2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 6/6 Plus 総合スレ Part14

1 :John Appleseed:2015/06/02(火) 19:21:01.81 ID:h1hu6eqO.net
前スレ
iPhone 6/6 Plus 総合スレ Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1420601439/

216 :John Appleseed:2015/07/20(月) 17:03:25.30 ID:5g2LT84O.net
くっそ、xperiaZ3の上下ベゼルの幅って同じじゃなかったのかよ。失敗したわ

217 :John Appleseed:2015/07/21(火) 04:31:02.68 ID:5tYPK4vk.net
書く場所まで失敗してら

218 :John Appleseed:2015/07/21(火) 12:39:55.47 ID:LuaQd9a0.net
買い替えのことを考えるとSIMフリー端末一択じゃ。
毎年少額で新型に買い替えられるぞ。

219 :John Appleseed:2015/07/21(火) 13:34:36.59 ID:k3sBSEmZ.net
>>218
キャリアもロック解除するんじゃ?

220 :John Appleseed:2015/07/21(火) 17:30:36.53 ID:k1SrMKfJ.net
キャリアで1年で買い替えたらいくら取られる?

221 :John Appleseed:2015/07/22(水) 01:32:23.94 ID:9uicarkC.net
取られません

222 :John Appleseed:2015/07/22(水) 03:19:25.26 ID:qsVVyZTj.net
一人でも割引とか2年縛りで途中解約すると9800円くらい取られるでしょ

223 :John Appleseed:2015/07/22(水) 03:27:43.41 ID:9uicarkC.net
機種変更

224 :John Appleseed:2015/07/22(水) 12:40:55.36 ID:E9Je8q6p.net
バカ高い通信費に違約金、月々サポート解除。
よって機種代金の2重払い。
2年使わないのにキャリア契約するヤツはバカ。

225 :John Appleseed:2015/07/22(水) 12:44:13.06 ID:EH9gXf5S.net
キャリアで1年で変えるなら機種変更より違約金払ってでもMNPした方がマシ

226 :John Appleseed:2015/07/22(水) 15:02:57.17 ID:WN7e22OY.net
6Sが発売される9月頃になったら6は値下がりしますか?

過去の例からいくらくらい値下げされると思いますか?

ちなみに5からの機種変です

227 :John Appleseed:2015/07/22(水) 15:27:22.72 ID:ixJE391d.net
6Sの16Gって発売からどのくらいで
1円になりますか?

228 :John Appleseed:2015/07/22(水) 17:06:17.66 ID:M15A4KHZ.net
6sは32GBからとの噂

229 :John Appleseed:2015/07/22(水) 17:08:14.50 ID:ixJE391d.net
32からになると一括1円は
望めなくなりますね
iPhone6の16GBに今のうちに
MNPしておこうかな

230 :John Appleseed:2015/07/23(木) 01:02:42.58 ID:W/8VBBGe.net
>>186
plus慣れるとやめれない

231 :John Appleseed:2015/07/23(木) 01:50:22.08 ID:VkI4BGR1.net
自分はplusのせいでiPadも使わなくなった
plusは混んでる電車でもカバーで隠しながらテキストも読めるし完璧なデバイス

232 :John Appleseed:2015/07/23(木) 04:31:06.10 ID:2OXEewQJ.net
plusは携帯ゲーム機や長財布と同じくらいの大きさで馴染みやすそう
6持ってるけど6sでピンクでたら6splus買ってしまうかもしれない
というかplus持ち>>214答えてくれ

233 :John Appleseed:2015/07/23(木) 08:47:11.81 ID:AXMkMDjl.net
>>230
>>231
>>232
ウリは電池にメリットを感じてるな。
朝の1時間ちょとの通勤で4sは40パーも電池を消耗してた。

234 :John Appleseed:2015/07/23(木) 08:49:14.54 ID:AXMkMDjl.net
でも311の震災みたいな事もあるか遠出する時は予備バッテリーの持ち歩きは欠かせない。

235 :John Appleseed:2015/07/23(木) 12:18:34.07 ID:hyQ3YidZ.net
>>232
まだってそんなものに対応したiPhoneが存在するのかよ
まだ っていうのはすでに以前から存在してて、一つだけ対応していない時に使う言葉
つまりお前の持ってるという6は対応してるんだな?
エアユーザかよ

236 :John Appleseed:2015/07/23(木) 13:04:20.36 ID:DmICTpww.net
アップル急落、約4兆円吹き飛ぶ−ヒット商品開発力に疑問符
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150723-00000009-bloom_st-bus_all

