2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第9夜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:18:43.90 ID:uecWOVi6.net
サンデーで連載中の「マギ」男女カップリングについて語るスレです

・sage推奨
・本編で確定となっていないキャラ同士、接点のないキャラ同士についての妄想もokです
・公式カプはどれかを限定する発言、他カプを非公式だと議論する発言はNGです
・男同士や女同士などの同性愛カップリングは801板や百合板でお願いします
・本誌ネタバレは発売日の0時までは禁止です

>>970踏んだら宣言してスレ立てへ

▽前スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第8夜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1401524280/

▽過去スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1348326688/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第2夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1356625368/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第3夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1361625949
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第4夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364870482/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第5夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1375621477/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第6夜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1384673453/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第7夜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1394724826/


▽関連ネタバレスレ
【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ3【アリモル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1392809968/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:22:34.36 ID:G1CgyuUv.net
BSのおまけ漫画気になる

普段は出世のためにとか言ってるくせに
いざ紅玉ちゃんの具合が悪くなったらガチで心配する夏黄文さんしか想像できないw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:30:33.13 ID:DbGWAG+4.net
>>16
これ何の絵?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:37:07.92 ID:1MztyO1y.net
>>16
個人的には白モル推しではないけどこれ凄く可愛い絵だね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:50:10.56 ID:Bi9sz4vQ.net
照れてる白龍可愛いね
別の雑誌の絵でも白モルあったな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:59:14.58 ID:kiTdEE4E.net
モルさんオッパイでけぇ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 11:04:19.58 ID:Wyag1mrN.net
今週号のアルバちゃんのおっぱいにはかなうまい
アルBBA可愛い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:16:30.07 ID:A4Fw2VXN.net
>>26
わかる
アラジン先生何であんなに可愛くアルバちゃん回想してくれるんですか
叶うなら玉艶ちゃん顔アルバちゃんじゃなくて
アルバちゃん顔でアラジン先生と対決してほしい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:23:41.24 ID:0rW7nBbj.net
流石にローティーンロリおっぱいと千数百年モノの熟女っぱいを比べられても…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 15:48:11.14 ID:9Lbiww1B.net
もうローティーンじゃない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:08:25.39 ID:UfQXg0K+.net
シンドリアに居た頃はまだローティーンじゃね?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:46:07.44 ID:cayIfnZ2.net
14、15やんな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:47:05.74 ID:cayIfnZ2.net
ごめん15、16かも

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:53:30.86 ID:VCuTEq6j.net
白龍にプロポーズされた時点は14歳
大峡谷のユナンに会った時は15歳
今は16歳

おそらく

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:12:23.16 ID:UL7+pXra.net
プロポーズからユナンまで2、3ヶ月しかたってねーべ
今たしか16だからその当時が15くらいか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:04:48.68 ID:PNjrB2PX.net
>>27
先生「顔は好みなんだよ…」
という可能性

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 15:24:26.61 ID:vUpW5K8X.net
アリババ 20歳
白龍 19歳
モルジアナ 16歳

今現在

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:54:04.75 ID:RVqXi3SC.net
本編でジュダ紅が見たいよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:59:31.10 ID:/tj8ApqR.net
20歳青年が16歳少女に手を出すって現代なら逮捕もんだな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 22:48:55.37 ID:AI4J56bH.net
年齢で見るとすごい犯罪くさいな
アラモルは大丈夫かな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:16:44.28 ID:nkk/dbD8.net
現代でもイケメンなら許されてしまうんだよ悲しいね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:28:02.22 ID:IbKhc3iT.net
アラジン 12歳 身長140センチ
モルジアナ 16歳 身長150センチ
アリババ  20歳 身長168センチ

アリモルもアラモルも似たような差しかないので
あと数年経てばアラモルも十分フラグが立ち得る

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:19:41.81 ID:g3Zw5UM/.net
>>35
親子揃って好みが似ている

