2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:32:05.91 ID:hhOs1ETR.net
鋼の錬金術師の男女カップリングについて語りませんか

※ 男女カプなら公式・非公式を問わずおk
※ ここはアニキャラ板ですが、原作漫画での話題もおk
※ 好きカプの話をしたければ自分でネタを振る

※ ホモ・レズは801板や百合板に専用スレがあるようなので禁止
※ キャラの悪口禁止
※ 03年版アニメの話題は禁止
  (キャラ設定・人間関係が大きく異なるため混乱を招きやすく
  過去にその話題で何度も荒れたため)

※ 嵐は相手しない、黙ってIDをNGリストへ(専用ブラウザを使うと便利)

前スレ
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1288006655/
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1300599877/
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1304066390/
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1305364057/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:27:51.01 ID:pbnF1rmW.net
スルー検定実施中

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:28:39.21 ID:cO23DzJ6.net
>>123
115からの話題の流れがそんなに不自然?
あえて「成りすまし『も』定期的に湧くよね」って書いたこっちの気遣いはスルーかい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:33:09.83 ID:cO23DzJ6.net
もういいやここの空気悪くしてすまんかった黙るよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:40:27.70 ID:GFUFLMBf.net
一番くじってまだやってるとこあんの?
まだ揃えてないのあるからやりたいんだが、うちの地元じゃもう全く見つからん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:42:53.46 ID:5VLut/yQ.net
まあとりあえずあれだ、
ゆるゆる仲良く話してくれるやつはよろしくな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:57:07.90 ID:yj0EtrCi.net
>>127一番くじの公式サイトで実施店舗を案内してる筈
うちの地元(関西)はまだまだやってるよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:06:52.82 ID:GFUFLMBf.net
>>129
灯台下暗し!そうか公式サイトがあった・・・ありがとう!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:15:41.39 ID:+R8ajYP2.net
エドウィンは王道 ロイアイは背中
ホートリは約束 リンランは主従
アルメイは熱情 スカシャオは衝動
ヒューグレは思い出 ロイオリは下克上
ブラッドレイ夫妻は年月 ロイエリは光源氏
キンウィンはロリコン スカメイは共感
オリニアは青空 シグイズは抱擁
エドロゼは恩義 オリスカはたなぼた

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:23:27.00 ID:2Clt+xzO.net
不人気CPであるエドウィン好きのあたしにとって、
大人気のロイアイは目の上の瘤!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:11:42.55 ID:eIh+L9Ve.net
計らずともこのタイミングで釣れたか…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:48:42.61 ID:oR3gUjKZ.net
いい加減変えないかこの流れ・・・
自分はここで出てくる全てのカプ話を楽しく読ませてもらってるんだが。
自分の嫌いなカプが出た瞬間に脊髄反射するのやめようよ・・・

さあどんどんカプ話を語れ!!(自分は寝る

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 05:59:15.60 ID:2sHC+1By.net
スゲー自演w
そこまでバレバレに釣られるバカがいるかよ…
なにがなんでもロイアイを公式と認めないのは
エドウィンか腐のせいにしときたいんだな


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:28:48.47 ID:ZSaPew2U.net
グリードに生き残ってもらってグリード・リン・ランファンの
奇妙な結婚生活を送ってほしかった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:33:02.84 ID:LrsteDtV.net
>>131
ロイアイも主従じゃね?と思ったが幼なじみ属性もあるから無しかw
エドウィンの子供はトリシャの髪色入ってて欲しかったな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:42:29.31 ID:+R8ajYP2.net
ジョジョの奇妙な冒険

ならぬ

リンの奇妙な結婚

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:30:37.06 ID:BdJyZgkl.net
827 :作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 08:20:13.84 ID:GTsl8NPa0
そもそも、大佐は自分の部下全員を一律に大切にしてるように見える
ヒューズの敵をとろうとして、リザに止められた時のブチ切れよう、
あれは惚れた女に対する態度じゃないよ


832 :作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 12:58:15.37 ID:SJmgi7ic0
>>828
うん? リザが頸動脈切られた時のこと言ってるの?
そっちじゃなくて、ヒューズ殺したホムンクルスをロイが遣ろうとして
リザに止められた時のこと言ってるんだよ
あんなキレられかたを好きな男にされたら、自分だったら寝込む…

