2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part45

631 :John Appleseed:2015/06/04(木) 14:37:39.97 ID:dMIQBfDF.net
バイク移動時のナビに使えるか試してみたけど、乗ってる時の振動で手首の振動がほとんど伝わってこない
ナビ使うのは車移動の時だけかな

632 :John Appleseed:2015/06/04(木) 14:40:23.66 ID:yv6fV4ZJ.net
>>631
自転車だとちょうどいいんだけどね。

633 :John Appleseed:2015/06/04(木) 14:45:56.17 ID:GZGmkaBs.net
Sportグレー用にレーザーループのライトブラウン買ったけどこれはいいものだな。
スポバンも気に入っていたけどこちらのほうが腕への馴染み具合がいい。

ただ、素材がベネチアレザーとかいうあまり使われていないものだから、どう手入れしていいのかよく分からん。
汚れ防止用にクリームを塗りたいのだけど、調べてもあまり情報がないんだよな。

634 :John Appleseed:2015/06/04(木) 14:56:30.65 ID:BXiqjAZK.net
WatchのAppleCare+購入の為に表参道店行ったんだけど店員がApple Wach着けてなかった…
企業的に全員着けるべきだろうw
ちょっと哀しくなったよ

635 :John Appleseed:2015/06/04(木) 14:57:25.02 ID:ZKvXTKLN.net
>>628
私の場合、クルマ運転してると、スタンドにならないけどな。
ウォーキング、ランニングも距離延びないよ。
ハンドル握ってるだけで、振動しないからと思うが。
サイクリングはハンドル握ってるだけでも、距離延びる。

636 :John Appleseed:2015/06/04(木) 14:58:16.89 ID:ZKvXTKLN.net
>>629
サイクリングやったことないし、
まだ隠れたバッチとかありそうね。

637 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:01:14.16 ID:GZGmkaBs.net
>>634
そういえば池袋ビックカメラにあるApple Store(なのか分からんけど)の店員は
スペースブラックリングブレスレット付けてたよ。

638 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:14:10.97 ID:eWn2HLhg.net
>>632
写真見せて−。

639 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:14:21.84 ID:NYMseVPP.net
>>634
Watch担当でもないスタッフ全員が付けていたら、
品薄なのに社員に回すんじゃねーぞと苦情が来るからw

640 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:15:10.76 ID:eWn2HLhg.net
まちがった。
>>633宛です。
SPORTにレザーループ付いてるとどんな感じなのか見てみたい。

641 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:27:15.52 ID:JudvDiAc.net
スクーター乗ってるミニスカJKとか、いいよね

642 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:27:48.38 ID:JudvDiAc.net
oh...スレ間違えた…

643 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:28:02.51 ID:TwFcg7nf.net
いいよね
でも俺は後ろに乗せるほうが好きかな

644 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:30:34.02 ID:vaGEAbpG.net
しかし、もうちょっとサードパーティー製の付け替えバンド出ると思ってたけど
あんまり出てないね。

645 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:46:29.05 ID:ktK5Y4Jk.net
自転車立ち漕ぎで坂道登ってるJKが好き

646 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:52:46.19 ID:eFVp7x9z.net
>>633
取りあえず家にあるガエルネのウォータープルーフポリッシュでも塗ってみようかと

647 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:56:36.15 ID:Jvxz0nQ0.net
ワークアウトの右上の表示って、タップで変えられたのか… 1ヶ月以上使ってるのに気づかなかった…

648 :John Appleseed:2015/06/04(木) 15:58:03.57 ID:Yfx64cLc.net
AppleWatchをつけてる人にどう活用してるか街角インタビューしようとしたら誰もいなかったという衝撃的なラジオ番組がアメリカで流れていたが、、、

サクラを登場させないだけ誠実なのだろうか

649 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:01:36.63 ID:nyGD1iML.net
>>648
何でそのラジオを聴いていたかの様な語りをしてるの?
何が衝撃なの?

650 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:09:06.50 ID:GZGmkaBs.net
>>640
http://i.imgur.com/uqXaaIG.jpg

こんな感じです

>>646
ありがと。調べてみる

651 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:11:51.01 ID:ktK5Y4Jk.net
ステンレス使ってるけど黒アルミいいな…

652 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:19:19.81 ID:IDR5WOb2.net
段ボールで作ったベルト感がハンパないな www

653 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:22:23.42 ID:eFVp7x9z.net
スポグレに黒レザーループ
地味という声もあったが個人的には結構好き
http://i.imgur.com/59ELNmX.jpg

654 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:33:09.14 ID:gtqWmb2q.net
>>639
なるほどw
店員さんも「予約はしてるんですけどねー」って言ってた
店頭売りがそろそろ解禁されるらしいからそうなったらみんなするのかな?

655 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:34:12.13 ID:NYMseVPP.net
やっぱり本体黒は黒ベルトでしか合わせられんよな

秋になったらレザーループを買うか、
ツヤ消しアルミだからどの色も合いそうで悩むw

656 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:41:15.26 ID:vaGEAbpG.net
>>655
本体黒ならベルトも黒って、頭カチカチやな

657 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:44:18.36 ID:+QibEr6V.net
でも黒には黒しか合わない気がする

658 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:45:45.56 ID:Yfx64cLc.net
というか他人から見たら画面が消えてて真っ黒なガラス板として見える状態がほとんどだ

見て欲しい時だけを見てもらえてると思ってる時点で考え方が間違ってる

659 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:49:19.12 ID:5HDwp82T.net
反論出来ないからって人格攻撃するのはあかん

660 :John Appleseed:2015/06/04(木) 16:55:29.27 ID:vaGEAbpG.net
服装がカジュアルかフォーマルかでベルトの色の組み合わせもかわってくる。

661 :John Appleseed:2015/06/04(木) 17:03:07.22 ID:KGwteyNB.net
購入して一ヶ月ちょいたつけど、今まで腕時計をしてなかったけど今では時計ないと不便だなって思う。
買って正解でした。

662 :John Appleseed:2015/06/04(木) 17:05:20.40 ID:GZGmkaBs.net
そうね。Sportグレーに黒色のバンドは鉄板だよね。写真で見ると黒のレザーループはええですなあ。

俺は黒はスポバンがあるからなあと思ってライトブラウンにしたけど、実は青いやつも合いそうで悩んだんだよな。

663 :John Appleseed:2015/06/04(木) 17:06:05.62 ID:eFVp7x9z.net
ちな175ぐらいでMサイズのベルト端がこの位置。
http://i.imgur.com/uhBiuSe.jpg

664 :John Appleseed:2015/06/04(木) 17:07:26.27 ID:EmbnVPsA.net
黒リンクで良かったんじゃねえの

665 :John Appleseed:2015/06/04(木) 17:21:01.97 ID:uv0dK+du.net
【産業動向】 Apple Watch、15年6月2週に出荷ピッチ上昇へ 通年4200万台予想も
2015-06-04 12:24:32
http://www.emsodm.com/html/2015/06/04/1433388272234.html

既に出荷されたのは250万台、15年6月末時点では500万台だと

666 :John Appleseed:2015/06/04(木) 17:30:22.21 ID:NYMseVPP.net
>>663
手首が170前後でLサイズだと
ベルト端のマグネット部分が本体に近すぎちゃうんだよね

667 :John Appleseed:2015/06/04(木) 17:40:35.44 ID:GZGmkaBs.net
>>663
俺もベルトの端はそんな感じだった。
ベルトのサイズはMで、手首は170。少しゆるめに巻いてます。

668 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:14:13.16 ID:+Le+/ePz.net
4200万台!

すげーな!AppleWatch!

大ヒット間違いなし!

早く来い!ApplePAY!

669 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:21:41.42 ID:+Le+/ePz.net
人口の10%を超えて来ると
急速にシェアが拡大する!

AppleWatchの場合
はめてない人の 時代からの
取り残され感は 携帯電話以上に強いね!
何しろ寿命を左右するアイテムだからな!

670 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:27:11.47 ID:l5NosI5Z.net
>>665
3ヶ月で、500万台、
通年見通し4200万台には辿りつかんだろーな
腕時計なんだから、そこそこ売れりゃいいんだよ。
頼むから、大ヒットとかは止めて欲しいわ。。。

671 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:34:26.19 ID:+Le+/ePz.net
ヒットしてもらわないと
社会の利便性は向上しない!

いつまでも パスポートや免許証
財布を持ち歩く生活は止めにしたい!

672 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:35:21.09 ID:+Le+/ePz.net
あと車と自宅の鍵も持ちたくないな!

673 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:45:54.00 ID:l5NosI5Z.net
んなもんiPhoneがこれだけヒットしても実現してないのにw
Apple Watchは所詮iPhoneの付属品。
iPhoneで実現すべき理想を実現させてから、Apple Watchでも対応する程度であるべきだわ

674 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:51:49.65 ID:+Le+/ePz.net
iPhoneはIoTのハブにはなり得ない
その最大の理由は 身に付けてないから
他人に貸せる 盗まれる 持つのを忘れる

iPhoneがどれほどヒットしても
未来の主役には到底なれない!

