2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王GX】1〜3期を懐かしむスレ【白ズボン十代】

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:51:22 ID:iX2dgdZB.net
GX再放送があってもこのスレ住人の重症組は
「このあとみんな鬱になるのに」と思いながら見てしまうかもな
でも再放送見たい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:05:47 ID:GlLInAS9.net
>>110
再放送があったら、2期が終わった時点で視聴をやめ、
「いい最終回だった」と自己完結しそうな自分がいる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:29:37 ID:htq0DMgH.net
でもあの最終回でほんと良かった。
十代に笑顔が戻って何よりだ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:25:15 ID:ZcxrZdx/.net
しかしコナミは何をトチ狂って半年延長なんてしたんだろうな?
武上が3期一杯で降りるのは前々から確定してたはずなのに、無茶な引き延ばしして
せっかくの名作を台無しにしてしまった。
二期最後の斎王が見せた映像では、始めに行った異世界でユベ(中略)ッヘと戦ってるんだから、
本当は3期一杯で卒業まで話組んでたのかも、って考えると残念でならない。


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:07:05 ID:s6HNVm29.net
ガッチャ!
十代の旅装軽すぎる。卒業証書どこやった?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:23:17 ID:nGyDxI/Z.net
実家に置いてきました。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:32:06 ID:vPELv9KI.net
最終回の遊戯vs十代はサービスだったのかもしれんが
個人的には仲間とのデュエルで楽しさを取り戻して欲しかったな
超融合で終わりよりはよかったが・・・
自分の中のGXは2期で終わったと思うことにするよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:58:12 ID:hSlf1TNA.net
1〜2期の十代は、修羅場をくぐってきた人が悟った上で言うような発言を結構している気がする。
無軌道な行動をしているようで、地味にさりげなく気配りや思いやりがあるし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:00:41 ID:hSlf1TNA.net
ついでにage
4期は4期でおもしろかったけどな。脱出アクションシーンとか。
116の言うとおり、超融合ENDでなくてよかった。せめて2期までは再放送してほしいな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:38:08 ID:TAHufrYb.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1024219
のボクシングやってるシーン、見た記憶がないんだけど、何話だっけ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:30:32 ID:TCrGCpq9.net
ジル君だんだん十代声になってきたwナツカシス

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:57:55 ID:BS7EsXYb.net
ダレモイナイ… 十八番取ルナライマノウチ

≦wゝ゜∀゚)<ガッチャ!!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:09:59 ID:TVrtY+ZY.net
>>119
117話だっけ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:51:22 ID:H6ut6xpU.net
4期でせっかくダークモンスターが出てきたんだから十代vsダークモンスターを操るサンダーや翔と戦って友情を再確認して欲しかった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:15:18 ID:FqxUTqU9.net
ぬるぽ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:55:59 ID:J74jstLm.net
がっ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:57:24 ID:UwW+/ecJ.net


     ∧∧ /\ガッチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:08:24 ID:QWPqKbGP.net
テレビでGXを見たい!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:25:31 ID:3qpbMGlH.net
明日香さんがツンだった時が最高でした!!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:59:57 ID:j9tQCDpm.net
今やってるDMが終わったらGXやるのかねぇ
途中見てなかったからやってほしい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:36:27 ID:IMFqRH0q.net
819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 06:38:49 ID:WwRu6Ese
> 10月のテレ東夕方アニメ
> 月曜…BLEACHセレクション(9月or3月まで)、ソウルイーター(継続)
> 火曜…うちの3姉妹(9月まで)、Dグレ(9月まで?)
> 水曜…NARUTO(継続)、遊戯王(継続)、携帯捜査官(継続)、BLEACH(継続)
> 木曜…テニス(継続)、銀魂(継続)、ポケモン(継続)、NARUTO(継続)
> 金曜…ハンナモンタナ(9月まで)、きらレボ(継続)

> 10月の新番アニメは現在2つ確定(深夜アニメ除いて)
> 因みに土曜に終わるのは遊戯王(後番は遊戯王GX)、日曜はしずくちゃん(後番不明で3年目の可能性も)
> ハンナモンタナの後番はアニメじゃないらしい


GX再放送確定なのかな、やったー==〜|==―――!!!!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:21:46 ID:mjvShmKy.net
>>130
よっしゃああああー==〜!!!
またあのノリが見られるのか!

