2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王GXキャラ総合スレ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:58:52 ID:wgqbqoVu.net
たまにはエコーのことも思い出してあげて下さい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:07:04 ID:+oK8sLoT.net
エコーの立ち位置と容姿のギャップにはなんだかびっくりした
いやステレオタイプ?にとらわれるのはよくないよな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:13:58 ID:PsvIP1Lr.net
デコルテは毛がまとわりつくより、すっきりしていたほうがいいな
今の季節はなおさら
タニヤみたいにアップにしておくれ毛があるのもいいよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:38:33 ID:RODQF526.net
>>550
確かにシリーズ通して最も突っ込むべき女の髪型はエコーだw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:48:46 ID:42EVGJkZ.net
エコーの小さいころ可愛すぎだろwwww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:18:46 ID:c/TNadaQ.net
軍人だからあの髪型なんだろうか
アモンの趣味なんだろうか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:40:35 ID:rk5nP+Z9.net
委員長の胸を育ててやりたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:22:49 ID:92OVRuu2.net
1時間レスが無かったらサイバー・チュチュは俺がもらう!!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:24:34 ID:Jaqbwc6U.net
そこまでサイバーチュチュに思い入れがあるわけじゃないけど
なんとなく阻止

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:27:24 ID:42xle8Gq.net
十代スレとサンダースレがお釈迦に…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:27:10 ID:OldUsO2M.net
もっと定期的にageるとかさ!

15、6時間に1レスつかないと危ないのかも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:44:18 ID:6mAKtDiT.net
何…だと…

十代、サンダースレ
もう落ちたのか!

ここもageとこう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:37:28 ID:+wyh5o/A.net
多分こっちは落ちないと思うけど個別スレは昼くらいにageといたほうがいいかもな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:41:48 ID:wzZFhY3b.net
十代スレ、隙をつかれた感じだな
前日も4レスあったし地味に人居るのに
たまたま24時間以上レスが途切れたのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:38:54 ID:/2FPGsvs.net
GXキャラ個別スレで安全なのってユベルスレと筋肉スレぐらいか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:50:49 ID:0RqLqJjF.net
筋肉とゴッズの鬼柳スレの安泰っぷりは尋常じゃないよなw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:50:51 ID:i4oWAbWK.net
>>563
隙をつかれた、まさにそんな感じ
次が記念すべきスレ番だったのにその前に落ちるとは…

筋肉スレって落ちたことなかったっけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:18:06 ID:/2FPGsvs.net
たしかレス976ぐらいで落ちたことがあったような

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:48:17 ID:/2FPGsvs.net
連投になるが
十代スレが復活してるな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:20:10 ID:DxrKLcOu.net
やっぱり剣山は良いな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:48:26 ID:xsnpGBkZ.net
ザウルス楽しいよザウルス

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:33:12 ID:VC5FRwqr.net
オージーンの従者と四期のエドのマネージャー早く出てこーい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:34:08 ID:5XHlh9dn.net
ん〜・・・

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 23:39:34 ID:JFY70zwp.net
JOHAN!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 13:05:28 ID:i2uKdiwf.net
ジョハンって読んでしまったwww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:54:31 ID:4yp1FW7F.net
土曜日が楽しみすぎてVJぶん投げたい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 02:12:07 ID:4GmO+3c/.net
VJでのフリスビーは禁止です

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 03:17:38 ID:m+3rvcx8.net
そういえば昨日VJをフリスビーにして遊んだんだった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:11:41 ID:muQrDVjx.net
アレのせいかァ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:04:07 ID:6ooZOUJU.net
友人が「剣山の良さがまだ分からない」と言ってるのは何故だ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:07:40 ID:6VsxEXuy.net
>>579
これから輝くから


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:02:49 ID:op4tXsSH.net
あいつは最高の中間管理職だ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:13:00 ID:GDD9qWQw.net
4期のタッグデュエルの回とかね
先輩にも後輩にも振り回されて…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 13:53:17 ID:BMC4Pq5T.net
>>579
これから進化するザウルスと伝えて欲しいドン

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:31:54 ID:c0rhUJiR.net
二期は十代の電波化が加速する中、エドやネオスペーシアン達が台頭し
最後の最後で剣山が掻っ攫っていった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:05:14 ID:ybS2GNZ3.net
>>584
恐竜になるしな
宇宙にも行くしな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:48:02 ID:C+yHw0w+.net
オネスト!オネスト!オネスト!オネストぉぉおおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!オネストオネストオネストぉおおぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!カードの精霊オネストたんのブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあああ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
アニメ175話のオネストたんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああ!!ふぁぁあああんんっ!!
OCG収録決まって良かったねオネストたん!あぁああああ!かわいい!オネストたん!愛らしい!あっああぁあああ!
GXのコミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!出てにゃああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!カードの精霊なんて実在しない!!!!あ…アニメもカードもよく考えたら…
オ ネ ス ト た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!デッキの中ぁぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?カードのオネストちゃんが僕を見てる?
LODTのオネストたんが僕を見てるぞ!オネストたんが僕を見てるぞ!ホロレアのオネストたんが僕を見てるぞ!!
アニメのオネストたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはオネストたんがいる!!やったよ藤原ぁ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックには出ないオネストたあああああああああああん!!いやぁああああああああああああああ!!!!
あっあんああんあぅユベル様ぁあ!!ハ、ハネクリボー!!ネオスぅうう!!!アブソリュート・ZEROぉおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよオネストへ届け!!デュエルモンスターズ精霊界のオネストへ届け!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:49:20 ID:IRtTrmcs.net
ええええ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:33:53 ID:fszOzbza.net
>>586は藤原

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:52:08 ID:vIuptjxA.net
DTでもオネストの強さを実感した9月

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:56:25 ID:bMIutL+C.net
中の人童帝だからな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:55:56 ID:SybmlKY/.net
JOINさんがすきです

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:29:22 ID:ke0kdWK7.net
でも明日香さんのほうがもっっとすきです

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:28:33 ID:Lkgfn9DL.net
わたしはレイちゃんの方が好きです

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:43:49 ID:YycF4Ir8.net
でもわかめさんの方がもっともっと好きです

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:50:15 ID:klYi1hsh.net
わたしはエドさまの方が大好きです

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:14:42 ID:qGxNrJKq.net
なノーネ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:54:00 ID:TXji1O2s.net
でアール

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:06:35 ID:e8mWCX/q.net
ガッチャ!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:35:11 ID:XaDbkPlT.net
映画化ガッチャ!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:10:34 ID:ATzGvBGV.net
俺はサイバー・チュチュの方がもっともっともっと大好きです

