2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王GX】1〜3期を懐かしむスレ【白ズボン十代】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:49:27 ID:UkxUYX45.net
3期〜4期目突入の間にいろいろと雰囲気の変わったGX、
「超融合」以前のあれやこれやが懐かしいと思う人、雑談しましょう。

・今は殆ど出番がないあのモンスターをまた見たい。
・今はあまり使われなくなったあのBGMをまた聴きたい。
・大人の十代も悪くはないが、やっぱり温和で元気でやや電波な旧十代が懐かしい。
・あいつらその後どうなったんだっけ?
・もう一度見たい一発キャラ

こんな感じでよろしくお願いします。
4期のアンチスレではありません。以前の話で気に入ってた所についてマターリ語りましょう。

●アニメ本スレ
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-163【GX】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1192628087/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:56:49 ID:UkxUYX45.net
個人的に懐かしいのは、
十代+フレイムウィングマン、バブルマン、
かっこよくて可愛い明日香、コアラ、一話完結展開など。

これらはマンネリと言われてもやっぱり好き。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:12:53 ID:KydHV/3s.net
久々にスカイスクレイパー+フレイムウイングマンが見たいな。
あとスクレイパー2も。
それと・・・やっぱりガッチャも・・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:42:43 ID:THHAcWXo.net
十代って前の時点でも下手したらエドやヨハンより目きつね!?
タッグフォース2のアイコンとか
1話から思ったんだが十代ってこの手の主人公にしては目きつくね(アテムほどじゃないけど)!?
NARUTOとかと比べてもそう感じる
この手の主人公でそれって可笑しいぞ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:02:17 ID:cScHxtmi.net
こんなところまでご苦労さまです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:22:36 ID:7nkK/qki.net
まだいたのか
いい加減帰れよwwww


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:33:10 ID:G3U8aqL9.net
俺それぞれ一番気に入ってた話は
1期 クロノス先生とコアラのデュエル
2期 エド対十代 三戦目
3期 ヘルカイザー対ヨハン かな
4期でも熱いデュエルがあるといいな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:26:37 ID:SHpmqvA2.net
熱いあの展開をもう一度だけでいい、見たい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:28:45 ID:QP4HM8tG.net
今の十代が冷めきってるので、熱さを取り戻してくれるといいな。
雰囲気的にまた真面目な展開な感じがするけど、ギャグも織り交ぜてほしい!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:02:23 ID:1u5UFvpj.net
>>9
もう「ドロップアウトボーイ!」どころか雲の上の人になってしまったからな…
「シャケ召還!!」みたいなアホなノリも時には見たい!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:11:42 ID:DtOezrn6.net
パロディ入ったりたまに十代が洒落やギャグ言ったりするGXがまた見たい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:21:36 ID:poHcPcnX.net
やっぱ主人公が大人すぎてもダメだよな
OPでガッチャしてくれて安心した。
ああいう一面も残っててほしい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:16:18 ID:CPrVZhuK.net
なんかエビフライ絡み以外は今までの十代じゃないだろうな
つまりあの絡みがなければ昔の十代はみれない
食べ物の好物はそう変わらないだろうし
>>9
ドライな所は前からあったよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:46:54 ID:7xvF9VGm.net
主人公を成長させたってことは、もうシリアスメインです、と
制作側から言われたようなものだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:50:02 ID:t60jFBGK.net
でも武上が降板した事自体は喜ばしいだろ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:19:48 ID:poHcPcnX.net
まあな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:56:59 ID:yJbENgNF.net
1〜3期で括られても、1・2期と3期で全然違う件。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:43:55 ID:S9irBWN6.net
フレンドッグ好きだったよ。ネオスペーシアン、か…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:17:48 ID:Mwt6Hgvf.net
ネオスペーシアンはね・・・
デザインもE・HEROより劣化してるし何より出番をとったのが気に食わない

今の十代は「大人」じゃなく「劣化遊戯」なだけだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:08:10 ID:9dGGr0tT.net
>>7
先生とコアラのデュエル良かったよね
一期はあとVS迷宮兄弟の後編も好きだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:01:14 ID:ndp6+j3f.net
一期目の十代はビンタされたら泣きそうな気がするが今の十代はビンタされたら殴りかえそうだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:18:20 ID:H6ANYo2t.net
1期やっぱ面白いな
シリアス路線を否定するわけじゃないが
もう一度このノリを楽しみたい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:11:06 ID:fyAL60Y5.net
>>21
1期の頃から強気だったと思うぞ?
少なくとも気弱ではなかった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:57:19 ID:xcTt1tZ/.net
強気だけど優しいって感じじゃ?>今まで

