2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナルト【NARUTO】アニメキャラクター総合【疾風伝】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:34:32 ID:flDTVukV.net
意外性ナンバー1キャラであるナルトをはじめ、魅力的なキャラクター溢れるNARUTOアニメキャラクター達を語り合おう!

アニキャラ板だから当然アニメ版オリジナルキャラクターでもある
マツリ、八雲、メンマ、漁火、ゲンノウ、ポッチャ・リー、モンダイ・ガイ…etcといったキャラクターもOK!

658 :381話:2010/05/21(金) 21:11:02 ID:dbMQmkO0.net
幾つか食らっていてもペインの有効打を結構避けられてるんだな、木の葉丸って。
しかも螺旋丸も何とか習得してる…猿飛の血か、やっぱ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:57:36 ID:SRNszY/s.net
>>655
某作品スレの「痛い人」たちのキモさに比べりゃ、まだましな方。

660 :382話:2010/05/27(木) 20:51:32 ID:JDr7WilB.net
あのピンクのオタマジャクシ、海豹みたいだったけど、デザインも喋り方も可愛気があるな。

661 :384話ミニコーナー:2010/06/10(木) 23:19:14 ID:NsblijzO.net
三竦みが成り立たなくなった事に気付いた時のカツユの怯え様がとても良かった。蛞蝓でも可愛く見えたw

662 :385話なると劇場:2010/06/17(木) 23:14:14 ID:9DObhKow.net
サクラはヒナタonlyのED演出に不満を撒き散らしてたが
サクラはonlyモノはないかもしれないが、メインにされてるED演出はいっぱい有るから良いじゃないか!と思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:16:09 ID:+Qly6dP9.net
前回のEDとか割とサクラメインな要素があったなw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:56:00 ID:9DObhKow.net
メインは結構あったと思うが(水着姿で浜辺歩くシーモの曲のとか)onlyは記憶にない

NARUTOのEDはほぼ1クールで変わるから、細かい映像内容を一々覚えてないや

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:30:31 ID:9uhrort4.net
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow110328.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:40:19 ID:uTzYj0T9.net
シズネちゃんがああああああああああああああああああああああああ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:18:05 ID:OFXBARE2.net
こないだまでミニコーナーで割とハッチャケた姿を見せていただけに…魂を抜かれるとはね。

668 :告白:2010/06/24(木) 21:25:56 ID:wzafabFq.net
幼少の頃の回想とはいえ、久しぶりにハナビを見たよw…確か原作にはなかった回想の筈。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:17:05 ID:FYoQ44Bp.net
うわあんヒナタちゃーーーんん。・゚・(ノД`)・゚・。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:43:21 ID:sarJwT8g.net
http://d7.decoo.jp/diary/reeeee3/?guid=on

671 :『地爆天星(ちばくてんせい)』:2010/07/01(木) 21:50:57 ID:2BCBzP0H.net
あれだけ驚異的な、九尾第四〜八解放の強さを目の当たりにして尚
怯まない長門の意志は、善し悪しは別として凄いな…意志に反して、体力は低下しつつあるけど。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:09:33 ID:3xT9Bs84.net
原作のクールなペイン好きだったのに今日の顔芸がひどいペインにがっかりだよw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:57:43 ID:Qmh7KF9c.net
芸ってのは違うと思うがwキャラが崩れる事を嫌がるのは分かる
けど、表情の崩れは心境や精神状態の激化の現れでもある

普段は冷静な奴が相手や状況次第では、その冷静さが崩れる。ってのは当然だと思う
どんな状況においても、どんな相手に対してもキャラが絶対に変わらない。って方が不自然

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:29:27 ID:HD2r5c/e.net
あの崩れ方はギャグだよw
長門も顔芸凄かったけど原作のペインのイメージあったからw



675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:30:34 ID:tDvp8PA8.net
ペインは死体だから表情が変わる方が違和感あるな
激しい戦いをしてるのに能面のような無表情でいる方が不気味さが出ていい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:25:33 ID:Qmh7KF9c.net
あのペイン天道体だけは、ただの死体じゃなく、長門と共に行動してほぼ同じ気持ちを味わった友の死体だから
他のペインとは、また違う体って事を現したかったんじゃ?とも
他のペインとはまた違う処理を施してあるんじゃ?とも思った

