2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:25:58.97 ID:sMCAIKwz.net
なかったので

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:28:13.01 ID:sMCAIKwz.net
アニメは凛√だけど、恋愛抜きで信頼関係の強い2人を
堪能できるのも美味しいよ
OPとEDの思わぬ夫婦シーンに禿げる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:21:27.57 ID:EDPqHcl4.net
セイバールート以外の二人の関係の方が萌える

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:13:47.27 ID:NYB+P/3r.net
>>3
これはわかる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:34:31.15 ID:MLMBs0iV.net
こんなスレ出来たんだ

カップリングかはよく分からないけど
この主従好き
恋愛未満友情以上?戦場の仲間とかそういう感じの

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:34:49.06 ID:AEtXpIp4.net
UBWではヒロインが凛だからセイバーと友情を超えた関係になることはない
でもどのルートでもお互いを大事に思ってる関係は変わらず
傍にいてもいなくてもつながってる剣と鞘

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:46:26.77 ID:3rx219bL.net
UBWのハラペコセイバーが好き
士郎との男女を超えた信頼関係もいい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 15:42:03.29 ID:GLIt7xts.net
公式のギャグだとカーチャンとニート息子みたいになってた
ネサフしながら夜食にラーメン食う騎士王と「パソコンでお勉強?偉いね」な大黒柱高校生…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 23:12:35.93 ID:klAYkWiQ.net
やる夫で再生されたどうしてくれる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:17:18.30 ID:jr3/Zwd1.net
士郎でなくシロウ呼びするのが良い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:36:37.59 ID:EWNdFuoa.net
UBWのトゥルーエンドってセイバー途中退場だっけ?
グッドエンドは士郎の守護英霊みたいな感じで残るのは覚えているけど…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 21:52:12.09 ID:jr3/Zwd1.net
トゥルーだとセイバーはいないね
途中で消えるよ
前の映画でもセイバーは途中でいなくなった。今回はどうなるかわからないけど
グッドだとうれしいかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:19:33.34 ID:EWNdFuoa.net
>>12
ありがと!
グッドだと嬉しいけど、まあトゥルーだろうねw
途中退場するにしても今回のスタッフ、少しセイバーと士郎贔屓だから、演出で盛り上げてくれると勝手に信じてる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:21:58.05 ID:EWNdFuoa.net
>>12
ありがと!
グッドだと嬉しいけど、まあトゥルーだろうねw
途中退場するにしても今回のスタッフ、OP見る限り少しセイバーと士郎贔屓だから、演出で盛り上げてくれると勝手に信じてる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:23:46.19 ID:EWNdFuoa.net
連投してしまった
スマソ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:54:59.63 ID:jr3/Zwd1.net
士郎とセイバー関連だとセイバーが捕まって取り返しにいく流れが好きだな
藤姉が捕まってキャスターにセイバーが連れ去られるとこで分割前半は終わりかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:50:33.90 ID:wBsOR3cM.net
セイバーはgoの主人公とラブラブだから
士郎なんてカスはもうお役ご免だよwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:04:54.28 ID:Wr8pu69x.net
>>14
凛ルートだしセイバー出番あんまないかなーと思ってたらOPが士剣でEDは弓凛だったね
UBWなのにこれでいいの?と思ったけどコンビ推しという事なら納得
恋愛関係ならセイバー以外にもいるけど士郎と主従というとセイバーだからね
凛ルートでも可愛い二人が結構見れるのでデート回も楽しみにしてる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 20:25:11.45 ID:Xk1r36pu.net
OPは別にカップリングには見えなかったよ
両陣営の主従なんだなと思った程度かな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:47:33.01 ID:EifgAhIt.net
まぁセイバールートだけufoで映像化されないからサービスかなと…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:07:26.72 ID:mijGpfwu.net
この二人は信頼関係が強ければ強いほど萌える感じする
ブロマンスとかいうやつ?
互いが互いを思いやってるのがいい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:42:20.94 ID:W2RBmrmF.net
>>21
凄く分かる
お膳立てしてくれた切嗣さんには感謝してるw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:39:55.32 ID:EgMy7okd.net
士郎の中の切嗣を見てセイバーの切嗣の印象もセイバールート終盤では柔らかくなってるからな
セイバーは士郎に会えてよかっただろう
スペックなら凛や他のマスターの方が士郎よりマシだけど、士郎と会わなかったら得られないものがあったと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 05:00:33.42 ID:+Mk8+I8q.net
UBWの士郎とセイバーの関係性も好きだから、OPとED見るといつもニヤけかける

