2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナルト【NARUTO】アニメキャラクター総合【疾風伝】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:34:32 ID:flDTVukV.net
意外性ナンバー1キャラであるナルトをはじめ、魅力的なキャラクター溢れるNARUTOアニメキャラクター達を語り合おう!

アニキャラ板だから当然アニメ版オリジナルキャラクターでもある
マツリ、八雲、メンマ、漁火、ゲンノウ、ポッチャ・リー、モンダイ・ガイ…etcといったキャラクターもOK!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:46:11 ID:ZcCau7BK.net
ダンゾウの部下の作り笑いするやつなんていう名前でしたっけ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:56:40 ID:G+K5zxFN.net
http://bbs.avi.jp/433577/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:05:59 ID:oZ+7/MGS.net
>>77
じゃヒナタに合わせた、効率的な大技ってなるとどういうのが良い?って事になるな。
デメリットの無い大技ってなかなか無いぞ。攻撃力が高いやつは隙とかいった穴も在るもんだ。
効率的であれば尚良いが、それを犠牲にした技を使わないと戦局を切り抜けられない事もある

穴もあるが戦局にハマれば効果的なのが大技。自分の大技を有利に使えるような状況にもっていく事でも穴をカバー出来る

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:10:57 ID:oZ+7/MGS.net
>>79
剛拳と比較すると、柔拳は地味というか控えめになり易いからな。柔拳使いの派手な戦闘法は見せ方の幅が狭そうだ
>>80
サイ
ネーミングの由来はひょっとしたら才蔵のサイかも?って今思ってしまったw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:39:05 ID:bgHFe3FN.net
サスケとナルトがフュージョンしちゃえばいいよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:51:25 ID:4xDOdpzy.net
サスルト
ナルスケ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:54:13 ID:DECrRR8R.net
>>79
>もっと地味なシノ
シノが物陰で静かに泣いてるぞw

あれ?泣いてるんじゃなくて怒りに震えて…ま、待て!俺に虫けしかけるな!!あ!ちょっ!俺じゃっ!あん!やめっ!!アッーーーー!!!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:27:56 ID:Iwr1NNzF.net
ヤラレてるのはダレ?ww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:55:03 ID:KHwMAIls.net
>>83
そういう意味でガイリーは使い易いだろうなスタッフは

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:01:50 ID:Q1GapK/L.net
>>79
アニメの場合、アニメスタッフだけじゃなくスポンサーの思惑ってのもありそう。
具体的に言えばバンダイ。
ナルティメットアクセル等のゲームに出す場合、名前のある技が増えてくれた方が都合がいいからな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:46:32 ID:aR3YVGHT.net
アニメ版でガイ班達が分身体と戦ってた時に使ってた、八卦破斬撃とか装具閃鎖帯(漢字適当)はゲームでは出たって事か?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:53:00 ID:qRbA2J20.net
八卦掌は地味だからこそ良いんだけどアニメやゲームは金の都合でそうもいかないんだな
そういうのは生温かく見守るしかない、ゲームはやらないしいつでも視聴は止められる
しっかし掌なのに破斬撃とかどんな技だよ…w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:52:53 ID:O9ol03x/.net
こないだひさしぶりにナルトのアニメみたけど、エンディングのあの
キモい絵はなに?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:32:02 ID:jwcCX9uX.net
人によるね。俺は全然気にはならなかった
あるアニメーターから見たナルトキャラはこんなんですーみたいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:36:13 ID:nTaeKzyc.net
最近あの歌を口ずさむまでに浸透してしまった、やばいな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:58:25 ID:9O+dpd7C.net
別に全然ヤバくないw単に口ずさみ易いメロディーラインだから。歌い易く作られているからなアレ浸透し易くて当然
しかし詞だけを見れば、しっかりwNARUTOの歌になってるんだよなアレ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:12:28 ID:N2rTh6sI.net
あの絵(W敦子)がなくて、マッチがいないバージョンだったら、
当初あれほど嫌われることもなかっただろうにw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:12:15 ID:nTaeKzyc.net
同人絵じゃなくカッコイイ風の絵だったら普通に聞けてたんに。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:19:08 ID:xZZ0WhTZ.net
マッチやジャニーズに歌わせるくらいなら出演声優陣に歌わせた方がネタとしては良かった気がする
歌えればだが