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:48:31 ID:41QBgc9f.net
明日香さんが綺麗すぎる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:32:19 ID:zJS2EVSO.net
美寿知カワイイよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 09:42:01 ID:hKYfmaCa.net
再放送面白かった
突き抜けたお人が大好きだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:47:58 ID:JiZjGEhV.net
年長さんといいあのやりとりが大好きだ
来週からも色々とワクワクするぜ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:27:20 ID:TG9s1GUR.net
なんとなく4期見直してみたんだが藤原の一人称がよくわからんな
回想・ダークネス・卒業式→俺
オネスト藤原→僕
TF3→ボク
結局どれなんだろう……TFがぶれてるだけなのかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:24:14 ID:qUA56nxy.net
どっちなんだろうな
TFはブレが多いから基本俺だと思ってるけど
個人的には俺より僕の方が藤原に似合ってる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:05:56 ID:KvLscu+L.net
オネストは昔の藤原を参考にしたか
自分の一人称だから僕を使ったと予想

元々の一人称は僕で成長するに従い
俺に変わっていったのではないかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:34:35 ID:XQVlT8tX.net
星野ボイスでガチムチスパッツ天使で一人称がボクとか
濃すぎるにも程があるが、間違いなく遊戯王のセンス

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:13:28 ID:G5OHDP9k.net
ダークネスに乗っ取られてる時は俺で綺麗なワカメは僕なんじゃないの。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:38:10 ID:yF+QtVJu.net
何故か吹雪さんが語尾にJOIN付けてる夢を見た

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:55:59 ID:1pUI9SIX.net
また遊戯王に新たな語尾が誕生したのか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:13:40 ID:TO5T+Zah.net
>>609
仮面つける前も卒業式も俺だったお

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:14:26 ID:oIJriKip.net
ドンザウルスノーネデアールの影に隠れがちだが、
ニャー先生はかなりぶっ飛んでる気がする

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:45:06 ID:gwDJjPXR.net
俺はおかしい語尾への感覚が麻痺してしまっているらしい
ニャーが割と普通に感じる…どうしよう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:47:23 ID:ffl+gxKX.net
成人(?)男性の語尾がにゃー
冷静になって見るとちょっと変じゃない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:51:18 ID:gwDJjPXR.net
言われてみれば確かにそうだな
目が覚めたと同時にすごく納得した反動で恐怖を覚えた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:12:28 ID:wpij2Uhg.net
でもGXって変な口調の人ほど中身はまともな気がするんだよな
剣山はあの中じゃかなり常識的だしノーネデアールも最終的には普通にいい人だったし、猫先生も実は……な人だったし
剣山がこの前の再放送でJOINに対して「あの人、ちゃらんぽらんなだけじゃないザウルス」みたいなこと言っててちょっと吹いた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:14:10 ID:lxOvkxAV.net
ルー語なジムも中身はまともだしな。
漫画ですら電波認定されたヨハンが一番おかしい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:01:34 ID:/FgQI+6q.net
バカデミー大賞見てたらやっぱエドって外人だなって思う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:43:24 ID:mUGj4oVB.net
確かに
一寸ズレたイメージの外人キャラが多い遊戯王界にあって、
ブッ飛んではいるがいかにもなアメリカ人だな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:16:06 ID:+GiMVaKj.net
29 名前:名無しプレーヤー@手札いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 22:09:07 ID:97zkgevi0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org239790.jpg
この明日香さんカットインが素晴らしすぎる、DTgj

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:23:02 ID:S4SRWBJp.net
凄い捻りだな
ヨハンといいDTのスッタフは腰に本気入れすぎだろ

いいぞ、もっとやれ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:53:10 ID:qXi0Nta6.net
明日香さんの脇は相変わらずたくましいな……そして明日香さん本人も男前だ
しかしどういうポーズなのかよくわからんw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:26:52 ID:wv9vbDqD.net
>>621
脇、おっぱい、腰つき、ふともも
いろんな要素が入ったいい絵だな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:39:13 ID:T1sEvpA3.net
大事にHDDにとっておいてあり、DVDに落そうと思ってたGX…
全部妹に消された 許さん 絶対に許さん
世界は進化するぜ!も 進化できねぇってんなら滅びるしかないザウルス!も
翔の急成長も Dヒーローも 突き抜けたお人も 全部もう見られない
あの時流さずに怒鳴っておけば良かった 地下デュエルってどこでやってるんだろうか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:54:25 ID:c1IfHIuy.net
>>625
後のカイザーである

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:27:24 ID:k1oirSn2.net
DVDを買う運命だったんだよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:44:47 ID:RPdBKOC9.net
地下デュエルで舞さんを思い出さないとは

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:03:32 ID:rFwuU1Mx.net
スレタイお読み

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:05:45 ID:AWcKUcvU.net
俺のHDDには全部あるが元気出せ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:53:59 ID:GJqMCFL1.net
手札の諭吉を墓地に送ってDVDを召喚!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:10:44 ID:vhzaL6de.net
>>631
パワーウォールでデッキから諭吉を20枚墓地に送ってDVD全巻召喚ですね、わかります

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:24:46 ID:RvdGER1L.net
ダメージが軽減されてないような

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:19:42 ID:BZfkDyMl.net
だが痛みは味わえ…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:41:39 ID:aCi+0z2A.net
だがこの散財の中から俺は、俺の買い物を見い出した!
そして、節約などという生っちょろい思想を捨て去ったァ!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:17:53 ID:YbxbFLOc.net
お兄さんはこんなことする人じゃなかった!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:41:59 ID:apAsTm+S.net
散☆在☆王

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:07:23 ID:sq7U6RKS.net
ようやく地震速報のない5レンダァ!を見れるんだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:30:24 ID:S2Ko4maA.net
そいつはどうかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:23:43 ID:5ASdeYqF.net
と言える

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:14:32 ID:RXS3/rZ+.net
ハネクリボー?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:11:00 ID:hNK1A/c8.net
うん!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:23:56 ID:a6VCFNPN.net
エドのデュエル哲学読んでみたい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:37:23 ID:jldUlN8N.net
随分先のスケジュールまで埋まっていた割には本を執筆できるプロすごい!かっこいい!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:03:12 ID:asz5J4i+.net
エドはいい子だねよく頑張ったねと褒めてあげよう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:44:51 ID:FdphSoww.net
16歳で博士号2つ持ってる天才
もうちょいこの設定生かして欲しかったな…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 12:59:16 ID:asz5J4i+.net
確かに、頭いいとかそれを生かしてた描写がなかったな。スポーツ万能もイヤッホウしかしてないしな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 08:55:39 ID:C7pJZlV6.net
めくりあげ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 14:00:56 ID:tBsdmzMu.net
朝からヘルカイザーのグォレンダァは効いたぜ…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:57:55 ID:ctSkYP/R.net
スポンサーの前なのにあのやる気のない座り方が最高だ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 01:10:47 ID:8WobNrCf.net
>>650
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

な気分だったんだろうな、きっと
人生で始めて味わう(であろう)挫折だし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:56:32 ID:UjF2+nRf.net
TF3でほぼ全CPU大トーナメントデュエル大会を開催した
優勝:覇王様 準優勝:カミューラ 3位:ダークネス吹雪さん(真紅眼デッキ)