132 :チラシ:2008/07/18(金) 23:09:38 ID:N/KXvhYQ.net
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:53:43 ID:gIJ9WSL2.net
十代おかえり十代!
これから毎週どようびに会える
どようび最高!今夜はシャケだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:13:31 ID:Q4GfHlAk.net
コアラがいたときのノリが一番好きだった
使い捨てキャラが良すぎ
よくセロリから鬱へ持って行けたなぁスタッフ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:25:34 ID:QlPnebkj.net
今日から再放送age

三期の十代がヨハン病に罹患するところまでは録画しようと思う
もっと上手く成長を描いてくれればよかったのに
覇王(笑)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 07:19:53 ID:/gk8x6Ey.net
ハネクリボーが超融合のコスト扱いになったり
ラストバトルでの無視されっぷりに涙が出ました。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:37:05 ID:JRFvURm6.net
十代とみんなが友達してる懐かしい時間が帰ってくるんだな
おかえりみんな!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:07:39 ID:e1PK2brQ.net
朝番宣見られなかった人どうぞパスはgotchaです
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/12285
おかえり十代おかえりみんな!またよろしくなー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:05:19 ID:xYcXW80f.net
GX再放送て7:30からでいいんだよな?
本放送は10月からスタートだったから
8月始まりとなると少し時季がずれる話もあるのか?
でもそれもよし!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:27:55 ID:VVCYz8eL.net
GX初期のゆる〜い雰囲気が好きです
真面目で重たいのは現実世界だけでお腹いっぱいです

再放送万歳!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:20:26 ID:qTzMxp5q.net
ガッチャ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:50:21 ID:8adwu2KN.net
/::| //:::::::::l    |`ヽ、N, -‐-、,、       /|
:::::://::::::::::::i    入: :.ヽ、: :/::.ヽA ,.イ   /:::|
::://::::::::::::::::l   /: :`ヽ、:`:.‐-()‐'´.:::|  /::::::|
ノ::::::::::::::::::::::l  /: : : : : i:i`: :‐--Y―- イ /::::::::::l
::::::::::::::::::::::::::lー/―- 、:.|:l: :|: :|: :||:i:i:i:./-'::::::::::::::l
ヾ::::::::::::::::::::::::l:|===: :ヽ|: :\:.|: :||:|:|:/|:::::::::::::::::/ ト、
 ヾ:::::::::::::::::::::li: : : : : : :.「弋tァト、||∠ィ:{::::::::::::::/  |:::i
  ',:::::::::::::::::::::l===、L`−'´ `'タノ|::|:::::::::::/  |::::|
   ゝ::::::::::::::::::',: : : : : :. ̄ヾ   :,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
`-( 二ヽ、::::::::::::ヽ: : : :(): :》 .'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
\ヽ、  `ヽ、::::::::::ヽ: : : : ::/ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
:::::\ \   \::::::::::\ ̄i´`‐イ:::::::::::::∠_/:::::: ::/
::::::::::.`−`ヽ、 ヽ、::::::::ヽニニ ̄ニl:::::/i { }:::::::: ::/
:::::::::::::::::::::::::::\ヽ、\`ヽ、;;;;;;| |;;;|:/i | | i::::::: ::/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:07:37 ID:zqPYA6Ua.net
覇王さん今日も元気ッスね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:25:21 ID:4lDoHXVe.net
ハネクリかわええ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:17:10 ID:QN4uAONQ.net
正直三期キャラがいなかったら三期以降はなかったことにしたいね。
おまけに新キャラと旧キャラ仲悪すぎwww
なんでああなってしまったのかいまだにわからないよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:39:16 ID:/wcqyEAB.net
コブラの息子が死ななかった並行世界を見てみたかった。
各地のアカデミアからあの4人も招集されるし、コブラも教官として赴任してくるんだけど
デス・デュエルとか漂流教室とか異世界大冒険なんかの重苦しい要素はナシでさ、
「新しい仲間が増えた!」ってだけで、1期2期までのおバカな学園コメディのノリで突っ走る。
十代のキャラ変更もなしで、終始「熱血デュエル馬鹿」のまま。