つうか、物語にそんな「結婚できない」設定いらないよな
作者はインタでは好きなキャラの中にリザも入れてるけど
本音ではリザが嫌いなんじゃなかろうか…


868 :作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 21:57:56.39 ID:cU7AnDC4O
つか大佐って酷い男だな
自分が背中焼いた上に、自分のせいで首筋から肩の下まで裂傷の傷跡残した女を嫁にもらわないなんて…
普通、私が責任をとろう、くらいは言うよな


888 :作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 11:12:03.92 ID:hlx607/w0
>>878
ははは、バカがいるw
あそこは、自分の為に文句も言わずに死んでいこうとしてる女が
目の前で血をダラダラ流してるシチュエーションだぞ?
ギュッとしてやらなかったら大佐は血も涙もない人でなしだろーがw


894 :作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 15:07:55.37 ID:hlx607/w0
>>892
自分を追って軍に入ってきて人殺しにまでなって
挙句自分のせいで死にそうになってる女に
「愛してる」の一言もいってやらないなんて
ほんと何事かと思うよな


931 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 10:22:07.34 ID:IUSCLmrf0
ホークアイって大佐が住んでる場所も知らないんでしょ?
それで事実婚もなにもあるかよw


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:32:38.00 ID:BdJyZgkl.net
935 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 10:54:23.10 ID:U4gdq3cBO
>>931
大佐は中尉の家知ってる
花束持ってアパート行こうとした


937 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 11:21:31.05 ID:mo6vNTu40
>>935
だから何?
大佐はオリヴィエの家だってしってるし、大量の花贈ってたぞ?


939 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 11:31:01.17 ID:U4gdq3cBO
>>937
ん?何をムキになってるんだ
大佐の方は知ってると答えただけだろうw
オリヴィエの話しまで聞いとらんが


941 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 11:37:51.23 ID:mo6vNTu40
>>939
あはは、いつからお前に聞かれたことしか答えちゃいけないスレになったんだw
ムキになってるのは自分だろw 中尉が大佐の住んでるところも知らないと言われたからって
聞かれてもいない花wとかってw
それもいるか?って聞いただけなのに、もっていこうとしてた、って、ほんと、ものは言いようだなw
ヒューズじゃあるまいし、気軽に女に花を買う男にしか見えないがねw


943 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 11:41:13.90 ID:U4gdq3cBO
>>941
原作ちゃんと読んでないようだから、どこの場面なのか親切に教えてあげたんだろう
何をそんなに怒る必要がある
あと他の住人に迷惑だから長文やめれ




951 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 16:44:34.99 ID:mo6vNTu40
>>943
原作読んでない?w
ホークアイが大佐の家を知らない、のどこが?w

大佐の方は部下の住所くらい把握してたって不思議でもなんでもない
それを「原作読んでないから教えてやった」と言い切るお前はおかしい


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:33:57.97 ID:BdJyZgkl.net
953 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 17:52:07.49 ID:eND+qa/w0
>>952
なんで?お似合いの2人じゃん
自分の野望と好きな男の野望の為なら大量虐殺できる男と女
平気で賢者の石だって自分の為に使える自分至上主義男と
14歳のアルに散々喚き散らして護ってもらいながら、大佐が生きてたと分かってもお礼と謝罪の一言も言えない、いい歳をした大人の女…
お似合いだよw


966 :作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 04:54:16.05 ID:zrWK7FRIO
大佐と中尉のツーショットが来ても別に驚かん
この二人はもはやセット扱いだから
長年連れ添った夫婦みたいだな


967 :作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 06:07:23.07 ID:CVg4KmZSO
ははは、夫の家も知らない妻ってw
惚れた女に危ない任務つかせたり、人殺し続けさせる男なんかいねーよ
普通に考えても、首切られたホークアイが死にかけた時点で
退職して結婚してくれと言うだろ…恋愛対象として見てるんなら

主人と犬の関係にすぎない


970 :作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 06:46:32.51 ID:fU0iXQDhi
>>967
お前の妄想とかすげーどうでもいい
うざいから消えてくれ


971 :作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 06:59:49.87 ID:6uCI+0q9O
>>967
オマエまだいたのかw
昨日から粘着過ぎるだろ
どんだけロイアイ好きなんだよw


972 :作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 07:16:52.68 ID:wuelCDgh0
>>970
妄想はお前だ
お前が同人のロイアイ語る限り、このパターンは永遠に続くんじゃね