よし次は総当たりリーグ戦だ…すごいデュエル数になるだろうな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:19:23 ID:UsyKIcBq.net
おい、次回予告しろよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:09:46 ID:SfPL4KHh.net
予告を乗っ取ったのは……キングだからか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:52:17 ID:G1jSya6t.net
普通にやってた時も次回予告なかった?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:19:17 ID:HFwfjqgS.net
お正月だったから本放送の時も無かったらしいぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:10:21 ID:Gs2H6mMw.net
でも予告自体は存在するんだよな それはDVD限定とかか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:14:25 ID:1gcM49jA.net
>>657
放映時期がずれる地方用じゃね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:04:22 ID:YuVJvCyL.net
ファラオや大徳寺先生は映画に出てくれるかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:42:20 ID:JoXYHR4b.net
やっぱり脇キャラも出て欲しいよなぁ。声無しでもチラッと映ってくれたりすればもうそれで満足だけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:28:11 ID:w9IJ1cJA.net
VJも再放送もプロが見れて満足な1日だった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:43:25 ID:cHAtMqnS.net
漫画のプロ見たい!
どんなデッキだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:10:18 ID:HoAkux0d.net
映画の敵キャラ…
仮面にスカート装備した変態とかどういうことなの…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:58:06 ID:DvpkBbuf.net
パラドックスさんは変態じゃないパラ!
悲しみを背負って戦う孤高なお方ドックス

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:47:34 ID:QpjSMmhy.net
最近のドックスさんの扱いは酷いと思うパラ…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:22:51 ID:X2EpdKGY.net
>>664-665
おまえらwwww

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:54:10 ID:QfpAvgeN.net
新予告映像ワクワクしたぜ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:44:20 ID:PPZdGKBR.net
誰か三沢の行方を知らんか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:09:53 ID:KWnWbPlE.net
>>668
おいラスボスの名前出すなよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 07:55:21 ID:09RMGLv7.net
オンライン3βの明日香さんがツン過ぎて吹いた
そして時間バグに泣いた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:51:07 ID:f2kH3h8z.net
今日はグロさん大活躍だったな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:26:30 ID:dDHo5KT2.net
>>670
それはサイバーエンジェルが未収録でご機嫌斜めなだけさ
コンマイがサイバーエンジェルをカード化してくれたらデレるよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:30:12 ID:rvnyXZcE.net
再放送の剣山くんはさすが剣山くん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:57:20 ID:xcz4jXon.net
斎王がアカデミアに編入して三年生とか言ってたけど
実際何歳くらいなんだ…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 06:38:37 ID:RBmKqNd5.net
あれで高校三年っていうのは見た目的にちょっと厳しいような

サンダースレ復活したんだね!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:32:05 ID:+zcrBKkC.net
次回予告復活しないのかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:16:32 ID:GQFlEobF.net
漫画版おもしろいよ漫画版

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:36:55 ID:6g7gr3vc.net
結局、映画に出たGXキャラは猫、先生、ユベルだけ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:24:56 ID:+GSSVt1v.net
洗脳されたまま修学旅行というのもな・・・・・
何の思い出やら。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:29:10 ID:uhAQgjN8.net
映画、ヨハンと万丈目は名前だけ出たぜ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:11:17 ID:LI1UckdF.net
今更だけどTF3の赤レイルートクリアした
確かにあれは強力な地雷だったぜ…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:32:16 ID:fL6390Es.net
TF3の赤レイの胸ヤバすぎだろ
あれで中学生とかさ…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:26:16 ID:Bd+kNv0Q.net
女の子は恋をすれば でかくなる…
不可能なんてないの!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:54:59 ID:ci8nyfgd.net
日々のドローによって
大胸筋も発達するんだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:04:09 ID:YoEAKJM/.net
左半身はデュエルディスクの重みで鍛えられ
右半身は幾度も繰り返される激しいドローとセットで鍛えられる
軟弱者に決闘者は務まらないが諦めずに修練を積めば
あなたにも憧れの最強デュエルマッスルが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:32:59 ID:pulAUk01.net
僕も腕力には自信があってね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:05:51 ID:+HEwYJ8j.net
明日香さんのフィギュアが欲しい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:26:44 ID:Irjfwj9B.net
腕立て伏せが明日香よりもできない翔は決闘者失格ということですね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:17:36 ID:pHdcM9wq.net
明日香さんのデュエルマッスルレベルが水準より高いんじゃね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:22:00 ID:Zh6pz2NX.net
明日香さんも灯台部でカイザーにドローの特訓させられたんだろう
それであの胸あの二の腕に

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:48:54 ID:s3sNrMwc.net
なんとあのスタイルはドローの特訓の賜物であったか…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 07:48:32 ID:bx6dzJ/9.net
ちょっとドローの特訓してきます

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:16:54 ID:M8cKPebh.net
漫画版
エドVSフブキングとか予想外すぎて燃える

アニメでは全然絡み無かったよなこの二人…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:49:08 ID:Ab8cUOdF.net
TFに期待してたけど、何もなかったしなぁ…
レジーの件もあるし、凄く楽しみなデュエルだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:20:47 ID:bw1JVfTT.net
漫画版のエドは18歳だしVS十代では大人の余裕が感じられて
これはこれで・・・と思ってたけど
フブキングにかみつくとことかやっぱりエドだったwって感じだ
でもエドはこういうコンプとか青臭さがあるほうが好きだな
アニメの、年若いけどプロとして精一杯背伸びしてる感じが凄くいい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:55:32 ID:lmZxsx6v.net
クールそうに見せて熱いよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:03:56 ID:nCXuUTcl.net
VJを読んでなんだか違和感を感じたのは吹雪のイメージとはいえカイザーとエドが同身長で並んでいることw
エドも成長期来たら身長伸びるんだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 10:23:24 ID:TyRqyOji.net
スタジオダイスHPの和希GX勢良いな
クロノス先生の絵の濃い雰囲気とか好きすぎる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 12:44:08 ID:kUBwx2ec.net
むしろクロノス先生があそこまで和希絵まんまだと思わなかったw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:19:51 ID:RDjnug8w.net
エドの劇的ビフォーアフターにどう反応を示したらわからないw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:17:51 ID:5n1cWRas.net
本来は映画用の描き下ろしキャラだったんだっけ?
てことはあの大人エドが銀幕に登場していたかもしれないのか・・・

漫画の18歳もびっくりしたけど、ある意味アニメより初期設定に近かったんだな

しかしアニメの後輩&最年少プロ設定と中の人の演技による
あの小憎らしさがやっぱり好きだ
少年で良かった・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:33:51 ID:oh7GqpBX.net
逆に考えるんだ
アニメ回想でのショタエド、アニメの少年エド、漫画の青年エド、ラフの大人エドと、いろんなエドが見れてお得じゃないか!
しかしアニメ→漫画のエドはちょっと伸びた程度にしか思わないけど、ラフは別人としか思えないw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:15:29 ID:5e2Rr+yv.net
確かに原作者に成長後の姿を描いてもらえたと考えれば
かなり恵まれてる気がするなwww
遊戯王の場合回想でショタ時代が描かれるキャラは多くても
大人になった姿を拝めることは殆ど無いしな

