2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王GXキャラ総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:14:46 ID:g5lVOkHl.net
個別に立ててもまた落ちるだろうし総合にしてみた

              ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ   レギュラーから脇役まで!
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃    腐、荒らしコメはスルーだ! 
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:32:07 ID:LcILLP5l.net
やっぱり一つ下じゃね?
そういえば翔の声の人ってリボーンのラル?ミルチやってんだよな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:35:50 ID:s9svSt0m.net
TF3でエドが美寿知を美寿知さんって呼んでたがアニメでもそう呼んでたっけ?
てか美寿知ってエドより年下か同い年か?さん付けしたい気持ちも分かるが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:41:19 ID:o4l2LRCk.net
>>210
確か2期ラストで美寿知さんって呼んでた。
個人的には斎王が高3相当の年齢であること自体信じてないから、
美寿知はエドよりも十代たちよりも年上なんじゃないかと思ってる。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:40:51 ID:37riZ8d8.net
実際斎王って何歳なんだろ
十代達より10歳くらい年上でも驚かないぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:29:02 ID:ZtVJXvTh.net
23、24くらいとみた
ミズチは20前後…にしては顔が

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:44:48 ID:nQ7AaVc6.net
サンダーのスレ落ちてたのか…
こうやって一つ、また一つとキャラスレが無くなってくと思うと寂しくなるな
ユベルスレはカードのおかげて残り続けそうだけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:59:50 ID:nLrtyWSD.net
サンダースレはきっと24話の再放送とともに復活するさ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:58:31 ID:h2XMyswS.net
今TF3やってるんだが、ドS明日香さんたまんねええ
本気で踏んでもらいたい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:23:02 ID:4i7foUEP.net
本当に使えないわね!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 04:18:50 ID:fLjNzrvm.net
>>211
でも斎王はエドと出会ったとき声変わり前だったからやっぱり歳そんなにはなれてないんじゃね?
まあ歳のことはいいか
美寿知が15歳ぐらいだったらいいなぁと思ってるだけだし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:22:38 ID:caPy6O/U.net
老けた巫女

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:31:08 ID:lC1IFicc.net
エコーもアモンと同い年ぐらいみたいだし斎王兄妹が若くても変じゃない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:42:37 ID:4PuF/7g+.net
みんなあけおめー
今年も宜しく!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:25:53 ID:PUtGvOs7.net
明けましておめでとう!
今年はVJのフブキングとエドに期待してる

223 :!omikuji!dama!:2009/01/03(土) 22:01:09 ID:airF2d2o.net
明けましておめでとう保守!

224 :N・グランモール:2009/01/05(月) 00:31:48 ID:tzQBUg4/.net
塞翁はカイザーとタメだぜ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:45:58 ID:3UdKrsoJ.net
ってことはフブキングと同じか。
十代たちと同学年でも問題ありませんね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:16:17 ID:SHkZPW7B.net
それはどうかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:49:17 ID:HB/aCLve.net
この正月にやっと180話まで見終わったわ
超融合のシーンで共に破滅の光と戦おうって言ってたからさらなる超展開を期待してたのに
よりによってラスボスがカードの裏の黒い部分だとは…

ユベルも十代が1人になるまで出てこんし、無理やり終わらせた感が残念だ
破滅の光は5Dsにでも引き継がれるんかね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:41:14 ID:e0Pa4gMM.net
>>226
無理矢理終わらせたのは、ジャンプ、VJ、遊戯王の3つが
丁度5の倍数だったってことに気づいたから、
それじゃ、新しいの始めようやって感じになったんだろうな。
闇と闇がまともにぶつかることってあんまり無いのになあ。
まあ、破滅の光だと人の心をどのように陥れていくかっていうのが
“光”な訳だから難しいんだよな。
もし破滅の光と戦っていたら、
ピンチの状況で“光に向かって走る十代”だったら、
破滅の光に吸収されている感じになるし、
逆に“闇に向かって走る十代”だったら、
完全に闇に堕ちた感が出てしまうから、
いまいちHappy Endで終わりにくい。
そういう意味から無理矢理終わらせたんじゃないかな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:42:15 ID:e0Pa4gMM.net
連レスすまない、↑>>227