>>971
連日、ロイアイの自分妄想吐きだすバカがやめればいい
そしたらこんな不毛なやりとりはなくなる


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:46:05.31 ID:I6V7hVyd.net
>>137
>ロイアイも主従じゃね?と思ったが幼なじみ属性もあるから無しかw

どこにそんな盛大な勘違いできる描写があったんだよw腹いてえw
ただ錬金術の指導を故意に父親を尋ねてた回想と
墓の前の(それも敬語!)のやりとりの回想しかなかったのに
「幼なじみ属性もある」とか言いっ切っちゃうところがすげえww


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:28:07.92 ID:V3YAqYn7.net
これだからロイアイは…
あんなのただの上司と部下
公式(笑)とか主張してるやつ痛いから

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:33:20.00 ID:BgbCEKfA.net
>>137
幼なじみなのもあるけど、「上司と部下」は上下関係はあっても、「主従」とはまた違うイメージ


クセルクセス遺伝子超強いからなー
アニメ版で娘の方がウィンリィそっくりになってたのは、ロックベル家はちょたとは勝てたのかwと思えた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:48:04.42 ID:ctLBDn/z.net
>>144
行き過ぎた妄想は自分のブログだけにしとけや、な?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:45:52.54 ID:bFRlOXba.net
そろそろエドウィンに移ろうよ。

みんなロイアイでヒートアップしてるし。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:50:44.68 ID:eIh+L9Ve.net
>>144
女が強いロックベル家らしいなw
ウィンリィの水色っぽい綺麗な青い目好きなので娘に出て嬉しかった

そういえば前にこのスレだかどこかで見たけど
クセルクセスの血は男の子に強く出るんじゃないかって意見もあったな
息子の目の色が気になる・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:04:22.08 ID:V3YAqYn7.net
よしエドウィンの流れ!
ロイアイの話題は当面禁止で


エドウィンの息子の目の色はエドと同じだったと思う。娘はウィンリィ似だった。あの二人なら三人目も出来そうだから今度はトリシャさんの髪色だといいなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:24:24.34 ID:HNYGQGK8.net
○○は禁止、なんて他人に強制はできないよ。
嫌い、興味ないならNGワードに設定するだけで平和になるのにね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:34:00.02 ID:V3YAqYn7.net
なら何でロイアイの話題であんなに荒れたの?誰もNGにしてないから荒れるんだよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:37:27.52 ID:myAefFkz.net
エドウィンは子沢山になりそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:54:08.36 ID:HNYGQGK8.net
>>150テンプレを読まない
スルースキルが低い
真正の粘着と確信犯の荒らしに住みつかれている
2ちゃんねるに向いていない
夏休み
他にもあるかな

決して特定のキャラやCPに罪はないでしょう


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:09:35.24 ID:xPx27fkN.net
初夜は緊張しまくりでガチガチエド?
それともお盛んな年頃で勢いで男らしく強引エド?

無言でそのまま押し倒す?
「抱くぞ」とか言っちゃう?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:12:27.71 ID:eIh+L9Ve.net
エドウィンは子沢山でも夫婦の収入は問題なさそうで羨ましい限りだ
子供も父母どちらに似ても天才になりそうだし
それぞれ技術者のエキスパートになれば
2、3代でエルリック家族がアメストリスの天下取れるかもしれえないw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:22:03.08 ID:hI1mjuYP.net
>>112
オリスカ好きに喧嘩を売ったねwと思ったが
結婚と言う形はあり得ないか…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:13:17.84 ID:Wr08sHNU.net
エドウィンの初夜はエドがめちゃくちゃ緊張してるイメージだww
エドはウィンリィが初だよな?

オリスカはスカーが戸籍なさそうだからなあ
オリヴィエも結婚を本気で望んでるようには見えないしw
そうなると後継ぎ問題が出てくるから、やっぱりアームストロング家は長男が継ぐのかね


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:27:30.02 ID:oR3gUjKZ.net
オリヴィエ様は国家と結婚する女王様のイメージが・・・
でも愛人っていう線で色々な男性が候補として挙げられるよねw

アレックスさんに似合う女性の話題も誰か出さないかw
アームストロング家が絶えてしまうぞww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:36:45.06 ID:eIh+L9Ve.net
オリヴィエ様は家を継いだりお嫁に行く気はなさそうだよね
継ぎたくないというより興味なさそう
それよりはブリッグズみたいに最前線で将軍職にいるのを選びそうだ