675 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:52:17.48 ID:ZczCE9Sk.net
>>652
ォマエは俺か

676 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:54:24.37 ID:KGwteyNB.net
暇人多いなw

677 :John Appleseed:2015/06/04(木) 18:57:57.39 ID:nVhlOVCn.net
>>612
おお
頑張れ
http://imgur.com/9cBnrU6

678 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:03:45.29 ID:fLTrBfPY.net
wwdcでドヤ顔で、語るかでわかるな。
あまり、触れなければ微妙だったのだろう。

679 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:15:57.18 ID:hmyQ9di2.net
>>650
ID代わってますがID:eWn2HLhgです。
写真見せてくれてありがとう。いいね。
肌色にもよく合ってると思う。

680 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:20:06.68 ID:+3piUaLz.net
>>677
ID変わりましたが>>612です
すげぇ! 無理なく頑張ります∠( ・ω・ )

681 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:26:43.01 ID:D6PgmiJj.net
黒アルミに白スポバンもなかなか良い
オレのファッションにあってるかどうかは置いといて

682 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:34:05.58 ID:LxwflUow.net
電池さえもっと持てば堂々とドヤれるんだけどなぁ

683 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:36:38.80 ID:eTtr8ils.net
>>657
赤も合うよ

684 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:38:24.65 ID:eTtr8ils.net
>>673
これからの主役はAppleWatch

685 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:39:50.23 ID:eTtr8ils.net
>>670
既に大ヒットしている

686 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:44:43.19 ID:eTtr8ils.net
>>661
もはや正確な時計とカレンダーとアクティビティと、
各種通知と電話機能が無い時計じゃないと不便に感じます

687 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:49:24.20 ID:gag9gCsC.net
>>663
写真晒してるやつで毛深くない奴初めて見た

688 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:59:49.01 ID:KGwteyNB.net
>>687
お前はホモか。

689 :John Appleseed:2015/06/04(木) 19:59:56.80 ID:eTtr8ils.net
>>616
GPS関係ないよ。心拍で間違いない
オレはいつもAppleWatchだけでワークアウトしてエクササイズ稼いでるから
3kmも走ればエクササイズはクリア可能

690 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:03:04.78 ID:eTtr8ils.net
>>658
スケジュールが表示されているから他人には見えない方が良い
標準で覗き見防止機能完備

691 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:03:11.92 ID:r2IhOXEx.net
>>686
同意
たかが通知と思っていても、慣れてしまえば
通知も出来ない時計を今更付ける気が起きない。
その他曲操作、電車の時間確認等もないと最早ストレス。
毎日の充電も、家に帰って毎日違う場所に時計を放り投げてる
ようなよっぽどのものぐさでもなければ全く支障にならないだろう。

692 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:05:12.59 ID:eTtr8ils.net
>>691
だよね
この時計付けたら他は考えられない

693 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:10:10.62 ID:FpC/gQY0.net
>>678
触れない訳がない
1,000万かけてもいい

694 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:15:29.43 ID:oHChw2a3.net
10万以上するモデル注文してまだ届いてないけどいらなくなってきたwww

695 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:16:17.73 ID:l5NosI5Z.net
今朝、Apple Watchを買って初めて昨晩充電し忘れたのもあり、たまに気分転換も兼ねて機械式腕時計をして仕事に出たけど、
もうApple Watchじゃなきゃ満足できない身体になっていたわw
使い分けとかありえないわな。
機能が違いすぎで。
本体のデザイン違いのApple Watchが欲しいくらいだわ。

696 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:17:01.76 ID:+o/8hggo.net
>>691
確かに確かに

697 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:24:30.28 ID:KGwteyNB.net
Apple Watch便利だね。
なきゃないで困る。

698 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:25:38.85 ID:eTtr8ils.net
シングルのBTイヤホン発売されないかな
ステレオじゅなくていい。聴こえるだけで良い

699 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:38:27.04 ID:LxwflUow.net
>>695
ほんとこれ
機械式腕時計はApple Watch発売日以降とまったままだわ
たまには機械式も使わないとな

700 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:52:42.33 ID:+O3REQn9.net
>>699
時刻だけしか見ることができない時計なんて
そんな時計はいらない

701 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:53:04.08 ID:r2IhOXEx.net
>>695
充電忘れたときも安心して使えるようにバッテリー丸二日くらいはあった方が良いな。
それ以上はあってもなくてもいい。
一週間持ったとして、一週間置きに充電とか逆に不自然だし基本は毎日充電するだろう。
ただし本体サイズはこれが必要十分で大きくしない方が良い。
Android Wareが機能重視で大きくしてるのに対して、Apple Watchは
入れ物の形を決めてから機能を詰め込むAppleの哲学を感じるね。
次世代モデルでは効率化してサイズそのままに使用時間が増えることを願う。

702 :John Appleseed:2015/06/04(木) 20:53:26.47 ID:nDMzk7xB.net
Bluetoothイヤホンで、電話できないのはなぜなのだろう。何か制約があるのか?

703 :John Appleseed:2015/06/04(木) 21:11:46.83 ID:a//9wEJu.net
>>647
どれのこと?教えて。

704 :John Appleseed:2015/06/04(木) 21:13:29.87 ID:yi8o9oXo.net
8時に満充電から装着、21時でバッテリー残60%、外す
ロクに使ってないからな

しかしこのまま次の日の8時になると残40%で、やはり毎日充電しないと不安

705 :John Appleseed:2015/06/04(木) 21:26:40.99 ID:r2IhOXEx.net
>>704
俺は似たような使用状況8時9時で70%だな。
使うのは通勤時の曲操作、電車の時間確認、日中の通知確認くらい。
使ってる文字盤とかでも変わるのかね。
モジュラーで日付とバッテリーしか出してない。

706 :705:2015/06/04(木) 21:29:49.53 ID:r2IhOXEx.net
ちなみに38mmです。

707 :John Appleseed:2015/06/04(木) 21:42:26.98 ID:pD1zUj5Y.net
有機ELは液晶と違って表示情報の多さがそのまま消費電力に繋がるからね

708 :John Appleseed:2015/06/04(木) 21:45:55.77 ID:meSKfKnG.net
>>704
>しかしこのまま次の日の8時になると残40

こっから機内モードにしてiPhoneと接続切るだけで朝までほとんど電池残量変わらんぞ

俺は昼間会社にいる間はずっと機内モード
私用の連絡なんかめったに来ないし来たところでしょっちゅうiPhone見てるからなんの問題もない
iPhoneと繋ぐのは行き帰りのウォーキングと帰りに行くジムだけだからめっちゃ電池持つww

709 :John Appleseed:2015/06/04(木) 21:50:44.39 ID:KQRseMNK.net
勉強、読書、ゲームに集中してる時はApple Watchの振動に気付けない
あ〜今からスタンド全部埋めても12時間無りんご
悔しいンゴ

710 :705:2015/06/04(木) 21:52:39.50 ID:r2IhOXEx.net
>>707
それもそうか。
するとモーションミッキーソーラークロノグラフ白文字盤なんかは発光箇所多そうだな。
モーションは動画再生してる分処理も重そうだし、
アストロはさらに消費してそう。

711 :John Appleseed:2015/06/04(木) 21:56:29.36 ID:hX+8heJZ.net
涙ぐましいことをやって電池が持っと言いはる
本末転倒

712 :John Appleseed:2015/06/04(木) 21:58:31.72 ID:KQRseMNK.net
>>711
君は日本語ちゃんと書けるようになってから煽れ

713 :John Appleseed:2015/06/04(木) 21:59:29.83 ID:Do6ttSHt.net
有機ELってそんなに消費電力多いか?
元々は液晶より省電力って売り文句で登場したはずだけどな。
液晶が進化してIPSやIGZOの登場で、消費電力で液晶が逆転勝利しただけで。

714 :John Appleseed:2015/06/04(木) 22:00:32.26 ID:0SYRNDbN.net
カルトだからしょうがないw
教団の不利益にならないようにしないとな

715 :John Appleseed:2015/06/04(木) 22:02:27.21 ID:meSKfKnG.net
>>687
http://i.imgur.com/C7AKUAB.jpg

716 :John Appleseed:2015/06/04(木) 22:06:47.27 ID:4CcHZTYY.net
>>663
猫にひっかかれたな

717 :John Appleseed:2015/06/04(木) 22:09:17.22 ID:r2IhOXEx.net
有機ELは真っ黒背景にビシッと針や文字が浮き出るところがいいね。
液晶みたいにバックライトの透過がないから、
夜道で時間見るたびに視認性も抜群でかっこいいとしみじみ思う。

718 :John Appleseed:2015/06/04(木) 22:23:08.04 ID:+o/8hggo.net
Spigen(シュピゲン)は、6月5日から「Spigen Apple Watchアクセサリー 販売数10,000個突破記念セール」をAmazonストア限定で開催する。期間は6月5日0時から6月7日の23時59分まで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/04/news099.html

40パーセントオフだと

719 :John Appleseed:2015/06/04(木) 22:33:58.60 ID:5HDwp82T.net
半島メーカーの欠陥商品を買ってもな
90%オフでも利益が出るボロい商売だしw

720 :John Appleseed:2015/06/04(木) 22:38:29.79 ID:DhODMiUG.net
>>702
電話できるだろ?

721 :John Appleseed:2015/06/04(木) 22:42:19.19 ID:Do6ttSHt.net
誰だよ、もう次スレ建てた馬鹿

722 :John Appleseed:2015/06/04(木) 22:48:31.90 ID:Fq61OpIE.net
今日初めて付けて外出して、5時に充電器から外して今17%になってるんだけど、38だとこんなもん?

