2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:32:05.91 ID:hhOs1ETR.net
鋼の錬金術師の男女カップリングについて語りませんか

※ 男女カプなら公式・非公式を問わずおk
※ ここはアニキャラ板ですが、原作漫画での話題もおk
※ 好きカプの話をしたければ自分でネタを振る

※ ホモ・レズは801板や百合板に専用スレがあるようなので禁止
※ キャラの悪口禁止
※ 03年版アニメの話題は禁止
  (キャラ設定・人間関係が大きく異なるため混乱を招きやすく
  過去にその話題で何度も荒れたため)

※ 嵐は相手しない、黙ってIDをNGリストへ(専用ブラウザを使うと便利)

前スレ
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1288006655/
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1300599877/
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1304066390/
鋼の錬金術師のカップリングについて熱く語るスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1305364057/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:21:02.13 ID:aBU4NNDE.net
>>300
わかるww
しかも中尉の方が階級上っていうのがなんか…エロいです…
マスタング組って当然のことながら大佐が上官だけど、中尉も一応上官ってことになるんだろうか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:39:15.66 ID:URAKGnk2.net
ハボアイなんかいいな
自分も好きだわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:23:34.42 ID:1wlekkZQ.net
何気に大佐よりハボの方が中尉に対して好意がはっきりしてる気がする
中尉と犬だけのフィギュアが欲しいとか言ったり、交換日記申し込んだり、ボイン好きだったり(これは関係ないか?)


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:51:09.71 ID:jFNwASoR.net
>>300
やばいアメリカの特殊警察系連続ドラマで活躍する
マスタン組の絵面が浮かんでしまって脳から離れないwww
お調子者で女にフラれてばかりのハボックとクール系上官中尉、そのボスの大佐
ファルマンもフュリーもブレダもそういうキャラの役者が絶対いるwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:23:41.47 ID:632dDqCk.net
>>303
交換日記申し込んだところなんてあったっけ?


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:58:45.53 ID:lezy2iNL.net
たしか4コマだったような

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:27:05.61 ID:rJuBYhBY.net
ハボックって何歳?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:29:23.36 ID:NORL5JP3.net
>>306
大佐に女の子とられちゃったから腹いせに中尉に交換日記を申し込んでたwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:51:10.52 ID:lezy2iNL.net
ハボアイ好きだけど絡みが少ないのがなあw
確かに見た目はお似合いだね
俺達には鷹の目がついてるってとこ好きだ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:53:42.76 ID:632dDqCk.net
>>308
それ見た記憶ないな
ちょっとコミックスの4コマ漁ってくる!


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:42:34.29 ID:wV5m/ygZ.net
ハボックは一回は中尉に惚れてそうだ
ボイン的な意味で

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:40:19.97 ID:k0Hue42Y.net
>>310
コミックスじゃなくてDVDの4コマじゃない?
クロニクルで見た気がする

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:04:40.93 ID:aO9Q7bJR.net
>>312
牛小屋便所4コマだから正確には牛先生とアシスタンツの合作ですな。

ハボックは中尉に惚れて、ブレダに相談して「お前ニブチンすぎだろ」と指摘食らって失恋したと思っているw
ブレダって意外と恋愛に強そうなイメージがあるんだよな・・・

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:15:30.61 ID:k0Hue42Y.net
>>313
おお、風呂上がりにクロニクル引張り出そうとしてた
ありがとう

ブレダは観察眼鋭いから恋愛には強いと思う、あとフュリー君も
ファルマンが徹底的にニブそうだw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:39:19.18 ID:/y0CR4S9.net
ブレダは男気あるし意外とモテそうな気がする
フュリーは…想像つかない…
たしかFA最終回でファルマン子供いたよね?相手気になるわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:36:30.02 ID:BDqrxAWm.net
>>315
フュリー君は身近な女性とほのぼのと恋愛してそうだなあ

ファルマンはバレバレのアプローチされてるのに全然気付かなくて
焦れた女性側に押し切られそうな予感
個人的にはどこかで見た「あの二人は実はオリヴィエの…」説が忘れられないw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:08:53.27 ID:sx30BF+k.net
ファルマンはネタにしてもあり得ないw
ブリッグズにあれだけ屈強な男がわんさといるのに