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:11:08.58 ID:lYi01OZx.net
EDの士郎の横で笑うセイバーいいよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:38:02.07 ID:SK27ZLFt.net
OPの微笑みあってる2人もかわいい
2クール目OPEDに変わるまでに堪能しておこうと思います

ところでアニメからの新参なんだけど
原作ゲームの凛桜√?でも士剣っぽいのは堪能できますか
(恋愛じゃなくてコンビ的なのでも)
PCとVitaどっち買った方がいいですか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:48:45.60 ID:lYi01OZx.net
>>26
どのルートでも士郎とセイバーの関係は素晴らしいものだよ
生き方やら考え方やら本当に似た者同士で、恋愛関係でもそうじゃなくてもお互いを想いあってる関係と言うか
セイバールート以外でも、士郎がセイバー以外と恋愛するのが嫌ってわけじゃないなら楽しめるかと

ゲームの方はPCは元々エロゲなのでヒロインとのHシーンがある。ボイスはない
アニメからって事なら声付きのVITA版の方がとっつきやすいかもしれない
こっちは全年齢版なのでエロはカット、他も表現が色々とマイルドになってる。ufo制作のアニメーションも入ってるよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:29:04.20 ID:SK27ZLFt.net
ありがとうございます
Vita買ってプレイしてみる
元々はDEEN版から士剣にはまったものなんだけど
ufo製作で熱がブリ返した

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:19:53.57 ID:z6xd1I6v.net
士郎セイバーのカプ・コンビ大好き!
原作やろうかな

DEEN版昔見て、セイバー可愛くてハマったんだけど
その時はエロゲってことで躊躇したんだよね……当時中学生だったし

Vita版はセイバールート恋愛要素あるのかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:22:40.67 ID:z6xd1I6v.net
あ、あとホロウって続編も士郎とセイバーニヤニヤできますか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:48:56.62 ID:l3ZxJPq9.net
VITA版は全年齢だから大丈夫だよ。むしろプラトニックもめっちゃニヤニヤ出来る。
と言うか純愛すぎて、目から水が出すぎて困る。
ホロウもvitaなら出来るからやってみろ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 16:50:55.46 ID:Ohil9nK3.net
HAは18禁だとお風呂でえっちシーンあるんだけど全年齢版だとどうなってるかわからないな
まあ二人の関係は相変わらずだし士郎とセイバーがしゃべってるだけでも萌えるっていうならおすすめだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:56:38.17 ID:/xvggL/Z.net
VITA版はあのお風呂のシーンがどう改変されるか楽しみ
武内の新作書き下ろし士剣来るかな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:15:01.23 ID:ASVLxept.net
今週の3話って戦闘シーンがアニメオリジナルだったんだよね?
士郎がセイバーの手を引いていくところもえた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:24:40.70 ID:xA0cyffv.net
手を引いて走るシーンよかったね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:34:03.26 ID:z6xd1I6v.net
>>31
絶対買うわ
尼で今Vitaベスト?版ポチッてきた
ホロウも予約しよっかな

今回の手つなぎ本当に萌えた
セイバーのシロウ呼びが好き

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:50:28.94 ID:Ohil9nK3.net
士郎「ああ、簡単な事だ。さっきの呼び方だけど、シロウって発音じゃなくて、違うアクセントにしてくれないか」
ライダー「───士郎。……ふむ。発音はこれでいいのですね、士郎」
士郎「ああ、文句なしだ。悪いな、俺のわがままにつき合わせて」
ライダー「わがまま?あなたはシロウ、と呼ばれる事が不快なのでしょう?なら、私に発音を修正させるのは正しいと思いますが」
士郎「───まさか。さっきの呼び方は、好きだった」