そんな、「もしかしたらありえたかもしれない」世界。


誰かが異世界で放置されてる気もするが、別にそんなことはなかったぜ!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:57:51 ID:1cCOkyYE.net
留学生がいた間の日常風景は確かに見てみたいな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:52:08 ID:PdWGWKuU.net
三期?何のことです?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:29:59 ID:Alfoze/W.net
>>146
果てしなく見てみたい…
留学生組を交えた平和なDAが見たかった…

いや3期も嫌いじゃないんだけどな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:34:23 ID:/WztXXUo.net
>>146
いいね、面白そうだ!
ギャグ路線から、いきなりあの展開はきついよな…

三沢は、2期での奇行以来再登場まで存在を忘れてたよw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:58:12 ID:r1YJMieY.net
サンサワソス
と言いつつ自分も忘れてたよw

コブラがユベル拾ってDAまで連れてきてあげて、
3期序盤で十代とユベルは無事に再会
しかしなんだかんだでモテる十代にやきもち焼きのユベルが…!?

というちょっとしたラブコメ展開を期待
コメディ重視で

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:41:23 ID:SLON9cp6.net
一期は良いなー

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:44:05 ID:75tg226A.net
>>151
コブラ「ユベルは拾った」
こうですか><

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:22:22 ID:w7bXZKFD.net
ユベルはともかく
十代はなぜあんなにもてるのか。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:00:19 ID:e1NWoIF/.net
あの性格は普通にもてると思うぞ?
ただの底の浅いお調子者ではないと思わせる言動が多々ある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:00:42 ID:WIomEWt8.net
主人公補正(ry
あの性格はいいとかなり思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 08:02:26 ID:OByMCzY+.net
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/336753.jpg
明日香さんKY自重wwwでも可愛いから許すwww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:39:31 ID:mThyaXJf.net
>>157
今朝のかww
ワゴンでシャッターぶち破ったの見て、小学生の弟が牛乳吹いてたwww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:21:44 ID:94aAscq/.net
思えば一期はおもしろい一発キャラが多かったな
なかでも神楽坂は出色だと思うw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:21:43 ID:se1ZykDi.net
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/51572.jpg
ピンクのオーラww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:05:13 ID:rI44jzEX.net
>>158
思い出して吹いたわwwwwwwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 19:33:41 ID:ql6wBz2V.net
ずっと好き

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:48:47 ID:XK9JpxZb.net
ほっとかれても好き

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:13:48 ID:zTpmy8J/.net
GXとこのスレのおまいらが好き

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:59:24 ID:TehAN9C8.net
GXばんざい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:10:56 ID:VMs9yZNR.net
a

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:45:01 ID:b8MaNB8f.net
あの頃の楽しい遊戯王はTF3しかないと思う
やってない奴はマジ買うべき
墓守の女の話とかアモンとかストーリー補ってるし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:02:13 ID:KV2eaxLw.net
TFはやっぱり1が好きだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:17:38 ID:xWNZerDd.net
TF1面白いけど、初めの一二週間で全員落とせるのが微妙
あと二ヶ月どうすればいいのか分からなかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:29:04 ID:Tr4FoZZc.net
2からシステム変わったの知ってるか?
俺も1はイベントが起きないから意味不明だった
1に比べたら2と3は好きだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:54:02 ID:9Ye8uFIi.net
保守

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:03:05 ID:fXeoLqb8.net
あげ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:02:51 ID:3y+WQ7nX.net
9月はついにTF4が出る。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:54:19 ID:nNYR1Wjk.net
まったりと保守

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:58:54 ID:wzZFhY3b.net
なんとなく保守

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:32:03 ID:A4wa5E2m.net
2期突入記念age