長門の怒りを天道体で現したのかもしれないが、もしかしたらあれは弥彦の怒りでもあるんじゃ?
とも思わされるあの演出は、あれはあれで良かった。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:40:49 ID:Ep4WIVMV.net
ジャンプとの違いを楽しむ自分としてはアニメ版のナルトはすごくいい
ジャンプ版はガキっぽいけどアニメ版のほうが味があって自分はすきです。
顔の崩れなんかも激しさが伝わってきてよかったとおもうよ。
ただ小学生のときファミコンで遊んだスパイ&スパイのキャラ思い出したけど。

678 :388話:2010/07/16(金) 23:15:14 ID:qHg3k5ge.net
ナルトの四代目を責める気持ちも分かるってばよ

679 :『ふたりの弟子』:2010/07/24(土) 23:59:07 ID:27jAzTgT.net
螺旋丸喰らった時と岩に叩き付けられた時のペインは、痛みからの叫びというより
弥彦自身の、敗北への悔しさ故の叫び。って感じがして少し切なく感じた(原作既読者)

680 :ナルトSP:2010/08/04(水) 23:23:15 ID:8okHLncU.net
よりによって、今回のアニオリ話の敵も雨隠れの忍とは…

681 :自分は2回:2010/08/13(金) 12:23:16 ID:UAnzqc4A.net
お前ら今回の映画何回見た?

682 :393話ミニコーナー :2010/08/13(金) 22:45:55 ID:9UdC7m7a.net
『蛙の子は蛙』的な話だな。存在感の濃淡って、DNAの中に入ってるんかな?
>681
それ、劇場版スレの方で聞いた方がいいんじゃね?ってか誤爆?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 04:33:56 ID:xzz7G8dw.net
皆さんなんだかナルト派ですね〜
わたしは暁派の人ですんで…
ふたりの弟子さんの言い分わかります。
切ないですよね><

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 23:37:50 ID:5UDkSqih.net
ペインの言う事も分かるんだよな…ややペイン寄り思考している俺はウヨかも


起爆札でやられて横たわった姿と、泣いてる長門に抱かれている時の口を空けたままのチビが痛々しかったわ…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:29:47 ID:lFxEqtyF.net
長門は戦いに対してもう疲れてた感じもするな…怨念が原動力になってた分の反動かな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:03:48 ID:VhEY6M5S.net
テンテンかわいいなぁ
というか田村ゆかりが神がかってる

687 :396話:2010/09/02(木) 20:02:45 ID:tTn/kC9e.net
イルカ「好きな食べ物は一楽のラーメン」のところで
少しはナルトに反応させてほしかったな『共通項があるんだ』的なものとか。
話の流れとして、イルカのナルトに対する腫れ物的反応にガッカリする心理状態だったのは分かるんだが。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:55:05 ID:9DPBS0qa.net
イルカは忍に重要な要素の1つである非情さが足りないから、向いている任務の種類が割と限られるんだろうな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:55:46 ID:9QW9vYqJ.net
カカシって、ナルトをミナトの息子だって知っていたんだな。

690 :祝!四百話:2010/10/13(水) 23:08:04 ID:n89q03qL.net
イナリ、相応にかっこよくなってたな。

691 :401話:2010/10/14(木) 23:35:48 ID:cBqc3tVW.net
ダチョウが何故か所々出張っていたw
…カカシはツカドの力量を測る為に、わざとダチョウの紐を解いたんじゃないか?と思う

692 :402話:2010/10/24(日) 18:05:59 ID:oWcha1Ah.net
コロビとヤオキって疾風伝現在、何してるんだろ?と思ったw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:30:02 ID:NRX6MJFX.net
多分、デイダラによる我愛羅誘拐の時に…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:36:51 ID:6VhKVUSI.net
お悔やみキャラか…
仲間!いい笑顔だったのに…

695 ::2010/11/08(月) 23:28:28 ID:D2UF1aBH.net
逝ったとは必ずしも限らないぞ

その後(現在)を画でも台詞などで一切取り上げてないから
>693のようになったかもしれないし
今もまだ存命で別任務を遂行中かもしれないし
‥‥忍の業務がキツクなって忍の職を辞めたのかもしれないww