237 :John Appleseed:2015/07/23(木) 13:13:18.20 ID:ePDGhEfu.net
>>236
ーアナリストの予想を下まわりーーーー
ーアナリストの予想台数に届かなくーーー

全部勝手に予測して勝手にApple急落予想っていう
予想と妄想だらけの記事www

238 :John Appleseed:2015/07/23(木) 14:27:23.85 ID:y5dPX0V1.net
現在使用中の5Sが昨日ガラス割れてしまって困ってるんだけど
今から6に機種変は得策じゃない?6s待ったほうがいいのかな
ドコモなんだけど保障サービス解約したとたんこれだもんなー
つか、解約して番号変わるけど新規の方が安上がりなのかな

239 :John Appleseed:2015/07/23(木) 15:08:27.21 ID:J0lRQmNc.net
>>238
ガラスの交換(非公認修理屋で)が得策

240 :John Appleseed:2015/07/23(木) 15:12:49.10 ID:1m3uAn7N.net
>>238
使えてるんだったら、フィルムでも貼って2年経つまでがんばる。
女子高生はメチャヒビ入っても根性で使ってるぞ。

241 :John Appleseed:2015/07/23(木) 16:00:02.08 ID:y5dPX0V1.net
>>239-240
レスどうもです
とりあえずガラス交換で見積もり
高いようなら保護フィルムで残りの残回数終わらせます
お二方ありがとうございます

242 :John Appleseed:2015/07/23(木) 16:21:40.75 ID:qdj04z4R.net
>>236
ヤフーのコメ見てもちゃんと読まずに書き込みしてるバカが多いなw

243 :John Appleseed:2015/07/23(木) 16:27:06.03 ID:1m3uAn7N.net
>>241
iPhoneじゃないけど一日5回くらい再起動を強いられて3ヶ月って子もいるですよ、がんば。

244 :John Appleseed:2015/07/23(木) 17:02:44.00 ID:NE1RlR6D.net
最近電池ヘタってきやがった

245 :John Appleseed:2015/07/23(木) 17:09:12.89 ID:FF3fj/du.net
今こそiPhone6でしょ
月々サポートも高いし

使ってみると6でも6Sでも
変わらないと思うけどね

246 :John Appleseed:2015/07/23(木) 17:45:44.29 ID:7tCIefNu.net
Safariとかchromeでタブをたくさん開くような使い方するとメモリ不足になることがあるので、RAM倍増はありがたいな

247 :John Appleseed:2015/07/23(木) 17:47:42.62 ID:amUq6twD.net
そんな期待してたら普通にメモリ1GBだったりするよ

248 :John Appleseed:2015/07/23(木) 19:45:41.87 ID:G1073mMl.net
>>236
ドル高が原因たな

249 :John Appleseed:2015/07/23(木) 20:07:27.60 ID:crQXypnA.net
>>239
俺は4Sが割れた時に非公認修理屋さんで修理したら調子悪くなったよ…
負荷をかけると画面消灯&発熱&一切の操作を受け付けなくなって
放っておくと回復するけど、しばらくは画面がしましまに

純正修理したらよかったかなぁと後悔した

250 :John Appleseed:2015/07/23(木) 22:11:37.57 ID:oAAUaMn/.net
最近気づいたけど画面の上の方押すとパキパキ音が鳴るんだけど隙間空いてるのかな?新品交換とかしてくれんの?

251 :John Appleseed:2015/07/23(木) 22:28:47.77 ID:FF3fj/du.net
補償サービスはドコモとアップルケアのどっちに入るべき?

252 :John Appleseed:2015/07/23(木) 22:49:41.51 ID:VL6OjqEb.net
アップルケアのみで十分事足りる
アップルストアまでの往復コスト次第じゃないのかな?

253 :John Appleseed:2015/07/23(木) 23:09:16.86 ID:rr8HmcVa.net
iphone6持ちですが、最近特にバッテリの減りが早い!
アプリはスタンバイ長い時は全消ししてるのですが、1時間に何も触らず10%近く減ります
対処法、ご教示お願いします

254 :John Appleseed:2015/07/23(木) 23:51:50.45 ID:VkI4BGR1.net
バックグラウンド更新は?

255 :John Appleseed:2015/07/24(金) 00:00:01.02 ID:DzJ04M9s.net
バッテリーの寿命?

256 :John Appleseed:2015/07/24(金) 06:00:33.37 ID:KJ4hTTl1.net
8月に更新月だけど2年縛りを外して9月にmnpを考えてます。6sと6とでどれだけ価格に違いがあるのだろう?