723 :John Appleseed:2015/06/04(木) 23:02:41.88 ID:PFc5ai7p.net
>>722
朝の5時なら18時間経ってるからそんなもんじゃん。
初めて付けて外出したからいろいろいじったろうしな

724 :John Appleseed:2015/06/04(木) 23:28:31.38 ID:meSKfKnG.net
>>711
何が涙ぐましいんだかw
いらん機能を切れば電池持つってだけじゃん、手首ワンタップで済む

>>714
俺はてめえの言う教団の推奨する使い方を逸脱してるから、むしろ教団の不利益になってるんだがw
そもそも欲しいもん買って使ってる人にカルトとか、わざわざユーザーのスレに来て言うなと、ν速でやれアホが

あと ID:eTtr8ils は >3kmも走ればエクササイズはクリア可能 とか言ってることおかしいね、
エクササイズなんか1日つけてれば普通にクリアじゃん、ほかの発言も妙に信者風を装って煽ってる
ややこしいアンチだな

725 :John Appleseed:2015/06/04(木) 23:30:47.54 ID:28JVCyEG.net
今のところデフォルト通知機能とEvernoteが神
他に便利なアプリあったら教えてくれ

726 :John Appleseed:2015/06/04(木) 23:35:49.53 ID:aNfvA3Jk.net
>>721
バカはどこにでもいる
此処にもあそこにも

727 :John Appleseed:2015/06/04(木) 23:48:25.51 ID:7iFhfDb+.net
>>725
Evernoteの便利さを教えてくれると嬉しい

728 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:00:41.84 ID:a56sb7K5.net
まあiPhoneがドカ売れしたから誤解されてるけど基本的にApple製品って
「自分大好き人間」向けなんだよな

つまり基本的には内向きアイテム

なのに西海岸の人みたいにリア充が迷コラム発するからややこしくなる

729 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:04:41.26 ID:8eDx3opL.net
>>728
勝手に決めつけんなよ

730 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:06:24.62 ID:hZBkYo5r.net
>>728
とまあ自身の願望を語っても現実はそうはならないんだよね

残念

731 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:11:53.52 ID:a56sb7K5.net
>>729
現に西海岸の人がコピペネタになっとろうが
>>730
は??俺のレスのどこに願望があるの? 現実としてiPhoneはドカ売れしてんだけど

732 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:23:17.55 ID:YpSrau/B.net
iPhoneもAppleWatchも、リア充向けだろ。CM見てれば分かるだろ。
ぼっちには、不要のアイテム。

恋人、家族を大事にし、Appleを通じて平和な世界を繋げる。
そういう、色がクックになって強くなったよね。

733 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:24:30.17 ID:Kt7rijZp.net
今年4月のアップルウオッチ発売開始以降、販売データについては
一切公表されていないが、アップルは「あらゆる面」で
需要が供給をしのいでいると繰り返している。

こんなこと初めてだな よっぽど売れてないのか

734 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:26:16.10 ID:/rTAq65P.net
>>732
う、うるせぇ!
友達ボタンに登録する人なんていねーよ!

735 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:26:18.21 ID:xYufFvXb.net
>>727
簡単に言うと何でもありのクラウド式メモ帳
大学ノート見たいに使ってもいいし
タスクを手軽にメモするでもいいし
ウェブサイトをプリントスクリーンするでもいいし
予定と時刻書いてリマインダーするでもいい(もちろん通知も来る)

736 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:27:06.57 ID:Kt7rijZp.net
>>374
ほんとにダサくてワロタw

なんなんだろうな いい年したおっさんこそシブい
時計つけててほしいわ

737 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:28:46.48 ID:Kt7rijZp.net
発売してから一ヶ月半くらいたったっけ?

いい加減ここのバカどもも「やべえ 一番最初につけたつもりが
他に誰も買わないから俺だけがつけてる・・・」
って狼狽してる状況かw

738 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:29:27.49 ID:/rTAq65P.net
>>735
うーん、IDかわったけどありがとう
Apple Watchでの用途が浮かばなくて
そういう部分で困ってるのよね。。

739 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:30:11.66 ID:VFSBa9SD.net
結局「あれば便利だけど無くてもいい」レベル
Payがくるまで劇的進化はない

740 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:31:07.85 ID:Kt7rijZp.net
試着してるのをみた! 街でつけてる人をみた!
有名人が知ってるだけでも5名つけてた!

チュパカブラかよw

741 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:31:48.80 ID:xYufFvXb.net
>>738
Evernoteは元から使ってて既に神だったが、iPhone出さずに腕で見れるようになったのは良かった

742 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:32:32.70 ID:Ai/amV4s.net
Evernote自体は便利に使ってるけどWatchでは使わないわ

743 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:34:21.00 ID:Kt7rijZp.net
こんなつけてることが恥ずかしい罰ゲームみたいな
おもちゃを無理して身につけてるお前らを笑いにきてんだよw

別に無理してつけなくてもいいんやでw

職場とかでも「あーあのAppleWatchつけてる人ww」
とか噂されてていいよなw
すごい勇気あるよ やっぱ個性って大切だよな
誰も付けてない、俺しか付けない。 それが俺の生き様って感じ?

744 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:36:09.18 ID:xYufFvXb.net
>>742
ウェブサイトも適当にEvernoteにメモっとけば普通にApple Watchで見れるしな
まあ、個人的にはリマインダー(通知あり)とマップ情報と路線のアプリとの連携がApple Watchと相性がいいと思った

745 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:43:30.72 ID:Qlo9Iq64.net
>>734
せめて自分一人を登録しろw
人の腕に付けさせてハートビート実演やるとウケるぞ

746 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:43:45.89 ID:xYufFvXb.net
俺の使い方はいいのか分からんが、
Apple Watchは重要なメール、通話、ツイッター、Evernoteの通知のための通知時計と化してる
たまに遠隔操作の音楽アプリや撮りづらいところで写真アプリは使うが
通知がいらないほどのメールや他のニュースはiPhone取り出してずらずら確認

747 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:45:15.78 ID:gT7Haz+n.net
アップルのブランド価値が一年で67%も上昇だと
当然、ダントツ一位
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/343/343399/

748 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:46:07.79 ID:xYufFvXb.net
理想は社内メールをApple Watchで通知したいね
そこまで来れば手放せなくなるな

749 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:51:21.22 ID:fMDmxk2h.net
Apple watch便利だけど『愛着』ていう面では機械式時計のがある。今はApple watch手放してリストバンドタイプのアクティビティートラッカーと機械式時計を着けようかと考えてる。その辺りの価値観なんて人それぞれだろうけど

750 :John Appleseed:2015/06/05(金) 00:54:31.89 ID:fMDmxk2h.net
色々と遊んで結局元の鞘ていう男女関係にも似た考え…ですかね。

751 :John Appleseed:2015/06/05(金) 01:05:36.18 ID:k4tdP70X.net
もともと腕時計しない人をターゲットにしてるからね
機能面であれこれ言われてるけど、現実問題そこがあるから、どうしても購入層の分母が少なくなってしまう

752 :John Appleseed:2015/06/05(金) 01:14:39.38 ID:uWUUnWNo.net
状況に合わせて盤面を変えられるのは地味に便利だな

753 :John Appleseed:2015/06/05(金) 01:21:49.35 ID:DIWnn4MD.net
見え見えの自演が笑える

754 :John Appleseed:2015/06/05(金) 01:26:49.21 ID:1I7RYttJ.net
今のところはiPhoneのリモコンと通知確認+サブモニタな使い道だけど
通知だけは手首で震えるからちゃんと気がつくようになった。
ポケットに入れてると通知にほとんど気がつかないんだよね。

755 :John Appleseed:2015/06/05(金) 02:40:50.85 ID:o13fa6/i.net
今回はApple Watchを見送ってこっちにしてしまったw

756 :John Appleseed:2015/06/05(金) 02:43:06.53 ID:o13fa6/i.net
http://i.imgur.com/b4g0kyJ.jpg

757 :John Appleseed:2015/06/05(金) 02:46:05.11 ID:oFdzb/xN.net
機械式の時計に愛着はあるけれど、フィルムカメラを愛でる感覚になりつつある

758 :John Appleseed:2015/06/05(金) 03:43:17.05 ID:VIUS2Ct1.net
>>756
ジャズマスター スピリットってシンプルでかっこいいな
俺のリンクブレスとほぼ同じ金額か

759 :John Appleseed:2015/06/05(金) 03:48:25.15 ID:2w4pGpmn.net
8万ぐらいだよ

760 :John Appleseed:2015/06/05(金) 05:48:48.94 ID:Xoo90hWK.net
40年生きてきて1万円以上の時計買ったこともないしほぼ付けたこともなく今まででAppleWatchが最高額な俺
デジモノ好きで子供の頃電卓?みたいなボタン付き時計購入したことあるけどそれでも1万以内だったような?・・・

761 :John Appleseed:2015/06/05(金) 05:56:25.78 ID:Xoo90hWK.net
そんな俺でもAppleWatchがあと1日バッテリーもつようになってソフトも増えて高速読込になったら200万のEditionでも買うかもしれん。

762 :John Appleseed:2015/06/05(金) 06:16:15.03 ID:ZSYVXYI2.net
>>761
どっかに行けゴミ

763 :John Appleseed:2015/06/05(金) 06:17:45.87 ID:Xoo90hWK.net
お前がどっかで首吊って死ね

764 :John Appleseed:2015/06/05(金) 06:29:38.88 ID:RiAToRfg.net
>>760
バッテリ持ちは今くらいで丁度良くない?
通知とちょっとした操作なら、ギリギリ2日持つんだけど。
ここでも何度も言われている通り、中途半端に数日持つ方が充電し忘れそうな気がする。
毎日帰宅したら(あるいは寝る前に)外して充電台に乗せるって習慣にすれば面倒でもないし。

765 :John Appleseed:2015/06/05(金) 06:37:51.44 ID:QkR3uAJw.net
>>718
Spigen?の?って何。

766 :John Appleseed:2015/06/05(金) 06:42:38.04 ID:Xoo90hWK.net
>>764
デジモノとしてはバッテリーもち思いのほかもつよね、まぁ私が欲張りなだけかもしれん

767 :John Appleseed:2015/06/05(金) 06:54:19.59 ID:iDIGxHs/.net
この小ささで これだけもつのは
驚きに値する 追い込んだ仕事だ!

768 :John Appleseed:2015/06/05(金) 07:03:43.89 ID:iDIGxHs/.net
一つ 最強であること!
一つ 斬新であること!

そして何よりも 誠実であること!

AppleWatchは 正に
これが具現化したデバイスだ!