どうでもいいが、歌の話はスレ違いと思う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:54:28 ID:9O+dpd7C.net
>>98
確かにな。歌に併せて流れていたイラストの方は…まぁともかくw

100 :質問:2008/02/04(月) 01:07:13 ID:DqlLvtps.net
>>90-91
それらの技の正式な漢字、名称はどこかに載ってるか?公式サイトのどの辺りを調べれば判るのか…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:43:29 ID:0CGzZELO.net
ウィキペディアにあったネジの技

白眼
八卦掌回天
八卦掌回天・絶(激闘忍者大戦!)
柔拳法・八卦六十四掌
柔拳法・八卦百二十八掌(アニメ)
柔拳法・八卦三百六十一式(ナルティメットヒーロー3)
絶招・八門崩撃
八卦空掌
八卦・破山撃(アニメ)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:11:44 ID:DqlLvtps.net
サンクス!wikiの方に載ってたか

八卦・破山撃

山をも砕く。って感じの由来名っぽいなw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:40:49 ID:1XLbo5vD.net
どっちかって言うと剛拳向きの名前だなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:01:25 ID:VK1X8/VY.net
スゲェw八卦百二十八掌ってあったんだ。一部はもう、うろ覚えな話が多いし、どこで使ったんだろう?


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:37:42 ID:TLohaI3B.net
ただ倍にすりゃすげーってか
適当極まりない発想だな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 05:02:28 ID:eAQuSSuJ.net
そんな事言ったら、八卦三百六十一式wの方が(ry

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 05:57:07 ID:eAQuSSuJ.net
保守!前869待ち。なんだけど……

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 05:58:09 ID:eAQuSSuJ.net
誤爆った…スマンorz

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:39:24 ID:TLohaI3B.net
>>106
361のほうはまだいいんだよ
多分経絡系上にある点穴の数が361個って設定からきてるから

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:31:15 ID:zBoyvkmH.net
技のネーミングがKOFの京みたいだな>三百六十一式

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:59:00 ID:AjAnUdzK.net
掌ではなく式か。性質的にどう違うんだろう?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:00:11 ID:leWuBATA.net
通常の点穴攻撃、六十四掌、回天の使い分けでで攻守ともほぼ完璧なはずなのにな
そしてそこがかっこいいのにな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:45:31 ID:sU662b2W.net
もう八卦百烈拳でいいじゃん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:48:22 ID:b9vuAa1i.net
百列掌ならヒナタがゲームで使ってました

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:05:10 ID:68hpoLam.net
演出上の派手さを求めてるだけなんだろう
剛拳と柔拳はそれぞれ違った魅力なのを描き切れないんだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:29:08 ID:SaLhBu3y.net
柔拳の良い見せ方には演出と作画の手間がかかるから、今のスケジュールとスタッフじゃ無理でしょう…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:09:27 ID:36u6fJJe.net
剛拳なら繊細な描写は必要ないし、やり易いわな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:35:21 ID:p3SSUMrh.net
ヒナタの千手観音の回が都留さんだったんだってな
ネジの回でこそ見たかったな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:05:50 ID:2g07drCo.net
彼なら正に柔拳を巧く見せてくれる演出家の1人だ
でも、燃えよ白眼の回の頃の彼って(今は抜けた他の実力派スタッフ達も)
もうNARUTO制作のトップに愛想つきかけていた頃なんじゃないか?って思った

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:57:34 ID:8ND4jVOJ.net
遂にサスケが再登場したが影状態。ナルト達に再会するまでズットあの画だなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:56:14 ID:oVy7FlOf.net
数少ないアスマの出番があった上に、より数少ない彼のアクションも披露したねぇ今日はw
来週は三代目vs大蛇丸の凄いバトルが楽しみだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:36:17 ID:AZyU70Gc.net
>>104亀だが
百二十八掌なら、ネジVS鬼童丸戦でクモの子が大量に降ってくるシーンで使用されてる。
64掌やってたけど「数が多すぎる!」って事で128掌に増えた。
「倍にすりゃいいってもんじゃ…w」と吹いた記憶があるが、演出を派手にするためだろう。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:02:58 ID:UQbtA2rt.net
ナルトってごつい、体格のいいキャラって少ないよね
アスマも大して出番ないまま死んじゃうし自来矢も死ぬし
あと木の葉で残ってるのは顔に傷がいっぱいの人だけ