よくここでも出るけどアレックスさんにはレベッカを推したい
文句なしにいい男だぞ、金持ちだし!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:44:23.50 ID:Wr08sHNU.net
レベッカは顔を理由に拒否するだろww
いやアレックスさんもいい男だよ、うん。
だがレベッカの好みかどうかはまた別だからな…w
アレックスさんには妹のようなきゃるんとした可愛い女性が似合うんじゃないかと思ってる

レベッカはハボックもありだと思うんだが…
金は持ってそうだしいい男だぞw


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:04:50.87 ID:oR3gUjKZ.net
レベッカさんは何気に美人で、かつできる人だから色々カプ想像できるねw

軍人ズで思い出したけど、ブレダさんとロスさんは結構いいカプになると思うんだけど・・・


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:06:01.67 ID:LrsteDtV.net
レベッカの好みは大佐みたいな人だと
自分は想像するがハボックみたいな年下タイプがお似合いだと思うw
レベッカとリザの女だけの恋愛談聞きてえww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:28:41.56 ID:g+68wbXB.net
>>161にはげしく同意なんだけど、その割にはレベッカがリザに大佐紹介して的な話題はないよな

レベッカがリザにグラマンからのメモ渡す時なんかちょうどよかったのに

もう知ってる人だから今更っつーのもあるのかもだけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:04:08.64 ID:qkHtyUL2.net
>>162
紹介して!の前に、大佐がらみでリザたんからかうレベッカとかなら私得

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:34:31.12 ID:eIh+L9Ve.net
自分は逆にレベッカは大佐みたいなタイプは色々めんどくさそうって避けると思ってたなあ

何にせよレベッカは姐御タイプだから彼氏は年下タイプの方が上手く行きそう
ハボックとかフュリーとか色ボケ軍曹とか(ごめん名前ど忘れw)
アレックスさんは年上だろうけど性格的には優しくて年下タイプw
ブレダ相手だとお互い対等すぎて友人としてはありだけど恋人には進まないような

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:49:31.18 ID:2NZ6Ce0D.net
レベッカって数少ない相手のいない女性だな…
しかも珍しく(唯一かも)彼氏を欲しがってるキャラだし
もっと彼女の出番が欲しかった
是非ともマスタング組に

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:07:48.76 ID:g+68wbXB.net
もっとレベッカに出番を与えてほしかったよ( ; ; )
いい味だしてたのに残念だ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:08:52.66 ID:ID9qRQcu.net
ハボックとレベッカの会話が見てみたい
恋人欲しい者同士で気が合うんじゃなかろうか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:41:27.86 ID:pQUvcK6F.net
4コマのブレダは新聞を凝視しているところといい、
タイトルの「好みです」といい、ロスに一目惚れっぽくもあるw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:03:13.79 ID:2NZ6Ce0D.net
>>163
「マスタング大佐って良いと思わない?」
「別に」
「ハンサムで紳士のうえ高収入で将来有望な独身男性なんて貴重よ?」
「そう」
「興味ないのね…。なら、紹介してもらっても良い?」
「えっ」
「え?」

そんなからかってないが、こんな感じだろうか



エドウィンはからかうような年の近い女の子がいないな…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:08:25.44 ID:l3hBBcG2.net
この流れでレベッカとフュリーいいなと思ってしまったw
確かに年下もいいな
相手欲しいもの同士ハボックと気も合いそうだし、
フリーである分いろいろ想像できて面白いw
レベッカもいい女だと思うから、無事彼氏をゲットして欲しいな


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:06:32.28 ID:5/Q57fLH.net
>>169
エドウィンはウィンリィがラッシュバレーにいる間は
日常的にパニーニャとガーフィールさんにからかわれてると思ってたw
身内以外ではガーフィールさんほど良き理解者はいないと思うの

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:19:50.69 ID:oRrS45tS.net
ガーフィールさん新たなダークホースの予感。

>>169
ガールズトーク楽しませて頂きましたw
今後はこれにロス少尉が混ざることに激しく期待age。
ロス少尉は結構世話焼きかつ茶化しタイプな気がするから、会話の展開が面白くなりそうだw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:12:44.81 ID:27r3X6AR.net
ロイエド語ろ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:35:15.41 ID:CEd6QtL3.net
ロス少尉はハボックといい感じ立ったなと密かに思ってるんだけどな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:45:30.93 ID:bevpOJmC.net
ブロッシュが涙目でみつめています