769 :John Appleseed:2015/06/05(金) 07:15:27.85 ID:oApOE0iA.net
文字盤ストアはよ

メイン機能の時計の選択肢が少ないのは残念でならない

770 :John Appleseed:2015/06/05(金) 07:21:50.30 ID:iDIGxHs/.net
AppleMusicがAppleWatchに対応して
曲目やプレイリスト アルバムを
選択してプレイ出来るなら
迷わず加入する!

771 :John Appleseed:2015/06/05(金) 07:22:51.07 ID:iDIGxHs/.net
その代わり iTunesMutchは辞める!

772 :John Appleseed:2015/06/05(金) 07:31:42.31 ID:V6nCApUB.net
ヘルスメーターはポケットに入れる電池式のやつ!
手に汗たまらない!充電いらない!正確!

時計は機械式時計!
電池いらない!一生使える!カッコイイ!

通知はiphoneで十分!
何が悲しくて四六時中通知受けなきゃならないんだ!

この組み合わせでストレスフリー!
充電するのは携帯だけ!
便利は不便!覚えとけ!

773 :John Appleseed:2015/06/05(金) 07:31:57.57 ID:h9FlgleO.net
振動のみで時報通知してくれよ
トンで1:00、トーン トンで11:00とか

774 :John Appleseed:2015/06/05(金) 07:41:18.00 ID:iDIGxHs/.net
>>772
そして ApplePAYと
新車がAppleWatch対応だったので
AppleWatchもはめる事にした!

って落ちだな!

775 :John Appleseed:2015/06/05(金) 07:55:14.76 ID:V6nCApUB.net
>>774

支払いはコードバンの財布からカードで支払う!
財布フリーで暮らすのは無理だから、
Applepayは結局荷物を1つ増やすだけ!

applepay対応の新車なんて乗らなきゃいいだけ!
買わなきゃいいだけ!
ついてない車がほぼ全て!
逆にたかが時計のために車の選択縛られるなんて不便すぎる!

applewatchはいわばポータブルアンプ!
なくても困らない携帯音楽プレーヤーの付属アイテム!
高性能なヘッドフォンが使える出力に増幅される代わりに
重いポタアン、重いヘッドフォン、モバイルバッテリーを持ち歩く羽目に!
聴く曲はそれでいてボカロイド、ゲーム音楽とゴミ!

applewatchはかさばる!重い!不便!ゴミ!覚えとけ!

776 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:00:42.87 ID:iDIGxHs/.net
カードだ鍵だ
なんだかんだと ジャラジャラ持って!

そういう奴が 典型的なバカ!

AppleWatchで何も持たない!
それが我々の明日だ!

777 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:05:35.71 ID:iDIGxHs/.net
AppleTVをハブだって言ってるメディアがあるが
IoTと人間のハブになるのはAppleWatch!

AppleTVは家庭の中のIoTを一括で管理して
一覧表示させるためのサーバーだ!

IoTは家庭に限らず 社会のあらゆる
モノとサービスに展開する
家庭と社会をシームレスに
繋げることができるのはAppleWatch以外にない!

778 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:09:38.50 ID:V6nCApUB.net
applewatchで家の鍵を明けろ!
全ての支払いをapplewatchで済ませろ!
ついでに彼女もapplewatchがいればいらない!

理想は理想!
現実はapplewatch分だけ荷物、作業が増えるだけ!
カバンの中はコードだらけ!
部屋の中は充電器だらけ!

現実が直視できたらモバイルバッテリーでも買いなおせ!
カバンも買いなおせ!

だが彼女はあきらめろ!

779 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:12:06.60 ID:2ZFRFim2.net
必死な人がいるなぁ
買ってもらえなかったのかな

780 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:12:11.25 ID:iDIGxHs/.net
AppleWatchによって 引き起こされる
社会や我々自身の生活におこる
変化を体験すれば
iPhoneのおこしたイノベーションは
屁みたいなもんだったとおもうだろう!

初動4200万台の破壊力を知るがいい!

781 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:12:15.47 ID:HoJR+Wm6.net
>>773
ミニッツリピータの機能がほしいね

782 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:13:46.29 ID:iDIGxHs/.net
>>779
反面教師だから!
参考になるだろ!

783 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:18:34.83 ID:LsGw+7zo.net
朝からうるせーな

784 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:21:28.77 ID:V6nCApUB.net
applewatchを充電する暇があったら
リア生活を充実させろ!

充電ケーブルをコンセントの挿入する暇があれば
チンコをマンコに挿入しろ!

時計のちまちました画面を見る暇があれば、
鏡をみて男子力をあげろ!

785 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:22:14.05 ID:CjECP6du.net
>>728
そっとしといてあげなよ。
買った人は自己満するしかないんだから

786 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:23:37.80 ID:iDIGxHs/.net
素晴らしい 論理破綻!
行け行け!

787 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:24:56.86 ID:iDIGxHs/.net
バカと貧乏人が
こんな風な末路を辿るとは!

勉強になるな!

788 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:28:03.79 ID:gB4Wj/7F.net
!連発の人は何て呼べばいい?
シャウト君? ポエム君?

789 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:29:13.74 ID:qmqNqlWj.net
エクスクラメーションくん(信者)
エクスクラメーションくん(アンチ)

790 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:32:43.75 ID:QkR3uAJw.net
>>788
記号的にシャウトくんでしょ

791 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:33:28.93 ID:xAm9B8D8.net
>>756
ハルミトンってたかいの?は

792 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:38:34.69 ID:xAm9B8D8.net
>>760
俺もこんな感じだわ、俺も40年生きてきて最高額の腕時計は23k円
サラリーマンやめてから腕時計なんてしなくなった。
てか腕時計してて人の車に傷つけたことあったからあれから極力してない。
着信気づかないで仕事を落とすことが多々あるからApple Watchは興味がある。

793 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:39:15.95 ID:o13fa6/i.net
>>791
ハミルトンは高くても30万以内だよ。
そのくせ創りと性能が良くて嬉しい。
この時計は定価12万くらいのが8万で買えた。
パワーリザーブは80時間あるからしばらく付けなくてもカレンダー調整の手間がかからず実用性も高いよ。

794 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:45:47.65 ID:quYVADRK.net
なにこのやりとりおもしろい

795 :John Appleseed:2015/06/05(金) 08:50:17.63 ID:yPnCQotJ.net
>>792
>着信気づかないで仕事を落とすことが多々ある

いやいやw それはあかんやろw

796 :John Appleseed:2015/06/05(金) 09:19:04.66 ID:iDIGxHs/.net
ハッキリ言っておく!
ハミルトンは死にます!

他の既存時計メーカーも壊滅します!

駕籠が消滅し!駕籠かきが失業したように!

時代はそうやって変わるのだから!

797 :John Appleseed:2015/06/05(金) 09:20:35.22 ID:xAm9B8D8.net
ところで、iPhoneは音がでるようにしてWatchを振動のみにする事ってできるの?

798 :John Appleseed:2015/06/05(金) 09:21:58.30 ID:LzWlTaMV.net
アナログウォッチも良いもんだよ。
シンプルで単純。
そんなのも悪くないかな?

799 :John Appleseed:2015/06/05(金) 09:24:30.39 ID:UVnJQZoI.net
>>798
株と為替のせいで最低でも電波でないとダメな身体になった。

800 :John Appleseed:2015/06/05(金) 09:34:06.47 ID:Kt7rijZp.net
10年余裕 20年30年と使える機械式ブランド時計の50万と

せいぜい3年使えるかどうかのAppleWatchでの5万10万なら
お前らのほうがリッチなのかもなw

世間ではそう見てもらえないだろうけどwwww

801 :John Appleseed:2015/06/05(金) 09:37:29.78 ID:yg1OFG/v.net
>>728
iPhoneの馬鹿売れで今はただのミーハーにしか見られないけどね
本人達は時代を先取ってる先駆者だと思ってるみたいだけど

802 :646:2015/06/05(金) 09:43:20.04 ID:8rJpx3bQ.net
>>633
ガエルネのWPポリッシュ塗ってみたが、スジに入ったポリッシュが光ってその他がツヤ消しなのでヘンになった。
スジ部分の拭き取りは難しい。ツヤが出にくいタイプにしないとめんどくさいことになるね

803 :John Appleseed:2015/06/05(金) 09:53:15.94 ID:0rgMAlUe.net
>>800
オーバーホールとか考えると年間コストはあんま変わんないぞ

804 :John Appleseed:2015/06/05(金) 09:59:38.89 ID:qYas4hEV.net
>>772
何が悲しくて四六時中通知を受けなきゃならないのか。
そう思ってた時期が自分にもありました。たしか4月24日頃までだったと思います。

805 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:03:07.30 ID:LsGw+7zo.net
iPhoneだけでも四六時中通知受けなきゃならないのは変わらないからな
手元で気付ける方が気が楽だし
おやすみモードもあるし

806 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:04:44.91 ID:DyDjjLaV.net
見苦しい奴がいるな
別に他人にどう思われようが知ったこっちゃねえ
そいつらのために生きてるわけじゃねえし
俺が便利だと思って使うだけなのに
他人の意見なんかいらない
ここで煽ってる奴も他人の人生を気にするほど立派な奴なのか?

807 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:10:11.38 ID:wHUvWrAh.net
>>806
そういう反応が欲しくて頑張ってるんだと思うよ。
イライラしてるpgrって。

808 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:14:01.66 ID:omD7RvqQ.net
本当に満足して素晴らしい物って確信してればいちいちアンチに構わないからな

809 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:15:35.34 ID:dJkQP8Dx.net
10年くらい使ったオメガを去年初めてOHに出したら、
ゼンマイ、パッキンやらボタン軸やらの交換したのと、
磨きサービスも付けたのもあって、7万くらい取られましたよ。
さっさと売却して、そのお金の分で無印のリンクブレスを買えば良かったと後悔したわ。

810 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:19:46.69 ID:rz9lhVbt.net
>>773
9:00は?