マスタング組だったらハボックみたいなマッチョの方がまだあり得るかも

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:01:20.44 ID:BDqrxAWm.net
>>317
いや恋愛感情抜きで、彼の記憶力欲しさ的なw
オリヴィエ様ならやりそうだ、という気がしたんだよww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:24:53.14 ID:/Mz6XnWe.net
いやーオリヴィエ様はやっぱりガテン系と並んでるのが似合う気がするな

軍部はみんな鍛えてるだろうがファルマンはなんかピンとこないお

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:29:00.32 ID:hoNCwavL.net
脱いだらわからんよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:33:57.25 ID:sx30BF+k.net
>>318
なるほど
「技術はいくらあってもいいものだ」byオリヴィエ
という事はファルマンの才能を受け付いでいる場合は
あの子供達の将来も決められている可能性があるわけかw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:54:55.34 ID:dalNL4Ud.net
>>319
え、北でブレダと電話してる私服ファルマン見たときに
頭脳系のわりにいい体してんじゃんと思った記憶があるんだが

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:16:01.68 ID:sx30BF+k.net
記憶力getでファルマンがありwとしてもいわゆるカップルとしてはあり得ないな

自分はやっぱり物語性の強いオリスカ一番押しだわ
この二人まんまハリウッド映画にでもできる組み合わせだと思う
でかいスクリーンに負けないぞどっちも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:50:48.75 ID:BDqrxAWm.net
>>323
カプとしては一押しだよオリスカ
外観・立場すべてが対照的でツンデレ同士でたまらんw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:49:03.75 ID:mbldfEH6.net
女王様的なオリスカは想像はできるんだけど…
なんかこう、愛がある感じのオリスカ(スカオリ)ってアリ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:30:58.20 ID:o0EbPMQT.net
威圧的なオリヴィエに、なんだかんだいって合わせてあげるスカーは想像できんでもない
方向性は違うけどテンションMAXで舞い上がってしまうメイを
優しく見守りつつさり気なく主導権を権るアルに近いものがあるような・・・

本当にオリスカって外見も性格も立場も美味しいなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:50:50.82 ID:BDqrxAWm.net
なんだかんだいってスカーは女性に甘いところがあると思う
メイに強く出れないあたりとかw
多分武僧の教えの中に女性は弱いから守ってやれ、的なものがあるんじゃないかと思っているけど

オリヴィエ様から迫られて押し切られて流されるwも良し
アームストロング邸で療養中にオリヴィエ様と普通に仲良くなるも良し。


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:28:33.43 ID:Bq0ExJC7.net
部下にも威圧的なだけじゃなく愛情も注いでるからな
威圧感だけで屈強な男達を1枚岩になんかできないだろうし
力を認めた相手に対してはそれなりの対応してるから部下じゃないスカーにもそうするんじゃないかな

>>外観・立場すべてが対照的でツンデレ同士でたまらんw
相手の能力を認めあってても根本的に対立するところがありそうで、ぶつかりあうだけ
反動で魅かれる部分も多いとか凄く色々妄想してしまうw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:44:21.99 ID:1HK5Zxus.net
>>315
ファルマンは北方出身って設定があった気がするから、
あれは子供ではなくて親戚の子かもしれない
どうなんだろう気になる

オリヴィエとスカーはなんか、向かい合って無言でガツガツ飯食ってる姿が浮かぶ
甘い光景があまり想像できない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:07:44.60 ID:Bq0ExJC7.net
オリヴィエは名門のお嬢だからそれなりの躾やマナーは身につけて育ってるだろうし
スカーも修行をつんだ武(僧)だからそんなに粗暴なふるまいはしない気がする
軍人として行動する時や、復讐に我を忘れてた時は過激だったけどね

無言で食べるっていうのはそうだろうと思うw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:39:04.80 ID:BDqrxAWm.net
>>329
おたがいにものすごく好きな物が最後に1個だけ余ったらどうするんだろうw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:49:36.69 ID:s5oGHfNk.net
>>331
そこはやはり決闘だろうw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:31:27.71 ID:YDLztt3Y.net
>>328
オリヴィエ様の方からスカーの名前聞いてたしね
エドでさえ最初は「赤チビ」扱いだったから
あの時点で実力を認めて興味持ってるんだなーと思うと妄想が止まりません