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:07:25.79 ID:6NplGIwp.net
じゃあブロッシュにレベッカとか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:26:59.95 ID:oT6aagqT.net
>>108
あの写真って、アルとメイも交際してると受け取ってもいいんだろうか?
おそらく、シンまで錬丹術を習いにきたアルに、メイがくっついてきちゃったんだろうけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:08:25.66 ID:jQpdo2IL.net
ブロッシユ軍曹はかわいすぎて恋愛対象として考えにくいんだよねえ個人的に

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:55:43.40 ID:255+T2Oa.net
そうだね
まだ子供って感じがする


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:27:45.15 ID:yzObK0VD.net
自分はブロロス派なんだが(恋愛的に、というよりはコンビとしての方が強いけど)
このスレにはあまり同士がいないようで残念だ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:39:35.00 ID:cEZtYi3G.net
そこで残念だですませちゃいかん
萌えどころを語って同志を増やすべきだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:50:12.57 ID:aULtLNDY.net
ここのスレの住人さんたちフォロー上手でやさしくて大好きだ
アレックスさんにロゼはどうでしょう?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:25:35.62 ID:hCuke7DE.net
>>182
ロゼっていくつだろう…20代なら行けるが10代ならね、年齢差がw
でもアレックスのイシュ戦から始まる諸々のトラウマ解消にも繋がりそうだしいいかも

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:01:08.05 ID:wT5XqlKU.net
アレックスさんにロゼは盲点だったなあ
年の差はぎりぎり…か?
ロゼも亡くなった恋人の件があったし、案外いいカップルになりそう
ただ接点が全くないから兄弟かウィンリィを挟まないと会う事もなさそうだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:26:24.77 ID:hCuke7DE.net
アレックスは中央配属?だけどわりと各地に飛んで仕事してるみたいだし
リオールの復興具合を視察に行って偶然ロゼが働いてる店にご飯食べに行って
「国家錬金術師さんなんですね、じゃあエドのこと知ってますか」あたりから交流が

修羅場くぐってるからオリヴィエ姉さんの威圧感にも負けなさそうだし
キャスリンときゃっきゃうふふしてるのはちょっと見てみたいw



186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:07:20.26 ID:ZpygIytf.net
アレックスって何歳なんだ
大佐より年上なのかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:46:16.69 ID:hCuke7DE.net
>>186
作者がまだ自前サイト持ってる時の
読者からの質問への回答では35才と言われていた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:25:28.36 ID:YgIR9V7f.net
歳の差婚いいな・・・
ムキっとポーズを決めたアレックスさんの腕にロゼたんがぶらさがってキャッキャウフフしてる姿が
容易に想像できました。
ロゼたんは芯もしっかりしてるし、いいお嫁さんになりそう。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:04:02.24 ID:DvPbEzsF.net
アレックスとロゼとか共通点なさすぎてその発想はなかったぜ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:52:27.60 ID:LT54+WCL.net
恋人を亡くした過去があるためためらうロゼに
アレックスが「我輩は死にません」と101回目のプロポーズを

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:44:56.00 ID:E/W2RxeO.net
うん、盲点だがお似合いの二人。

しかし、
アームストロング家の跡取りは、姉上の産むててなし子がいい。
誰の子か言わないけど、一目瞭然みたいなw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:00:41.57 ID:LT54+WCL.net
金髪碧眼褐色肌w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:24:21.87 ID:XX4cDPsj.net
むしろそこは金髪赤目なんじゃ


…マイルズ少佐ピーンチw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:45:04.53 ID:7sVI4oJe.net
>>190
そしてダンプの前に飛び出して
逆にダンプを粉砕するんですねわかります

>>193
スカーの存在は北軍にも極秘だろうしなあ
妻帯者マイルズ本気でピーンチww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:43:22.15 ID:tmOU48YU.net
ダンプ粉砕吹いたwww
本気でアレロゼもありそうな気がしてきたw

褐色の子供もいいな
マイルズとばっちりww


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:11:12.39 ID:I3nUWF6e.net
本気で弁解するマイルズ想像してワロタwww

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:30:05.35 ID:CENfZEgY.net
褐色肌だけじゃイシュヴァール遺伝子が混ざってる証明にはちと弱いな、
やはり金髪赤目w