696 :405話:2010/11/11(木) 20:01:09 ID:zGQYosXo.net
401話のみのゲストだと思っていたダチョウ。まさか、今日の話にも絡んでくるとは思わなかったw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:08:28 ID:SEYKtGRm.net
ウタカタがあんなことになったらホタルが泣くわ・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:58:09 ID:gNFlj2Lm.net
ホタルのその後も見せてくれないかなぁ…嫌話になるのは確実だけども。

699 :406話:2010/11/21(日) 10:16:58 ID:49pe99so.net
ナルトのガイ・リー衣装姿、結構イケるなーと普通に思った

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:16:09 ID:C87m9HFt.net
ナルトのアクションもよかったから、尚更あのスーツ姿が格好よく見えたよ。

701 :『サスケの肉球大全』:2010/12/02(木) 20:10:15 ID:rkPyA0pA.net
少年時代のイタチ・サスケ兄弟に猫耳バンドを付けさせるとは…ww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 18:52:22 ID:tsu7tiMr.net
映画キャラのクスナが好きだ!
何となく顔がデイダラ似の気がする

703 :劇疾:2010/12/04(土) 22:39:40 ID:FpbtYLwP.net
あの四人衆はデザインといい、劇中での動かし方も良かったと思う。
アクションビジュアル的にはセツナが特に面白かったな。

704 :『ナルトと老兵』:2010/12/09(木) 20:05:02 ID:dB/74VKW.net
今日のコスケは良かった。
少年時代の長期アニオリ話に出て来たゲンノウ以来(多分)の、スゲー好きになったアニオリ爺さんキャラだ!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:54:42 ID:O8F3omxD.net
木の葉流、柳・・・!

706 :『カカシ恋歌』:2010/12/20(月) 21:45:29 ID:pnPLTQ31.net
ハナレは死んだとは思いたくない位のキャラだな…
姿声を変えて、別のところで疾風伝の今でも生きていると思いたい。

707 :なると:2010/12/23(木) 23:56:06 ID:DvMCDhGc.net
ナルトさいこう 

708 :なると:2010/12/24(金) 19:49:04 ID:5aRM2J/q.net



あゥゥンンンゥゥェェPPP

709 :『二度死んだ男』:2011/01/06(木) 21:40:21 ID:l3pbfidv.net
か・な・り悲惨な目に遭った奇介なのに
当人の「あの世で妻を見つけて幸せになるさ」と言って逝けるところが本当に凄いなと思った
普通あそこまでされてると怨みがかなり抜けないもんだし

710 :416話:2011/01/27(木) 21:07:06 ID:GCRJFgd9.net
今回のアニオリ話の最後に金田朋子声のアニオリキャラを出すなんて
キャラ的にはインパクトある(今のところ)最後のアニオリキャラだったw

711 :410話:2011/02/12(土) 23:55:02 ID:kgubzPfu.net
『ナルトと老兵』遂に静岡で放送したけど、コスケさん良いキャラだなー。ハヤマ、テクノの二人もいい感じだった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:31:15 ID:HBvQWgyp.net
ユニクロのナルトTシャツが結構気合入っててカコイイw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:45:09.25 ID:jM9IPaGM.net
アニメが今の原作に追いついたらアニメオリジナルのキャラも出してくれるかな?
コウモリ使いのリンジとか星隠れのナツヒさんとか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:34:42.52 ID:6WqxT8Ws.net
またアニメオリジナルに入るとは思うけど(追い付いてしまったら自分達の首を締める事になるし。)
その時はまた新しいアニオリキャラを用意するんじゃないかな

個人的には少年期アニオリ話に出ていたアニオリキャラの成長した状態を出してほしいんだけどね…

715 :『宣戦布告』:2011/03/31(木) 20:18:11.23 ID:Y0iaZWHq.net
つまりはマダラって
人の可能性や希望を諦めてしまったキャラなんだな

716 :『親友として』:2011/04/21(木) 20:47:33.81 ID:++cBMhay.net
もしサクラがサスケを殺せなくて逆に殺される事になっても
流石のナルトもサスケに対して甘い対応をとっていられなくなるだろうな

サクラ自身は“ナルトにとっての自分に対する価値”ってのがよく分かってないから
もし自分がサスケに殺された時のナルトの変貌具合も分からないだろうけど。

717 :429話ミニコーナー:2011/04/28(木) 20:42:30.19 ID:QlVrfV5Y.net
ガイ班は露出が少ないせいか‥‥何かギスギスしてたなww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:52:48.27 ID:xQdCNmtf.net
ジリ貧とか何とかで一番、ネジがイライラしてたなw
「くだらん。」とか言うサスケと同様クールなキャラなのに。