257 :John Appleseed:2015/07/24(金) 08:16:18.80 ID:GU99OMoi.net
>>254
バックグラウンド更新はOFFにしてます

>>255
バッテリの劣化ですかね

258 :John Appleseed:2015/07/25(土) 01:19:38.75 ID:VkMX/Ew6.net
>>252
絶対にドコモの補償の方がいいやろ〜
月に100円も変わらなくて紛失補償、お届けサービスがある

259 :John Appleseed:2015/07/25(土) 01:31:55.67 ID:qsSHwatD.net
>>258
ドコモケアってアップルケアに上乗せだったと思うけど?

260 :John Appleseed:2015/07/25(土) 01:46:27.72 ID:VkMX/Ew6.net
>>259
違うよ

261 :John Appleseed:2015/07/25(土) 02:03:46.29 ID:qsSHwatD.net
自分の場合はアップルストアに近いってのもあってアップルケアのみにしたからテキトーに記憶してたみたいだ

262 :John Appleseed:2015/07/25(土) 03:45:32.05 ID:C1Th/Ig+.net
>>253
普通に考えればBluetoothやGPSがONになってるとかバックライトを自動にしてて高めのベースにした状態で明るいところでよく使ってるとか、通知のアプリが多いとか、メールのポーリングをしてるとか その辺の確認を最初にしないと
あと昔、裏で何かが動いてて使用時間とスタンバイ時間が同じになるという問題があって電池がすぐなくなるという事があった
この時はOSの不具合だったけど、不正なアプリが陰で動き続けてる可能性があるので、この時間も確認してみた方がいい
満充電からの時間だから充電中はダメだから電源は抜いて確認をする事

263 :John Appleseed:2015/07/25(土) 14:09:06.96 ID:a2nLmwNN.net
来月で24ヶ月になるから6sに機種変する気満々なんだが、今持ってる5cって返さなくてもいいよね?
色がキレイなんで音楽プレイヤーとして使いたいんだが…

264 :John Appleseed:2015/07/25(土) 14:15:26.56 ID:FTaQXHve.net
返えさなくてもいい

265 :John Appleseed:2015/07/25(土) 14:44:53.38 ID:C1Th/Ig+.net
>>263
来月で24ヶ月って来月6sが発売されるとでも思ってんのか?
2年縛りの解約タイミングは1ヶ月しか無いからその間に変えないと2年が自動更新される

266 :John Appleseed:2015/07/25(土) 16:23:20.86 ID:9/2yt5gK.net
Androidから乗り換え考えてるんだけど
今買うべきじゃないのかな
9月かぁ

267 :John Appleseed:2015/07/25(土) 16:36:36.90 ID:RCsI+oKq.net
>>265
縛り契約しなければ良いだけじゃないの?

268 :John Appleseed:2015/07/25(土) 18:10:31.36 ID:C1Th/Ig+.net
>>267
何言ってんのお前
縛り契約しなくても自動的に2年縛り継続になる
解約するしか無い

269 :John Appleseed:2015/07/25(土) 19:19:55.13 ID:d97fpSxu.net
>>268
違う
クロッシーにねんだったら900円になってるだろうから倍のお金1800円ほど払うだけで
2年縛りを解約できる。
それで9月にmnpすれば違約金なしで6Sゲット

270 :John Appleseed:2015/07/25(土) 20:15:05.85 ID:L+AIfLI8.net
>>269
どこにdocomoって書いてあるんだ?

271 :John Appleseed:2015/07/25(土) 20:34:00.17 ID:Qtdt7ckI.net
>>270
例えばといってるだろ
ドコモじゃなくてもどこでも同じだ

272 :John Appleseed:2015/07/25(土) 20:35:14.65 ID:Qtdt7ckI.net
>>270
アイディアすら思いつかないだろ
おまえは
やり方はあるってことだよ

273 :John Appleseed:2015/07/25(土) 20:54:56.19 ID:XSXxHJRa.net
9月はよ もう先走り汁が滲んで我慢も限界w

274 :John Appleseed:2015/07/26(日) 00:21:39.08 ID:TpBzgSaM.net
>>268
無知晒しage

275 :John Appleseed:2015/07/26(日) 10:28:06.26 ID:AHiyfnOG.net
だね。
2年縛りの契約をしなければいいだけ。
高くなるけど、一〜二ヶ月の我慢。

276 :John Appleseed:2015/07/26(日) 19:16:54.26 ID:rUzO64DK.net
ガラケーからiPhone6に変えようと思ってるんですけど
iPhone6は画面が割れると良く効くのですが
お勧めのケースやガラスフィルムありますか?