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:48:33 ID:TIcaCGJK.net
http://replicaxx.web.fc2.com/top.html

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:33:15 ID:7+8Qb74r.net
>>228
そういう大人の事情なわけですか…GXのキャラ好きなだけに残念です
一時期出回った、十代が優しい闇の波動の覇王ならレイは破滅の光の化身だってデマに密かに期待してたんですけどねw


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:37:55 ID:ZpPZveB7.net
レイオタの人がきもい
きもいがそのデマ何だ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:58:20 ID:9ylzmmi9.net
GX関連の噂は信用性のないもの多い。ガッチャの意味、太陽の曲が誰から誰を思った曲とか。

そういえば伏線ぶん投げた作品をあげるスレでGXがでてた。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:04:37 ID:dT1RzMiO.net
ガッチャの意味は信憑性もなにも普通に英語じゃ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:27:11 ID:1boSMJJQ.net
ブン投げた伏線といえば、正月休みに106話〜漂流教室のあたりを見ていたんだけど
もともとは別の話にする予定だった気配がちらほら見えるな
特に新キャラのヨハンの設定あたり

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:23:24 ID:9ylzmmi9.net
ヨハンが風呂に入るのを遠慮したり、十代と一度会ったことがある、アモンから幽霊疑惑の伏線あの辺あったよなぁ
船に乗ってたはずなのに姿が見えないの不気味すぎる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:20:12 ID:6R+marwG.net
ヨハン=幽霊=ユベル

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:24:16 ID:XBExsB+Y.net
十代のHEROとの出会いも気になる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:38:10 ID:o/2+zI6y.net
ヨハン=幽霊=三沢

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:24:33 ID:e3lbIJa8.net
ヨハン自体が精霊か精霊と人間のハーフなんだと思ってた。戦う理由からして

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:55:00 ID:9NF+lFvV.net
>>227
GXの続編が作られたときにやりそうかもよ
続編を作ってくれるか分からないけど

>>233
太陽の曲ってどんなのだ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:07:33 ID:oTAqjBXU.net
だめだ。4期糞つまらん。なんで3期から途中入荷したヨハンとタッグ組んで1期からのお友達は蚊帳の外なんだよ


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:58:05 ID:RJ/8ORV8.net
5Dsが終わったらGXの続編やるんですねわか(ry
まぁ5Dsも楽しんで見てるからいいんだが…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:36:25 ID:cthEjtp6.net
>>241
現  スレより

458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 17:23:51 ID:RdoxJXW+
AIR SUN....
つまり影の太陽ということか
裏の主役だね!三沢っち!


予断だが遊戯王3期EDの「太陽」という曲は
ヘルカイザーの、十代に対しての思い、という曲らしいな
歌詞聴いて納得した

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:42:30 ID:Xlf2/T+B.net
>>244
だからソースくれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:50:05 ID:cthEjtp6.net
>>245
ソースねぇって言ってんだろあくまで噂だ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:53:58 ID:7+ZmJRJT.net
>244
こういう妄想はどこにでも転がってるよな
「予断」を「らしい」でくくって勝手に納得すんな
曲にもキャラにも失礼なんだよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:54:48 ID:8vwm4jso.net
まるで日本のマスコミw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:56:08 ID:RJ/8ORV8.net
終盤はヨハン以外空気同然だったからイマイチ消化不良なんだよなぁ
正直3期超融合で「俺たちの戦いはこれからだ!」てな感じで終わってくれたほうがまだよかったわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:32:01 ID:yfX3Jqvl.net
スピリチュアルフレンドなのに卒業式でハブられるジムかわいそうです

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:55:17 ID:+U7dHzHB.net
ジム・クロコダイル・99