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:11:39.06 ID:shaK64Il.net
ジュダルと紅玉ちゃんは本編だとシンドリア以来喋ってないのかー
お互いの話題にはよく出てくるイメージ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:44:10.10 ID:MtSB/c5d.net
BSとか手ブロではよく絡むのに、本編だとなんでこんな絡みないんや>ジュダ紅

6巻おまけで最後に映ったのはジュダルなんじゃないかと期待している。
それまで6巻時点で紅玉と関わりある男性キャラは水面に映ったのに、
ジュダルだけ出てこなかったのは何か意味があるんじゃないかと。
ミスコンでもジュダルに紅玉選ばせてたのはジュダ紅好きとしては歓喜だった。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:35:19.18 ID:V3SdLXga.net
>>44
水鏡でジュダルちゃんがでなかったのはそういうことだと思ってる
期待

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:02:11.31 ID:80kon0bs.net
ジュダルが紅玉のこと強いって思ったキッカケの話描かれないかなあ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 05:21:20.33 ID:3zLrvgCk.net
>>46
その過去話とても読みたい
わりと大きくなってからの話なんだろうか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 07:17:23.94 ID:rCdDkK1T.net
ジュダルが幼少期にはもう煌に来てたことを考えると
ジュダ紅は幼馴染ともいえる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 09:34:59.05 ID:lNx3CqgQ.net
手ブロのジュダ紅いいよな、二人とも楽しそうで和む
おまけ漫画のよしよしも萌えたなー

アリババと友達回は「友達じゃねーよ」のギャグ調吹き出しだったり
二人の絡みは和みムードになりやすいので本編だとシリアス調に乗せにくいと解釈してる…
シンドバッドとの手を差し伸べるシーンもジュダル側は「なんだよ?」って感じだし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:26:18.50 ID:2pZHeX67.net
シンピピに目覚めた。ピピリカ可愛い
いずれシンドバッドのために全てを投げ打つ覚悟をしてついて行くんだな…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:46:53.05 ID:B71uweKq.net
おまけのシンピピびっくりしたんだけど今までそういうフラグあった?!
否定するわけじゃなくて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 02:07:30.55 ID:4d94eXRx.net
シンセレのマイナーさに涙
一昔前ならツンデレヒロインとか大勝利だったのに
「おぼえていろよ」とかフラグじゃないですか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 04:39:08.01 ID:JFRTc0FQ.net
マイナーどころじゃないけどバルセレ萌えと言ってみる
バルバロッサ的には単なる政治の道具でセレン個人への執着ないと思ってたら
独占欲はあるみたいでときめいた
自分でも気づかない内に恋愛感情的なものが芽生えてるといい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:35:23.13 ID:FK+I6dDR.net
>>53
萌えた、いいね
わりと王道展開

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:24:52.52 ID:loXhQo/N.net
大なり小なり、ヤムライハもピスティでさえも全くなんとも思ってなかったことはなくて
シンドバッドがやはり、女でも男でも誰もが好きにならずにはいられない人物だったってことなのではないかな
ピピリカは初対面でフラグ折ったり筆頭と仲よさげだったから意外だったけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:36:44.30 ID:6/pzgc/f.net
ピスティはあれ父性に飢えてるんではないかと思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:00:12.40 ID:f05L5+2z.net
恋愛にしろそうでないにしろ
ヤムピスもシンドバッドのためなら死ねるくらいには普通に好きなんだろうな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:04:09.69 ID:wQ5y3AcQ.net
ピスティは描写が少ないからわからないけど
ドゥニヤちゃんの手をとるシンドバッドさんをはたくヤムライハは
シンドリアだけじゃないみたいな感じがして個人的に好き

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:27:36.55 ID:Jr8QtQrc.net
あれは個人的に無理だった
「(元)姫様に何するんですか」とか言ってるけど
あんた自国の王様になにやってんだよっていう