811 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:22:08.32 ID:PoKcyUmy.net
>>810
トーントーントーントーントン

812 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:30:44.29 ID:akobOTb8.net
Apple watch売るのってどこがいい?関西で

813 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:31:01.89 ID:DyDjjLaV.net
>>807
マジか
2chあんまやらないから知らんかった
暇なお人好しだと思ったら
キチガイだったか

814 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:31:04.13 ID:oFdzb/xN.net
毎正時にブルっとするだけでもだいぶ便利だろな

815 :John Appleseed:2015/06/05(金) 10:37:17.17 ID:p6wSvxSw.net
>>814
普段の通知と明確に違う振動を用意してもらわないと紛らわしくね

816 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:28:27.81 ID:iSFeXS7S.net
1800円のアプリが無料!
急げっ!


http://arigato-ipod.com/2015/06/free-app-of-the-week-150605-2do.html

817 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:29:20.42 ID:I5J3Octb.net
>>756
なんだかカッコ悪い
そんな時計を自慢しにきてるのかw

818 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:32:55.52 ID:iSFeXS7S.net
なかなか よさげだぞっ!

http://i.imgur.com/GPVWWHi.jpg

819 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:33:28.96 ID:I5J3Octb.net
WWDCで追加の機能な発表ないか期待するな
単体でアプリが動くようになるってのは、発表されてわかってるけどさ
あとは地味なところで文字盤増やして欲しいw

820 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:35:54.17 ID:iSFeXS7S.net
WWDCのメインはAppleMUSICだろ!

821 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:37:27.49 ID:wHUvWrAh.net
ナビの振動の回数はもう一回分増やして欲しいな。
たまに終わり間際に気がついて右なのか左なのか分からない時がある。

822 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:43:40.56 ID:8rJpx3bQ.net
>>818
うーん、微妙。これなら SunriseCalendar のほうがいいわ

823 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:46:21.72 ID:iDIGxHs/.net
ランチしながら シャザム!
便利すぎる!

http://i.imgur.com/zh4HiSJ.jpg

824 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:50:07.22 ID:LsGw+7zo.net
>>816
これApple Watch対応だし標準リマインダーと同期できるからSiriでタスク追加できて便利
無料ならオススメだけど元々の1800円が高すぎだな
そんだけ出すならOmniFocus買った方がいい

825 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:52:54.76 ID:iDIGxHs/.net
会話の雑音の中でのシャザム!
音源もそれ程 大きくない!

それでもちゃんと認識する!
AppleWatch!やるじゃないか!

826 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:56:22.84 ID:iDIGxHs/.net
聴いたこともない曲だから
無理だろうと思ったが
アッサリ認識!凄い!
こんなにちいさいくせに!

http://i.imgur.com/hqQFmEo.jpg

827 :John Appleseed:2015/06/05(金) 11:58:50.99 ID:Aybll37A.net
>>818
Mac版6,000円て凄い値段だな

828 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:16:43.74 ID:X2Ajjxrb.net
>>748
iPhoneで受けれるなら無条件に通知されるし
社有Androidしか不可みたいな頑固情シスのトコじゃなきゃね

ウチはGoogle Apps for workだからGmailアプリの通知もオッケー
どうでもいいメールはフィルタで自動アーカイブしてる

829 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:19:24.37 ID:lwjw+eKG.net
>>820
WWDCは主に何をする場なのか理解してるの?

830 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:21:10.87 ID:Sfs09ZIC.net
Force Touchとサイドボタンの機能を入れ替えるオプションがほしいな
どちらも1アクションで1機能しか役割ないからどうにかできると思うんだけど
iPadの縦横固定/消音の切り替えみたいな感じで

831 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:25:55.64 ID:8rJpx3bQ.net
>>828
GoogleAppsユーザーとってAppleWatchはホントいいわ
Exchange使えるんで謹製メールでも強力フィルターかけらえるし

832 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:37:04.30 ID:iDIGxHs/.net
>>829

じゃなぜAppleMUSICがメインと予想するか?
解説しておくか!

デベロッパーのモチベーションってのは
そのプラットフォームが商売になるかどうか?

それはユーザーを惹きつける
魅力に他ならない!

833 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:44:33.74 ID:iDIGxHs/.net
Appleがストーリーミング配信するのは
まさに ユーザーを惹きつけ
デベロッパーを煽れる部分になる!
それをメインと呼ぶ訳だ!

AppleTVは権利者との擦り合わせに難航!
ホームキットは実機が登場するが
エアコンとか発表されても地味だ!

AppleWatchのネイティヴアプリの
開発キットも出るだろうが
煽れるのは キラーアプリが出てから!

そうなると Apple史上最高額で
買収したビーツのデビュー!
つまりAppleMUSICになるわけだ!

834 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:46:34.80 ID:iDIGxHs/.net
Apple製品
Mac iPhone iPad AppleTVで楽しめて!
そのコンテンツをあなたの手首の
AppleWatchで自由自在に操れる!

これがメインだろう!

835 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:47:02.00 ID:LbZkPoXS.net
ああ言えば上祐

836 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:49:09.77 ID:iDIGxHs/.net
AppleMUSICのプレゼンには
初めてドクタードレーが登壇!

華やかなステージが
我々Appleファンの心を掴むだろう!

837 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:51:54.56 ID:iDIGxHs/.net
因みにユーストでおれは
上祐を凹ませてる!

838 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:53:58.16 ID:iDIGxHs/.net
上祐は単なるばか!
基本的に知識が足りない!
次に理想が低すぎる!

バカに騙されるのは大バカ!
それだけだ!

839 :John Appleseed:2015/06/05(金) 12:56:12.90 ID:iDIGxHs/.net
知識もろくになく!
理想が低い事にも気付かずに
人々に説教たれる!
これをバカ!と言う!

840 :John Appleseed:2015/06/05(金) 13:00:21.89 ID:squK4DD3.net
AppleWatchつけてるやつってこんなキチガイばっかりなの

841 :John Appleseed:2015/06/05(金) 13:00:21.92 ID:DyDjjLaV.net
勉強、映画、読書、ゲームの時はおやすみモードにしてるんだけど
この場合スタンド通知もこなくなるの?

842 :John Appleseed:2015/06/05(金) 13:00:32.13 ID:oFdzb/xN.net
馬鹿はてめーだ

843 :John Appleseed:2015/06/05(金) 13:04:29.17 ID:oFdzb/xN.net
>>841
アラーム以外の通知が来なくなるから、スタンドも来ない

844 :John Appleseed:2015/06/05(金) 13:19:02.25 ID:iDIGxHs/.net
精神世界に於いて 社会的に
犯罪を
犯した集団の看板を担っていたのなら
規範のなかでの有罪無罪はもはや関係ない!
あなたが多くの市民に不安や不快感を
与えないように生きるには
その方法は一つしかない!

精神活動で食う事から離れて生きる事だ!
糞尿の汲み取りでもいいだろう!
体を使って糧を得てみろ!
それは間違いなく 社会のためになる事だ!

あなたがそれを選択も出来ず
実行も出来ないのは あなたが自身が
甘っちょろい 怠け者の本質を持つからだ!

額に汗して働け!
そうすれは分かる!それこそが答えだ!

845 :John Appleseed:2015/06/05(金) 13:26:15.35 ID:IhwrdLDM.net
6/26からアポストでも売るらしーな。ブラックステンレス以外。
以外かよ!

846 :John Appleseed:2015/06/05(金) 13:38:04.05 ID:Sfs09ZIC.net
同時に韓国や台湾などでも販売開始するらしい
供給追いついてないのにそんな余裕あんのかと

847 :John Appleseed:2015/06/05(金) 13:38:27.60 ID:oFdzb/xN.net
iBooks版Apple Watchユーザガイド
https://itunes.apple.com/jp/book/apple-watch-yuzagaido/id988793468

848 :John Appleseed:2015/06/05(金) 13:40:01.06 ID:oFdzb/xN.net
>>846
日本電産のTaptic Engine増産が波に乗ってきたってことじゃないかな

849 :John Appleseed:2015/06/05(金) 14:29:25.76 ID:I5J3Octb.net
アイスブレイクには最適だそうです
確かにApple Watchの事は聞かれますね
保険のおばちゃんも良く知ってたw
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/05/315/

850 :John Appleseed:2015/06/05(金) 14:30:46.01 ID:I5J3Octb.net
あぼーんが多いな、今日は
アンチと!君が書き込みしてるのかな?

851 :John Appleseed:2015/06/05(金) 14:31:50.40 ID:I5J3Octb.net
>>821
その辺の改良はして欲しいね
どんどん変わるでしょう、今の時期は
それも楽しみの一つ

852 :John Appleseed:2015/06/05(金) 14:41:33.86 ID:zjHnNTg1.net
先日黒リンクに傷ついたって書き込んだ者だが今日見たら傷消えてた
アレだけ拭いても消えなかったのに汚れだったのかな?

853 :John Appleseed:2015/06/05(金) 14:42:01.36 ID:x38QMfrI.net
オツムが本格的にヤバい奴がかなりの割合で混ざってて草

854 :John Appleseed:2015/06/05(金) 14:51:24.11 ID:jkdIdxK0.net
ナビの使い勝手はどうなの

時計だけで使えるレベル?