しかしリアルでも欧米人の青年期以降の変わりようは物凄いとか言われるけど
エドも実際あんな別人のような渋イケメンに成長するのかね
性格が想像できないが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:37:04 ID:HLjnEJjz.net
アニメエドは外人にしたら童顔だろうしな
でも外人スターの成長を見ているとああなるのもうなずける
紳士系でスポーツ万能、プロデュエリスト上位でその上長身イケメンとかもう完璧だなw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:12:09 ID:aKUBHfMO.net
しかもあの歳で博士号も取得してるんだっけ?
問題があるとすればあの性格だけだなw
まあ、漫画版見る限りだと18歳くらいになるとだいぶ落ち着くみたいだからいいか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:47:51 ID:xibxJEmx.net
アニメも4期の話とかむしろ年よりもずっと大人な対応だぜよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:32:51 ID:yfuogDLZ.net
あれはかっこよかったな
万丈目の敗北で自分がプロ引退ってなったときも
怒ったりせずに現実をただ受け入れるとかどんだけ大人な対応できるんだと思った

結局ヒーローや斎王が絡んできて初めて
父さんの作ったヒーローは世界一!とか
斎王が一番頼りにしてるのは僕!とか歳相応に熱くなるんだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:55:57 ID:eY+9eeBV.net
誰かDMキャラ総合スレ立ててくれないか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:59:39 ID:E2S4mdeE.net
エドって何歳だったっけ、十代の一つ下ってだけで正式な年齢設定ないのかな

負けたときも「D-HEROが負けたわけじゃない!僕のプレイが未熟だっただけだ!」って言うのがいい
負けてすごい落ち込む人達がいる分、己の未熟さを認めるとはメンタル面強いなーと思うが、
幼い頃に父親亡くして死体まで見て、長年の親代わりが実は父親殺しの犯人だったり
親友がぶっ飛んだことになってしまったり、精神的に強くならざるを得ない状況すぎるな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:53:42 ID:+0X6cfwR.net
そこは「父さんのカードであるD-HEROが負けたわけじゃないんだからな!」って
ニュアンスも感じて、手元に残った父との絆なんだなあと切なくなった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:48:38 ID:twaICr73.net
>>709
二期開始当時は高校二年生の十代の一つ下だから15〜16歳だろう
いざ数値にすると若いな……

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:13:18 ID:rafFMNTk.net
父親亡くしたのって確か10年前だっけ?
5、6歳で親いなくなってずっとDDの世話になってたんならあの展開は相当なトラウマのような
しかし鋼メンタルの持ち主たるエドがへこたれることなんてなかったぜ!

スタジオダイスのたくまくんにどう反応を示せばいいのかわからないw
さすが二期ラスボスを飾った男、表情が怖すぎるww
たくまくんとフェニックスさんは初期案だとどんなキャラだったんだろうか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:00:30 ID:t3FCgnXx.net
フェニックスさん正直エド父より老けてるな…何歳ぐらいなんだろう
そして大人だと全然父親に似ていないなと思わせる
エド父が優しくて物腰の柔らかそうなマイホームパパっぽかっただけに
遊戯王世界には珍しくエドは母親似なんだろうか?

しかしたくまくん怖すぎワロタwwww
こんな危なそうな人物と渋イケメンなフェニックスさんが親友だったら吹くな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:11:18 ID:k542RyB+.net
たくまくんってサイコショッカー似だな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 20:14:51 ID:rafFMNTk.net
あのたくまくんはモンスターとしてデザインしたって言われても驚かない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:31:51 ID:UP2E1h+l.net
DVD付属設定資料からもアニメブックからも
ダイスHPからも総スルーのブリザードプリンス

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:36:05 ID:j9kDUEOx.net
不遇すぎるイケメン
魅力的なキャラなのにな
ようやく漫画でかっこいいところが見れたと思ったらエドに負けたし…
DTに出たのが奇跡に思える

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:40:34 ID:t5FpEh+B.net
でも漫画ではストーリーに深く関わりそうじゃないか、次回で闇堕ちするだろうけど…
顔見せ程度に出てきた留学生連中よりは活躍するだろうしそういうなよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 03:56:44 ID:bw0Je1HL.net
まあカイザーと並ぶほどのデュエルの天才としての面がちゃんと描かれてるから良かった
アニメで見たかったけど見れなかった姿が補完されてる感じで嬉しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:13:35 ID:vFFvEEth.net
吹雪さんは和希じゃなくて辻さんのデザインだという噂もあるけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:09:09 ID:KjbfFs4s.net
なんど見ても和希エドに吹く
幻の映画の設定も公開して欲しいな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:22:40 ID:JWL634GV.net
あのフェニックスさんがHERO大好きなファザコンだったらなんだか目のあてようがないし
あのたくまくんとあのフェニックスさんが親友だったら世界なんて簡単に滅亡しそうだから
幻の映画設定はアニメとはだいぶ違うものだったと思いたいww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:27:35 ID:TBON5Z73.net
確かに滅亡しそうだw
ていうか誰にも止められねぇ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 05:48:09 ID:2r2TP5AS.net
まともな大人の男は殆ど登場しないからな遊戯王…特にGX
女キャラは割りと分別ある感じで描かれてるのに比べて
教師と呼ばれる人種でさえあんなんだからな
フェニックスさんもあんな外見でHERO大好きなファザコンな可能性も大いにあった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 08:42:00 ID:UJErQWZU.net
テスト

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:19:59 ID:AMFXBr7G.net
>>722
お前は長男か。
あまりにも自分本位すぎる。
とにかく公共の福祉を第一に考えられないようでは日本人とは言えない。
朝鮮に帰れ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:59:22 ID:67Ab5nf8.net
古代神官文法ってやつか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 21:14:31 ID:QDl2TIh5.net
エド父は漫画では紅葉さんやデイビットみたいに昏睡状態かと思ってたら、
漫画でも死んでたのか…復讐云々の気配はないからエドは殺されたとは思ってないんだろうけど
しかしマック父を自分の父親と重ねているあたり、アニメエドより精神的依存度高そうだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:08:44 ID:LSTiLVn+.net
漫画エドは今後鬱展開しか思い付かない…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:38:28 ID:xNw3/ukD.net
不幸設定は漫画でもぬぐえなかったんだな…

クールに見えて暑苦しい、って性格も結局アニメとあんまり変わらないしなw
18歳だし、十代には快勝してたからアニメと比べると
憑き物の落ちたような大人キャラになった、と最初は思ってたが

