満をみんなで吐き出そうぜ
でも槍玉に挙げられるのはベリ爺じゃなくマクジョンなんだろうな…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c6-J0m5):2023/11/06(月) 20:16:03.61 ID:f6j8qpzz0.net
さて過去のスーパーボウルでも見るか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:38:44.59 ID:I96KWaZe0.net
ブレイベルを引き抜くって本当なのかな?
指名権献上する事になるけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:09:50.51 ID:mOXKUfqN0.net
>>630
再建に舵切ったチームにも勝てない最弱チームがNEという事

>>631
最弱NEの体たらくに比べ、マクダニ追放したLV選手達のイキイキっぷりときたら

以前はちょっとでもベリに逆らったらバトラーされちゃってただろうけど、
今ならベリが蚊帳の外になってもおかしくないな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 10:08:56.58 ID:O1/INXv80.net
ブレイディの関与しないD#はずっと優秀だったからベリチックはD#コーチとしては優秀だと思われ
逆にO#はしょぼいプレイコールでもブレイディが問題解決しちゃうから本当に優秀なコーチが見つからない、育たなかった、のかな
マクダニは2回のHCで無能さが露見してしまったし
ある意味ベリチック可哀想w

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16b-ubk5):2023/11/09(木) 16:10:53.01 ID:CAI+OiC/0.net
ブレイディのおかげでオフェンスにお金をかけずにすみ、ディフェンスにかけられた
とも言える
TBも5割そこそこのチームに舞い戻ったし、ひと昔前のBALにブレイディみたいなQBがいたら・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 22:16:17.79 ID:FGm+UvrQ0.net
D#ずっと優秀とか嘘つけ
パーフェクト失敗→ブレ全休後しばらくのD#なんて酷いもんだったぞ、ザル超えて枠
それでもブレ様のおかげで11シーズンはSB出たけど、またしても妹者に同じように逆転負け

PHIとのSBのD#も酷かった、聖ニックさんに好き放題やられて41失点の大惨敗
つい2シーズン前にも「世紀の大バスト」に好き放題やられて大惨敗したのを忘れたか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 23:25:24.57 ID:HgDhXP//0.net
D#がずっと優秀だったとか最早記憶が改竄されてるレベルなんだよなあ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 09:19:00.02 ID:Gdxi67T30.net
今回の2度目の失態で
マクダニの無能説を証明する形になってしまったし
やはりブレイディだけで勝ってたチームなんだな
もうあんなQBはそう現れないし
ベリ政権でのチームの復活は先ず有りえないだろうな
2流どころか1流のQBでも無理そう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 09:28:32.30 ID:wScV/uZR0.net
マクダニのスキャンダルがいろいろ噴出してきたな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 21:11:59.46 ID:+GEOd10z0.net
黄金期そこそこ活躍した選手でベリ批判したのってアメンドラくらい?
ブレイディがいたからこそ勝ってて他は全然みたいなこと言ってた記憶

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 21:58:25.10 ID:UfGBkxuSd.net
マックジョーンズがルーキーシーズンだけ良かったのは何だったんだろう?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 22:12:43.29 ID:YLrQGOsI0.net
>>641
「Patriot WayってのはBradyのものであって、コーチ陣は何もしてない。
勝ってるから勝利の伝統ができるわけであって、それをもたらしていたのはBrady。
だからBradyがSBにいて、Patriotsはいない」
https://www.youtube.com/watch?v=7uQGaC8eyBI

ちょっと前まではGMベリが犬ドラフトで批判されてたが、
ブレ様がいないとHCとしてもアレってのが完全に露見した

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 22:26:47.90 ID:7WxwUwgC0.net
ATLに逆転勝ちしたシーズンで割と活躍してたRBのディオンルイスも他のチームにトレードされた後でベリを批判してた気がする

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 23:03:13.84 ID:6UErDVgH0.net
ブレ様どんだけ偉大なんだ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 23:52:38.30 ID:+GEOd10z0.net
>>643
これだわ
記憶よりボロクソ言ってたw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 02:31:40.42 ID:Cui+t1mB0.net
最初にSBを取った年は驚いたけどね
テリーグレンを解雇して、QBをブレイディに据えて、ボロボロかと思ったらあれよあれよと
ただこのスレでもよく言われていたけど、有能と言われる割にドラフトが下手だったから