それにしてもテンテンはいつもハツラツとしててカワイイ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:43:04.47 ID:xhBinVjv.net
リーガイはいつものキャラのせいか、まだカラッとしたものを感じるんだが
ネジとテンテンの間のとり方とかやりとりが何か…殺伐としたものを感じたんだよなw

ネジ外伝の本を棍棒で叩き落とすやり方とか、叩き落とされた時やその後のネジのリアクションとか
(その後の背を向けてて、ネジの表情が見えないのが反って怖さを感じさせた)w

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:17:08.00 ID:0vlWTQsg.net
この世界の五代目五影って美女になる運命なのかな
若いころの火影とか水影とか、まぁ違う奴いるけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:31:39.70 ID:BUg2bYPk.net
綱手の老けた姿を絶対出さないのが作者の優しさを感じる

NARUTOってウェーブヘアの人が殆どいないね。
大抵ストレートでツンツン頭

722 :『志村ダンゾウ』:2011/05/14(土) 23:40:02.22 ID:vHekNzQX.net
ヒルゼンに対してのコンプレックスが強い為に、表に出て来て
ヒルゼンを上回る成果を残して、自分を認めてもらいたくなったのかな…と思った

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:09:31.65 ID:mb6K4Bmu.net
火影候補に自ら推薦しにいったダンゾウは結構好きだw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:05:53.30 ID:Ib0+pA6T.net
あれ位のやる気がある奴になりたいわ。自薦なんて、自信もやる気も薄すぎる俺には出来ない事だw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:36:15.80 ID:ISL0b0yW.net
自分で自分を稀代の火影とか言っちゃうからなw
あんなに自信を持って皆に宣言できるのはすばらしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:42:03.89 ID:BAvXiZJH.net
自信といっても、まぁ…俺等の国の前総理みたいな奴は勘弁だがなw
>>720
運命ってのとはまた違うが、ビジュアルいい方が人心を掴み易いってのはある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:05:13.06 ID:hTvLZAuh.net
サムイさんの乳がエロい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:26:22.94 ID:rBF/L2UD.net
サムイって、綱手に何か似てるんだよなー。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:54:43.00 ID:hxWfjWSH.net
重吾好きな人居ない。

730 :平野:2011/05/28(土) 16:56:41.81 ID:8x6Zeuda.net
誰か詳しく説明してくれない
ナルトのことを

731 :434話:2011/06/03(金) 23:47:10.54 ID:QNLB6g+g.net
自分達一族を犠牲にして、のうのうと平和的に暮らしている多数派の人々を憎々しく思う気持ちは解らんでもないな
>>730
抽象的なんで何とも…個人の事なら、ナルトの個別キャラスレで聞いてみた方がいいと思う

732 :436話:2011/06/16(木) 20:42:16.73 ID:UP0em0eL.net
現時点じゃ精神的には、サスケよりナルトの方が余裕も覚悟もあるな。と感じた
今のサスケは覚悟も有るが強迫観念が先立ってて、全てを強引に成そうとしている節がある。
少なくとも気持ち的余裕は見られないな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:35:17.81 ID:+ZsDX1tq.net
オリキャラって大抵
<●><●>
な目で同じ様な顔してるよな


734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:22:48.19 ID:k2fQcCfZ.net
>>733
ふうまササメを忘れちゃいけない

735 :439話:2011/07/07(木) 20:24:49.25 ID:VhFzbUUW.net
彫り師の親方と弟子は御苦労様ですw
次代火影がコロコロ変わる中での変更は大変だ‥‥終いには作業中断だしw

736 :443話:2011/08/03(水) 08:16:58.05 ID:l58yx8oi.net
明日はかみぢのアニオリキャラか…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:49:50.50 ID:j+nRVFUf.net
遊助、中々よかった
少し慣れたら、違和感なく聴けそう

738 :448話:2011/09/12(月) 06:05:36.11 ID:P9qxzTqa.net
ガイ・リーのコンビはやっぱ良いね!基本的に暗い作品だから彼等の存在でかなり和む

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:17:47.31 ID:D4U388yn.net
ネジ外伝2はまだか


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:05:34.57 ID:ML93tQkc.net
ネジ外伝。第四次忍界大戦直前に入れられそうなんだよなw