フブキングにも勝った!!と思ったのに実は第三者の介入で勝たせてもらったようなもんで
それを知らずに僕は成長してる!!って思い込んじゃうのがちょっと悲しい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:25:08 ID:i4p5lMLj.net
本放送のとき見れなくてDDとか初見だったんだけど
中の人の演技も手伝ってかなりいいキャラだな
GXは本当に声優が豪華だ
そしてエドが2期のもう一人の主人公、という感じでクローズアップされてて良かった
父親殺しの犯人を追ってたのは単に復讐だけじゃなくて
父親越えの意味もあったんだな…
来週が楽しみだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:04:26 ID:lb6LMFC9.net
エドかっこいいなあ
まさに2期の裏の主人公だ
てかメンタル強いよな
親代わりで尊敬してた人が実は仇だったとか
もっとショック受けても良さそうなのに
すぐに貴様呼ばわりして悪い顔できる切替の早さがすごい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:21:31 ID:Gp+NedrS.net
精神攻撃したつもりが後押ししちゃってたDD…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:23:49 ID:OXoYYg/p.net
エドの性格が違っていたら視聴者にとってももっと鬱な展開になる気がする


735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:33:18 ID:JI6YRZck.net
ヘリの中でこっそり泣いてたらいいよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 05:53:33 ID:X+dbQ4B4.net
エドはこれから保護者なしでやっていくの?
まだ15歳ぐらいだよね

しかしショタエドはかわいかった
あれが数年後にあんな悪い顔をするようになるなんて…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:18:09 ID:bAmRuayl.net
>>736
4期で身寄りのない子供って言われてたから、これから先ずっと一人だよ
DDや斉王に余計な事を吹き込まれなければ漫画版みたいに爽やかだったのかもしれない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:33:27 ID:YszT5fI3.net
アニメ版エドは子供ながら経済力あるし、メンタル強いしで一人でもやっていけそうな気はするw
というか、アニメ版エドは年齢の割にしっかりしすぎだとすら思うわ
漫画版エドはまだなんともいえないが、吹雪のセリフやらなんやらから考えると生真面目熱血直情タイプなのかな
大抵のキャラも別人度高いけど、エドもまた別人度高いなwしかし不幸設定は見事に継承しているという…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:40:05 ID:JTNdCfg8.net
漫画の方のGXは未だにキャラが薄い奴多いのが何とも言えんな・・
このまま話進めるとなるとヨハンとかオブとかカイザーとかちゃんと描写できるのかな?
アモンに至ってはロクに活躍せずに闇化しちゃうし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:46:40 ID:zkO1/1ty.net
漫画版は、エドが落ち込んだ時に誰が救うのか。
十代かマックが有力だけど。

そもそもその強いメンタルでDD戦の如く

校長「父親を殺したのは私だー!」
エド「貴様!!」

ってパターンもアリエールジェルウォッシュ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:47:20 ID:n638B1pT.net
>>736
飛び級で大学卒業してるし、プロだから貯金も有りそうだし大丈夫じゃないか
それよりも回想シーンでストレートチルドレンだった斎王兄妹が
どういう生活してたのかのほうが謎だ

占いで宝くじでも当てたんだろうか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:49:52 ID:34ZGPNnP.net
占いで生計立ててたんじゃないかな
DDが正体隠して斎王に占ってもらうシーンあったし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:38:29 ID:yVwNHqA2.net
斎王様の瞳を見つめてると肝機能が心配になってくる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:26:04 ID:VDXy44vu.net
レイの出番が少なすぎて満足できない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:01:19 ID:C5VTkRWj.net
もうすぐだからもうちょっと待てって

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:48:06 ID:YaMXPKAG.net
明日香さんの出番が少なすぎて眠れない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:34:58 ID:1O4kgRsa.net
DVDBOXを掌中に収めろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:41:48 ID:JTKXxPki.net
GXメイン勢の銀幕デビューを夢見て夜も眠れない
劇場版第二弾はまだかね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:37:25 ID:6X8222sV.net
明日香さんに出番をくれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 18:04:47 ID:WW41iTck.net
加々美作画or原新作画の劇場版明日香さんときいて

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:26:16 ID:XeoquIUY.net
明日香さん初期と随分声質違うな 初期のほうが好みだわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:12:06 ID:CimSCTL6.net
分かる 初期明日香さんの凛とした少女らしい声は可愛いくて良いな
後半は中の人が魂の救済しすぎて喉を痛めて少年声だとかなんとか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:55:16 ID:k2TkHQFJ.net
GXの前に少年声の女の子やってたよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:04:13 ID:0SqI61pQ.net
明日香さんと結婚したい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:58:11 ID:q3BYqviI.net
杏子の人形は出たらしいじゃないか
明日香さんも何か出してくれ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:38:01 ID:1f1PuZCq.net
ナポレオンは転任だろうな。
前任の教頭は査問や会議には、たまたま居なかっただけで居たと思う。
引継ぎで忙しい時に影丸の事件が起きて、校長は各方面に説明に
出向かなければならなくなってクロノスが臨時校長に指名されたんだろうな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:33:53 ID:bG7C/ydc.net
海馬さんの中の人が出演する舞台の情報をみてたら
もけ夫の中の人が脚本演出やってた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:54:24 ID:lxxG49Tr.net
ブロンのケツマ○コ犯したい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:58:28 ID:xz0sR1e4.net
カイバーマンって本当何者だったんだろうか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:23:30 ID:9SvWl5mc.net
GXキャラって5dに結局でないのか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:49:32 ID:aLzAVzT1.net
GXのように最終回に出る可能性も…ないな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:50:43 ID:+JOz6Oz5.net
結局明日香のパンツって何色だったの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:04:39 ID:fzGLTAYU.net
もけおの回でチラってたがあれは影の塗り忘れだったか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:55:36 ID:ViVPYR8X.net
3期で薄紫と判明したはず

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:53:37 ID:HhIja6iQ.net
kwsk

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:55:13 ID:ehQknDzt.net
漫画版はどうしてああなった…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:48:23.02 ID:J1oFWlKC.net
保守

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:31:08.50 ID:wl3rUPxa.net
保守

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:04:01.28 ID:u4hqLM3F.net
昨日映画観てきた。やっぱりファラオ(猫)はいい味だしてるな。さり気ないファラオの描写が
何とも可愛くて大好きだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:11:24.64 ID:CL1Fy/R4.net
俺も早く映画見ないと...

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 14:58:04.27 ID:pMq1biXD.net
保守

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:20:00.07 ID:0oTEicVF.net
GXのボールチェーンが近所のゲーセンに見当たらない絶望・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:36:10.29 ID:fP6GFwWf.net
ゲーセンが近所に見当たらない絶望

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:39:23.12 ID:OyYMP/5K.net
第二弾がある希望!希望を俺は勝ち取った
ないなら遠征するまで!
ただ時期的に超融合のDVDの出費と被るから痛い

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:52:09.63 ID:3bwENRBK.net
GXの総合スレが見つからないので、ここで質問させてもらってもいいだろうか?