確かに忍者って痩せてるイメージだけど
もっとワイルド系も描いてほしいよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:31:42 ID:x76Bx076.net
>あと木の葉で残ってるのは顔に傷がいっぱいの人だけ

検索してようやく思い出せたw森乃イビキだw

大体、中肉中背が多いな。チョウジは筋肉質タイプじゃないポッチャリ系だし
(オリストの風神、雷神もこのタイプ。ボッチャ・リーは言わずもがなw)
ヤマトもアスマも体格はそれ程じゃないし(小山のせいでヤマトにゴツイ印象をもってしまうw)
>>122
六十四の点穴を突いてチャクラを封じる技は、上手く突ければ最短では六十四撃で済むけど
易々と点穴を突け(させてくれ)る相手ばかりじゃないから、六十四撃で済むとは限らないわなw

強敵相手なら倍突いても、全点穴の一割程度しか有効打じゃなかったりするかもしれないし

何回撃ったか?が重要ではなく、何ヵ所有効打になったか?のほうが重要だわな確かに

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:16:24 ID:ssfQ4ioA.net
そういえばアニオリで森乃イダテって弟が居たな
綱手を里に連れ帰った後、病院の屋上でナルトvsサスケが始まる前
の間に4、5話ぐらい有ったアニオリに出てきた

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:09:02 ID:hG0vaq2B.net
>>123
確かにゴツイ成分が足りないな。ハッキリとマッチョなキャラがね

127 :保守:2008/02/26(火) 15:14:14 ID:yTv7dzlE.net
暁メインのゲームが作られるとしたら、裏コマンドでメインキャラ達のプレーヤーチェンジしかし出来ないだろうな…
てか、そういう裏コマンド入れてくれーwオマケとしてではなく暁の技とか特性もシッカリ入れてほしい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:35:47 ID:VqYNGHo9.net
保守

今日の再放送は若林回か

【NARUTO】ナルト失笑伝【疾風伝】第二章
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1204088044/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:49:32 ID:YMzF80yP.net
今日は全体的に作画の出来がいいね。安い挑発に一々のるナルトにムカついたけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:36:48 ID:fvNqDNZK.net
アニオリのアクションが良くて、特にカブトがカッコよかったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:02:01 ID:3Wyq8de8.net
はじめまして。
アニメナルト疾風伝のEDについてお伺いしたいことがあってこちらにまいりました。
今現在のEDの、イラストがいくつも出るところの、
作者名などを知りたく思いまして。
もし、該当スレがありましたらそちらを教えていただけないでしょうか、
ちなみに一番知りたいのは我愛羅です。

よろしくお願いします。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:50:25 ID:RuPluQ9q.net
「目覚めろ!野性」に出ているイラストを(誰がどれを)描いているのか教えてほしいって事?
それは俺も知りたいな

133 :某スレ132:2008/03/07(金) 13:55:26 ID:RuPluQ9q.net
131 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/03/07(金) 12:02:01 ID:3Wyq8de8
はじめまして。
アニメナルト疾風伝のEDについてお伺いしたいことがあってこちらにまいりました。
今現在のEDの、イラストがいくつも出るところの、
作者名などを知りたく思いまして。
もし、該当スレがありましたらそちらを教えていただけないでしょうか、
ちなみに一番知りたいのは我愛羅です。

よろしくお願いします。


132 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2008/03/07(金) 13:50:25 ID:RuPluQ9q
「目覚めろ!野性」に出ているイラストを(誰がどれを)描いているのか教えてほしいって事?
それは俺も知りたいな



某スレにて見掛けて自分も知りたくなりました。誰がどのイラストを担当しているのか教えて下さい
もしくは、それが判るサイトがあれば教えて下さい。お願いします

134 :某スレ132:2008/03/07(金) 13:56:47 ID:RuPluQ9q.net
すまん、誤爆った・・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:46:24 ID:lEQ08t7P.net
>>131
俺もそれが知りたいな。自分でわかるのは数点しかないや