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:19:57.74 ID:SHMpCRhG.net
妄想が足りんから誰かなんか投下してくれ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:50:12.45 ID:OfCOFjDZ.net
どうすればスムーズな流れでスカウィンが成立するかを毎日真剣に考えている

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:47:41.87 ID:3gCBiFx8.net
キンブリーがさりげなくウィンリイを食事に誘って
エドがキシャァァァ!ってなるのが見たいなー
とか思ってる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:57:49.99 ID:4RQJENTz.net
>>335
北の坑道逃げてるときとか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:47:00.85 ID:o7K3Omid.net
スカウィンはそれぐらいしか思いつかんな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:51:17.80 ID:Gs3ki6cN.net
本編で最も強烈に惚気ていたのは何気に大総統夫妻だと思うこの頃

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:22:01.37 ID:3q5XgEdv.net
カーティス夫妻はどうだっ!!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:01:45.98 ID:PW5C48Qa.net
カーティス夫妻の愛情表現はもうネタレベルって気がして妄想が全く働かないw

若き日のブラッドレイとひっぱたいちゃった夫人のカプは王道ラブコメ路線の香りがする

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:05:25.62 ID:HA9uYvbf.net
最近オリヴィエ様とバッカニアの組み合わせに萌えて萌えて仕方ない
バッカニアが一生懸命押してるのに気付かない、恋愛的に鈍い女王様萌え

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:53:03.35 ID:FLdNkJPy.net
>>341
はげど
若かりし頃の大総統夫妻短編でやってくれないかな〜
最初は子供ができないことに葛藤とかもあったのかな〜

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:12:23.14 ID:TFs/kiJj.net
最近になってハボアイにはまってしまった
思えば年下の体育会系部下と年上のお姉さん上司っていう組み合わせは昔から好きだったし
二人でしんみりと酒飲みながら職場の人たちについて語り合ってたりしたら萌える

で、探してみたところどれもロイアイ前提ばかりだった
ロイアイも別腹で同じくらい好きだけど
ロイアイ絡まないハボアイ好きな人っていないのかな…orz

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:41:45.13 ID:nQ24DfN4.net
彼女一筋で優しいだろうし、たぶんハボックの方が中尉を普通に幸せにしてあげれると思う

でも中尉がひたすら大佐を追いかけてるから、難しいんだよな…
大佐はハボックと中尉がくっついても構わないとか思ってるのかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:51:14.06 ID:2xsmLJeQ.net
あくまでも幼馴染としての感情しかなく恋愛的な思いはないリザとロイ、
だが二人の関係が昔からのものだと知り悶々とするハボック、というのを受信した

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:13:09.39 ID:B3F0K5Qt.net
彼女にフラれて中尉にお悩み相談するハボックとかは?
ありがちかもだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:35:58.85 ID:L7sUwPtk.net
中尉はどんな慰め言葉かけるんだろな

ハボックの恋愛奮闘記でそうゆうのみたかったな(´Д` )

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:24:09.48 ID:pEIzny/e.net
>>343
若いころの話は番外で見てみたいなー
というか鋼には過去話を見てみたいCPが多すぎる・・・ブラッドレイ夫妻とかホートリとか。あとロイアイの修業時代も

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:33:59.44 ID:Dhj0XdeR.net
>>348
個人的なイメージとしてはとんちんかんなことを言いそうだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:38:30.43 ID:v3SI1z//.net
エドに対しての大好きなんでしょーもそうだけど
あんま意識して発言してなさそう
でも的は射るタイプ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:19:02.91 ID:pNbmuoZj.net
中尉に、もしかして身近に気になる女性でもいるの?
と聞かれて、えっ!?とか驚くハボック