「約束の日」の前夜にオリヴィエ様がバッカニアと一晩過ごしてて的中して
黒髪か黒瞳の子供が生まれた場合、
父親と見なされるのはマスタングなんだろうかw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:04:48.37 ID:DvPbEzsF.net
生まれた時からモヒカンなまずヒゲだから大丈夫だよ
娘でもそうなるよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:50:39.93 ID:FArSfdhf.net
娘涙目wwwww
アームストロング家のくるっとした毛先じゃないのかwwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:42:24.40 ID:I3nUWF6e.net
娘はヒゲ生えねえだろwww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:04:46.68 ID:X6xgEnEK.net
そ、そこは一応オリヴィエ様に似た可愛い御子の方がいいなあww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:49:53.13 ID:sDBqod6/.net
唇プルプルで目つきの鋭い美少女キボンヌ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:54:24.55 ID:vSJ4wEQl.net
大佐の容赦なきピストン攻撃により失神してしまうエド

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:23:10.58 ID:fuwqF8X5.net
>>190
クソワロタwあの番組見た世代だから余計にツボw
>>194のダンプ粉砕もあるある!って感じですよw

アームストロング家であと独身なのはキャスリン嬢だが、ハインケルさんかダリウスさんあたりは、
お兄様似のマッチョメン系でいいんじゃないだろうかと妄想。
土産に象が欲しいとかいっちゃうんだから動物キメラもありだよね!!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:35:49.24 ID:X6xgEnEK.net
>>204
マッチョさでいえばダリウスさんかなあ
性格的にもなかなか紳士だし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:50:01.48 ID:y4emfctA.net
>>193
と見せかけて、本当にマイルズの子かもしれないw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:47:26.68 ID:40Schtcs.net
キャスリンのお相手は条件厳しすぎるよ
本当にハインケルとダリウスしか候補いねえw
それか今からブレダが鍛えまくって・・・無理か
バッカニアが生きてたらお似合いだった気がするんだけどな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:59:41.32 ID:593h0JVK.net
キャスリンはお兄様と禁断の愛を築いてアームストロング家の血を濃くするよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:52:05.38 ID:+2WkxvaX.net
エドが大佐に惚れたのっていつぐらいからなんだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:10:35.81 ID:HzZqip1s.net
>>207
スカーを見かけて一目惚れというのもアリだと思っている
アームストロング邸で家具投げまくりの姉妹喧嘩勃発ww

211 :痛いレス転載:2011/08/18(木) 09:28:06.30 ID:KU1hbEFt.net
44 :作者の都合により名無しです:2011/08/17(水) 21:05:59.63 ID:079O5jhuO
個人的に大佐と中尉の関係は上司部下で終わらせてほしくなかったねえ
二人が両思いなのは明らかなんだから

あくまで上司部下でいなきゃならん二人が悲しい



51 :作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 07:55:45.15 ID:hWHg6OnH0
なんで大佐と中尉がわざわざ結婚しなきゃいけないんだ

そもそも何故結婚などというシステムが必要なの?
単に世間体とか、昔からある制度だからとか曖昧な理由じゃないか
なんか結婚てネクタイの存在くらい無意味な悪習だと思うんだよ
愛とはもっと自由であるべきではないだろうか
愛に法律なんて絡ませていいことなんか何もないじゃないか
結婚はする時もやめる時も大金がかかるだけの無駄な行為だと思わないか?
愛には悲しいことに限りがある場合がほとんどだ
その時結婚というサビ臭い鉄の鎖でつながっていては離れにくいではないか
本当に一生愛し合っていけるというのなら、心の糸で繋がっていればいいじゃないか
それをわざわざ結婚という鎖を使うなんて愛に自信がない証拠じゃないの

「結婚」てのは世間体を気にするやつらが、一生愛する自信のなさを誤魔化すため
自分に制約つけ後戻りできないよう自分を追い込む後ろ向きなシステムなんだよ
だから大佐と中尉はそんなことする必要なし!彼らは心の糸で繋がってるんだからな!