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:00:23 ID:WlCIEyUl.net
サンダー復活
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56961.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56962.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56963.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56964.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56965.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56966.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56967.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56968.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:08:20 ID:juucItMv.net
そろそろサンダースレを立てなくてはだな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:20:38 ID:7htd6xkg.net
サンダーとかGXじゃ社長ポジションなのに3期後半から若干ヒロイン化するしな
見せ場作ってやれよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:18:35 ID:OGMpqzvH.net
ああ、来週はサンダーが脳内十代と会話するのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 12:19:45 ID:U/xrdnfd.net
ゲロッパ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:30:14 ID:raU2+ftA.net
言ってない言ってない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:11:02 ID:W17dh3FN.net
サンダーって何気にエロいことしようとしてるシーンが結構あるよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:05:48 ID:U2h9mpGp.net
たとえばどんなのだ
レイが風呂に入ってるのに気付かないで入ろうとしたのはうらやま

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:59:59 ID:z/MGU+eL.net
リアルファイト

アモン>城之内
アモン>牛尾さんでOK?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:07:06 ID:E1S/1Pqi.net
アモンはある意味プロだから比較対象がそもそも間違っている

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:06:37 ID:+hfgYURh.net
>>258
別にしようとしている場面ではないが、サンダーが明日香の胸の肌に直接
触れているであろう七星門の鍵を想像して赤面した場面は印象に残ってるw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:43:23 ID:epM1L417.net
GXの男勢の何気ない童貞臭さが何となく良い
吹雪さんはどうかわからんが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:56:52 ID:+2ez1blo.net
そもそもGXのキャラは無駄にマッチョ多い
ヨハンなんて顔に似合わず脱いだら凄いじゃねぇか
遊戯王知らない知人にアニメのヨハン見せたらドラゴンボールとか言われたぞ

言われてみれば確かに性格や声悟空ぽいけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:05:23 ID:PJ/Fz9wA.net
>>264
マッチョは確かに要らないなww
けど、ライバルがブヨブヨの眼鏡ってのも……
まあ、中間ぐらいがいいのかな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:10:26 ID:dDY+IKeG.net
いや、マッチョは必要だろ
GXのおよそ70%は筋肉でできてる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:28:59 ID:wVhTRXz3.net
後の30%は?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:14:41 ID:dDY+IKeG.net
おっぱい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:31:31 ID:+2lZ+kTT.net
マッチョとおっぱいだらけの遊戯王GX

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:09:28 ID:zT+Pb8Zc.net
最高だぜ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:22:35 ID:+2ez1blo.net
そういう意味ではレイの将来性は明日香以上に期待できるぜ。
中一であの小ぶりながらも形の良い乳はその後の成長を裏付けているかのようだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:22:41 ID:VKvVOGyi.net
おっぱいといえばトメさんだろうに

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:24:39 ID:8YRs/q8Q.net
校長深夜まで乙

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:53:36 ID:IqQuVpnp.net
深夜は大人の時間だぜ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:12:29 ID:WxBtXjVA.net
俺はGXの女キャラの中ではレイが一番好き。でも本編じゃ出番は皆無。
ミスティックエッグ?なにそれおいしいの?
なんでこんなに扱い酷いの?キィィィィィィ悔しい!!夜も眠れねえ!!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:35:30 ID:xDzt6KSy.net
>>275
だ、大丈夫か!?口から泡でてるぞ!??

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:54:21 ID:VKvVOGyi.net
>>275
元々ゲストキャラだったから扱い酷いというより破格の扱いというイメージがあるが…
ま、まぁ元気出せ!お前さんにはTF3が4ルートもある!愛されてるよレイは!
マルっちの心が救えたのもレイのおかげじゃないか、あれも良い話だよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:36:39 ID:E1X9u7B5.net
>>275
TF3でレイ贔屓のスタッフが頑張ってるから
そっちやれば良いと思うよ
アニメでは捨てキャラで終わると思っていた時代もありました

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:02:10 ID:6amq75mZ.net
でも赤レイルートは地雷だぜ…
赤レイはお勧めできない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:32:36 ID:GAWkmABj.net
悟りレイならOK

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:07:44 ID:aLhxcKOT.net
赤レイのせいで多くのTFプレイヤーがダイレクトアタックをくらった…
発売直後のTFスレに吹いた

282 :名も無き女戦士:2009/01/14(水) 21:43:56 ID:rI7Ms6gt.net
D2も固有イベント欲しかったわ。キャラグループで同じ内容にしてもいいから固有セリフ有りにしてほしかった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:03:36 ID:FMEvifsl.net
このスレはアニキャラ総合にしては勢いあるね