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:36:52.49 ID:+dilvAPK0.net
たまにドラ外とか下位とかグロンコとか当ててるからうまいと感じる人もいたよね
上位特にDBは本当に酷い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:08:19.15 ID:SPsVlA91d.net
JCジャクソンやマイヤーズみたいなドラフト外から這い上がった奴ら残しておくべきだったと思う
今のチームには生え抜きのモチベーターが全くいない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:03:21.43 ID:ZRQoyhoh0.net
モチベーター以前にタレントが圧倒的に足りない
FAで大枚はたくしかない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 02:21:29.79 ID:I9hcgtMA0.net
わざわざドイツまで行ってクソ試合しやがって
ドイツの方々に失礼だと思わんのか?NFLを汚すな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 15:39:52.04 ID:JiD6bK1Md.net
来季はTENかはHCのブライベルを引っ張って来ようぜ
TENとの契約が残ってるけど向こうも再建期に入りそうだし4巡ピックとの交換とかで勘弁してくれるんじゃないか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:23:05.44 ID:oi70+r6kd.net
誰や!悲観する必要ないとかほざいたのは!
コイツか!>>539
なんや「普通にPOくらいなら」って!舐めとんのかコラ!
この惨状に対して何か言う事ないんか!オォン!?
結局コイツも負けたらダンマリのエセ野郎か!
ホンマなっさけないわ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:52:08.24 ID:uB6AxBzB0.net
ただでさえ過疎ってるのに、あまりのブ・ザ・マな内容にもう皆何も言う気が起こらんようだな
マックジョーンズのNEでのキャリアは終わったっぽいし、なんか遅刻して干されて不貞腐れた若手が解雇されたし
激おこオブライエンや頭抱える&顔を覆うベリチック、堕ちるトコまで堕ちたな
色んな意味でトドメ刺された試合になったんじゃね

>>597
ARIやDENより明らかに↓だな、CHIもNEよりは↑に見える、CARやNYG相手だって確実に勝てるとは思えない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:32:49.73 ID:Mrd3wioo0.net
ドラ上位でQB取ってそれがべりのラストチャレンジかな
失敗なら流石に切られるだろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 23:16:06.55 ID:uB6AxBzB0.net
忘れてた、「絶望したクラフトオーナーの顔」も追加で

そのオーナーがシーズン中には解雇しないとか言ったらしいが、それはつまり来季はいないって事では?>ベリ
継続するならそんな言い方しないと思うがな
他にもベリは来期は別のチームと言ってるアナリストだかライターもいるようだし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 00:31:22.20 ID:c/qaddJl0.net
家政夫のミタゾノ 第6シリーズ 第6話「25歳の町長選挙で…500万持ち逃げ事件!?」(2023年11月14日放送)
トロイ・ブラウンのジャージ
https://i.imgur.com/E3hrR2C.jpg
https://i.imgur.com/xoy8vNu.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 21:43:00.83 ID:4HiVlveY0.net
「まだ下がいる」と悪あがきしてた人達も空しく、名実ともに最弱チームとなりました
https://x.com/SNFonNBC/status/1724439349914153007?s=20
色々アテにならないと言われるけど、NEの順位に異論ある奴はおるまい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 22:42:53.11 ID:d7m/67Vp0.net
>>654
過疎ってんのは偉そうに文句しか言わないのがのさばってるからだよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 02:13:49.01 ID:hn6YpBic0.net
オブライエンは他のQBにもあんな怒り方してるのかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 06:56:31.08 ID:aCdsjJzg0.net
>>658
W12のNYG戦が山だな。ここで負ければドラフト全体1位が見えてくる。
QBとHC入れ替えて巻き直しだ!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 08:53:37.69 ID:oHEBIIKeH.net
絶対になんとしてでも負けないとな
間違っても勝つなんて事があってはならない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 13:29:54.49 ID:jYyQyX8r0.net
>>659
あ?なに言ってやがんだこのスットコドッコイが
ブレ様在籍時代、ちょっとでも文句・批判があれば無駄長文バカが「偉そうに」シュバって来てただろうが
「ベリは神」「ずっと応援してる」「お前らは分かってない」とかほざいた輩、一体どこへ行った?
あれだけ散々持ち上げておいて、いざ低迷したらダンマリ逃亡

だから似非だって言ってんだ、分かったかコノヤロー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:50:22.84 ID:r41bvMEYd.net
今週は負けなかったな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:36:33.24 ID:x/kvXLMF0.net


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:29:12.20 ID:UqDkaA7e0.net
ちょっとした点の取り合いの野球の試合