地震のときのゴタゴタで136話と137話の再放送を録画するのを忘れたんだが、
ネットで探しても動画が見つからないんだ。
あってもリンクが切れてるとか、削除されてるとかorz
近所のレンタル屋にも楽天レンタルにもないし、どこかで見られるところあったら教えてください。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 09:56:56.51 ID:dHII3Ssz.net
>>775
DVDBOX 12

777 :775:2011/05/12(木) 20:20:20.30 ID:XvHy8MAE.net
>>776
thx
どこかで借りられるか、安く買えればいいんだが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:25:28.26 ID:86yF5E8c.net
これからが最高の輝きだってのにカイザースレ落ちたな...
無念
残りは十代、三沢、留学生組だけか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:59:46.09 ID:DQXvtNpc.net
留学生スレ立て直したいが勝手に立てちゃっていいのだろうか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:19:28.90 ID:L6U0FuND.net
留学生スレやっぱ落ちてたんだね
留学生 筋肉 で検索してなかったから落ち込んでた…
たてなおしてくれたら俺は嬉しい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:28:57.42 ID:OI1mGBY4.net
誰かカイザースレ立ててくれ…もう最高の輝き見せてくれた後だけど…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:29:38.13 ID:Yy+SCAgC.net
遊戯王GXのカイザー丸藤亮スレッド 16連打ァ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310140290/

ここじゃいかんのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:11:06.86 ID:3OGUWIQs.net
フォウ!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:47:01.86 ID:oSyHlZBn.net
留学生組はみんなハイスペックだな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:47:17.50 ID:0zKKeiaZ.net
過疎だな



剣山「遊戯王GXには変な語尾つける奴がたくさんいるドン…」

万丈目「だ、誰なんだサンダー!?」

剣山「万丈目先輩…貴方ザウルス…」


クロノス「全く困ったノーネ…」
ナポレオン「本当でアール…」

ペガサス「お二人とも変な語尾つけるのはやめるのデース!」

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:39:31.22 ID:cGd9EBuh.net
                     | !
        ,.r―---.,__   |: ヽ
      /: : : : : : : : : : : : ̄ ̄ヽ: ::\
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::. : :::|    〃    よく聞け!お前達ッ!俺は!
  _,. .'′...:/: : : : : : : : : : : : : : .... . . ::: :::::|  /:/
-=----/: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::レ'::::/     一! 十! 百! 千!
    /: : :..:::/: : : : .:::|: : : ::::::::::::::::__:::::::::::::::::j            万丈目サンダー!!
   /: :...::::::/: : : .::::::::|: : .:/へ:Yィ=Y:::::::::/,.ィ
  く: : ::::::::/: :..:::_ム|::/∠rヤレ' }..-==/
   ヽ: ::::::ト、: ::|` ニ´り `=´f-イ::::::::::/     アニメの再放送は毎週土曜日朝7:30からだ!
    V:::::/メ、::|.ヽ、`--- ,.イ:::::-=イ/       
     V:/r' くヽ!:::::::\__/ |::::::::r:>\
    __!:|┬≧ヽ:.ヽ「 ̄ ̄ ̄´L/イニ、_      さあ、思う存分サンダーするがいい!
    |:.:ゝ !:.:.:.:ヽヽ,ヘ、__,.イ// /:.:.:| .|:.:.:|      
    レ´,ヘヽ:.:.r' _,.-、------ニニイ:.:.:/ /ハ:.:ヽ

\\   万丈目サンダー!万丈目サンダー!万丈目サンダー!万丈目サンダー!   //
  \\  万丈目サンダー! 万丈目サンダー!万丈目サンダー!万丈目サンダー!//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J


787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:35:39.08 ID:jBwe463J.net
サンダーいいキャラしてるよねw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:17:12.62 ID:wosX1OMQ.net
俺はユベルが好き

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:47:14.28 ID:d7b0iPwk.net
ユベルのおかげでヤンデレに目覚めた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:46:37.73 ID:VU0NSlFa.net
一期のサンダー最高すぎる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:31:27.77 ID:597by4Wy.net
綺麗なTさん。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:58:39.65 ID:TPd/SKRR.net
剣山かわいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:00:13.76 ID:Y/LkuKTJ.net
万丈目、亮、エド、ヨハンのキーホルダー嬉しいのう嬉しいのう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 00:24:44.03 ID:jRihu3F0.net
この流れなら言える





ユベルは俺の嫁!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:04:46.81 ID:V6JpZweJ.net
久しぶりにDTやったらレイと戦えるようになっててビックリしたよ
セリフ、立ち絵が妙にエロかった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 05:02:40.64 ID:6rUAQqJq.net
おっぱい大きいしな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:31:31.44 ID:0eBvQqO4.net
>>785
俺の作ったコピペが使われててワロタ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:17:46.63 ID:2sbYFlry.net
おっぱいの大きいレイなんてレイじゃない!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:08:56.51 ID:e93MfkTb.net
留学生スレなくなってたからここでいいのかな?
今日覇王編見返してたけど
ジムイケメンとかいうレベルじゃないな
ほんと男らしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:42:46.72 ID:Vv3fTJtU.net
イッツアワンダホオオオ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:57:16.19 ID:2+GNPSHX.net
TFの電波ヨハンかわいい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:42:57.79 ID:r73lx7Vo.net
TFの三沢イケメン

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:22:04.60 ID:tPG9eH1n.net


804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 08:30:50.23 ID:SAkoXEl+.net
留学生

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:28:40.56 ID:eoh1AXv8.net
ああ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:40:22.84 ID:ZwI+Klmq.net
それって

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:51:48.10 ID:R1NDhMr3.net
ハネ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:49:24.68 ID:c+3fLeQa.net
アスリン!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:33:25.24 ID:o4uFyGN9.net
ん〜

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 04:50:42.78 ID:OEWt8OTq.net
インキュベーターに比べたらダークネスって本当にいい奴だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:08:44.42 ID:r9K81bfZ.net ?2BP(0)
闇十代まじかっこいい。むしろ主人公は闇十代で良いと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:59:08.18 ID:MewctFmG.net
つか向こうで落ちたキャラスレは今後こっちでいい気がするんだが
落としては立ててじゃな
再放送終わると完走厳しいな…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:08:35.23 ID:8uOevOg/.net
吹雪VS藤原よりも後味の悪いデュエルってあるの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:21:55.91 ID:ds7e/0si.net
十代VSブロンとかエドVSアモンとかヘルヨハンVSアモンとかオブライエンVSミスターT

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:18:35.10 ID:dakS5k3Z.net
エドVSカイザーも

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:31:59.22 ID:Ym5Jsvzj.net
ジムVS覇王十代