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:59:30 ID:jNdikeZ1.net
このスレ保守する意味ある?
カキコないし落していいんじゃない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:23:56 ID:iYmt7LQg.net
またGX見直すか・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:59:07 ID:YrbzH0es.net
GXの一期のあたりは何故か定期的に見直したくなる
再放送で時季ずれたけど、アカデミアは9月始まりなんだよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:30:29 ID:z7B1rF0m.net
TF4がついに発売だぞ!
GXのTF3外伝出ないかなー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 04:05:34 ID:W1VIUzjO.net
>>180
TFよりもサントラ3がでてほしい。
いい曲が未収録はもったいない。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 08:00:31 ID:2wnTfZ+0.net
炭酸発散バブルマン

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 13:37:25 ID:6sE6HeY8.net
ヒーローを汚した影山君は早く滅てしまえ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:05:11 ID:YqNfBYcY.net
ドローパン食べてみたい
具無しでいいから

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 04:04:28 ID:L/nyQCAB.net
保守

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:11:21 ID:aSfDoG5X.net
映画で見れるだろうワクワク十代さんが楽しみすぎる。
1期並の明るさだったら二十代も好きになれるかもしれない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:34:41 ID:Ko91PBsP.net
新生ワクワク十代さんほんとに楽しみだよな!
予告の絵を見た限りではかなりいい感じだし

ところでアニキャラ個別の十代スレがまた落ちたorz 厳しすぎるだろあそこ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:38:21 ID:FdFF4FrY.net
映画はやくDVDにならないかなー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:14:04 ID:yvvqqsKO.net
最初らへんのギャグあり学園で楽しくデュエルバカしてた頃が一番よかったなあ
3期からシリアスバトルばっかになってつまんなくなった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:38:18 ID:Kbz3Stw/.net
というより十代と仲間との関係を3期組に独り占めされた感じだな
3期4期とも十代が1期組心配するような描写ほとんどなかったし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:52:03 ID:okuG6HJ8.net
1期いいよな。特に2クール目までの勢いは抜群で楽しい
DMずっと見てても自分ではデュエルしなかった俺も
GXの十代の楽しそうな顔につられてゲーム買ったもんw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:30:44 ID:U/kzr7CN.net
3期と4期はあんまり好きじゃないけど、クロノス先生との卒業デュエルは、1期の十代が戻ったみたいで感動した

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:20:23 ID:KG+JI1hk.net
>>191
初期はよかったな
GXで一番楽しめた頃だった
再放送もそろそろ二期のクライマックスのようだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:46:44 ID:B4nfGTyj.net
4期はダークネス関連全てはしょったら良作になってたと思う

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:55:05 ID:ZMYWERts.net
正直俺は最後の遊戯との勝負より一期の遊戯デッキの勝負のほうが面白かったな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:30:22 ID:59+bEKjp.net
おもしろさはこうだな
Eヒーロー一筋の一期>>2期からのネオスデッキ
ネオス加入前の方がおもしろかった
別にネオス嫌いではないが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:26:53 ID:yiMNpkra.net
ネオスもいいけど、やっぱりフレイムウィングマンが大好きだ
スカイスクレイパーとセットでほんとに絵になるよ
十代デッキと聞いてまず思い浮かべるのは初期デッキだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:27:16 ID:WIIjF4x2.net
ネオスデッキは好きくない。キモイルカが癪に障るし、ベラベラ喋りだすし、
なんというか初期遊戯とブラックマジシャンとかと一緒で無言の信頼感
が十代の初期デッキにはあった気がして好きだったな

>>191 ナカーマ 俺もGXがキッカケでデュエルゲーム買ったw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:20:17 ID:Je1/TJD9.net
初期のGXはほんとにおもしろい
もけもけ、ターザン、遊戯デッキ戦などが好きだった
3期終わったら初期の作風に戻してほしかった


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:20:43 ID:u4GoVG+h.net
一期の始めあたり見た後3期見たらまるで別アニメだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:55:13 ID:u4GoVG+h.net
ユベル編とか4期はつまらなかったよね
特にユベル関連はドロドロしすぎで

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:00:35 ID:lG7PE27F.net
自分も自然体な感じで勢いのある初期が好みだな。見返すのも1期が多い
後半は話を膨らませてからなんとか着陸させるために色々と苦労したような
痕跡が感じられて、GXキャラに思い入れがあるだけに毎回ハラハラした
正直、映画で十代があの笑顔を見せてくれるまで後半の展開には納得していなかった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:41:16 ID:nVgG8Jqe.net
1期〜4期全部好きだよ
最初から最後まで脳天気十代だったらさすがに飽きるしアレはアレでよかった

でも1期十代しか知らない友達が久々に4期GX観たらしくて「誰あれwww」って驚愕してたよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:52:44 ID:/7j60d+H.net
でも二十代はちょっとオレにはきつかったかな。
元気な十代が一番いいと思うし。
ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ!