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:02:58 ID:rrWo40qS.net
>>22
一期最高だよな
キャラが生き生きとしてるしギャグも好きだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:43:49 ID:6xbyf9LX.net
>>21
【一期1クール目のノリ】
明日香「待って十代。ちょっと、真剣に聴きなさい!」
十代  「いぃ痛ってぇええ!何すんだよ明日香…」
ジュンコ「アンタが突っ走るからよ。一人で格好つけようなんて生意気よ」
ももえ 「いい気味ですわ」
万丈目「ああ、大丈夫かい天上院君、手が真っ赤じゃないか!十代貴様」
十代  「だから違うって。ちぇっ、またオレだけ悪者かよ〜(涙目)」
翔   「ぼ、暴力反対ー。アニキ、大丈夫っすかー」
コアラ 「とりあえず、みんなで作戦をたてるんだな」

こんな感じで理解してる。その他ギャラリーの価値が今になってわかる気がする。
シリアスがきらいな訳じゃないけど、生き生きした掛け合いやギャグもいいよな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:32:38 ID:+FUL/oUU.net
十代って前からお洒落心はあっただろ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:00:09 ID:qc9n72P4.net
>>26
うわなにそれ超GJJJJ!
こんな展開だったら良かっただろうに・・


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:26:02 ID:BDaqLWgy.net
シリアスはダメだよな

無印で散々やったんだからもういらねーっつーの
大体学園モノと合わないし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:13:24 ID:H7NFmId/.net
今じゃすっかりネタキャラだけど俺は初期の秀才な三沢が今でも大好きだ。
炎竜の自然消滅は今でも辛いな。

まぁやっぱり俺は1期のアホなノリが1番好きだとw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:17:50 ID:1ApuL7Fa.net
いやこれ3期の鬱展開真っ最中の頃に立てるべきだッたろw
まあ十代的な意味では必要かもしれんが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:30:21 ID:g9mTSPs6.net
12話の優等生で良きライバルだった三沢を忘れない
炎龍も忘れない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:47:26 ID:8maqeic2.net
機会があればまた単発スポーツネタをやってほしい
この際遠泳でも可

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:09:36 ID:RvKms9SU.net
またアホーなカードを使ったアホーなデュエルが見たいなw
恋する乙女とか青春テニスとか大笑いしながら見てたしw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:59:35 ID:7QGaf8bm.net
>>12
まぁノリ的にもそうかもな。
十代の性格も四期でガツンときたように今のところ感じるけど、
おそらく成長書くために弱さとか強調された所為か三期も違く見えるw
どの十代も根っこは同じなんだろうが。
個人的には一期のアホでなまいき少年な十代が見てて面白いwww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:07:04 ID:7QGaf8bm.net
すまん>>35だがアンカー間違った…
>>17 としたかった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:17:23 ID:RxHmxfYA.net
偉いロングパスだなと思ったらどのみち1週間越しのレスかよw
3期が印象違うのは鬱だのどうだのってのもあるんだが、
途中で舞台が学校じゃななくなったのもあるんだよな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:02:01 ID:PENSynyB.net
>>26
ちょ、GJすぎだろそれwwwww
4期のノリも嫌いじゃないが1期のそのギャグっぽいノリが好きだwwww
和気藹々としてるしジャンプの勇気・友情・勝利(だっけ?)のコンセプトにあってるwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:40:04 ID:KXkFG8ck.net
>>26
エド「さぁ十代。おまえの最後のターンだ」
十代「このカードは・・運命の扉!
俺はこのカードを引くことに・・おびえている!?
・・みんな!翔・・明日香・・万条目・・三沢君・・!
そうだ・・俺は負けを恐れる必要はない!みんながそばに居てくれる!
この1枚に道を閉ざされるか・・光を得るか・・・・・!勝負!」

クロノス「シニョール十代・・ユーはなんという男デスーノ・・」
十代「エド・・勝利のピースは全てそろったぜ」
エド「何?」
十代「俺の引いたカードは・・・カオスの儀式!
今カオスの儀式によりレベル合計8以上の生け贄をささげる!
一つの魂は闇をいざない・・一つの魂は光を導く!
やがて光と闇のエナジーはカオスの魂を作り出す!
現れよ!カオスソルジャー!
カオスソルジャーの攻撃!カオスブレード!!!」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:46:19 ID:/p6MFkHx.net
もしかして今の十代の変化に対する視聴者の困惑=翔たちの困惑
としてスタッフは表現しようとしているのか?