855 :John Appleseed:2015/06/05(金) 14:53:35.21 ID:4RcRnjfS.net
>>854
時計だけじゃ無理だな

856 :John Appleseed:2015/06/05(金) 15:03:02.27 ID:wHUvWrAh.net
>>854
それなりに使えるけど電車に乗り換えるとか対応してないみたいで
駅じゃない方向を示して12キロ歩けとか言われた。

出だしに向かう方向がいまいち分からなくた苦労する。
あとはナビに従って歩いてるとなるほどなと思うけど。
もう一つナビのルートが無駄に道を曲がって戻ったりてのがある。
ただ知らない街を案内してもらうには役に立つよ。

857 :John Appleseed:2015/06/05(金) 15:40:45.18 ID:s+NOzcA5.net
>>773
トンはまだわかるけど、トーンってどんな振動だよ…

858 :John Appleseed:2015/06/05(金) 15:44:36.92 ID:IhwrdLDM.net
誰かWatchの振動を利用して肩こりに効くアプリ作ってよ。

859 :John Appleseed:2015/06/05(金) 15:48:53.01 ID:gT7Haz+n.net
これのせいでiPhone見るの少なくなったから
2chもあまり見なくなったわw
生活にリズムが出来て、余分な話題に気も取られないしね

860 :John Appleseed:2015/06/05(金) 15:50:05.70 ID:gT7Haz+n.net
>>852
消えてるなら汚れでしょ

861 :John Appleseed:2015/06/05(金) 15:53:23.63 ID:x38QMfrI.net
>>859
こんなところで煽り入れながらその書き込みはないわ

862 :John Appleseed:2015/06/05(金) 16:17:36.94 ID:A2BYSDtT.net
Apple MusicもiTunes Radioみたいに、iTunes Matchユーザーは追加料金無しで使えたらいいのになー

863 :John Appleseed:2015/06/05(金) 16:31:43.38 ID:D2eDPRWz.net
そもそも日本でやらないたろ

864 :John Appleseed:2015/06/05(金) 16:35:35.87 ID:A2BYSDtT.net
>>863
まあな

865 :John Appleseed:2015/06/05(金) 16:45:46.07 ID:P788smkT.net
>>832
apple musicってどんなサービスなんだろうね?噂通りなら月10ドルで聞き放題?そんなの盛り上がるか?
音楽関係は将来の車関係に向けての布石にしかならないと思う

866 :John Appleseed:2015/06/05(金) 16:50:44.87 ID:xMIJ75Xi.net
WWDCなんて一般ユーザーが盛り上がるためのものじゃないからな

867 :John Appleseed:2015/06/05(金) 17:01:33.65 ID:1HyeULPA.net
>>844
こいつ毎日わけのわからん事書いてるけどなんかの病気なの?

868 :John Appleseed:2015/06/05(金) 17:03:53.96 ID:Xoo90hWK.net
それに毎回構うやつも病気だとおもうがな

869 :John Appleseed:2015/06/05(金) 17:07:20.15 ID:SnXnRvtP.net
基地外は触らず速攻NG
それがスレを平和に保つ秘訣です

870 :John Appleseed:2015/06/05(金) 17:08:02.10 ID:DyDjjLaV.net
メモ、ボイスメモ、facetime、コンパスは次のパッチで追加されそう

871 :John Appleseed:2015/06/05(金) 17:09:01.09 ID:uP/HGQPR.net
>>868
おまえもな。

872 :John Appleseed:2015/06/05(金) 17:11:54.24 ID:Ys0iEoOB.net
ID変えないからね
いい子だよ

873 :John Appleseed:2015/06/05(金) 18:04:42.50 ID:VFSBa9SD.net
Apple Watchが糞かっこよくなる
http://corvin.jp/

http://corvin.jp/img/main_product.png
http://corvin.jp/img/high_img_b5.jpg
http://corvin.jp/img/low_img_b5.jpg
http://corvin.jp/img/middle_img_b3.jpg

874 :John Appleseed:2015/06/05(金) 18:07:43.16 ID:sbp5S3Kj.net
>>873
ガードが固いね

875 :John Appleseed:2015/06/05(金) 18:22:59.11 ID:akobOTb8.net
Apple watchてどこで売れるんだ?

876 :John Appleseed:2015/06/05(金) 18:31:24.46 ID:CjcMsQc8.net
>>875
買取屋かオークションかな

877 :John Appleseed:2015/06/05(金) 18:49:26.92 ID:sXpfzLJ4.net
>>709
ンゴww

878 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:00:08.27 ID:MKEW0HDk.net
振動の代わりに電流流して欲しい

879 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:09:32.56 ID:sXpfzLJ4.net
>>793
30万も出すならオメガ買うわ。

880 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:13:28.95 ID:akobOTb8.net
>>876
買取屋とはネットで探す感じのところでOK?

881 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:14:31.51 ID:LsGw+7zo.net
>>873
グロ

882 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:24:09.97 ID:s8hbOl0V.net
>>814
NHK時計

883 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:28:04.01 ID:VFSBa9SD.net
>>873
かっこよすぎワロタ・・・w
最初っからこっちでやれよ

884 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:40:14.32 ID:gT7Haz+n.net
今TV見たら木村太郎、アルミの白のスポーツバンドしてるじゃんw
あのぐらいの人ならステンレスだと思ったら、アルミだよ

885 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:41:39.55 ID:s8hbOl0V.net
基地外仕様か

886 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:44:33.03 ID:VmGlToEw.net
>>873
腕時計にケースwwケースにケースwwどうせステマで褒めてんだろ!
と思ったけど、まあここまで振り切ったらアリか、高そうだけど

887 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:51:10.95 ID:WMIo5rjL.net
>>873
これは完全にありだな
全く違うベクトルだし

888 :John Appleseed:2015/06/05(金) 19:54:22.30 ID:RiAToRfg.net
>>884
アルミアルミってバカにするけど、実際に見たら綺麗だよ。
つや消しのマットな質感はけっこういいと思う。

889 :John Appleseed:2015/06/05(金) 20:01:28.50 ID:Qlo9Iq64.net
>>886
ID変え忘れてケーススレにも自爆してるし…
もうステマじゃないなw

890 :John Appleseed:2015/06/05(金) 20:25:54.91 ID:qf6z51Qg.net
>>631
俺はバイクですぐわかったけど車種にもよるのかね。
逆に見ないでも曲がるタイミングわかるんでバイク向きだと思ったが。

891 :John Appleseed:2015/06/05(金) 20:30:03.55 ID:gT7Haz+n.net
ZenWatch2見た?
パクりすぎだろw
メタルウォッチクラウンだってw
http://www.gizmodo.jp/2015/06/apple_watchzenwatch_2.html

892 :John Appleseed:2015/06/05(金) 20:32:02.49 ID:DOrejVGX.net
Apple Watchが出るまではゼンウォッチが一番まともに思えたけど今見るとダサくて仕方ないな

893 :John Appleseed:2015/06/05(金) 20:33:47.15 ID:gT7Haz+n.net
>>888
バカにはしてないよ
木村太郎は蝶ネクタイしてたから
スーツだとステンレスの印象が強くてね

894 :John Appleseed:2015/06/05(金) 20:42:03.96 ID:U00s2PGA.net
I bought an Apple Watch immediately, but after a month I'm done
http://finance.yahoo.com/news/heres-why-am-trying-sell-202802724.html
Apple Watchを買ったが数か月後に用済みになった

It feels weird paying over $400 for something that does a fraction of what a $650-plus iPhone can do.
Yes, a Rolex costs thousands of dollars, and it only tells time. But that's just the nature of things. Apple can try to position itself as a luxury brand all it wants.
It's not a luxury brand, and the Apple Watch is not a luxury watch. Sorry!

895 :John Appleseed:2015/06/05(金) 20:51:02.79 ID:Qlo9Iq64.net
ステンレスというかミラネーゼだと
他人からは、ぱっと見でApple Watchと判って貰えないらしい

知人がミラネーゼは蒸れるぅぅというので、
これからの季節はスポバンでしょ?と予備のスポバン白を貸したら、
他人から「それ、AppleWatchじゃん」と言われる様になったと喜んでたw

896 :John Appleseed:2015/06/05(金) 21:07:08.47 ID:I5J3Octb.net
>>894
海外のサイトに悪いニュース探しに行ってんのか
すごい努力だね w w w ぷっ

897 :John Appleseed:2015/06/05(金) 21:09:23.72 ID:I5J3Octb.net
ZenWatch2のあからさまなパクリ見ると、中華メーカーだなーと思うねw

898 :John Appleseed:2015/06/05(金) 21:12:22.77 ID:BNsoR/lg.net
>ZenWatch 2は、45mmと49mmの2サイズのケースを用意

この時点で、ないわ

899 :John Appleseed:2015/06/05(金) 21:14:01.27 ID:7Ao57g5S.net
早くApplePay始まって欲しいわ
電子マネー決済したいんじゃなくて
クレカを持ち歩かなくていいっていうのが便利すぎる
しかも既存のクレカが使えるし

900 :John Appleseed:2015/06/05(金) 21:19:11.90 ID:DyDjjLaV.net
>>897
まとめサイトとかでは完成型だからパクリじゃないとかアップルもパクってるし
これはいいパクリとか擁護の嵐なんだよな
日本のネットって台湾人結構いるんじゃないか?
日本企業が同じことやらかしたらこうはいかんのにな
時刻より台湾を擁護したりするもんかな普通

901 :John Appleseed:2015/06/05(金) 21:32:24.54 ID:VmGlToEw.net
>>900
まあ単なるAppleアンチでしょう、定番の「敵(Apple Watch)の敵(Zen)は味方」ってわけ
いつもの反応なので気にするようなものでもない

902 :John Appleseed:2015/06/05(金) 21:42:53.32 ID:qf6z51Qg.net
>>733
ウンコ臭いからお前はとっととトンスルランドに帰れ!
Appleが販売状況なんか中途で発表したことあるか。
販売>次のカンファレンスでドヤ顔発表だ。

903 :John Appleseed:2015/06/05(金) 21:48:32.84 ID:iLyAjtGt.net
>>804
うまいなwww

904 :John Appleseed:2015/06/05(金) 21:58:00.21 ID:6sijl3iI.net
こうなるのがわかっていたから、Appleは高級路線を選択したんだよね
他社が単純に真似すれば必ずボロが出るし、絶対的に掛けられるコストが違うからクォリティ的には絶対に同列に並ばれる事は無い

類似品が出れば出る程にオリジナルの価値が高まる
しかも相手はサイズもUIもバラバラだからアプリ互換性を維持するだけで精一杯。というか多分無理

本当に考え抜かれていると思う

905 :John Appleseed:2015/06/05(金) 22:13:26.11 ID:Ys0iEoOB.net
さすがアイブ

906 :John Appleseed:2015/06/05(金) 22:17:42.41 ID:FWAZmC07.net
パチモンでしかないよなぁ

907 :John Appleseed:2015/06/05(金) 22:25:52.23 ID:LsGw+7zo.net
>>891
こんなゴミがパクリに見えるとか脳に障害があるんじゃないの

908 :John Appleseed:2015/06/05(金) 22:31:21.92 ID:YpSrau/B.net
すぐ、パクられるのは想定してたんだろうね。iPhoneで散々懲りてたしアイブも怒ってたしね。

909 :John Appleseed:2015/06/05(金) 22:32:25.65 ID:DyDjjLaV.net
ASUSってこないだImacパクリ製品出したばっかだろ
1年前に発表したのはmacbookのパクリで
こいつら他社のデザイン丸パクリで開発コスト無視して低価格で勝負って方針なんだろうけど
正直うざいです

910 :John Appleseed:2015/06/05(金) 22:41:37.91 ID:ADXJYaK7.net
>>907
デザイン
サイズ展開
ベルト
クラウンを使ったUI

パクリまくりに見えるけど、何がご不満なの?