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:22:37.68 ID:twt4kY4d0.net
>>666
むしろ野球だったら結構面白い試合だよな、6-10とか7-10って
でもクソ試合、BYE挟んで2試合連続クソ試合、着々とクソ試合を積み重ねるシーズン
ブレイディ様いなくなって4シーズン目、早くも3度目の負け越しが決定しましたよと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:08:23.97 ID:gDVYrelxa.net
CARは強敵だが、先に挙げられてたW12の山場を見事に越えたな

それにしても
INT1、体勢ほぼ十分でダブルカバーに投げての大オーバースローで相手D#へストライク
INT2、Sシモンズがプレッシャールックなのに無策でブリッツを受けて腰が引けバックフットの弱いパスで相手D#へどストライク
他にもINTにはならなかったけど、スラントに対して相手D#がインサイドレバレッジで完全にカバーできてるのに投げ込んであわやのシーンなど
こんなんじゃ擁護するのも難しいよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 13:02:50.57 ID:0b8Noel20.net
>>597
NYGもCHIもNEの倍勝ってるな、というかNEはNYGに負けた
DENなんかPO争い出来るまで回復してる、ARIと同一、唯一CARだけが下、でも1勝差

なんとか目を背けようと↓を挙げても今やこの有様
過疎る中でも「悲観する必要はない」と言ってた奴ですらいなくなった
どうすんのこの醜態

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 14:02:07.72 ID:OzfZ3oJw0.net
マックジョーンズの指名は失敗だったけど、21年のドラフトでは大きな対価を払って指名したSFのトレイランスもバストだったし、ザックウィルソンもバスト、ジャスティンフィールズもバストっぽい
しかし、SFやNYJは早めに見切りをつけて次に進んだけど、NEとCHIは引っ張って傷が広がった
ベリチックの最大の弱点は、ドラフトが下手なところだと思う
最低でもドラフトに関する権限は縮小すべきだし、可能であればGM兼任はやめさせてフィールドに専念してもらいたい
ドラフトもそうだけど、昨シーズンのオフェンスのコーチ編成でマックの将来は潰されたと言えなくもないだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:50:43.99 ID:0b8Noel20.net
マックが昨シーズンの編成で潰されたのは言えなくもないじゃなくてその通り
それならば指名が失敗だったってのは矛盾してるわ、ルーキー時はPOにも出れてプロボウルにも選ばれてる
そんな有望株をトレードアップ無しで獲れた幸運を、むざむざアホ編成でダメにしたのがベリチック

ベリチックが下手なのはドラフトだけじゃない、
今までも「何考えてんの?」って事は何度もあったが、勝ってたから正しいと言われてきた
でも勝ってたのはブレイディのおかげ、だからこそ今の惨状

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 20:55:56.85 ID:pvsbTklC0.net
他だからよく知らないんだけど、ベルチックって元々D#のイメージだったわ
今はQBにも口出ししてるのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:15:40.11 ID:n7HQF0Jnd.net
ブレがいなくなった時よりも寂しいなぁー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-EYcj):2023/12/14(木) 18:06:51.39 ID:hZI1N4c/0.net
結局、ブレイディ抜きでは「なんのせいかも!」と

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-EYcj):2023/12/14(木) 18:08:16.96 ID:hZI1N4c/0.net
結局、ブレイディ抜きでは「なんの成果も得られませんでした!」になってしまったと

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:47:20.90 ID:m0YGaFqId.net
次はあるのかないのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 19:11:21.72 ID:wBiq/gX/0.net
先発QBシーズンエンドとはいえ63失点したチームに、0-6で負けてたチームがあったそうな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1a-3CSV):2023/12/19(火) 00:16:10.47 ID:o20MfKtS0.net
また負けたらスレもダンマリですか

まあ、特に見所も無い、弱いチームが強いチームに普通に負けただけの試合だったが
強いチームも今期は色々不調だけど、弱いチームは普通に負けたね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 20:04:48.25 ID:hBh47PYp0.net
でマックジョーンズはどうなるの?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 20:35:39.77 ID:xgxgAeyMd.net
4巡と交換でSFからDALにトレードされたランスみたいなれたら本人もチームもとりあえずはWin-Winなんじゃないか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 07:23:18.65 ID:4gM4ufFr0.net
そこまでZappe信用していいのだろうか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 07:54:16.17 ID:bYl361yW0.net
一巡でQB指名してマックジョーンズをバックアップとしてキープが無難かな。
ザッピはマックジョーンズと控え争い。
負けた方はQBが故障したチームに売りつける。6~7巡がいいとこだと思うけど。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 09:18:10.58 ID:Z1v6xRTR0.net
損切りは早いほうが良いじゃないか?
マクジョンをまともに投げさせるにはOLを相当堅固にする必要がある
今のOLでもそこそこ我慢できるザッピのがまだマシ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 11:45:33.47 ID:n1xseZDn0.net
マックジョーンズとNYJザックとのトレード案は別のスレで出ていた気がする