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:11:07.24 ID:t8WdWw3n.net
>>344
二次でロイアイ前提じゃないハボアイ探すのは悪いこと言わないから諦めた方がいい
全盛期にロイアイの当て馬ハボックが何故が大流行した名残で
ブームが落ち着いた現在もそういうのしか残ってない
でもその分ここで存分に自家発電して語ってくれるのは大歓迎だ
ハボアイの中尉はものすごい天然でハボックのツッコミが追いつかないイメージが
何故か漠然とある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:01:41.92 ID:N4KQnuR0.net
素で中尉は天然なところがあると思うw
閉鎖的な家庭からそのまま閉鎖的な組織である軍隊へ移動してるわけだしなー。

ロイアイ押しではあるんだけど原作読み返す限り生臭い男女の関係があったようには思えぬ。
最終話以降でやっと進展しそうなイメージ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:40:30.92 ID:wil/4249.net
上の流れを見て、
狙撃の腕は負けてるけど恋愛方面では勝てるハボックもいいなwと思った
たとえばベッドの中とかw
原作読むと男女の関係があるようには思えないんだが、
二次ならハボアイも面白いと思う


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:46:16.94 ID:eF7M7xm3.net
最終回後に進展するのもまた良し。仮に最終回後なら凄い勢いでリミッター外れそうな気もするが
いい年した大人が初恋こじらせたような雰囲気がたまらん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:59:48.36 ID:2ab+zNDl.net
>凄い勢いでリミッター外れそう

だめだwktkが止まらない。
約束の日以降はお互いにしらばっくれてももう逃げられない感じw
周囲の人間からすれば「何をいまさら」なんだろうけどな。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:34:10.22 ID:aR2wmXjc.net
ハボアイ名シーンは、「置いて行くから追いついてこい」の前の、
興奮したハボックを止めようとして中尉のおっぱいがハボックにあたるところ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:23:26.29 ID:j5WE5czk.net
>>357
同じくwktkが止まらん。周囲からすれば今更だけど本人たちからすれば・・・w


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:57:50.16 ID:lh5z2oAs.net
表向きはあくまで涼しい顔をしててほしい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:13:09.36 ID:ePdwuYEs.net
>>360
禿同。夫婦漫才はアリだけどw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:05:59.45 ID:mU9fvUK7.net
レスがハボアイだかロイアイだかわからんくなってきた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:19:58.99 ID:/ghE+GhC.net
>>361
リミッター外れて進展したらあれだなぁ
いつもおちょくってたエドにおちょくられる大佐が見れるのか。胸熱
ウィンリィとリザは大変可愛らしい会話になりそうだけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:57:12.88 ID:BQi3NVRg.net
結婚も父親になることも先に経験している(多分)エドに
上から目線で言われて切れる大佐が目に浮かぶw

親バカになりそうなエド、大佐、メイ・チャンがささいな事でもめてる姿を
それぞれの伴侶が醒めた眼で見ている姿も見えるわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:00:29.39 ID:2HXabp2A.net
>>364
アルとメイは同レベルで親バカってそうな気がするんだw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:10:20.49 ID:/ghE+GhC.net
子供が生まれる前は嫁自慢で、子供が生まれてからは子供と嫁自慢する野郎三人組の姿が容易に浮かんで大変萌える

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:13:07.40 ID:BQi3NVRg.net
確かにアルは相当な親バカになりそうだなあw
エドとなら張り合いそうだしアルメイ夫妻が最強か

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:21:52.69 ID:2HXabp2A.net
エドとアルは堂々と親馬鹿で
大佐は他人が見ていないところでデレるタイプ…かな?


369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:26:23.42 ID:hA5394od.net
エドはぶっきらぼうデレ、アルはクールデレなイメージだが、
案外ヒューズみたいにデレンデレンになるんだろうか…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:59:12.19 ID:H8iYykDS.net
男三人が嫁&子ども自慢で、そんな三人放置で嫁&子ども達で仲良くおしゃべり

そんな様子が目に浮かぶ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:03:40.65 ID:/ghE+GhC.net
仮に娘ならヒューズばりに親馬鹿になるかもしれない>大佐 嫁と子供馬鹿的な
それでエドも最初は適当に聞き流してたけどだんだん対抗意識がわいてきて、最終的にノロケ合戦になり、
終盤そこまでニコニコ聞いてるだけだったアルが「まぁうちの奥さんと子供が一番なんですけどね」とかさらっと言っちゃう感じ