なんてふと思ってみたw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:38:32 ID:GaeAerZd.net
>>40
そんなこと気付けるお前がなんかカッコイイよ・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:26:50 ID:hOOlGAw7.net
>>26
>>38

PSPのタッグフォースシリーズやった?
ノリが1期2期で面白いよ。

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1199783

youtube
http://www.youtube.com/watch?v=iyR-wVXRP3M
http://www.youtube.com/watch?v=BUPRjbcse68

4期も1期2期のノリでやってほしいもんだ



43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:43:28 ID:hOOlGAw7.net
これとか 剣山とかレイとかいるのに
名探偵ネタとか三沢空気ネタとかなつかしいw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1167985



44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:26:13 ID:N0nTahRE.net
>>42
喋りかけてもらったのに、二日も覇王様でごめんよー
URL覗きついでにタッグフォース1・2買っちまった!1期ファンなので届くのが楽しみ。
「めざせ!デュエルキング」以来久しぶりにデュエルしまくるぞー!…なんちって
実はまだPSP本体を買ってないのでこれから買います。へっへ。

42上のJOINとガールのデュエルに和んだよ。吹雪さん期待を裏切らなくて流石w

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:54:17 ID:WCeNBCX9.net
カミューラ戦辺りで加わったBGMも好きなんだけど、まだサントラのvol.2とか出てないよね
タッグフォースシリーズの中で一部反映されてたりする?ゲーム持ってる人、詳細頼む

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:49:26 ID:ouXYH2Ew.net
>>45
カミューラ戦のBGMなら
タッグフォース1のイベント戦の
自分有利時に聴けた筈

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:12:40 ID:8689Uzjo.net
>>42
PSP持ってない・・・
DSなら持ってるがゲームの遊戯王やったことない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:42:53 ID:tgaXHjbK.net
>>46
ありがとう!
自分有利時か、レベル低すぎなんだが何時か聴けるといいなw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:02:32 ID:zGg0Dv0V.net
誰もいない‥ガッチャするなら今のうち…


ageガッチャ☆楽しいデュエルだったぜ!

50 :九段下:2007/11/15(木) 11:14:30 ID:RBYVRa5D.net
楽しいデュエル…!見たいぜ

何ィーオレ小学生に苦戦したのかよ〜orz
でもこれだからデュエルは最高なんだ!

って砂浜に倒れて大笑いして、レイにガッチャされてた頃の十代が好きだなー

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:02:05 ID:Mm7Z9I2T.net
1期からずっと視聴しているメインターゲットの少年層が
ちょうど思春期(厨二病)真っ盛りな年代に入ったからかな?
ストーリーの雰囲気が変わったのは

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:34:10 ID:crUWBK/M.net
今日・・・久々にいい笑顔とガッチャだった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:15:02 ID:JbpMYJEl.net
遊戯王GXって何歳をターゲットにしてるんだ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:16:45 ID:VDPBm80z.net
小さな子どもから大きいお兄さんお姉さんまで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:18:03 ID:JbpMYJEl.net
てか2ちゃんに書き込んでるのってガキだけ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:45:13 ID:+jBxeD+5.net
2chの平均年齢は少なくともニコニコよりは高い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:30:30 ID:GDjB+ktL.net
遊戯王ごっこをしたことがあるオレは高校生

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:35:07 ID:vGOMpWV0.net
多分>>57の年齢プラス10歳くらいorz
自分でもいい加減遊戯王卒業しろよと思うけど、電波ストーリーが癖になってやめられないw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:12:03 ID:WMCXqzNs.net
俺も21だってのに今の筋トレ時の気合入れはネオス!とかいいながらムキムキしたネオスが召喚されてトルーマンを攻撃するのを想像するのがマイブーム

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:39:10 ID:tOLmrC1X.net
3期の鬱話にはそこまでダメージ受けなかったんだが
4期の展開にはなんかへこむ
みんな心も行動もバラバラなのがものすごく寂しい…
一人で悩んでないで皆に悩み打ち明けて明るく解決みたいなのが見たい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:42:00 ID:jRTs+o5M.net
大人になったんだろうけど、十代は昔よりキャラ薄くなった気がする
恥ずかしい話だが以前十代のデュエルを見ているうちにデュエルをやりたくなってゲームを買ったw
でも今の主人公だったら見ていても大してゲームをやってみたいという気にはならないな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:57:34 ID:F7nC3bDH.net
1期のノリが好きだった俺は
2期で次々と洗脳されてく仲間を見たとき妙に悲しくなったもんだが