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 13:30:52.37 ID:uvsXijpb0.net
良し!来週はBUFのホームで嫌がらせしようぜ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 21:48:38.33 ID:sYkjHL3o0.net
つまんねーオフェンスだった
エリオットのランとエリオットへのショートパスだけ
全くザッピを信用していない。
もう失うものは無いのだからもっと攻めろよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ca-ryOq):2023/12/25(月) 23:49:41.47 ID:6Z9K7/Tf0.net
ラストドライブの2回続けてのランコールは驚いた
デンバーだから60ヤードでも蹴れるのに、OT狙いにいくって・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 20:09:07.81 ID:yWPxdo2f0.net
>>685
おう!!もうそれしかない!
BUFファンの友人には悪いが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 22:52:56.88 ID:JDtAuvmv0.net
シーズン終わったらベリチックとサヨナラって話だが、
うっかり2〜3勝してやっぱり残留とか最悪な事にならないだろうな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 06:11:39.43 ID:z8GDu5gA0.net
現時点でドラフト順位2位なんだけど来週が問題なんだよな頼むぞNYJ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c504-ZDOk):2024/01/01(月) 22:49:00.65 ID:RyGgmIis0.net
AFC東最下位確定ですか、ベリチック就任初年度以来とかw

>>690
うっかり勝っちゃうと相当下がる可能性あるな
つくづく無駄な勝利が痛い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:14:44.13 ID:NdfCMzQs0.net
スタッフの入れ替えはあってもベリさんあと2年ぐらいやるんじゃないの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:22:24.94 ID:WHNHl3yQ0.net
もう出涸らしかもしれんがベリが納得するまでやってもいいとは思う
それくらいの功労者だし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 22:43:18.68 ID:y0AnM86T0.net
「弱くなっても応援するよ」って言った奴等どこいったんだよ!
低迷したらみぃんあ離れてくじゃないか!嘘つき!。゚(゚´Д`゚)゜。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 22:56:43.51 ID:IOHZkgVo0.net
応援してるぞ
グッタリしてるだけで

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 03:44:08.07 ID:n+GCrQMJ0.net
ベリは最悪だったOCパトリシア続投する予定だったみたいだな、さすがにクラフトが辞めさせたみたいだけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 13:28:44.81 ID:GGGB2Exp0.net
そういうの聞くとベリ耄碌したとしか思えんし、続投なんて止めてくれって思うわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 13:28:53.16 ID:GGGB2Exp0.net
そういうの聞くとベリ耄碌したとしか思えんし、続投なんて止めてくれって思うわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 09:40:02.04 ID:ymvQ00dJ0.net
ドラフト順位3位決定で誰を取りに行くのだろうウイリアムズとメイは取られるだろうからダニエルズかMHJがどちらかかな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 11:48:24.36 ID:Wu9lrnKy0.net
見るも無惨なラストゲームだったな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-JApz):2024/01/08(月) 19:59:34.43 ID:QEV0EFx70.net
ブレ様のNEでの最後の試合もショボかったが、それを遥かに上回る惨事を見る事になろうとは
雪のフィールドと同様のクッソ寒い内容でホームで惨敗、NYJに負けたの8年ぶりw
ベリチック下でNYJに負ける事は無いって思ってた奴いただろ?

4勝13敗、AFC東最下位、AFC全体でも最下位、勿論ベリ政権最低の成績
この期に及んで「ベリチックはチームを立て直せる」とか言ってる一部のファンはもはや痛々しい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 20:47:05.81 ID:7FSugOKV0.net
立て直せるかは分からんがここまでの実績から好きなだけやってもいいとは思ってる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 21:44:18.17 ID:PmY5OSZi0.net
>>696
興味あるからソース教えて

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 00:49:13.22 ID:RYCgNq290.net
Belichick patriciaで検索

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:24:10.29 ID:nga7uO1m0.net
他の低迷したチームはもう動き出してるのに、NEの遅れてる感

