2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの作品のキャラがルイズに召喚されました Part328

623 :619:2017/03/05(日) 23:41:38.61 ID:ngOhclMM0.net
返信ありがとうございます(_ _)ペコリ

>>620「1人だけでも相当な劇物なのに、3人同時じゃ持て余すんじゃない?」
はい、おっしゃる通りです。自分から言い出しておきながら、なかなかストーリーができないでいます。

>>621
まさか「読んでみたい」と言ってるくれるなんて思いませんでした…
スイマセンがまだいろいろと考えてて出だしすらできてません…
でも少しだけ考えた設定があるのでそちらを代わりに書きます。

・ルイズが柱間でキュルケがマダラを召喚したのは、ルイズとキュルケの先祖が幾度も戦いを繰り広げてきたという関係を
 柱間とマダラの千手一族とうちは一族の関係を重ね合わせた感じです。また、キュルケは火系統を扱うメイジなので、
 火遁系の術を得意とするうちは一族の一人であるマダラさんに決まりました。
 ちなみにルイズが柱間を召喚したのはただ単に柱間が主役をやってほしいという私の個人的な理由です。

・タバサが扉間を召喚したのは本来の使い魔(風韻竜のシルフィードことイルククゥ)が
 早いスピードで空を飛べるのでそこから転じて、早く飛ぶ→早い移動→瞬身の術→扉間がいいかな?
 といった感じで決まりました。ミナトさん(四代目火影)ではない理由はどうせなら柱間も出るんだから
 千手兄弟をそろって出したいという個人的な理由です。ミナトさんごめんね…

以上が今自分の中で考えてる設定です。分かりづらいところがあったらごめんなさい。
ゼロ魔の原作が完結してからのほうがいいですかね…?

総レス数 691
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200