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:41:40.20 ID:mgLg2Q6/.net
また同じ人?
持論ぶちまけるのはいいけど、これって結婚したエドウィン夫婦全否定だよね
ロイアイはロイアイの形があるだろうが結婚システム否定まで飛ぶとただの痛い人
現状では結婚しなければ子供は育て難いし、もっと現実みようぜ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:43:42.83 ID:/dnpXRAx.net
つスルー

キャスリンはやっぱり年上だよね
美女と大野獣的な

214 :痛いレス転載2:2011/08/18(木) 11:51:31.34 ID:N56yT3lT.net
59 :作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 11:41:03.59 ID:FUw3kp6OO
大佐は一生中尉と背中合わせながら生きていく
ロイアイとエドウィンは対象的だから
エドウィンが結ばれる代わりにロイアイは一生結ばれない
二人の間に愛があるのにかわりはないから良し


60 :作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 11:49:56.78 ID:W1ywRiZv0
>>56
ちょっと前までは頭のおかしいロイアイ女かなと思ってたけど
ここまでしつこいと、かまってもらうことが目的のさびしいおばさんにしか見えなくなってきた
生みの親の荒川先生が独身で子供産んでたなら、せめてもう少しあんたの主張に説得力がでたのにね
かわいそうだね、うん気の毒だよ



215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:27:21.86 ID:ucfuC0qM.net
>>210
超怖ろしす・・・

でもあのお姉ちゃん妹に弱そうw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:11:34.15 ID:Psrk02co.net
リザさんスレが落ちて寂しいのでここに来ました

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:11:37.77 ID:HzZqip1s.net
>>215
わざと負けてやる気はないけど
妹に当てないように投げてるとは思うw

問題はスカーに姉妹丼する覚悟がないだけの話でー

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:57:40.23 ID:mgLg2Q6/.net
>>217
それなんて死亡フラグw


怪力だけならお姉様よりキャスリンの方が怖いかもしれない
オリヴィエは「アームストロング家に代々伝わる剣術」を習得し(長女だから?)、
アレックスは「アームストロング〜錬金術」を習得した(長男だから?)ようだけど
キャスリンも何か特殊技能を受け継いだんだろうか
実は「アーム〜怪力術」だったりして

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:43:38.18 ID:Qe4Vxvt0.net
スカーとキャスリンカプは盲点だった・・・!
アームストロング邸で療養してたんだから接点アリだよね!!
年齢的にもオリヴィエ様はアラフォーっぽいし、キャスリン嬢の方が似合いかもしれぬ。

しかし夏が終わるまでまともなエドウィンロイアイ話ができそうにないのが悲しいな・・・(遠い目
まあ鋼のキャラはどの人もカプフラグ立てれて楽しいんだがw

マイルズさんの奥さんがどんな人なのか見てみたい。
イシュへ転勤になるんだけど一緒に連れて行くのかな・・・!!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:14:39.02 ID:/v7fyrL8.net
>>219
芯の強いおしとやか(おっとり?)なお嫁さんならいいなぁと思ってた
まぁあえてオリヴィエ様タイプでも良いんだけどなんか・・・それだと・・・なんか・・・・!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:19:35.95 ID:HzZqip1s.net
>>218
弟との喧嘩を見る限りオリヴィエ様も相当な怪力持ちだと思う
FAでは噴水にたたき込んだ弟の足首ひっつかんで軽々と引き上げていたw

>>219
なんとなくスカーはマスタング大佐と同じ年齢な気がしているので
オリヴィエ様アラフォー、キャスリン20代前半とすると
オリヴィエ様の方が少しだけ近いような


マイルズ奥はなんとなくシン系希望w

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:54:21.87 ID:P5n9VwMi.net
>>216
やっぱり落ちたのか
結構長持ちしてたと思ってたんだけどな

ふー
連載が終わるとロイアイも、エドウィンでさえ足りない(´・ω・`)
妄想もしつくしてネタがないお

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:48:47.42 ID:dOSMSYyq.net
>>216
あちゃー
誰か漫画キャラ板にスレ立ててくれないかな



鋼の錬金術師のリザ・ホークアイを語るスレです。
※ブラックハヤテ号萌えもおk

アメストリス国軍中尉
人並みはずれた銃の腕前(鷹の目)と常に冷静沈着なクールビューティ
父によって背中に刺青を彫られている

・sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)
・他キャラ叩き厳禁、荒らし煽りは徹底スルー

■前スレ
【鋼の錬金術師】 リザ・ホークアイpart5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303817166/

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 06:27:12.44 ID:Wi9LS4GI.net
エドの寝顔にムラッときて襲ってしまう大佐

総レス数 923
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200