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 21:17:43.07 ID:FcZqbN4f0.net
完全に一つの時代が終わったな
ブレとベリ両方いなくなる時がついに来たか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-+xvA):2024/01/11(木) 21:27:31.05 ID:t69TDR7p0.net
ついに来たね
まあ30年前に戻るだけだから
とてもいい思いしてきたからな
感謝しかない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1e-JApz):2024/01/11(木) 21:28:51.37 ID:qvxOj5RO0.net
特にここ数年色々と文句は言ってきたけど、終わってみればただひたすらにありがとうと

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-3AfK):2024/01/11(木) 21:33:22.49 ID:tEjYaQ0Rd.net
引退はしないで欲しいな
どこか他のチームでもうひと花咲かせてくれ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 22:03:56.12 ID:e52ZgR5o0.net
いよいよか
コーチ乙

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 09:14:10.74 ID:uFPPfeIc0.net
ベリチックさん本当にご苦労さま
最大の功績は、ブレッドソーがいるにも関わらずブレイディをQB1に指名したことかな
NFL JAPAN の記事がベリチックへの敬意にあふれていて感動的

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 09:31:39.93 ID:n+vgghgM0.net
>>711
最初のSB取るまで、なんなら取ってからもブレの評価って高くなかったよね
どこを見抜いて取ったんだろうか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:23:32.31 ID:uFPPfeIc0.net
crutch
大学時代から逆転勝ちが多かった
その最たる例がファルコンズ戦

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:11:33.80 ID:Bg1xs7zI0.net
>>711
でも、全体199位でだよ。
全体199位で、ブレッドソーの次をなんてまで考えて取らなかったでしょ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 20:08:40.04 ID:O+wW54Iz0.net
ドラフトで指名したことより、(怪我があったとはいえ)大エースから199位のQBに思い切って切り替えたことが慧眼なんでしょ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 21:06:01.51 ID:/F3+uIUo0.net
>>714
あのシーズンに抜擢したのはすごいわ
試合見てもそこまで良いQBには思えなかったし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 23:55:12.58 ID:nBms/Om80.net
ブレッドソーが怪我してなかったらブレイディなんて一生控えだったかもだし人生わからんよね

ベリおつかれ&ありがとう
GMやめてHCだけならもうちょいやってほしかったけどな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 00:05:37.55 ID:AapALJSkd.net
MayoがHCに昇格
これは既定路線だったし不満はないけど
OCはどうするかな
McDanielsを呼び戻すのかね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 00:05:37.55 ID:1sghZkWfd.net
MayoがHCに昇格
これは既定路線だったし不満はないけど
OCはどうするかな
McDanielsを呼び戻すのかね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 00:07:50.97 ID:1sghZkWfd.net
二重書き込み失礼
マウス調子悪い・・・

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 11:47:36.08 ID:PsUaQ7RS0.net
ブレイベル先輩ではなかったか、ちとHCになるには早い気がするがさて
あとGMがどうなるかだよなあ、犬にドラフトさせたのは低迷の大きな要因

コーチ陣を経験値高い人にしたいからATLクビになったアーサースミスをOCになんて声もあるようだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 12:44:51.17 ID:mooXi9F+0.net
ロースターの建て直しに最低2−3年かかるだろうし若手内部昇格でいいと思うわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-3AfK):2024/01/13(土) 12:57:53.60 ID:xLXOjOHjd.net
オブライエンはどうなるの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 14:21:44.00 ID:8ZHW3+qm0.net
>>718
ベリが他所でHCをやる気があるのなら、マクダニやパトリシアを引き連れていくんじゃないか

725 :sage :2024/01/14(日) 22:43:59.40 ID:1BHvkeWx0.net
長い間いい思いさせてもらったから感謝しかないよベリさん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae21-aljQ):2024/01/16(火) 20:01:25.94 ID:gNu+jlQJ0.net
楽しそうだなあ プレーオフ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 05:13:35.64 ID:0Buvy1dw0.net
Mayoが白人選手は私の元に来るなとか言い出してるけど大丈夫?
黒人比率高いとはいえセンターとか圧倒的に白人が強いポジションまで黒人を優先するなら勝つのを放棄する事になると思うんだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 07:32:13.98 ID:5n03O3aCM.net
え?それ本当なら戦力云々以前に人種差別で許されんでしょ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 08:12:01.98 ID:M6/8VdVs0.net
いつどこでそんなこと言ってるの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 11:21:49.15 ID:Radffs7I0.net
メイヨ自身の発言見るに、トランプ支持者みたいなのが勝手に拡大解釈してるだけのような

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 03:22:33.12 ID:awaBWCSp0.net
>>730
Mayoを批判してるのはNEファンでマサチューセッツは知っての通りガチガチの民主党支持州だよ
残念ながらファンに嫌われたので短命のHCになるかと