911 :John Appleseed:2015/06/05(金) 22:53:56.09 ID:JKMP06eI.net
前にこのスレで替えバンドのこと聞いた者だけど、ビックでスポバンブルー買ってきた。けっこう着け心地いいんだな!ミラネーゼと使い分けて楽しむよ

912 :John Appleseed:2015/06/05(金) 22:57:41.70 ID:qmqNqlWj.net
スポバンは一個は持っておきたいよね

913 :John Appleseed:2015/06/05(金) 22:58:53.38 ID:FrrEAlv4.net
>>898
小さくて45mmってw

914 :John Appleseed:2015/06/05(金) 23:57:14.05 ID:+QrSykPl.net
>>793
時計機能しかないので
い ら な い

915 :John Appleseed:2015/06/06(土) 01:02:37.22 ID:/si1l8mi.net
>>914
いちいち今朝の書き込みに反応するって...w

916 :John Appleseed:2015/06/06(土) 01:05:16.11 ID:2wKR6rJK.net
去年のならともかく、今朝のならかまわんだろ

917 :John Appleseed:2015/06/06(土) 01:43:57.18 ID:9Y90t4E9.net
>>914
このレスは重要!

既存の時計メーカーが壊滅する
主な理由はこれだからな!

918 :John Appleseed:2015/06/06(土) 02:02:34.24 ID:jPKKG2t8.net
>>909
自意識過剰のパク林檎の巻

919 :John Appleseed:2015/06/06(土) 02:03:04.36 ID:nDXKCt4w.net
>>916
去年はどうでもいいけど
昨日はだめだろ?

920 :John Appleseed:2015/06/06(土) 02:10:46.69 ID:kXE3bFG3.net
ハミルトンも良いではないか。

921 :John Appleseed:2015/06/06(土) 02:16:38.27 ID:9Y90t4E9.net
AppleWatchを付けてる人
「速報で円が125円まで下がったと!」

ハミルトンを付けてるバカ!
「2時17分です」

922 :John Appleseed:2015/06/06(土) 02:17:57.87 ID:1C9tWrWs.net
>>899
クレカでよくね?

923 :John Appleseed:2015/06/06(土) 03:04:36.49 ID:pMKWaWAx.net
Suicaが普及した今、切符や定期券で十分だろと言ったらどう思われるか。
クレジットカードがSuica感覚で使えるようになるとどうなるのか。
この辺で考えればそういう発言は出てこないだろう。

まぁ俺は通販くらいでしかクレジットカードは使わないけどね。

924 :John Appleseed:2015/06/06(土) 03:10:27.20 ID:+y8TFcgV.net
なんかいつの間にアプリ増えてるな

925 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:15:39.79 ID:9Y90t4E9.net
黒船「Apple Pay」襲来に怯えるガラパゴス電子マネー!

926 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:15:48.79 ID:8px4eHZa.net
メモ帳と電卓は標準アプリで搭載して欲しいなぁ

927 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:26:43.36 ID:9Y90t4E9.net
 Apple Payはフェリカとは全く別のNFC規格を使う!

928 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:28:40.96 ID:9Y90t4E9.net
 既に日本にはフェリカを基盤とした少額決済インフラが出来上がっている。これが簡単に崩れることは想像しにくい。

 しかし、これこそガラパゴスの論理≠セ。日本勢に、海外でのApple Pay普及を妨げる力はない!

929 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:29:35.94 ID:9Y90t4E9.net
 ひとたびApplePAYが世界標準になれば、外国人の訪日客からも、また海外に渡航する日本人からも「Apple Payが欲しい」という声が高まるだろう。それにどう対処するのか!

930 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:30:50.83 ID:9Y90t4E9.net
「いろいろ考えるとね、われわれには対抗するための戦略はないんですよ」と流通業界の関係者は打ち明ける!



「いろいろ考えるとね、われわれには対抗するための戦略はないんですよ」


「いろいろ考えるとね、われわれには対抗するための戦略はないんですよ」



Apple 勝ったな!

931 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:36:56.40 ID:9Y90t4E9.net
そしてAppleWatch!

AppleWatchにFeliCaが乗る事は
絶対に無い!

つまり 世界統一サイバーマネーの分野をとっても
AppleWatch以外の選択肢は無いのだ!

恐るべしAppleWatch!

932 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:40:21.54 ID:9Y90t4E9.net
AppleWatchは
既存の時計を壊滅させ!
FeliCaとそのインフラを駆逐するだろう!

それはAppleWatchが世界を変革する
ほんの序章に過ぎない!

933 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:46:03.48 ID:r3RyD1/4.net
シャウトさんおはよう

934 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:49:40.64 ID:9Y90t4E9.net
ユートピアである
新しい世界と健やかな地球の未来は
いま あなたの腕で
AppleWatchとして 胎動している!

935 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:56:12.15 ID:0ppXP3i0.net
命とは何だ?!

いずれ多くの市民が
AppleWatchを腕にした頃!

ジョブズのような
聡明なリーダーが現れる!
もしかしたら
それは尻かもしれない!

936 :John Appleseed:2015/06/06(土) 06:59:04.11 ID:0ppXP3i0.net
神々しい
新世界のリーダーから
市民にメッセージが送信される!

http://i.imgur.com/qyQNtkL.jpg

937 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:02:20.33 ID:0ppXP3i0.net
われわれは
その鼓動に震え!
レノンが唄った
ユートピアの到来を
文字通り「肌」で感じるのだ!



http://youtu.be/M0d_P-QMdNQ

938 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:03:01.33 ID:b28dpVgr.net
>>891
ZenWatch2ってネーミングがw 禅から来てるんだろうな。名前もパクリだなw
スティーブも墓で激おこプンプン丸だろうなw

939 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:04:40.94 ID:NEEC3NxU.net
Zen of Wristならいいのにね

940 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:14:42.56 ID:9Y90t4E9.net
「命」は、人を一叩き(ひとたたき)と書く。
 殴ったり蹴ったり、人を痛めつけることで命を感じる。これは大間違い。
 寝てる時、無意識の時、今も叩き続けている心臓。
 心臓の一叩きの連続が命!


ゴルゴ松本


http://youtu.be/M_pF4a_TxmU

941 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:26:50.32 ID:0ppXP3i0.net
Appleはその命が
愛である事を メタファーとして
AppleWatchに込めているのだ!


http://i.imgur.com/lrWP2Jo.jpg

942 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:27:10.16 ID:oaH53Wwf.net
>>891
見た目が似ているだけで、電話もできないし、
スケジュールも見れないし、アクティビティも無いし、
その他もできない。つまり、これまでの普通の時計にすぎない

943 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:28:19.40 ID:0ppXP3i0.net
ありがとう!ジョブズ!

行け!AppleWatch!

944 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:37:29.40 ID:VMB2rSvt.net
お目覚めのようだね、シャウトくん

945 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:37:54.89 ID:0vtpH09l.net
シャウト君は即NG行き

946 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:42:58.79 ID:0ppXP3i0.net
愛を象徴する「薔薇」
薔薇が咲く六月!
AppleWatchは咲くかのごとく
AppleStoreに並び始める!

今日は薔薇園にでも
出掛けてみるか!

947 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:44:36.26 ID:ojWy92/Z.net
ほんとにエクスクラメーションをNGしても良いレベルだな

948 :John Appleseed:2015/06/06(土) 07:52:51.02 ID:TUPY4BUG.net
!くんは即NGだな

つかASUSパクりすぎで酷すぎるな
しかも劣化コピーだから

949 :John Appleseed:2015/06/06(土) 08:06:39.03 ID:6yMKSs++.net
Apple Watchを欲しくなってきてしまった。
皆さんの
●一番感動した用途
●バッテリーはどのぐらい持つか(経験値)
を教えて下さいませんか。

950 :John Appleseed:2015/06/06(土) 08:09:02.36 ID:yLs56O+Z.net
>>918
台湾人の書き込みって分かりやすいな
すぐ反応が出るもんな
ネトウヨだって擁護できないパクリ具合なのに
顔真っ赤になってアップルもパクリ企業に仕立て上げようと必死
やっぱ台湾人もしょうもない中国系統だな

951 :John Appleseed:2015/06/06(土) 08:16:52.19 ID:WfMGROIT.net
>>949
・感動したところ
 iPhoneとの完璧な接続。G-SHOCKのBTウォッチはしょっちゅう接続切れしてたので。

・バッテリーの持ち
 通知メインで使えば付けっぱなしで36時間くらい。
 数時間ランニングとかで使うと18時間くらいだと思われる。

952 :John Appleseed:2015/06/06(土) 08:19:31.29 ID:8px4eHZa.net
スポーツだけど水洗いしても大丈夫?