アスマ&紅が中嶋敦子でナルト&ヒナタ&サクラが石田敦子で最後のデフォルメキャラが西尾。
ソースが2chなんで正確かわからないが三忍も西尾らしいよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 17:09:21 ID:kBjTPKCI.net
>>131
それなりの要望があれば、いずれアニメ側から公開されるんじゃないか?俺も気にはなってたが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:18:52 ID:CbgTVlZi.net
絵本に描かれてた少年
がカッコイかったが出番はおそらくこれっきりかも
アニオリストに彼の再登場を希望するしかないかな・・・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:52:27 ID:+QNfRAQX.net
遥かなる再会の章が終わったスグ後にサイのオリストやるから、ソコの過去回想で出る可能性アリ…かも

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:10:03 ID:Oilu6498.net
新規無しの「つながり」使い回しの可能性が高いな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:42:48 ID:HYhAKe62.net
兄貴分の映像が出たのは「絵本が語る物語」の方な

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:08:47 ID:MXFU3REO.net
シノはクールなところが格好良いところの一つだけど、あの虫たちの気持ち悪いところはマイナス点だなぁ…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:19:28 ID:rFU3WmF0.net
サスケ再会!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:26:39 ID:cecK5usX.net
サクラの表情がスゴカッタwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:09:14 ID:2bRLo92q.net
昨日の我愛羅の顔が恐かったよー作画監督修正効いてないのかと思ったw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:09:56 ID:txqtpSGm.net
近日発売のカードグミのキャラカードの裏には、
各キャラのプロフィールが書かれてるっぽい?

板違いなのは分かっているけど、どうしてもおもちゃ板が見られないので。スマソ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:26:35 ID:zLp8/dPm.net
カードグミ?お菓子のグミ?だとしたら、お菓子板の方に有るんじゃないか?

>>144
これの事?凄いねww
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/04567.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/04568.jpg

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:40:59 ID:Wsa9Rj4C.net
>>145 グミキャンディーのオマケのカードってことか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:01:00 ID:wk4uK7X2.net
夜叉丸といい白といい良いデザインのキャラが短命なんだな‥‥‥‥勿体ない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:01:35 ID:5vO/ld9G.net
夜叉丸のエプロンを見て
お前はドコモショップでバイトをしてんのか?
って突っ込みたくなるwww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:48:59 ID:rlRPP06D.net
音忍のザクとドス俺的には結構強いと思った。
ドスは我愛羅にチョッカイかけなければ中忍試験結構いいところ
までいってたよなあ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:10:58 ID:ORihLBty.net
対戦する筈だったシカマルや次のテマリ等どう対処するか?にもよるけど
基本的に空気ある所でなら何処でも使える音攻撃は驚異だな
音攻撃出来る敵をこの先にも出してほしいトコだけど…疾風伝に出そうな気配が今のところ無いなw残念

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:30:16 ID:yKqDy4tM.net
今日後半の新シリーズからOPが『ブルーバード』に代わったけど、その中に新アニオリキャラが数人出てきおった

さて、アニメスタッフがどう魅力的に動かしてくれるかのぅ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:40:45 ID:dvYMcZJr.net
ブルーバード見る限りは化け物的な右手を持つ青年がメインになるんかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:44:06 ID:chc5ROc+.net
どのアニオリキャラも踏ん張ってwほしいね、アッサリやられてしまうのも勿体ない。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:55:04 ID:dvYMcZJr.net
折角OPに出てきたんだしねwあっさり消えるのは…ねぇww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:32:38 ID:i9ZgO8SU.net
150:腐女子撲滅委員会◆VhiOQrxGVU :2008/04/05(土) 13:25:40 ID:9Vz4aY9PO [sage]
腐女子はナルトを読むのも許さない。
作品が汚れる。
今後腐女子の仲間に「ナルトのヒナタって超うざいよねー☆」とか言うのも禁止

世の中のDランクの生き物の人間の♀に世の中のSランクの男の漫画に触れるのは許さない。

女は俺のような男に奴隷になって生きるべき。

だがそれが嫌な上、不細工でピザだから男は下を向いてお前ら不細工を見てくれないwww
本当に哀れだな腐女子wwwww

【止まらぬ荒らし】NARUTO日向ヒナタアンチスレ44【ストーカー】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1207243428/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:53:42 ID:KP3wFgph.net
青鳥ではアスマがアニオリキャラと戦っているシーンがあったけど
原作以上に彼の活躍も増えるんかね?
このさい彼の活躍も原作以上にアニオリでは見せてほしいけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:58:55 ID:RLdmm0e2.net
夜叉丸って穏和そうな外見とは裏腹にあんな激しく醜い感情を持っていたんだな