372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:53:53.35 ID:cr0o2Gu2.net
ウィンリィとリザはちゃんとしつけして良いママンになりそう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:21:42.66 ID:2HXabp2A.net
>>372
何故メイを外すw
何かと暴走気味なところは否めないけどしっかりものだし
いいお母さんできると思うよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:02:12.38 ID:cr0o2Gu2.net
>>373
ごめん、悪気はないっすw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:06:25.48 ID:hraZnsCw.net
マイオリいいなと思ってたけど
最近マイルズに奥さんいること知って
萌えられなくなった
やっぱ不倫はまずいよね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:10:23.67 ID:2HXabp2A.net
>>375
分かる、マイオリはマイルズ妻帯者ってのだけがどーしても引っかかるんだ自分。
オリヴィエ様は「妻帯者だろうが欲しいもんは欲しい」タイプってより
案外倫理的・貞操観念は強そうな気がするからなあ…

前にこのスレで出てた
「実はオリヴィエ様がリアル嫁(事実婚)」という設定に変換しても…ダメ?w

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:24:46.02 ID:C+BJAJO7.net
オリヴィエ様の相手はバッカニアしかいません!!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:58:03.79 ID:gAEdjW2/.net
オリヴィエ様はずっとガチムチに囲まれてるから
実はマスタングや生身アルみたいな細マッチョ優男系が好みという説を支持しますw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:24:58.64 ID:kfE4KMgg.net
オリヴィエ様は1年見ないうちにさらっと子供生んでそうなイメージw
そして父親が誰かは言わない。
嫁持ちの男に手は出さないけど、自分が未婚の母になるのには全く抵抗なさそうだ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:00:29.25 ID:iUeUFX/k.net
やっとスレが正常化してきてうれしい限り。
あらゆるカプについて叩き合うことなく楽しく語りたいね。
久々にロイアイネタが出ててすごくうれしかった・・・

オリヴィエ様って意外と自分の子供に対してはものすごく深い愛情を注ぎそう。
もちろん甘やかしではなくこんなオトナになりたい!と憧れを抱かせそうな母。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:38:14.81 ID:C+BJAJO7.net
>>379
同意!それで父親がバッカニアだと泣いちゃう。
二人の子供なら、とんでもなく強い子になりそうだv
オリ様似の男の子がいいなあ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:57:07.61 ID:/rs2FARj.net
オリヴィエ様似の男の子ならイケメン間違い無しだな

基本軍隊は若い男が沢山いるんだからブリッグズにも屈強かつ若いイケメンが
いるだろうからその中から選別される事も考えられるな
結婚するわけじゃないなら指揮官の命令にはさからえないだろうw
FAで原作より扱いもルックスもアップしてたカーリーを有力候補に押すわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:43:52.83 ID:8PBoZtJR.net
ニコ動でFAのロイアイシーンだけ抜粋した動画があるのを最近発見したんだけど、
中尉が死にそうになってるシーンの大佐のアップで、目元に涙が浮かんでるのがわかって
ニヤニヤがとまらなかったw
「泣いてる・・・」のコメ書いてくれた人に感謝。今まで気づかなかったよ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:30:26.13 ID:gAEdjW2/.net
オリヴィエ様は容姿もだけど才能重視で相手を選別するようなイメージがあるんだよね
ほらガチムチの血は自分の方でカバーできるからw

というわけでがんばれファルマンw多分一過性のお相手だがww


まあ本当はバッカニアの忘れ形見が〜というのが一番オイシイ
お腹が大きくなってきたオリヴィエ様にびっくりしつつも
なんとなくみーんなで相手は誰か分かってるから
ブリッグズ要塞の誇りにかけてご出産まで隠し通すんだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:31:46.18 ID:71Tp3Trf.net
アームストロングの血なら息子はアレックス似じゃ…


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:34:54.25 ID:wKbpTP3k.net
>>383
その動画よく見るよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:42:22.06 ID:gAEdjW2/.net
>>385
アームストロング5姉弟にあれだけバリエーションあるんだから
オリヴィエ様の御子は男女どっちでもオリヴィエ様似でいいじゃないかー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:15:57.92 ID:71Tp3Trf.net
>387