……そう。好きだったからこそ、他のやつには使ってほしくない。
下らないこだわりと分かってはいても、あの呼び方だけは、彼女のものにしておきたかったのだ。
士郎「ほんとにただのわがままなんだ。ライダーが悪いわけじゃない」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:55:36.65 ID:zSf6fIeL.net
>>37
うわシロウ呼びって特別なんだね
(*´Д`)ハァハァ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:56:11.57 ID:/xvggL/Z.net
>>37
これHF?それともホロウ?
記憶が曖昧だ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:57:57.62 ID:Ohil9nK3.net
HFだよ
セイバーのシロウ呼びも可愛いがセイバーが目の前にいない時でもセイバーを思ってる士郎も好きだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:59:55.67 ID:/xvggL/Z.net
ああ、HFか
いいシーンだけど、チョット切ないね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:12:05.20 ID:v7/e5FQD.net
vitaホロウは黒セイバーと絡みもあって欲しい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:33:17.36 ID:ASVLxept.net
うわーなにそれ「シロウ」のカタカナ呼びにもちゃんと2人の絆があるなんて!!
この2人良すぎ
ちなみにゲーム以外の本、CDなどなどの媒体で士剣的におさえておくべきものってある?
いかんせんシリーズ長くて全部集めようとしてももう無理だしキリがないよ・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:48:56.63 ID:/czTK3Zi.net
>>43
ギャグでもいいならカーニバルファンタズムおすすめ
アニメの方がラブラブしてるけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:30:58.40 ID:Ohil9nK3.net
働くセイバー回を見よう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:33:30.86 ID:M2+I26tR.net
ニコニコで最新話見てきた
もしかしたら、UFO版UBWはグッドエンドかな
セイバー消えるのはディーン劇場版でやったしね

それなら嬉しい!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:10:52.69 ID:H2n028rL.net
まずセイバーの好感度あげないと

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:24:42.17 ID:VSo7gJ9L.net
士郎はセイバーに握手を求めた

なんとセイバーの好感度が1000p上がった!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:26:05.76 ID:H2n028rL.net
上がりすぎてセイバールート不可避

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:15:54.54 ID:ehME/ElU.net
Fateだとセイバーが先に手を差し伸べて、UBWだと士郎が先に手を差し伸べるのがなんかすごく萌える

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:24:44.77 ID:b7iKjPdr.net
アニメがグッドルートじゃないかみたいな意見けっこう見るけどどの辺が?
普通にトゥルーとしか思えないんだけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:30:03.22 ID:CUiYGV+k.net
>>51
これだけ視聴者がいれば願望も含めてそういう意見も出てくるでしょ
別に士剣ファンじゃなくてもさ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:19:44.24 ID:WKL3LIKE.net
今週はセイバー会話メインだから楽しみ
聖杯はいらないけど、セイバーが欲しんだから頑張らないとか言う士郎の
無欲っぷりにぽかーんとしてるセイバーを見たいw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 08:35:48.77 ID:KagbBrOM.net
今度は協力的なマスターでよかったねセイバー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 11:06:33.25 ID:m7UdJEu4.net
この二人微笑ましい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 18:48:10.25 ID:NGBmMjAZ.net
ネタがないw
次回は士郎とセイバーの絡み多いと期待

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:12:10.32 ID:9BsmH1uE.net
うむ
次回……明日楽しみだ

あとUFOtableのカフェが士郎とセイバー仕様なのは知ってるか?
期間中に1回は行きたいんだよな
士郎とセイバーコースターもらえるぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 23:46:46.30 ID:yigAuWVf.net
コースター欲しいな
期間中に行けるかな

てかあと10分チョット!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:27:29.95 ID:50UIspPg.net
4話可愛い二人だった!
ただのデートじゃねーかっ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 01:44:07.59 ID:fyQ8V1tq.net
4話まじかわいすぎた
ただの夫婦だった!!!
士郎の優しい対応にいろいろと嬉しいセイバーとか
セイバーの為に食事作る主夫士郎とか
学校全て周りますドヤアセイバーに呆れる士郎とか
全てにおいてかわいい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:05:52.05 ID:aQvtvAYY.net
ここまでの士剣の扱いが良すぎて後々不安になるw
それとも最後まできちんと描いてくれると期待していいのかな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:21:11.78 ID:9vXvmJwP.net
この二人好きすぎるっ
グッズ買い漁ろうかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 01:25:37.83 ID:ZLpCQpCr.net
早くも過疎か
仕方ないけど
セイバースレに融合されてるね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:00:24.00 ID:qGHoqxL9.net
あーセイバースレと確かに兼用してるかもな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:35:01.53 ID:NlRBQg0J.net
弓凛スレで士郎の初恋が凛、士郎が意識してるのは凛。
セイバーは?みたいな扱いになってて・・・その・・・。