まあ姉の命と引き換えに生まれてきたのが怪物を宿した子供じゃ仕方ないとこもあるけどさ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:46:19 ID:q9+O+LTu.net
好きになろうとしたんだけどやっぱり好きになれなかった

ってトコかな?夜叉丸の我愛羅に対する思いは

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 06:28:10 ID:rIDMqPpK.net
痛みを教える場面とか見てるとあれが演技とも思えないんだよな
我愛羅に対して多かれ少なかれ愛情があった事は事実だと思う
ただその愛情よりも憎しみの方が上回ってしまってたんだろうな…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:02:23 ID:i1qCGFqD.net
無邪気に接してくれた我愛羅自身には愛情をもって接していたと思う彼自身罪は無いし
(生まれた時から彼自身に罪もなすりつけられたもんなんだから彼自身の人格に係わらず皆に嫌われる存在になっちゃったんだけど)

しかし夜襲をかける直前は少なくとも愛情分が一気に憎しみ分に変質してしまったと思うんだよな
あんな無邪気な子供相手に心に傷を残す物言いはしないと思うんだが
(物腰柔らかい喋り方はしてたけど)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:01:48 ID:sd8a+au6.net
しかし本気で殺す気なら抱きついて零距離攻撃は最低仕掛けないと
(それでも成功するかは判らないが)

あれだけ喋れたwんだから出来た筈なのに
それをしなかったのは夜叉丸に我愛羅に対する愛情が残っていたから



と思いたいw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:23:58 ID:Y2386pQv.net
あの優しさが全て偽りのもので、我愛羅をどん底に突き落とす為の前フリだとしたら怖すぎるww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:13:32 ID:KYAY67eu.net
もう夜叉丸は出てこないんかな?ある意味、後味悪い去り際だったんだけどw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:47:43 ID:OT/nrx83.net
別にいんじゃね?外見に反して中身が醜いキャラって事でw


何かナルトって2年半の授業内容がとっても薄かったんだろうなって思わされる話だったわ
心の方の成長はちっともしてねえし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 23:24:53 ID:xXss6WH6.net
なら見た目で成長を分かり易くみせればいいんだけど、見せたものが身体的な成長と九尾開放四尾段階。

身体的な成長と強くなった事は同義ではないし、
九尾開放にしたって原作とアニメで見た限りでは激情まかせで、二尾以上はコントロール出来ず。

あんな見せ方じゃ成長によるものというより、
封印が弱くなっていて「九尾の方が」強くなっている。としか見られないだろう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 12:53:13 ID:6r69USAV.net
実際
九尾の封印が弱まってきている
と自来也も言っていた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:44:47 ID:XlKTSRnn.net
身長が伸びただけで肉体の成長は判っても、前より強くなった事の証にはならんし
身長の伸びと戦闘力の伸びが比例するわけじゃないからな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:27:56 ID:6r69USAV.net
せめて
単独で素早く螺旋丸を使える
位の成長は見せてほしかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:01:57 ID:TImq9e3z.net
次回からアニオリキャラの露出が本格的に増えそうで楽しみだわ。
次回予告観ると、あの少年もでる様だし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:55:58 ID:Yj0WOEsC.net
やっぱ身近の人が死ぬ時は悲しいね…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:58:16 ID:dOqGhCya.net
来週から遂にイタチが………

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:35:41 ID:CZcK2OAW.net
サスケが本格的に離別し始める事件勃発だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:20:04 ID:JFRQDyDW.net
イタチ…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:29:53 ID:vEGPETT3.net
カカシが写輪眼に罹る回はダラダラしてた印象があるな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:12:32 ID:A7FXCcwF.net
ヤマトは怪談系の話が苦手な人がいると判るや
後の墓説明では怖がらそうって気持ちが満々だったなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:51:51 ID:6uNOXqNf.net
からかうと面白いって、本人が言ってたからねw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:53:04 ID:wSkPN/V/.net
カカシは約三日分も刺し続けられていたのか…物理的には不可能だけど
それだけ刺され方され続ければ精神崩壊起こすのが普通だわな…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:44:05 ID:l+ni7+1R.net
>175
しかしその回(一昨日の再放送)のそのシーンはカットされまくり・・・・

総レス数 808
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200