3期ほどじゃなかった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 05:59:57 ID:27PxOmiL.net
4期二十代もかっこいいけど、やっぱり3期までの電波十代が見たくなる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:46:18 ID:sdZMSBX8.net
シャケ召還

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:14:22 ID:w8JqASNy.net
いまだにティアドロップ聞くと気が滅入るんだ
やっぱり3期が欝すぎたんだろうな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:53:19 ID:Kt/uHQr2.net
>>65
ティアドロップ、曲だけなら好きなんだけどなぁ
BOWLだし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:31:10 ID:s9qvE1Vf.net
3期のおかげで1・2期を見直すとすごく懐かしくて楽しいんだが
この後十代暴走レギュラー全滅と思うと悲しくなってきて
懐かしむつもりがどんどん苦行になっていく・・・

だからこのスレは進まないのかとふと思った

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:58:54 ID:SNAavDTH.net
AIBOって一話で一瞬出たっきりだと思うけど、
最終話付近でまた出て来たりするのかな??
社長やペガサス、双六爺は顔まで出演してるのに...。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:40:32 ID:gJ/ZaGuQ.net
129話まで来たけど 1期>2期>3期以降 だと思った。
初期の頃の方が人間関係にバランス取れてるし
人情話が多くて面白い。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:53:37 ID:TQHxKETr.net
覇王編は面白い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:20:11 ID:/aMMXlN+.net
4期にだいぶ慣れてきた。少なくとも3期よりは楽に見られる
1期 > 2期 > 4期 > 3期 の順で好き
十代、翔、隼人のレッドトリオがいた頃の雰囲気が一番好みだったな…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:38:39 ID:17+O++N2.net
モンスターも宇宙人よりはヒーローだけだった頃の方が好き。
特に最近ネロスに頼りすぎだろ…

状況によって融合モンスター使い分けるのが好きだったのに。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:34:18 ID:hofvnNXN.net
4期は色々とキャラが死んでるw
欝妄想ワールドの翔なんて、病気の妻の介護を続けるも
内心死んで欲しいと思ってる旦那そのものでシャレにならん。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:46:55 ID:O+0nio5I.net
>>69に全面的に同意。4月以降GX1期から再放送してくれないかな
十代については、キャラが安定していたのに3期中盤から無理矢理壊したように見えてならない。
他のキャラはもうめちゃくちゃw サンダーなんか自力で怒濤の復活を遂げた頃の力強さが消えてるし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:56:38 ID:dKGtJz8N.net
三期はヘルカイザーや覇王編は面白かったけど異世界に突入した頃が一番つまんないと思う。
十代はヨハンの事ばっかだし暗い雰囲気が漂ってたからあんま好きになれない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:29:09 ID:1m1ixFPv.net
むしろ3期でぐちゃぐちゃにされたキャラを最終回近いからって必死でまとめて立て直そうとしたのが4期じゃないのか
まあ即叩き落としてるんじゃ意味がないんだけどな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:58:20 ID:/r5Q/Ofg.net
>>76
4期で面白いのは恩返しデュエルまでで、以降は全然。
むしろ話の脈絡の無さを考えると3期より酷い。
敵もボスって感じがしないただのワカメだし。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 05:45:12 ID:luH4t8wN.net
シャケ召還!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 21:59:39 ID:uO7qzqFo.net
>>77

ワカメ言うなwww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:11:53 ID:MfkCajtb.net
昔始まったばっかのころ「なぁにこれえ」って感じだったけど178話見て俺の中で神アニメになった。
段々すきになった人って結構多いと思うんだがどう思う?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:35:33 ID:N/Xox5K4.net
GXはなんだかんだ言って、1期が一番面白い
実質ファンが増えたのは3期からかもしれないが、俺が好きなGXは1期みたいなノリのGXだ。
否定はしたくないが3期から違うアニメに見えるのは気のせいだろうか?

>>74
同じく1期再放送希望!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:23:02 ID:etCfUQGr.net
>>81
いや、俺も3期からは別番組として楽しんできたよ。同じく1期が一番好みだ。
十代がタイタンを退ける→翔と組んで迷宮兄弟と対戦→ドローパン・大原&小原・神楽坂
→万丈目復活→対校試合…のあたりは個人的に一番盛り上がって見ていた。

3期の十代も格好いい感じでいいと思うんだけど、1期ころの十代はそんなにイケメンな
感じじゃない取っつきやすさと、打たれ強い楽天家っぽい雰囲気が好きだった。
まあ好みは人それぞれだろうけどな。もうあと2回でお別れ…クロノス先生みたいに泣きそうww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:04:50 ID:NiXgXDWx.net
お前ら1期好きすぎだろwwww
まあ俺もなんだけどな。