あの冒頭の「地獄に落ちても忘れない〜」の裏にある意味とかが凄いと思ったんだよ。
士郎は勿論凛が気になってるけど、それとは別格でセイバーの事はどのルートでも特別だと思いたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 21:11:57.05 ID:q4i6XtNJ.net
セイバーは士郎の運命の人かなと個人的には思ってる
士郎の物語のトリガー的存在と言うか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:29:58.08 ID:NlRBQg0J.net
運命の人か。そうだな、つまらん事言ってすまん。
有難うな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:59:49.59 ID:HIW7jc18.net
士郎とセイバーは悲しいくらいそっくりだから
士郎を救えるのが凛だけで、士郎を人間にできるのが桜だけでも士郎の生き方を理解できるのはセイバーだけかな
ヒロイン以外ならアーチャーや言峰も士郎に似てる所はあるけどね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:41:28.24 ID:1m8LNEX7.net
ツイッターである人が言ってたけど、
士郎の尊さは火事のど真ん中を今でも彷徨ってるのに、
それを乗り越えた人の為に無かった事にできないと言える所。

セイバーの尊さはそれを対岸で見てるのに、
あの場所にいったら破滅すると言われても進める所。
と聞いて納得した。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:57:13.44 ID:q07RYwO3.net
でもその生き方が間違ってるって誰かに否定される所も同じ
ただの一度も理解されない

そんな二人があの夜出会い恋に落ちて自分の生き方に答えを見出す
それが正しいかはともかくこの出会いを運命と言わずしてなんというか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:04:59.93 ID:UH5jWQKW.net
凛は理解するよ、同意はしないけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:08:24.58 ID:R060P6QK.net
凛の側にいれば士郎はアーチャーにならないって言われてるしね
セイバーと士郎は悲しいかなずっと一緒に居られるイメージが何故かない
本編でも最後は別れてしまうからだろうか?UBWのグッドくらいかセイバーが残るの

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 04:16:57.68 ID:QafUkNkE.net
ラスエピでいいじゃん

アヴァロンで再会

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:47:06.07 ID:TXdhlhBy.net
星を追いかけてるんだからセイバー追っかけて英霊化待ったなし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:45:13.88 ID:oWcNoeDo.net
初恋で魔術の師が凛
運命の人で剣の師がセイバー

だと思ってる


そんなことよりラスエピ含めたセイバールートアニメ化待ってます
待ってるよ何年でも

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:08:20.73 ID:sdFPEjCK.net
原作ゲームやり直してる最中だけど、凛に対しては「自分も人並みに憧れている」程度のことしか書かれていないのだが、
なんか妄想膨らんでんじゃないの?どうでもいいけどさ
>>75
セイバー√今やってみると、流石に古めかしかった
士剣はイチャラブ抜きでも十分萌えられると再認識したよ…でももしやるなら見たいかもw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:57:06.27 ID:dk+4PTs8.net
運命の人って響きがいいな
そういうの凄く弱い

「その日少年は運命に出逢う」っていうキャッチフレーズ好き

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:59:04.79 ID:fHOFMGVH.net
HFだと凛の事好きだった女の子って言ってるよ
あときのこが桜やセイバーとは違って凛は士郎にとって完全に異性として書いた
士郎は凛の側にいると常にドギマギしていると発言してる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:23:02.22 ID:kX9uZuPQ.net
セイバールートとかスピンオフ系だと、2人して凛ちゃんに揶揄われてドギマギしてるイメージw
セイバーも士郎も兄姉ぶりたがるんだけど、結局は2人とも弟妹気質なのが可愛い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:10:40.82 ID:3d/97Fmn.net
セイバーが正妻で凜は女主人、桜は召使いといったところか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:30:23.28 ID:1m8LNEX7.net
どっちかというと桜が家族で凛はライバルで
セイバーがバディと言うかソウルメイトという感じかな。
召使は流石にアカンだろW