9月頃に新しいのが出るみたいですが
買わないと不便な事があって・・・

277 :John Appleseed:2015/07/26(日) 19:25:37.98 ID:4sC6suvo.net
>>276
G-Shock並のごついケース
装着前比較で厚み3倍以上 外周寸法30%増しのケースは必須

278 :John Appleseed:2015/07/26(日) 19:45:57.08 ID:MelCUlyl.net
テスト

279 :John Appleseed:2015/07/26(日) 22:15:37.85 ID:hHXt2wTp.net
やっぱottor boxがいいわな

280 :John Appleseed:2015/07/27(月) 02:20:54.09 ID:y55FmdrX.net
3GSの時から使ってて、一度も落としたこと無いし画面割ったこともないんだけど?

281 :John Appleseed:2015/07/27(月) 03:48:30.94 ID:Ejc6laID.net
だから何なんだw
A型とかで大事に扱うタイプなんじゃないか?
そんな人もいるだろ。

282 :John Appleseed:2015/07/27(月) 10:02:50.88 ID:m3RCmptQ.net
>>281
血液型は関係ないだろ
物を大事に扱うかどうかという問題
物を大事に扱う人はフィルムもケースも使ってるけどな
してない奴に限って物を大事に扱わないから落としたりしてボロボロのまま使ってる

これまで落とした事ないからしないとかいう奴は、「俺に限って絶対に交通事故に遇わない」という事を本気で思ってるような奴

283 :John Appleseed:2015/07/27(月) 10:14:37.80 ID:mCt9gOWk.net
そういう人はApple Careつければいいんでねーの

284 :John Appleseed:2015/07/27(月) 12:11:49.47 ID:CNJ3ccqN.net
いつになったらSDカードを装備するんだ、
バカアップル!

285 :John Appleseed:2015/07/27(月) 13:23:43.08 ID:qHD7G1KV.net
そんな醜い装備は要らん

286 :John Appleseed:2015/07/27(月) 15:46:42.12 ID:m3RCmptQ.net
>>283
そういう奴が必ず言うのが正に「AppleCareをつければ」なんだよw
例外は無いな
ケースを付けたりして大事に扱ってる人ほどそういうのにも入ってる

車がベコベコに凹んだまま、傷もつきっぱなし、汚れ放題のまま走ってるような人ほど保険に入ってないのかと思いたくなる

287 :John Appleseed:2015/07/27(月) 18:24:02.96 ID:lY5VoA3o.net
>>286
おれのオカンは補償入ってるのに使わず機種変更してた
何のために金はらってるのかと・・・

288 :John Appleseed:2015/07/27(月) 20:00:39.93 ID:/o91Vkop.net
あと2ヶ月で更新月の庭iphone5sが壊れた、、
MNP含めて考えてるんでアドバイスください頭回らん

289 :John Appleseed:2015/07/27(月) 20:02:36.79 ID:IeNbNKhJ.net
SIMフリーiPhone+IIJ

290 :John Appleseed:2015/07/27(月) 20:21:54.37 ID:lIEtZQRX.net
>>288
アップルケア入ってないの?
入ってないならMNPだな

291 :John Appleseed:2015/07/27(月) 20:26:22.66 ID:/o91Vkop.net
>>290
入ってないです、、
月末に締められるし金曜までに決めなければと思ってます

292 :John Appleseed:2015/07/27(月) 20:32:34.85 ID:lIEtZQRX.net
>>291
んじゃソフバンにMNPしかないね、しかたないね
家族と2台でドゾー

293 :John Appleseed:2015/07/27(月) 20:36:22.68 ID:/o91Vkop.net
>>292
ご丁寧にありがとうございます
ただ独身なので一回線のみなんです、、
ドコモへmnp一括0円はできないんですかね?

294 :John Appleseed:2015/07/27(月) 20:38:00.93 ID:lIEtZQRX.net
>>293
1回線ならあきらメロン
MVNO行けば

295 :John Appleseed:2015/07/27(月) 21:38:56.66 ID:lY5VoA3o.net
>>294
格安スマホは嫌なんだろ

しかし1台だけのMNPは条件良くないな。一括0円はほぼ家族で複数台

296 :John Appleseed:2015/07/27(月) 21:45:54.93 ID:+Uhfu/t6.net
いいからとっととSIMフリーとMVNOにしろ貧乏人

297 :John Appleseed:2015/07/27(月) 22:01:16.26 ID:lIEtZQRX.net
中古屋で5sか5c買えばいいかもしんない

298 :John Appleseed:2015/07/27(月) 23:11:46.83 ID:M16Ndu1S.net
>>287
お前は保証の意味を理解してないだろ
何かあった時のものであって、何もなければ使う必要はない
使わなきゃ損と思ってるアホか?
車の保険に入ってるからといってわざわざ事故を起こすアホなんだろお前は

299 :John Appleseed:2015/07/28(火) 05:37:18.15 ID:epvHNfbU.net
>>269
更新月に入ってすぐにmnpする場合はパケ放題は更新月前の月末に解約しておき、パケットを切っておくのでOK?