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 05:06:24 ID:Pl/awY7K.net
再放送はそろそろ辛い時期に突入だ…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:48:17 ID:drepzMKX.net
てっきり融合してから見た目が変わったんだと思ったら、
融合以前の三期も、一・二期と顔が違うな…
一・二期は丸っこい目だったのが、三期だとキツめの吊り目になってる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:48:27 ID:vSJOq6tF.net
すべてはブロンのせいだ
あのデュエルがなければ・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 17:42:04 ID:6lmWJN0P.net
明日香の声も1期と3〜4期で大分変わった
後期はもはや少年ボイスやないか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:56:32 ID:lxxG49Tr.net
明日香の声優のエロアニメでよく抜きます

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:12:46 ID:7BXcde6a.net
再放送ももうスープゼリーまで来たのか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 13:29:09 ID:rYzHpAJm.net
実際スープゼリーってどんな味なのかねぇ
想像つかんねぇ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:31:53 ID:YPy8XisL.net
スープゼリーはフランス料理アスピック

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:31:16 ID:MK4gRrch.net
三期のアモンとユベルの決闘が好きだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:38:57 ID:pCrFV3kc.net
スプーンをヨハンしか使ってなかった
切羽詰まってるから素手食いの方が理解はできるが

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:39:54 ID:UnmJJL+A.net
ヨハンはいいとこのお坊ちゃんなのかな
フリルだし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:28:32 ID:/kZPq5hf.net
保守

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:56:00 ID:7/p3ZqRe.net
初期の頃好きだったな〜
子供向けアニメって感じですごく楽しんで見てた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:04:51 ID:1/TaBoN+.net
もう再放送も暗い話になってるしな
初期のノリのまま続けりゃよかったのに

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 16:40:33 ID:vqRoGV8o.net
もうちょっとで覇王覚醒か・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:42:49.50 ID:5cJ6gBZ0.net
昨日のGXで久しぶりにサンダージャイアントをみた気がする

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:46:42.13 ID:HZfxBbwj.net
OCGの効果に変わってたよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:47:47.31 ID:J1oFWlKC.net
保守マロン

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:28:15.18 ID:wl3rUPxa.net
保守

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:15:36.67 ID:wUvEozGF.net
万丈目…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:20:39.30 ID:uv1iiRCa.net
十代が「じゃあ何か!?」って言ったシーンがどこだか分かる人いますか?
たぶん後期のほうだったと思います 4期だったらすみません

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:43:49.95 ID:siadEyHk.net
どこにでもありそうなシーンだな…
166話で万丈目に「じゃ何か!?おまえ強いのに今まで弱いふりしてたのか」と言ってた気がする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:51:18.34 ID:iDPigaxT.net
>>226
そこだ!!おジャ万丈目戦のどころだ!!!
ありがとうございます!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:52:43.81 ID:iDPigaxT.net
そうだそうだ、それじゃあお前の強さを見せてやれ!みたいになって…

でも皆どこが何話とかちゃんと覚えてるんだなぁ…やっぱりすごいや


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:20:31.21 ID:EfNxVhwt.net
回想シーンの十代と現十代は同一人物と思えないな…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:58:46.68 ID:tcsvilsq.net
今の遊戯王って「融合」とか「儀式」だけじゃなく「シンクロ」とか「エクシーズ」ってのもあるんだろ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304063675/l50