あれじゃあヤムライハは外交に連れて行けないよな
シンドバッド=王じゃなくて家族っぽい感覚なんだと思い込んでるけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:30:24.26 ID:luqUy1qN.net
自立した女性燃えなんだけど、離反展開萌えは邪道ですかね
自分の頭で考えて変だと思ったらさくっと離れるぐらいの気概を見たい
シンヤムとかでぜひ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:33:54.64 ID:f05L5+2z.net
シンドバッドにはいっそミラ様押してみる
あれくらいの女傑(イメージ)が丁度良い気がする

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:38:23.41 ID:luqUy1qN.net
ペーパーのあの文脈だと、ヤムライハは冷静になってたらシンドリアにこなかったってことかな?
モガ←←←ヤム好きなんであれは萌えた
また物語に波乱がありそうだけどその時は冷静に考えられるといいね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:39:04.69 ID:luqUy1qN.net
ごめん62は>>58

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:42:16.60 ID:Jr8QtQrc.net
ヤムさん眷属じゃないしな
そこまでシンドバッドに執着はない気もする

呪いじゃないよな?」「はい呪いじゃ有りません」
あたりのシンヤムの雰囲気は好きだったんだけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:50:25.29 ID:0l5PoPVz.net
>>59
ヤムライハにとっては
シンドバッド=上司
ドゥニヤ=忠誠よりの崇拝、別格ってかんじかなあと思ってる
モガメットは恋とファザコン感情のあいのこ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:56:26.46 ID:0l5PoPVz.net
>>56
父性に飢えてる萌えた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:57:31.97 ID:Jr8QtQrc.net
アルテミュラの男はどうなってるンだろうな
ただの種馬か?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:00:16.18 ID:wQ5y3AcQ.net
家庭環境による

ピスティは父性に飢えてるからこそのあのビッチっぷりという深読みをしてみる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:16:43.01 ID:crTX3KVH.net
>>64
眷属じゃないのはあまり関係ないんじゃ
特に思いつめた気持ちなくても眷属になれるみたいだし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:32:32.05 ID:nL4DSF1y.net
>>69
ぶっちゃけ眷属とかジンの気分次第じゃんwとは思ったけど
作者は眷属は主に絶対忠誠!運命!と思って描いてるんじゃないかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:40:40.97 ID:oP7IoIto.net
若手組は祖国ヒナホホやドラコーンは家族と、シンドリアや主と天秤にかけても譲れないものがありそうで
ジャーファルとマスルールだけはそういうのなさそうだなと思ってたけど
ついにマスルールにはモルさんという存在が現れてしまったのではないかと考えるとすごく萌える

ただでさえ道を踏み外してるって思ってるのに
シンドリアのためにモルさん殺さなくてはならないとか
モルさんをゼパルような事態になったら今まで通りではいられないのではないのでしょうか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 09:30:18.28 ID:2km19Kki.net
王道がシャルヤム、スパピス、ジャピピ?シン←ピピ?←NEWと出来てきてるから
案外マスルールも闘技場で一緒だった子とかベタな感じの相手がいたりしてな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 14:17:29.40 ID:sRbdRZKH.net
マスルールはモルさん殺すどころか殴れなさそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 18:09:50.62 ID:hzlcjR+7.net
>>71
萌えた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 00:51:11.84 ID:9an4/6JK.net
>>68
そこらへんをスパルトスにズバッと指摘されて
ピスティ本人も無自覚だった本質というか、図星つかれて動揺するみたいなスパピスとかいいな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:39:52.09 ID:usvChwhP.net
スパルトスはそういう真理を世間話みたいにさらっと言いそう
スパピスおいしいです