953 :John Appleseed:2015/06/06(土) 08:32:36.23 ID:GiIcA0Si.net
Applecare終了後の電池交換は20000円かかるそうです
ショップの人に聞きました

954 :John Appleseed:2015/06/06(土) 08:34:48.27 ID:LEIYcBjM.net
>>950
心拍数が上がっています

955 :John Appleseed:2015/06/06(土) 08:38:53.94 ID:fVt1iZqp.net
シャウトくん今日もご苦労さま

956 :John Appleseed:2015/06/06(土) 08:42:00.71 ID:82EpGRW2.net
>>952
スポーツでもエディションでも大丈夫

957 :John Appleseed:2015/06/06(土) 08:50:55.61 ID:eFYh72zh.net
>>949
・通知がウザいのでメールのフィルタリングを余儀なくされる→結果きちんと優先順位をつけるようになったので、日常のメールを気にする、とらわれることが減ってGOOD
なおフィルタリングの都合上、Gmail、GoogleAppsとの相性よろし
・手元で為替、225先物、現物のリアルタイム値が確認できるのはマジ便利(iSpeed)
・バッテリーは朝6時100→帰宅22時で20前後

958 :John Appleseed:2015/06/06(土) 09:16:49.70 ID:wHmAugrC.net
バッテリー全然減らないんだけどみんな何してるの?
夜。だいたい70くらいある。

959 :John Appleseed:2015/06/06(土) 09:23:53.93 ID:0ppXP3i0.net
>>949
いい質問だ!

⚪️リモートカメラ!
撮影後五秒でAppleWatchの写真アプリで
見れるようになるシームレスな連携!
スムーズなファインダーの動画は
鑑賞レベル!

⚪️昼寝の一時間とメインの睡眠五時間と
風呂の一時間を充電に当ててるから
60%を下回ることは無い!

960 :John Appleseed:2015/06/06(土) 09:24:50.94 ID:0ppXP3i0.net
丸が化けるね!BB2C

961 :John Appleseed:2015/06/06(土) 09:48:38.36 ID:Ljcqd60N.net
シャウトくんの事みんな馬鹿にするけど一部の妄信的な書き込みも大差ないよな
文体がイカれてるから目立つだけで

962 :John Appleseed:2015/06/06(土) 09:52:23.33 ID:jgXg8WN6.net
リンクブレスレット、届いた!

963 :John Appleseed:2015/06/06(土) 09:53:29.43 ID:Hi/RpmHu.net
だっておまと同一人物だもんな
上げて下げて構って貰おうと必死
国内に蔓延る在日がよく使う手法
お察しだよね

964 :John Appleseed:2015/06/06(土) 09:58:12.44 ID:TjtZU0nl.net
使い始めて1週間。
画面が、スリープモードになるの急激に早過ぎる。5秒もしないで消える。
20秒くらい表示させたいなら、デジタルクラウンをいちいち押さなきゃならない。
時間は見るもので、見に取りに行く感。

965 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:05:29.94 ID:QiJNZDVp.net
だめだ
やっぱり今まで一緒に人生切り開いてきたオメガやパネライとは別れられない。awは仕事中だけ状況に応じて着ける事になりそう
これ腕から外しても通知来てデスクサイドに置いておけるiPhoneのサブモニターになってくれたらいいのに。。

966 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:05:59.02 ID:qzeW1FcN.net
>>964
日本語で。

967 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:09:26.72 ID:0ppXP3i0.net
>>964
その短い時間で情報を取得するから
濃密な時間の使い方が出来るようになる!

自分が進化するべし!

968 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:12:23.45 ID:nFvv25R4.net
昨日の商談での話
三人来て二人がApple Watch装着
一人は38ミラネーゼ、もう一人は42リンク
こっちは38ミラネーゼ

システム関連の商談とはいえ
この普及率は凄いよね

969 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:12:24.55 ID:+ZsIeX24.net
>>965
Apple Watchとこれからの人生を切り開けていけばいいやん

970 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:14:42.00 ID:5XhY/we8.net
電池減らないって言ってる人は途中継ぎ足ししてるの?朝6時満タンで、通知了承するぐらいでなるべく触らないようにしても、22時で残量30%とかなんだけど

971 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:18:16.00 ID:g3B408Lx.net
車との連携を強化して欲しいね
通勤電車では使い道が少ないし

972 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:19:47.85 ID:E7gw1vFD.net
8時半出社で20時半帰宅だけど60%以上残ってる
使ってるのはメール確認とアラーム位だが

973 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:23:44.49 ID:nFvv25R4.net
>>942
Androidウェアなんだから大概の事は出来るだろ?
形はパクリだがスマートウォッチに関してはApple Watchは後発中の後発
更に後から出る奴に形や機能は真似されて当然だな

俺も過去にXperiaオプションの奴で初代と二番目の買った
けど、今から見ればゴミとしか言いようのない
今回38ミラネーゼ買ったけど、やっと人前で着けれるスマートウォッチが出来たなと思う

974 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:24:43.82 ID:+uuh356z.net
>>968
90年代のGショックブームみたいなもんやね

975 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:27:39.49 ID:LDhZZyRY.net
>>960
twinkleかForest使ったらいい

976 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:28:21.46 ID:nFvv25R4.net
>>974
確かに
他に面白いのは相手のスマホが判る事
まさかAndroidはあり得ないだろうしw

977 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:28:26.68 ID:wHmAugrC.net
>>970
してない。
そんなには、使ってないが。逆に何に使えばそんなに減るのか教えて欲しい。

978 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:34:27.78 ID:WfMGROIT.net
>>970
38mmだが7:30から22:00まで付けっぱなしでも
通知確認メインで60%残るな。

考えられるのは、
WatchOSが古くて心拍数計測が頻繁だとか、
文字盤に色々表示していて処理が重いとかか。
あと、こういう電化製品は一度バッテリー使い切ってから
満充電ってプロセスをするとメモリー効果が最適化されるとかで
おまじない的にやってるな。

979 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:40:28.57 ID:wHmAugrC.net
あ。iPhoneのWi-Fiは切ってるかも。関係ないか。

980 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:47:56.99 ID:5Hij40JG.net
>>958
うちも朝から満充電で使い始めて夜に70%くらいだ
ディスプレイ、裏側のセンサー、iPhoneとの通信のいずれかを連続してやると電池の消耗が早いらしい
たとえばワークアウト中はセンサーが稼働しっぱなしだから大きく減るとか
普通に使う分にはWatchよりもiPhoneの電池持ちが心配だ

981 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:50:09.34 ID:EpaNt9mN.net
>>902
楽しみ待つことにするよ

982 :John Appleseed:2015/06/06(土) 10:51:38.33 ID:VGI6+XEt.net
>>964
20秒もかけて時刻は見ないでしょ

983 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:01:25.13 ID:gqH+a+N4.net
クラゲの文字盤はもう数秒長くして欲しいかも。
クラゲが出てアニメが始まるまで少し間があって
クラゲが動き出す直前に消灯しちゃう。

984 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:03:58.44 ID:nvtrRgDZ.net
クラウンを回してれば消灯しないぞ

985 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:05:44.36 ID:1C9tWrWs.net
>>870
コンパスはハードに電子コンパスが載ってないから無理だよ

986 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:09:58.84 ID:BBTYOfde.net
>>985
無理だ無理だって言ってApple Watchの評価さげようとしてんの?

アンチふざけんなや

987 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:13:39.37 ID:LDhZZyRY.net
>>964
単独脱獄がくればね

988 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:14:52.26 ID:Yi5ltB3n.net
俺の場合iPhoneのバッテリー持ちは全く心配ないな。
朝6時から19時までで少なくとも75%位はある

989 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:21:31.42 ID:wHmAugrC.net
>>980
ワークアウトは、ずっと緑のLED点滅してるから、バッテリー消費は明らかに速そう。
4時間で全部なくなるらしいし。

普通に生活してればバッテリーは余裕だな

990 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:25:47.08 ID:nvtrRgDZ.net
今まで省電力モードとかいうやつに移行したことがない

991 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:27:27.56 ID:QAr0yfXe.net
>>982
一瞬で良い

992 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:31:04.55 ID:8S2jJ/az.net
土日は体を休めたい、っつかずっと家鬼いるし一歩も動きたくないんだから
アクティビティの週間平均からはずして欲しい

993 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:31:51.53 ID:8S2jJ/az.net
家鬼ってなんだ家にだ

994 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:32:06.66 ID:QAr0yfXe.net
>>992
早朝に30分走れば達成だよ

995 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:34:02.55 ID:enFNAVqS.net
乗り物案内アプリの比較
http://techjo.jp/2015/06/428932/

996 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:34:20.81 ID:5f3LzezQ.net
>>986
ハードウェアとして搭載されていない機能は
いくらソフトウェアのバージョン上がろうが無理だろ。
なんでそれが理解できんのかが不思議だし、>>985がアンチに見えるのかが謎だ。

997 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:34:56.35 ID:KisFVfnZ.net
>>992
怖えな家鬼

奥さんかい?

998 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:38:48.66 ID:AQnjqV8g.net
>>992
分かる。
そこまでアクティブな生活してないし、土日まで平日と同じようには動きたくない。
でも週末も、あるいは週末だからこそアクティブに活動する人もいるだろうから
平均に含めるか否かは選べるようにしてほしい。

999 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:52:43.51 ID:kDVEIhLC.net
いやオフの日も合わせてこその平均だろ
埋め

1000 :John Appleseed:2015/06/06(土) 11:54:51.71 ID:ojWy92/Z.net
>>992
苦労してるんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200