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:08:20.80 ID:3tVYN8UA.net
>>229
海馬社長も時期ごとに全然別人で凄かったが
後輩にあたる十代の別人ぶりもすごいな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:27:10.81 ID:sWydg790.net
4期序盤らへんは完全に別人だったな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:26:18.39 ID:OI1mGBY4.net
十代は二十代になったのだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:21:37.13 ID:QWYy064B.net
2期までの十代が凄く好きで、後から見直すとあれだよね、1〜2期の十代のセリフおまえ、
3〜4期の自分に言ってやれよって思えて仕方ない
いや、二十代が嫌いって訳じゃないし、成長なんだろうけどなんか、
なんかな…初期のGXが好きだったんだよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:11:05.45 ID:+QMqvs2H.net
>>234
一字一句すべて同意するわ
3期以降が特に好きって人もいるから言いづらいけど
初期時点でかなりバランスの良い人格を形成していた十代なのに
成長させるにしても何故別の人格と融合させなければならなかったのか…
いや自分も初期GXが好きなだけだが、先輩や対戦者に言った台詞良いの多いな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:09:28.38 ID:NELJzFk+.net
初期キャラと3、4期キャラの微妙な距離感…友達の友達を抜け出せない感じが嫌だ
3、4期キャラには見事に十代かっさらわれて初期キャラに思い入れある側からするとどうも好きになれないわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:44:22.88 ID:avfKvBHB.net
同意しかない
保守

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:13:15.58 ID:e93MfkTb.net
3、4期嫌いじゃないしどのキャラも同じくらい好きだけど
3期からの十代は見ててつらかった
当時はほんとに子供向けなのかと思った

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 05:30:50.05 ID:A0IM/a4/.net
>>206
亀レスになるけど3期のOPみてたら
3パターンあったけど1つ目の映像では
十代の目1、2期に近かったのが2つめあたりからきつくなっているんだよなぁ。
あのあたりでキャラデザ変更したのかな?

個人的には3期が一番好きだけど初期キャラももうちょっと大切に扱ってほしかった…。
できればヨハンポジションくらいまで翔が行動できればよかったなと。
キャラの成長もよくわからないまま(成長したと思ったらのちの話でリセットされるため)
の状態で終わってしまったのが残念だったな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:38:21.83 ID:zYiOKWv5.net
1〜2期のヌルい学園コメディ中心の時こそ「遊戯王GX」だと思っていた自分は
3期はGXでやらなきゃいけない話だったのだろうかと今でも疑問

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:34:38.86 ID:SHEjHrpF.net
十代の成長には必要だったとも思える

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 08:16:21.19 ID:yYKBwuFC.net
一期〜二期で学園ネタやりつくしたとしか…
三期目は漂流教室的になったな
四期目は卒業ネタ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:07:45.98 ID:vexWsTwe.net
初期十代が好きすぎる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 08:09:09.85 ID:ky4I6/qz.net
初期いいよな
扱われ方が酷いのに対応が大人な初期の十代が好き
クロノス先生が十代をいびるつもりで実はプロデュースしてしまっているのも見ていて楽しい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:57:40.49 ID:mq1c7tvr.net
光の結社って結構不気味な集団だったよな
洗脳で白く染まってくのは・・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:40:39.30 ID:fI9oC7NK.net
クロノス先生かっこいい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:10:05.03 ID:Ymtb+deN.net
初期のギャグだと、JOINと明日香のデュエルでごつい男モンスターがドレス装備させられたり
ライフ増減で寮が壊されたりスペースザウルスに進化したり・・・大爆笑したなぁ

そしてオタクとクイズする回で、スパークマンが十代と一緒に悩んで→不正解し、破壊 は妖精との絆とギャグという初期GXらしさを見事に表してると思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:27:09.95 ID:coa12d7Y.net
どの十代が一番好きかって言ったら文句なしに1期なんだよなぁ…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:47:16.01 ID:imq0eTEG.net
十代は最初から人間が出来てた
熱血というより前向きな性格だったように感じる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:02:29.03 ID:Gdj6zvlU.net
2期十代「運命は自分の手で切り開くものだ」
4期十代「確かに運命には、生まれながらにして変えられない種類のものがあるかもしれない」