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 13:14:51.18 ID:E4GczXD7.net
異性関係が派手な人は母性や父性に飢えているというのはよくある話なので
ピスティもあながちハズレではないかもしれない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 13:23:04.04 ID:LZ3Wjvvd.net
>>59
別にいんじゃない?
常にシンドバッドを敬わなければならないわけでもなし
公式な場でもないし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 02:08:08.58 ID:zpKCuOzb.net
しかし上司も上司で外交中に机にナイフつきたてたり
横槍やだからお忍びで外交行くわという人らしいので
この上司にしてこの部下ありという
アットホームでいいんじゃないでしょうか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:42:29.99 ID:rvbLvahA.net
ここカップリングスレですから
そういう話しは本スレでどうぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:36:07.43 ID:y8U4SAfl.net
まあカプ話のその延長だし
バレスレの雑談みたいに長すぎるわけでもないし、ある程度なら

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 07:05:30.67 ID:yVeK2/vm.net
とりあえずジュダルちゃん登場で俺のカプ魂の中の黒ルフの部分がざわめいている

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:54:23.84 ID:zy2QKUZs.net
白ルフ×黒ルフなのか、黒ルフ×白ルフなのか。それが問題だ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:02:13.42 ID:k90Vq5zg.net
>>83
とんでもない高度なカプかと思ったw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 02:02:42.69 ID:rCzQPrGo.net
ファナリス兵団をボルグ?で守るティトスくんかっこよかったので
ファナリス女子とティトスくん仲良くならないかな
マルガちゃん浮気じゃないよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 09:38:46.46 ID:40cfBG49.net
本誌読んだがこれ近々白モル展開来るかな?期待してもおK?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:15:39.15 ID:xwQ0gO85.net
白龍くんを好き嫌い以前に今恋人認定されようものならもっさんも打ち首獄門ですわ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:29:51.75 ID:FLGqJZpT.net
妄想して期待するだけなら何でもアリよこのスレでは

玉艶ちゃんがご退場なさってしかし精神は白瑛さんに移動してて
白瑛の体の中に白瑛さんと玉艶ちゃん二つの人格がいて
玉艶は白瑛の人格を消さなかったが入れ替わりは玉艶の意思次第で
つまり炎瑛と炎艶の二つが一度に楽しめる、何それ俺得wとか
そんな妄想で忙しい午前でした

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:56:04.19 ID:V9b1yjvk.net
流石は玉艶ちゃんだ、殺されてもなお色々な期待をかけられている!
これは是非とも答えてほしいところ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:51:58.51 ID:FyGwWC8t.net
白龍に殺される時の玉艶ちゃん絶対満面の笑みだったろうなと考えると怖エロい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:01:46.16 ID:FNPdq+y8.net
ところでジュダ紅はもうバキバキにへし折られたんです?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:42:24.05 ID:98dL026o.net
まだだ…まだ終わらんぞ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 01:02:29.13 ID:HCPw/9g8.net
ジュダルちゃんがゼパル解除展開あるかもよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 07:46:11.65 ID:b/IO3oqe.net
結局ジュダルちゃんは白龍の何を解除したのか
ゼパル解除可能な目もなくはないよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 09:22:08.97 ID:79xQ5TO4.net
>>94
火傷痕を除く厨二属性のすべて

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 11:24:36.46 ID:e+9EDC/G.net
読んできた
新章で白龍の二度目のプロポーズが来るんだろうか
白モル期待

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 20:25:17.32 ID:8gV2S2WL.net
既に紅玉ゼパルに気付いてるんじゃないかしら>ジュダル

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:59:40.04 ID:yxEYIASg.net
気合入れないとわからないのかもしれない
バルバッドでの金属器探知みたいに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 02:47:23.79 ID:/NlAErhmM
>>91
ジュダ紅がどうこうって言うんじゃないけど、
ジュダルと白龍の縁が深すぎる感じがする(腐的な意味ではないよ)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 04:08:10.43 ID:CiWpbDWZ.net
決着を付けましょう、アルマトランのマギとして
とかおっしゃっておられたのに、いずこへ
アラ艶はもう無いのでしょうか・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 08:06:07.68 ID:FR8opGL6.net
白龍が玉艶ちゃんを倒して第四代皇帝に即位したとすると、
白瑛さんは皇帝陛下の存命するただ一人の姉弟ということになるから
紅炎さん→白瑛さんの呼び方が「白瑛殿」に戻るんじゃないかと思ったら激しく萌えた
いつかの扉絵の、若炎が子瑛子龍にひざまずいてる図を十数年後の本人達で再現してくれるんだろうか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 01:56:21.24 ID:AAHzKXAv.net
>>100
アラ艶の可能性はなくなったかもしんないけど
アラアルの可能性はまだあるから!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:26:03.67 ID:s2KegYq8.net
玉艶よりアルバの方が容姿は好みだな
誰かを乗っ取るとかよりあの姿に戻ってほしいんだけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:39:18.21 ID:gss0AHLr.net
わかる
玉艶ちゃんはちょっとロリが入ってかわいいけど
アルバの女っぷりはゾクゾクする