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:45:21.09 ID:kIRK7z8K.net
GXなんて明日香を見るためにあるようなもんだからな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:57:19.76 ID:fI9oC7NK.net
クロノス先生かっこいい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:20:03.53 ID:cMTs/Q55.net
後味の悪いデュエルほど燃えるのがGXだろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:18:00.58 ID:96QSPHem.net
毎回勝敗がわからないのが良かった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:50:34.93 ID:tfC3aiz+.net
十代スレ落ちたけどどうすんの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:03:55.05 ID:U1CgENAi.net
まーたまた維持できなかったごめん、保守レス禁止だから難しくてどうしたらいいか
もうここでよいと思うが?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:09:21.19 ID:WamAdCCG.net
十代スレ復活したぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:48:39.44 ID:SUqfmRfU.net
ユベルスレも復活したな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:09:28.77 ID:ULpEvUx+.net
ワクワクを思い出す保守

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OHDCuOAG.net
ああ!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZFPjWuSw.net
サンダーにもう一度会いたい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:F1ROQJKH.net
TF3ってアニメで出てこなくなったキャラ、コブラとかがあのあとどうなったかや、エコーは異世界に放置されたままとか尺の関係で本編で出せなかったネタバレが沢山あるけど、幻魔の扉に閉じ込められたカミューラはどうやって脱出したんだろう?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:PQBVSjm1.net
>>828
まあ普通に考えて影丸戦で三幻魔を倒して一度幻魔が封印されたことで幻魔の扉の闇の力も消滅したんだろう
どのアニメでもそうだけど、エネルギーの大元が消えると、そこから力を得ていた物も力を失うからな
それで脱出というか、扉から解放されたと思われる

ただその後カミューラがアカデミア島に留まり続けたのかどうかは不明だが、案外一族復活を目指して十代たちが卒業する辺りまでは森か廃屋を根城にしてたのかもな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:eyF4plUe.net
TFやってないんだけど何でアモンって帰ってきてんの?
アニメだと行方不明のままだよね

まあそもそもゲームにする以上不自然な所もあるわけだから、TFシリーズをアニメの補完として認めるかどうかって所もあるだろうけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:PQBVSjm1.net
アモンはエコーと入れ替わる形でこちらに帰って来れたとかじゃないか?
それで自分のせいで異世界に飛ばされたエコーを救出に行きたいとか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:6flJiX7d.net
カミューラも死んでるんじゃないかと思ってたわ
TFはキャラゲーだからあえて出してるのかと

アモンは帰って来ないで向こうのどこかでエコーと王国作ってたらいいな
という妄想の余地がある>行方不明

GXグッズもっと出ればいいのに
シリーズで一番好きだけど知名度が低い気がして残念

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:h6G5Hte5.net
初代は社長が好きで社長見るために初代見る感じだけど
全体通したら面白かったのはGXだな レイちゃん可愛いし
初代は男キャラはいいんだけど女キャラが杏子も孔雀も微妙過ぎ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:42fKsSe8.net
>>832
考えたらアニメでもカミューラは幻魔の扉のコストで死ぬとは言ってないんだよな
飽くまでもこちらの世界に帰って来れなくなるであって死ぬじゃないから
たぶん三期の世界みたいなとこに繋がってるか、扉の向こう側は亜空間的な閉鎖空間かのどっちかだろな
閉じ込められてる間は半永久的にデュエルエナジーを幻魔に吸い出されるみたいなね

ほら、あの異世界でデュエルしたら丁度幻魔の扉の罰ゲームと同じ様に体が消滅するだろ?
カミューラも閉じこめられてた時はあれと似たような状態だったんだろう

んで三幻魔を倒したから抜け出れた

コブラなんか何故助かったかの明確な説明がなされてるし、少なくともTF3で出て来たキャラに関しては死んでないってわけだ

逆に言えばTF3で影も形も無いキャラがマジでヤバい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+WK6gYAy.net
うん、幻魔の扉。

コストは負けた場合魂が幻魔の物になる。
扉の向こうに行った者はこの世界に帰ってこれなくなると本人が説明してる。
ただ、幻魔の扉の詳細はカード渡したであろう影丸が一番知ってるんだろう。

カミューラが帰ってきてるのは幻魔倒したら扉の効力も切れるという意味合いなんだろね。
設定集やどこの情報探してもカミューラ死亡とか書いてないし。

そもそもGX3期の命懸けデュエルにしろ5DSダークシグナーにしろデュエルで死んでもなんだかんだで皆さん生きてますから、カミューラが死んだりする方が逆に不自然というかおかしいというかw


ガチで死んだのは初代のバンデッドキースくらいじゃないですかね?
あとは原作のペガサスとか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XA36j2BF.net
>>834-835
コブラ・カミューラ生存は納得
てかさ、GX唯一無二の死亡者って一人思い当たるのいるわ
そう、TFにさえ影も形もない佐藤先生
出てないってことは確実に死んでるから出せないってことなのか・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:l0KaEh2q.net
ネタバレであるTF3に出てないなら百パーアウトだろ
カミューラたちが居る=(生存確認)なのに佐藤先生が居ないのは残念ながらそういうこと


せつねェー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:F5wrf9ZM.net
実際の生死はともかくTF内の設定は単なるゲームだけのIFだろうに
アニメ本編と一緒にされるのは違和感

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:03qjUzKA.net
まあアニメ本編でも出てるがカミューラ生存に関しては確実だわな
幻魔の扉の効果は死ぬじゃなくて魂の封印だから扉に閉じ込められるだけで生きている
それか上でも言われてるようにこっちの世界に戻れないイコール異世界行き

どっちにしろ三幻魔が倒されたから幻魔の扉の効力が失われて戻ってきてるだろ
十代の仲間たちが異世界から戻ってきたのと同じ様にな


でもTFの設定抜きにした場合、コブラと佐藤は死んでる可能性大
カミューラの時みたいに"死なない"という保証がされてないからな〜

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6JwiLc55.net
本編、tf、どっちにせよ佐藤先生は死亡なのね•••

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HTTW/YrG.net
佐藤先生もひょっこり授業してるかもしれないよ?
ほんとの意味で完全な死を描かれたキャラはGXにはいないからね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:42:42.26 ID:3XHdxcyY.net
佐藤先生といい、カイザープロ入りからの契約打ち切りといい
プロは厳しいみたいな話があるところも好きだったな
カブキッドやおじゃ万丈目みたいなお笑枠もあるようだけど…w

GXは学校で喧嘩したり仲良くなったり、ネタデッキや本人にはすごい思い入れのあるデッキだったり
デッキとキャラの個性がどいつもこいつもすごくよかった
個人的に何年たっても忘れられないアニメだわ…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:02:39.74 ID:7WHUafN+.net
サイバー流のストラクにエンドが無いのはおかしいと思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:44:38.72 ID:vqVIeYzL.net
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン 72762885

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン 72762885

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン 72762885

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 15:04:06.15 ID:lKggFHc9.net
>>832
ふたばでカミューラの話してたスレがあったけどなんかカミューラは生きてるのか死んだのか教えろって
制作会社に電凸かメールしまくってたガキがいたんだが、それでカミューラは生きているって回答貰ったとか言ってたわ
普通作中で出てない部分は回答しないものなんだがそのアホ相当しつこかったんだろうな
まあ別にカミューラが生きてることを明かしたところでストーリーに影響なんぞ出んから教えたんだろうし完結作品だからなあ
>>829の予想通り三幻魔が封印されたあとに幻魔の扉から解放されたんだと
そのあとはいい男探しの旅してるらしい