741 :229話:2011/09/23(金) 23:16:20.91 ID:Kz3fIL8X.net
ゲジマユ先生‥‥毒味する時はある程度種類を選別して確かめようよw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:46:15.93 ID:yEg4O8x4.net
女子会とは、今時のネタを利用してきたなー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:59:40.57 ID:QS+ktngQ.net
テンテン神

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:12:39.33 ID:oG0n9CYl.net
ヒナタが一番かわいいってばよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 08:56:23.62 ID:oCcTp43q.net
半年ROMってましたが、我慢ならないので言わせて貰います。
医者はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。
医師免許は自動車免許と同じ程度のものです。それも指定教習所で「金で買った」免許と。
高額の入学金と寄付金を払う必要がある事から価値があると思われているけど実際にはそんなたいそうなもんじゃないです。
司法試験のように並はずれた才能と努力で勝ち取った真の免許とは違います。
それを何か特別な専門職のように考えるからやたらと傲慢になり、給料や労働条件に不満が出るのでは?
所謂、選良というのは社会全体のプランを考える人間のことであり「末端の」サービス業に携わる人は含みません。
特に立法、行政、マスコミの「三権」に携わる人間がまさにこの選良にあたります。
先生方が時に蔑んでおられる文系の仕事ですけど、権力を持ってるのは私たち文系です。
一方、医者、看護師は小売店(コンビニ、スーパー)や飲食店(ファミレス)や風俗(キャバレー、ソープ)の従業員と同じ地平の職種ということになります。
研修医や非常勤はバイトにあたるので、同じく時給800円程度で十分なはず。
超過勤務を計算に入れてもこれ超えますよね?だったら不満言う資格ないです。
下の世話(時として性欲処理も含むらしい)など少し汚れ仕事をさせられる看護師なら清掃局員並みの給料を求めてもいいと思いますが。
こんな掲示板に不平不満を並べる暇があったらあなた達の職能である患者サービスにもっと専念して下さい。
それが出来ないなら医者をやめて文系を再受験したら如何?多浪生にまで美味しい就職はないと思いますが。

746 :456話:2011/12/03(土) 10:29:04.96 ID:4Vs359d2.net
少年期のヒナタより、青年期の今のヒナタでNY姿見たかったなーw

747 :459話:2011/12/06(火) 21:10:53.61 ID:BV+VLf9L.net
コスケ、まさかの1年振り再登場!w

嬉しいけど、今回は前回と担当スタッフが違うから
前回の様なコスケの良さを描けるのかどうかは心配

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:22:48.57 ID:gtgiR5jl.net
話数も書くなんて、冴えてるというか気配り上手だね君たち
見習わせてもらおう

疾風伝242(通算462)話
黒ツチが(声含め)キレイで洒落ててかわいくてツンツンで天然で発育いいし妄想の膨らむキャラクターだった
文字に起こしてみればなんてことはない、ただの萌え属性羅列だが、実際に見た者(※俺)にしかこの衝撃は分かるまい…(性的な意味で)
普段は強気で主導権にぎっているようでいて、いざ受けに回れば雌としての(自主規制

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:34:42.67 ID:tBFsS4jw.net
>>748
わかります

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:51:47.36 ID:0T7oba0h.net
声オタか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:25:15.74 ID:mwUkellh.net
鬼鮫がカッコ良くてヤバイ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:26:13.24 ID:3ZEcaygQ.net
鬼鮫さんは敬語なのがいいね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 00:20:51.61 ID:D1gPY/Ui.net
少し古いキャラだが、紅蓮と幽鬼丸が好きだった


754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:12:24.36 ID:BQBggdhI.net
ナルトは子供の頃は好きだったんだが
青年期ではただの調子に乗ったうざいガキだな…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:26:50.75 ID:wFQCVQHY.net
大人になって嫌いになったのはサクラだな
弱いくせにキーキー煩い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 01:17:16.82 ID:v4kqEyhX.net
鬼鮫さん素敵だ
変わらない紳士的な口調で悪役謳歌してほし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:21:40.03 ID:en4v9Icz.net
皆は知らないと思うが、俺は第一話に登場したミズキ先生が一番好きだ
あいつ何気にゲームにも登場してたんだぜ…


758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:43:47.43 ID:XckUkIo4.net
巻物奪って人柱力のことばらした人だっけ?

総レス数 808
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200