そういえば士郎もセイバーも血の繋がらない、キャラの濃い兄姉がいるね。
士郎は藤ねぇ・イリヤにセイバーはケイ兄さん・モルガンだっけ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:12:45.85 ID:oWcNoeDo.net
あ、確かにセイバーはソウルメイトが合ってるな
なんか浪漫を感じるってばよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:43:42.34 ID:HhOA69Oe.net
士郎「心の友よ!」
セイバー「心の友よ!!」

ジャイアン「・・・!!!」

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:03:13.96 ID:ctYQf39l.net
ふぇぇ……ハジマタ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 04:35:16.18 ID:447GxsnQ.net
いってきますいってらっしゃいみたいなやりとりはなかったけど
玄関でマスターを心配するセイバーさん完全に・・・・
ピンチになってもセイバーをよばないどころか自分から危険に首をつっこんでいく士郎さん・・・
そういう士郎の異常性嫌いではないんだけれども

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 08:48:03.24 ID:8d25ISYy.net
>>85
完全に正妻だったねw
次回は凛が来て修羅場かなw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:20:11.23 ID:ctYQf39l.net
可愛かった
士剣の組み合わせは奇跡

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:55:16.13 ID:h4V9N3xi.net
凛ヲタが必死になって否定したいのが

ラ ス エ ピ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:47:53.13 ID:w3eFiJDL.net
きのこが書きたくなかったのに嫌々書かされた事実を見ないふりするのがセイバーヲタ

ラ ス エ ピ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:01:31.85 ID:w3eFiJDL.net
奈須きのこインタビュー


>奈須:当時『レアルタ』を作ることが決まった際、
>武内がプレイステーション版特典を付けようって提案したんですね。
>そこで「もう付けるものないよ、マジ勘弁」って言ったら
>彼が「セイバールートのトゥルーエンドを作るんだよ!」などと言いだして
>一日喧嘩になりました(笑)。
>僕としては「何言ってんの!あのセイバーエンドを汚す気!?」という思いがあって。
>それでもユーザーがそれを求めているのも確かだし、
>武内は引く気はないしということで、どうにか本編の軸がブレない方向で、
>正義の味方へのご褒美を足した結末を考えたという次第です。

武内がゴリ押ししてひいてくれないから仕方なく書かされた蛇足エピで
Fate信者からもボロクソに叩かれてる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:06:39.63 ID:h4V9N3xi.net
× Fate信者からもボロクソに叩かれてる
○ 凛ヲタが発狂した

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:07:50.25 ID:w3eFiJDL.net
ニワカ乙
当時どんだけ叩かれたか知らないまぬけなセイバーヲタ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:09:21.29 ID:h4V9N3xi.net
ニワカはお前だろw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:10:23.96 ID:w3eFiJDL.net
武内のオナニーエピソードでシコるセイバーヲタ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:13:11.91 ID:w3eFiJDL.net
きのこ自身が書きたかったわけではなく
武内が駄々こねて無理に説得して書かせたウンコエピでオナる雌豚セイバーヲタ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:15:46.97 ID:h4V9N3xi.net
ほらなw

発狂すんなよw

スレタイ読めよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:16:08.29 ID:4olIFjqm.net
ここ士剣スレなんだけど
凛好きの人ってこんなんばっかなの?わざわざ乗り込んできてさ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:16:36.28 ID:w3eFiJDL.net
武内のオナニー同人誌と言われてキレだすセイバーヲタ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:16:46.52 ID:h4V9N3xi.net
>>92
>>94
>>95

お前らバーサーカー適性あるよw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:18:59.73 ID:w3eFiJDL.net
俺は今までたった今のこのレス以外凛って言葉は発してないからな
セイバーヲタが凛に敵意持ってるのがよくわかる流れ

原作者の意思ではなく武内のオナニーでシコるセイバーヲタ

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200