タッグフォースで登場した奴としなかった奴の差がアニメ本編での生死にあるんじゃないかって説は強ち間違いでも無さそうだわ
アモン・タイタン・カミューラが出てるのは生きているから出したであって、佐藤先生が出ないのは死んでるから拙いだろうな話な
だから唯一出てない佐藤先生の死亡説は濃厚なんじゃね?
あれって間接的にだが十代が殺したことになんのか?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:36:18.65 ID:0CTYMFPK.net
へえ、結局アニメ本編でもカミューラ生きてたんだ
ま、三幻魔が封印されたのに幻魔の扉の力だけが生きてるのは確かにおかしいよな
いい男捜しってのはやっぱヴァンパイア一族再興を目指してなのかねえ

こういう零れ話があるなら異世界に残った三沢の話も俄然知りたくなってきた
設定資料集やガイド本出してセブンスターズ等のゲストキャラも含めたGX全キャラのその後を紹介してほしいな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:06:32.12 ID:nURbtYQ8.net
それ本当なのだろうか
スタッフが直接言ったものでなければなんとでも嘘がつけるし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:50:51.71 ID:RciyfptH.net
ゲームとはいえ全キャラ出しても良いだろうTF3でアモン、コブラ、カミューラなんかは普通に登場しているのに佐藤が居ないのは生死で類別されたという話の信憑性は高そうだけどな
本当にまったく関係ないパラレル展開なら佐藤も出して良い筈なのに出さなかったのは、5DSみたいに死んだ人間を生き返らせる口実や理由がなかったからで、なにもないのに死んだ人間を生き返らせるのは不味いとなったんじゃないかな?
扉に閉じ込められたカミューラが出て来れたかどうかの答えにもなってるし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:04:48.02 ID:RciyfptH.net
付け加えるなら本編中、幻魔の扉の罰ゲームで死ぬって話がされていないのもある。罰ゲームは魂が幻魔の物となりこちらの世界には帰ってこれないって説明されてるだけだから
なにより闇に取り込まれたタイタンを救い出すような手段を持つ影丸が自分で作り出したであろう幻魔の扉の罰ゲームで閉じ込められた者を救い出す手段を持っていない筈ないし、タイタンとカミューラは七星編の後影丸に救い出されたとかだと思う

カミューラについては三幻魔封印時か三幻魔を倒した時に幻魔の扉から解放されたという話も充分あると思うけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:36:30.51 ID:wO/3oxbE.net
ヴァンパイア一族が人間に迫害されて皆殺しにされた過去がある以上、カミューラが死んでいたり、幻魔の扉に閉じ込められたままだったりしたら人種差別を肯定してるみたいで気分悪い。
カミューラが卑怯な手段を使うのもたった一人生き残った彼女が一族の命運を背負っていたからだしね。
これで救いがなければ人間に迫害された挙げ句一族皆殺しの上に、影丸=人間に利用されて用済みになれば棄てられるで、あまりにも可哀想すぎる。
正しい闇の力を使う十代だからこそ闇の種族であるカミューラとも共存する道を見つけられると思うし、彼女には救われていて欲しいな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 03:54:43.40 ID:rtHh8Upn.net
ヴァンパイア一族の事情があるからカミューラを嫌いになれないんだよな
寧ろあの事情を知ってから逆に好きになったわ
自分の事だけ考えて生きればいいのに、一族のためにと怪しい人間の爺さん(影丸)に利用されるのを承知で従ってさ
健気な女性だと思うよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:20:26.57 ID:j7scLfLn.net
元はといえば人間が原因だったからあんな結末じゃ後味悪すぎるし、カミューラは普通に好きだから救済されてることを望んでる
しかしGXも9月か10月にはもう10年一昔になってしまうんだな〜。特別企画なんかはないんやろか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:29:34.66 ID:3ao54awS.net
ジャンプ系列で特集組まれたり、今だから言える話等のGX世界やキャラに触れた書籍関係が出されたりするのはあるかも
コナミや集英社なら財政的な体力はあるし、遊戯王はドラゴンボール・ワンピースと並ぶジャンプ系列の金看板だから特集無いのは考えがたい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:50:25.11 ID:KLyDBPmJ.net
9月〜
GX全キャラ紹介全ストーリー紹介と端書きでいいから全キャラがどうなったのかのネタバレ設定資料集と全BGMが入ったCDくらいは出てほしい〜

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 00:33:05.42 ID:Ddem1NDP.net
前回のファンブックがシリーズの節目に合わせて出てること考えると次もシリーズの節目じゃないのかと思ったが、しかしGX単体では十周年で節目だしどうなんだろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 12:42:55.55 ID:wDyp4krQ.net
声を高めれば出る可能性あり!
高まらなくても出してほしいが儲かるか儲からないかだからな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:44:12.13 ID:svFbdtCr.net
ヨハンカード化おめ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 18:30:42.55 ID:QDaWLGe4.net
最近ストラップとかグッズが増えてきて嬉しい

859 :スライム:2015/07/29(水) 08:41:59.89 ID:lgKwZ6X/F
ネブリーグにトメさん出ています
おとといはフォーゼが倒せませんでした

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:23:29.89 ID:PsipF5TK.net
2008に18とすると今日はジムの26歳誕生日
今更だけどなぜ十代を10/10にしなかったのか
ゾロ目使うのを遠慮したのかと思ったけど明日香に使ってるしてゆーか明日香と逆じゃねって思うんだが
まあ漫画の設定だから準公式くらいに見てるしもしかしたら原作のキャラにいるのかもしれないけど未だに謎

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 14:07:46.39 ID:L2FnIBtB.net
あれ漫画版好きじゃない上推察するところがあって素直に受け入れられない
アニメ準拠のちゃんとした設定がほしかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:25:43.13 ID:koULEFvm.net
>>847
たぶんウソっぱち。そんな内部事情を簡単に話したりするとは思えないし、ただカミューラが生きてるってのはほぼほぼ間違いない
普通はいちいちそこまで気を回してアニメなんて観ないものだがwikiなんかでは生存に対する詳しく理由付けが説明されててそれが見事に的を射てたよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:28:51.20 ID:koULEFvm.net
>>861
アークでGX出たらしいしアニメ版のキャラ設定にもワンチャンあるといいんだけどな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 16:26:53.80 ID:ZFHO0RxR.net
AV観てないんだがGXキャラ出てるのってパラレルかなにか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:45:29.17 ID:0w+2jo9J.net
着ぐるみだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:23:35.60 ID:1OztGZ/8.net
パラレル
エドはD・HERO使ってるけどね

総レス数 866
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200