ちょっと寂しい成長

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VNYUtmU7.net
>>905
そういう意味じゃねぇww

みきぽっぽ
復帰ミスで落ちてく仲間を、ほぼ救出不可能でも追尾していって救出しようとする。
自分よりも仲間を優先、故に自分まで死ぬ時もある正にエンジェル的存在。
新リンチチャット(笑)ではポケモントレーナーヒカリのアイコンを使用。Mっ娘。

AIR
ゲーム内のもめごと(潰し厨、リンチ厨云々)においてはいつも上から目戦で
冷静沈着であったが、リアルの事に触れられると発狂する模様。
上記のレスからもそれを察する事は容易。よく緑メタナイトに雑魚雑魚と言っていたが
実はどんぐりの背比べ。むしろネタナイトに先制されるなど、彼の方が弱い可能性は大。

村部長純
愛用キャラはリュカ、カービィ←可愛い
超芳純などと意味の分からない自虐ネタを初めとし、口調がいかにもクソガキ
ホモである。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/KKMGs8p.net
GX最終回まで見た後、第1話まで見直したんだけど
作画の差もあるんだろうが、この時点で割と目つきはシャープだったな

ただそれでもこの頃は親しみやすさは確かにあったから雰囲気でそんな感じには見えない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fGXtbsB6.net
けんぬの声が十代に合いすぎてたまらない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:20:50.69 ID:C4CGarKs.net
ドロードロードローは、カブトボーグを連想させるものがあって笑ったww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:34:00.94 ID:UhHx25Zr.net
最近このアニメはじめて見たがめちゃくちゃおもしれぇ!今の今まで食わず嫌いだったことを後悔した!
なかでも万丈目サンダーの金田一ネタはふいたww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 17:14:57.82 ID:VYiOSjDz.net
【朗報】遊戯王GXの主人公、遊戯十代の声優が、
「けいおん」で有名な京アニの新作アニメの主人公を演じる【HERO‐あずにゃんマン召喚!】

「ユベルゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!」

「HERO召喚!デュエル最高!ガッチャ!」
でいちやく人気モノになった、十代の声が、再び聞けるお!!!

TVアニメ『境界の彼方』
http://anime-kyokai.com/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:46:35.50 ID:SJaY/Vld.net
今観てるけど1期サイコーだ
十代めっちゃ明るくていいヤツ
ゲロ踏んだZEとか懐かしい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 04:48:07.92 ID:/1k7vpgW.net
ゼアルが酷過ぎるせいでGXが普通に見える
ただし3期(異世界編)、てめーは駄目だ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:48:56.76 ID:VxPfDh7u.net
1期のセブンスターズ編見てる最中だけど普通に面白いね
これからつまらなくなると分かってるから残念だけど
そして明日香が可愛い

ヒロインの中で1番だわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:41:18.57 ID:/Ho8vb5Z.net
2期も中盤すごいダレるだけでクライマックスはちゃんと面白いぞ
面白いゲストキャラやカードも多いし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:09:04.24 ID:mEyFfu1J.net
g

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 15:06:39.76 ID:4XHd5c6L.net
保守
映画みたとこだけど、映画の二十代+初期十代の明るさみたいなのが一番好きだ
ブラマジきたー!ってところとかほんと好き

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:21:58.42 ID:JoHSwV6I.net
タッグデュエル後の明日香と十代のくだりが切なくてつらいんだが......

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 20:41:25.54 ID:OUFo+FhO.net
正直、どこで1期、2期、3期と分けるのか分からん(小声)
クールで区切るのか?

265 :マリオ:2016/03/18(金) 13:24:00.64 ID:4F5JxKZ7i
YouTubeに沢山あります

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 17:24:35.38 ID:PKZZlL/5.net
当時二十代を見た時は衝撃だったな
正直今でもあの十代の変化は怖い
やっぱり昔の底抜けに明るくて笑顔の可愛い十代が好きだ
二十代もまぁ好きだけどね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 03:50:16.67 ID:ltPfBYAI.net
ノース校の代表の万丈目と戦った話の十代の言葉大好き 明るくてみんな楽しそうで1期はわくわくする

総レス数 267
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200