それもそうか、よかった
オリ様似のがうれしい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:20:17.17 ID:kpZcIBZG.net
ところでエドって、豆卒業して、知識豊富で蓄えもあって、身体能力抜群で、
鋼の心を持つ最高な男になったから、旅先でモテちゃったりするのかな。
デリカシーないからやっぱダメ?
エドを追ってリゼンブールまで来るような度胸のある女はいないものか。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:25:50.07 ID:kfE4KMgg.net
どんなに成長してもエドはアルほどにはモテないと思うけどねw
ジェントルマンのレベルが違うw

それでも旅先で普通に親切にしてあげた女の子に
無意識に惚れられちゃったりはしそうだな…
だけど「彼女いるんですか?」と聞かれて顔真っ赤にしつつも否定できず
あっという間に自らフラグ折りそうだw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:36:56.26 ID:gAEdjW2/.net
そしてフラグを折った自覚はないんだよな、エドwww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:48:16.62 ID:KJAJCRCm.net
仮にそれでも押して来る女の子が現れたとしても
「俺、婚約者(妻子)いるから」って案外素で言ってのけそうな気がする
兄さんが他の女にちらっとでもなびく様子って想像できないw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:06:46.40 ID:o4i5DqbQ.net
アルは結構やらかしそうな気がするw
基本はメイチャンだとしても(結婚したら勿論不動だろうけど)
エドウィンのように生まれた時から決まってたくらいの勢いは感じないんだな
メイチャンの一途さとあの状況に押されたというかほだされたというか
他の候補の入り込む隙間はあると思うw

最後の写真で1歳違いのエドが二人の子持ちなのにそれなりの時間付き合ってるはずのアルメイが
写真の構図のためとはいえw並んでないのは結ばれるまでまだ時間がかかるのかなと深読み

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:44:36.26 ID:KJAJCRCm.net
>>393
すごくモテて完璧な人なのになぜか結婚遅い男の人っているよなw

まあ遅いと言ってもあの家族写真だと全員まだ20代前半だろうし
単純にメイが大人になるのを紳士アルが待ってるという線も考えられる
エドウィンが20くらいで長男誕生、写真は24くらいだとするとアルは23歳
メイは約束の日当事はあのちっこさからしてせいぜい12くらいだと思うんだよね
だとするとアルより3歳年下、家族写真ではちょうどメイ20歳

…推測ばかりで苦しいかw
せめてメイの年が作中ではっきりしてたらなあ
実はアルより年上だったらどうしよう

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:26:48.46 ID:HjpCjqnH.net
メイは12.3才に見えるね、回りの接し方もそんな感じ

>>389
エドのようなぶっきらぼうな優しさが好きな娘もいるしそういう子の方が好きになると深そう
あまり女女しためんどくさそうなのよりウィンリイみたいな仕事できるタイプと(結局)
関わったりしてね
それから人生経験のひとつとして年上の経験知の高そうなお姉さまに
一度色々鍛えてもらってから結婚するなんてパターンが見てみたいw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:39:11.16 ID:sullXddN.net
ここでオリエドの可能性をごにょごにょ

錬金術師の才能+貴重なクセルクルス人の血と考えると
欲しがらない理由はないかなーとw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:41:43.25 ID:sullXddN.net
>>394
栄養状態に恵まれてなかったから成長が異様に遅いだけで
メイの実年齢はエドより数週間上でしたwという可能性なら考えたことがある

ただリンとの関係を考えるとさすがに苦しいんだよねこの説

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:06:12.97 ID:iUZoIkg/.net
>>396
赤チビから段々と呼び名もアップしていったしFA演出だけどエドへのフォローもしてくれてたしね
優秀な遺伝子に対する興味はあるかも

何事にも高圧的で挑戦的なオリヴィエ様の態度に反対に乗せられてしまって
受けて立つエドっていうのも想像できるw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:34:04.20 ID:PeQ41HLA.net
オリヴィエの挑発に煽られまくったあげく
何故か新婦よろしくお姫様抱っこで運ばれるエドが見えるw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:43:03.51 ID:+2Vh57aL.net
オリヴィエ様はエドより理性的なアルを選びそう。
アルなら猛獣を手懐けられるかもしれないw

総レス数 923
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200