しかしそれにしても本編でのレイの扱いは酷いな。せめて異世界再突入編のときくらい連れて行ってあげればよかったのに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:14:19 ID:Asn2vFgB.net
よく見かけるけど悟りレイって元ネタ何?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:17:35 ID:6E59JaV+.net
>>284
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10120.jpg
小五
  ロリ  (=実は小学五年生だった早乙女レイ)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:22:49 ID:Asn2vFgB.net
>>285
なるほど。小五をくっ付けて悟りと読むのか。理解した

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:28:30 ID:OI9ARtUy.net
異世界編は暗いし怖いから小さい子は連れて行かなくて正解

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:01:51 ID:wEpwdt4c.net
ヘタに異世界つれてっても数あわせで何もせずに消された吹雪さんの二の舞になんよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:07:11 ID:Ita0Wi5H.net
ていうか異世界編の明日香達はマジで消され要員でしかないよな
まあ留学生の活躍やユベルを強調するんだから仕方がないといえば仕方がないんだが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:38:54 ID:gw3GUwec.net
しかし異世界編で輝いたのはジム、オブ、ユベル、ダークヒーロー系くらいだよな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:00:54 ID:SAsE5vGG.net
明後日サンダー出るから立て直した
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232024317/l50


292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:07:59 ID:6E59JaV+.net
>>291
おお!ありがとう乙!
危ない危ない今まさに俺も立てようとしてたとこなんだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:46:26 ID:rjRChy2R.net
GX3大カワイソス

三沢大地
早乙女レイ
N・グラン・モール

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:50:51 ID:wEpwdt4c.net
和希デザインなのにタッグフォースでなかったことにされたマルタンなめんなよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:30:32 ID:T3E7DSdl.net
トメさんはマルっちのことマルちゃんって呼ぶのかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:45:51 ID:Asn2vFgB.net
なんであのロリはマルっち話し掛けたん?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:47:59 ID:Ita0Wi5H.net
なんとなく放っておけない雰囲気を漂わせていたんじゃないか
顔色悪くてモヤシで内気だし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:07:37 ID:pWHfPwgX.net
特に理由もなくリストラされたジムさんのことも時々でいいから(r
やはりコンマイにはおいしくなかったのか主に販促的な意味で

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:17:02 ID:kz0IO1ZF.net
さとうせんせい・・・

きっとね、あの後どうにか発見されて
今は立ち直って良い先生やってると思うんだきっとね

300 :名も無き女戦士:2009/01/16(金) 20:16:49 ID:9EeQUdAi.net
コブラもきっとどこかでいいダディをやってるんですね。わかります

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:36:36 ID:3b03Hnda.net
>>275
結局ナイトとかマジシャンは出なかったな
どんな効果だったんだろ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 14:52:01 ID:25Z6zt1s.net
>>299
佐藤先生は本当に良いキャラだったな。
佐藤先生も闇に堕ちようと思って堕ちたワケじゃないし、
少しの金銭で家族を養っていたんだよな。
そういった面からすれば、どんなデュエリストよりも立派。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:18:44 ID:KuVWmtDW.net
>>1誰?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:27:48 ID:kUuFJx74.net
>>285
絶チルに出てきそうなキャラだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:34:53 ID:zeHGHLm0.net
精霊がマジで過労するなんて佐藤先生で知りましたパネェ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:36:54 ID:yLjPeQMj.net
ネオス「有給ください」

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:51:31 ID:josRd4lh.net
卒業デュエルのサイバーエンドの働きも半端ない
1デュエル中に出てきた回数なら一番なんじゃないか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:30:09 ID:yMDOUdoY.net
ハネクリも負けてないよ
レベル10で何度かフィニッシュ決めたとはいえ
わざわざ笛で呼び出されて敵の攻撃を受け止めるという行為でマゾヒストを開発されて…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:49:36 ID:3LakwDCR.net
ついにはコストに成り果てた、と
ハネクリボーソス

総レス数 866
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200