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 04:12:31.54 ID:y3MlOyaY0.net
>>731
どっちの政党を支持するかでHCの運命が決まるの?
アメリカももう終わりだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 21:35:09.73 ID:ccQOpDZ70.net
TB12が在籍してた頃は
チームスレでは勢い1番あった
でもいまや
NEが落ちぶれたころマホームズが出できて
アスミスの頃なんて見向きもされなかったKCが勢いある

何が言いたいかと言うと
今このスレにいる君たちは真のファンだわ
凄いよ
リスペクトだわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 23:38:58.37 ID:CdZ1RvIJH.net
オレのクルマのナンバーは、ブレイディーにちなんで、2199だぜ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 07:24:44.99 ID:HsoQHG4Oa.net
出たw 脳内「真のファン」を押し付ける奴w

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 10:57:39.39 ID:u872PqP80.net
33‐4よりも3‐28により鋭く反応するとかか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 15:36:48.72 ID:qyHeBFfH0.net
DCコヴィントンに決まったけど息子二人はどうなるんかね?
あと早くOCも決めてほしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 20:25:47.11 ID:fa32fhmV0.net
またチーム内部崩壊暴露されててワロタw
こういう話が簡単に流れるのも堕ちたって感じするな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 20:42:55.21 ID:Wqg0myeQ0.net
詳しく

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 21:35:56.82 ID:w/o7YK7vd.net
・ベリチックとマクジョンの不和
・DAL戦の解説者(グレッグ・オルセン)がマクジョンは子供の頃からQBとして育ってきたプレイヤーなら絶対しないはずのリスクあるプレーを咄嗟にしていると驚愕
・マクジョンのパーソナリティはチームをまとめる孤高のリーダー像じゃなくてむしろ仲間に混じってワイワイガヤガヤしたいタイプ

他にも色々と記事になってたけど自分が面白いなーと思ったのはこんな感じ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 16:39:12.94 ID:PY/q+cV10.net
例のチーム崩壊暴露の件
てめえでクソみてえなコーチ人事しておいてクソ陰湿な事してるベリチック
HCがこれとか地獄すぎて草も生えんぜ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 13:03:09.45 ID:DQMV+8Ur0.net
そんなベリチックの来期のHCの椅子は無いと

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 07:29:46.82 ID:Pg1Ku03w0.net
新OCは有能なQBコーチなんだってね
ドラフトで誰を指名するのかわからないけど期待出来そう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 11:31:11.28 ID:hdYKvwih0.net
今更だけどドラフト時NYJへの嫌がらせ順位トレードしてたけどPITに譲ったドラ1タックル自分等で獲ってれば良かったのかもな。
確かにNYJは攻撃ライン弱点克服出来ずボロボロだったけどそれ以上にこっちがボロボロで最終戦もNYJに負けちまったし。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 05:56:26.90 ID:cERsGJJhd.net
ハイタワーがLBコーチとして復帰!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 22:35:37.07 ID:S3p4cHx/0.net
おれスマホの壁紙ハイタワーなんだよね。
公式に挙げられてからずーっと、今もそのままハイタワー。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 19:31:59.43 ID:M9v/4vSR0.net
ハイタワーといえば、3-28 のときのサックが思い出される

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 16:48:04.86 ID:53xRVp3xM.net
どんた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 06:50:29.15 ID:yxyvL4uid.net
マックジョーンズ、新天地で頑張れ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 07:29:12.44 ID:j5wmHhbG0.net
今やドラフトまでが見どころのチームか
さあFAで大暴れだぁ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 11:03:28.93 ID:N8qdjMgn0.net
ボーン3年33Mですって
アホちゃう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 14:25:50.66 ID:phY+j8ooM.net
トレードによってドラフト一巡ではQB取るのが確定みたいなものか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/11(月) 22:37:42.61 ID:TX6cewsR0.net
>>751
ボーンは3年$19.5Mだから1年あたり$6.5M
インセンティブ入れて最大$33Mだから妥当な線

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 07:42:14.70 ID:YfZEpjmZ0.net
上げとく

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 09:36:22.61 ID:M062s94p0.net
age

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 18:31:39.12 ID:lS6t8fes0.net
age

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 12:19:59.46 ID:ZcwfWopo0.net
age

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/06/05(水) 21:15:59.56 ID:h7FOzgn3d.net
元ドラ1のWRハリー(現MIN)がTEにコンバート!今度こそ覚醒するか?

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200