300 :John Appleseed:2015/07/28(火) 07:07:40.40 ID:48PrVkLc.net
>>298
いやこの話の流れだとなにか故障があって無償修理できるのに機種変更して余計な出費がってことじゃない?

301 :John Appleseed:2015/07/28(火) 08:17:49.35 ID:HupqdPRC.net
>>299
9月末に次期iPhoneなのでパケ放題は9月はやっとけ

302 :John Appleseed:2015/07/28(火) 12:30:45.49 ID:sFY9Iur0.net
俺は次期iPhoneとiPad Proと同時に始めたいので、一旦、MVNOに
移って、12月くらいにゲットするわ。その頃には2、3回は
アップデートして安定するだろうし

303 :John Appleseed:2015/07/28(火) 13:06:03.65 ID:BZNF679a.net
俺は次のiPad待ち。
それまでMVNOで5sを使い続ける。
6sはそれから考える。

304 :John Appleseed:2015/07/28(火) 15:30:18.24 ID:NhoTllY5.net
さっき突然カメラロールから3分の1くらい写真が無くなったのだが。
コレクションには残ってるので、iPhoneから消えたわけじゃないけど。
なんでだろ?

305 :John Appleseed:2015/07/28(火) 15:33:07.00 ID:B6ZJGXwf.net
テツandトモか?

306 :John Appleseed:2015/07/28(火) 15:34:16.20 ID:NhoTllY5.net
あ、ごめん。並び順がめちゃくちゃになっただけだった。
ググったら似たような症状の人いるっぽいね。迷惑だわーw

307 :John Appleseed:2015/07/28(火) 15:49:01.29 ID:HrZJWyJ9.net
ドコモでiPhoneiPad欲しいのですが両機種とも月々サポート対応機種ですか?64GBか128GB希望なんですが

308 :John Appleseed:2015/07/28(火) 16:36:05.39 ID:zzr3OeKH.net
>>298

>>300さんのとおりです。かなりの文盲ですみません
古い機種で十分のオカンが故障して機種変してきて
家に帰ってから補償を思い出したという話でした

309 :John Appleseed:2015/07/28(火) 17:01:53.51 ID:48PrVkLc.net
>>308
いや>>287で理解できるし悪くないと思うの

310 :John Appleseed:2015/07/28(火) 18:01:43.17 ID:gxCgmV2A.net
>>309
いや何処にも故障したという事は書かれてないので、話の流れからしても、どう過大解釈しても理解は出来ない

この手の話の流れは過去に何度も出ていて
流れ的に
ケースや保護フィルムをするしない で初まり
ケースをしないと言い張る奴が裸でつかって傷がついたりしたらAppleCareで交換すればいい
という流れになる
そしてその交換は2年使ってギリギリで壊れなかったら、わざと壊して交換 という事になり交換後すぐに売る
という話になる

今回もその流れに則って、壊れてないけど保証に入っててもったいないからわざと壊して交換した方が良かった という解釈をしてもおかしくない話

たった一言 故障したという事を書いてれば良かった事だけど

311 :John Appleseed:2015/07/28(火) 21:17:35.85 ID:PkN2evr3.net
うるせえ

312 :John Appleseed:2015/07/28(火) 23:27:10.33 ID:gxCgmV2A.net
反論できなくなったらうるせえってwww
中学生か

313 :John Appleseed:2015/07/29(水) 02:15:15.80 ID:4xRCzGPX.net
>>310
今までの流れに則ってって別の話として捉えたらわかるんじゃ…実際自分は別の話として読んだから理解できたわけで
まあいいけど

314 :John Appleseed:2015/07/29(水) 16:18:04.36 ID:+kFeR65c.net
わらしべ長者でゲットした中古6が新品になった
大きいの嫌だったけど1日で慣れますね、使いやすい

315 :John Appleseed:2015/07/29(水) 19:29:37.39 ID:ZQUjen+j.net
6用のピンクのレザーケースつかってる人いますか
汚れぐあいとか変化が気になる
タンとかならいい感じに飴色とかになるんだろうけど

316 :John Appleseed:2015/07/29(水) 19:39:14.85 ID:3VHvaEVG.net
6 64gb simフリーとケアのセットで最安はどこ?
やっぱヤマダでポイント貰ってケアセットがいいかな

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200