全部読んだら泣けてきた…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:33:15 ID:pmen68Ih.net
1期2期の頃は毎週楽しみに欠かさず見てたのに
いつから惰性で見るようになっちゃったんだろう
いつから「もういいから早く終わってくんないかな」と思うようになっちゃったんだろう

ホント大好きだったのにな…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:59:46 ID:9S4M+5Vo.net
同意。
今の展開は完全な別物だと割り切ってもいいんじゃないか…
正直見てるのが辛かったよ。

言い過ぎかもしれないけど心のどこかでほっとしてる自分が居る。
>>26の内容で漫画描いて見よっかなwwwなんてねwww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:43:46 ID:Yu8SfTC0.net
>>84
知らぬ間に自分が書き込んだのかと思った
スゲー好きで録画して何回も見たりカードも始めたりもした
だが今は終わるっつーのに全然悲しくない
これ以上一期二期から懸け離れる心配が無いから安堵してる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:00:11 ID:WOYprQsh.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 19:56:55 ID:wyrd9Ky+
「この一年で名無しさんが一番変わったのかもしれないね」
「人は何時か変わるそれが名無しであるという事だ」
「名無しさんはもう・・・行ってしまったのかな」
「湿っぽいことは苦手な奴らだからな」
「でもそれがここの住人らしい」
「何時も神出鬼没で旋風みたいで私達の青春を吹き荒らして行った」
「でもまたきっと会えるさ…」

前スレ
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-188【GX】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1205941007/


現本スレ>>1に笑ったんだが、なんだ名無しさん、ここに来てたんだ。思ったより早く会えたwww
同じ気持ちの人が結構いて嬉しい。>>1案を練って盛り上がったのもなにげに楽しい思い出だ
あのころは水曜日が来るのが待ち遠しくてたまらなかった。再放送して欲しいなー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:10:13 ID:PR1h+n5Q.net
よかった、自分だけじゃなかった
正直、十代が仲間をおいてどんどん別人になっていくのを見続けるのはしんどかったんだ
終わると聞いてホッとするのもなんだけど、それだけ1、2期が好きなんだよな

3期からは別物と割り切って楽しもうと思ったが…やっぱムリw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:11:10 ID:wtxdmlrm.net
ここって4期アンチスレになるのか
1・2期の明るいノリが大好きだったが、今も割と楽しめてる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:20:01 ID:eDSYuy1i.net
>>1
> 4期のアンチスレではありません。

とあるから、あんまり残念がるのもほどほどになー
とは言え、この程度なら4期アンチスレとまではいかないと思うけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:30:54 ID:6d9/cBb0.net
最終回で十代が笑ってるとこ見れて良かった。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:45:31 ID:raQkR6lY.net
なんか大切な人を看取った気分…
残された30分だけでよくやってくれたと思うし、笑顔がみられてよかったけど
季節の変わり目みたいに、軽やかにあっけなく流れ去ったようでまだ呆然としてる
もう来週の水曜6時にGXのOPは流れないんだな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:11:08 ID:prR5dvl7.net
>>90
悲しいこと言うなよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:41:39 ID:6d9/cBb0.net
まあまあ。確かにここが四期のアンチではないのは確かだ

>>92
看取った気持ちってのが凄い良くわかる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:08:50 ID:WNVvow2Y.net
三期四期って十代たちの成長を描きたかったのかな。でも鬱展開と成長は違うと思うんだ。
なぜ十代を悟りキャラにさせたんだろう。
そしてなぜ三沢は行方不明扱いにwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 04:29:16 ID:qufhRJyP.net
・ネオス達の宿敵であり作中でも動いていた破滅の光との決着無し
・1期ライバルだったのに最後まで空気だった三沢
・たくさん活躍させた3期キャラもヨハンとオブ以外は切り捨て。アモン&女本田やコブラの生死不明

あたりが不満だな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:09:48 ID:N45C76xV.net
三沢はカード世界に残る描写あったんじゃ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:30:59 ID:+Yj+Lq1l.net
成長といっても、一二期十代の人格は、あれはあれで完成していたと思うんだ
ちょっと電波で逆境まで楽しみすぎなのも、個性の一言で片づく範囲だったし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:53:59 ID:unlYU4CY.net
2期まではレギュラーキャラを上手く使って脚本書いてたんだが
「十代の成長」をテーマにするのに鬱描写を持ち出し、そのために
既存のレギュラーキャラの活躍をほとんど無くしてしまったのが
楽しくなくなった原因。




100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:11:09 ID:WNVvow2Y.net
>>99

総レス数 267
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200