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 14:29:09.00 ID:s2KegYq8.net
アルバちゃんは身長でかいけどその分媚びの少ない大人の色香があるよ
成熟した女性の良さがある

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:33:18.71 ID:aG4SIYp9.net
アルバ本体はミレニアム級処女の可能性

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:47:48.60 ID:Q0g1wQcw.net
胸が熱くなるな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:40:07.25 ID:No1tendi.net
アラアルいいな
キリクと魔女みたいな感じを希望
誰か一人でもいいから、アルバを理解してあげようとする人がいてもいいと思うんだ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:49:46.96 ID:fQWuZAUp.net
>>108
まさかこのスレでそのタイトル名をみれるとは
いいねキリクと魔女なアラアル

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 00:05:45.74 ID:I+76b3xm.net
>>108
アラアルいいよね
ソロモンの言葉や、モガ爺の台詞でイルイラーの中の人(?)が黒幕っぽいし
アルバちゃんの聞いていたイルイラーボイスは
イルイラーの物じゃないフラグが立っているから
是非共アラジン先生には因縁バトル→理解の王道を歩んで欲しい

あとアリババ君あたりにアラジンとアルバが似てる指摘をお願いしたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 01:27:56.28 ID:5S2fzPPj.net
>>108
アルバを理解しようとするアラジンさんいいなあ…
萌えた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:01:51.48 ID:MU/CHAKv.net
アルバちゃんはあの狂信の背景がわかってからが本番という気がする
アラジンがそれを理解する展開が来ればいいと思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 15:58:10.26 ID:SWjo9a+T.net
アルバちゃんを理解しようとするって人は新しいな
アラジン先生がんばれ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:58:42.80 ID:qHT8BxS8.net
>>104
玉艶は前髪下りてるから白瑛より年少にみえるんだよな、女版白龍みたいな
(顔芸モード除く)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 09:47:10.10 ID:dKCATfIe.net
白龍は父親似だから仮に女だったら玉艶とは違うタイプの顔になるだろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:11:33.83 ID:0+eOIQEJ.net
もっさんのアラジンの第一印象いいわあ
しっとりしてて

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:21:11.18 ID:vFgEWqA6.net
紅玉→アラジンがめちゃくちゃ気になる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:34:32.71 ID:+u1ZL0Ih.net
もし白瑛さんがアルバに乗っ取られてたなら中身の白瑛さんはどうなるのか、白龍はどうなるのか、いやむしろ炎瑛が見えないじゃないか!とか色々不安すぎて、もし乗っ取られててもショックが大きくならないようにアルバ白瑛さんつくってみた

スレチだったらごめん

http://imepic.jp/20141001/016140

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:39:16.34 ID:0+eOIQEJ.net
>>118
ちょっとスレチかもな あとsage忘れ
炎瑛って単語は入れなければ、まずはキャラスレの方がむいてる
でも上手いなww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 09:18:58.14 ID:hChSPhUM.net
>>117
十中八九お友達を殺そうとする大悪党的な感じかと

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 11:25:03.34 ID:ziUoCfoJ.net
紅玉→アリババがネタ枠なのか最初からすごい人だと思ってました的記憶改変系なのか結構気になる

161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200